お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2021年9月25日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2021年9月25日

各グループLINEの総括

スマイル伝播組総括

2021.9.25 スマイル総括

[ぜんちゃん ]

朝晩冷え込むようになってきましたので、体調等崩されませんようお気を付けください

 

9月24日新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
*新型コロナ状況(9月24日現在)

東京都文京区と新宿区、港区が東京ドームで実施している新型コロナウイルスワクチン(米ファイザー製)の合同接種事業に、10月から板橋区と中野区が参加すると読売巨人軍などが発表。 接種対象者は、各区在住で接種券を持つ人。板橋区は10月4日~11月18日のうち20日間、中野区は10月12日~11月18日のうち16日間実施し、両区で最大約1万人が2回接種することを想定している。 文京、新宿、港の3区で住民の接種が順調に進んでおり、東京ドームでの接種の予約枠に余裕が見込まれることから、自治体間の調整により、5区合同事業に拡大することが決まりました。 東京ドームでの合同接種事業は8月16日の開始以来、10月1日までに約1万5500人が2回の接種を終える予定となっています。
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207

 

 

🔲 グループLINE総括

2時間で6人をやる気にさせる!

何故やる気になったのか?… 今まで社長でもやる気にさせるのは無理だった。その方法はどんな方法か??

普通の会社だと現在の状況を観て未来のイメージをさせるてやる気を出させたいとか表面の単純な事しかできないはずだが、そんな事では変わらない。

これはすごく簡単な事なのに、世の中の人は自分の主観が強く全く気付かないから何も前へ進まない。 今まで通り上から目線で今これをやらないと将来大変なことになるよと脅しを言った所で情緒的に盛り上がっていれば有効かもしれないが盛り上がっていなければまだ起きていない事だからいいじゃないか… となる。

じゃなくて、相手を読み取って相手の人生に訴求していく。 相手の過去を知れば反対勢力の6人も昔は現場で走り回っていたはず。その過去を思い出させただけ。 昔の激しくやって 〇〇 や 〇〇 を良くしようとやってきた過去があって、今の役員の立場がある。 その時どないしてやったのですか?と聞いた。 昔は上とも激しく揉めてチャレンジして頑張っていたんだよね。 すると… そうなんだよ!皆んなの苦労した時の自慢話が沢山出てきた。

トシ先生が…
「そういう気持ちって今も大事ですよね!だから新しい事を取り入れて皆さんと一緒に考えながら〇〇独自の改革をやりましょう!」

… そうすると皆さんがそれはいいね!やりましょう!となった。

脅して説得する方法でも、これをしなかったらこうなりますよ!ではなくて過去の歴史の中でそういう事があったであろう事を推察した時にその時それをやらなかったらどうなっていましたか? という事。

お父様が何故人を惹きつけて動かす事がうまかったのか?… それは表面の情報だけで話をせず、相手の過去や経験値に訴求するから説得力があり相手の腑に落ちて協力体制になってやる気を出して動いていく。きちっと相手を分析する能力をつけるという事がとても大事。物を売るでも未来のお金の使い方として新しくて良いものだといくら説いても相手はついて来れない。過去を知っているからこそ未来を構築できる。未来ばかり見て動いても絵空事になって上手くいかない。株の世界でも同じで個人投資家は途中からの企業動きしか知らないが、先生の会社では企業の上場してからの過去の株の動きを知っているから対応できる。過去を知って分析しているから未来の動きが予測できる。

2020年10月13日 グループLINE総括

 

🔲 思考が伸びる

人にものを聞く時には、純粋さが必要です。 純粋に聞けば、相手も純粋に答えてくれるのです。そうすると思考は伸びていきます。

思考が伸びる

 

[朝礼~⤴️🙌🎶🔔]

皆さま本日もお気をつけて行ってらっしゃいませ✨それでは朝礼行かせていただきます!✨✨本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは~⤴️

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

自分を知るという事は、自分の経験値を、きちんとまとめる事が出来るということです。それは人を観る事が出来るようになるということ。何故かと言うと、自分という被写体を中心に、相違点、優劣を見極められるようになるからです。
ーーーーーーーーーーーーー

北さんの投稿より😊

今日は確認について学びましたが、確認とは自分を知ることでもありますね。目的意識1つにおいても、何故自分がそう思うか?何故そうなのか?を追求していくだけでも、自分という人間の内側、本質を知ることが出来ると思います。 故に確認とは思考の基本、何故を問うことでもあると思います。必要な事を確認していくのは勿論の事、したくないと思うこと、苦手な事、しんどいと感じる事なども、その理由を確認していくことで、やはり自分自身を知ることになると考えます。そして確認するということは物事を明確にしていく、具体性を上げていくことでもあるので、より深く自分を知る、物事を知るということでもありますね。そう考えると確認は思考そのものであると思いますし、いつも自分の気持ちや物事を確認していくことで、目的意識に向かいぶれる事なく、次の工程を想定して着実に組んでいけるので、思う結果を迎えるための重要なprocessであると考えます。これから取り組む日常を含めた全てにおいて常に意識の上で確認をしながら取り組み
していきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

[GM ]

お待たせ致しました💦本当に長い間、携帯のフリーズが止まりませんでした。ようやくGALAXYになってしまいましたが機種変が完了しました。 GALAXYはSAMSUNGってことですが、なるほど、ちょっとずつですが使えない事が見えてきました。例えば、変換機能。 日本人なら(サイ)を変換したら歳って結構最初の方のはずがだいぶ後。。。とか、日本人?世界?右利きが多い用に出来てる?出来てない?とか。そこで改行?とか。 まぁフリーズよりはだいぶマシな不具合ですけどね

それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、(スマイル伝播して参りましょう⤴️ スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します

 

🔲 The Land of canaan Web 勉強会資料振り返り

■ 時間、金、人

◾『時間、金、人』は全て連鎖しています。今、あなたがそこにいるのは、過去からの人生が連鎖しているからです。新しい未来を拓こうとするならば、連鎖しているもののボタンの掛け違いを直さない限り、新しい未来は生まれないのです。

以上、

今見ている現象は過去からの連鎖で生まれたもの。望まない現在を過ごしているのであれば連鎖を切らなければなりません。それは新たにボタンを掛ける必要もあるかと思います。

 

おもてなし総括

【2021年9月25日(土曜日)
おもてなしグループ総括】

🔴坂崎

【2021年9月25日(土曜日)】

 

[今日のテーマ]

🔷てつやさん

『平等と公平』です。

🎵今日のクレド

『雄弁は銀沈黙は金』

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴マッキーさん降臨🕺🎶✨

おはようございます☁️☁️

本日もよろしくお願い致します
😊✨

🔴トシ先生

欠端代表の船旅紀行

先生おはようございます、昨日はお返事できず申し訳ありませんでした。只今岩手県の沿岸を航行しているものと、思われます。天気は曇り、気温は体感ですが15℃前後で船外は風もあるので寒いです。このまま予定通りで行きますと13時30分苫小牧着、釧路に17時から18時着の予定です。ただ船内で盗難事件が発生したということで、降船に時間がかかるかもしれませんとアナウンスがあったのでもう少し遅くなるかもしれないです。またご連絡させて頂きます。お気遣いありがとうございます。

🔴安藤さん

【本日のクレド】

「雄弁は銀 沈黙は金」

上手く話して納得させるのも良いかと思いますが、話をじっくり聞き、話している本人が話しながら納得していく環境を作り出し
最後の一押しをしてあげるのがいちばんベストかと思います。
相手がすっきり納得してくれるのは嬉しいことですね。

🔴きよさん

🎵今日のクレド

『雄弁は銀 沈黙は金』

どんな時でおいても話しを聞く事そして観る。直接会えずとも信頼があればその時々の環境や状況下で置いても静かに唯きいて観ることからはじまり環境や背景から時々の表情に現在の本質がみえて感じることは沈黙は金
なぜ(何故)から新鮮に思考し信頼を深めていく事も必要かなぁ〜っとおもいます。

以下も繋げて考える事として
沈黙は金、雄弁は銀の類語
「沈黙は金、雄弁は銀」の類語には、大きく分けて「黙っていた方が気持ちは伝わりやすい」の意味と、「余計なことを言わない方がいい」の意味の2つの言葉がある。

前者の言葉として挙げられるのは「言わぬは言うに勝る」。これは、「口に出して言わずに黙っている方が思いをより相手に伝えらえることがある」を表し、「沈黙は金、雄弁は銀」とほぼ同じ意味。また、「鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす」も同様だ。騒がしく鳴く蝉と違って、鳴けない蛍は代わりに身を焦がすほどに光る、つまり口に出さずに内に秘めている方が思いは切実であることを表現している。

後者には、「言わぬが花」や「口は災いのもと」が該当する。「言わぬが花」は「差しさわりのあることは黙っているのが吉」を意味し、「口は災いのもと」は「迂闊な発言は災難を招く」という戒めを含んだ言い回し。

🔴てつやさん

2021年9月25日(土曜日)

🎵今日のクレド

三方良し
winwinでは直接的な2方だけ。それぞれの関係が、大きな成果に繋がるとするならそれぞれを支えている存在の方が大事ですね。

今日の笑顔は明日に続きます😊元気に〜
げん‐き【元気】
1 心身の活動の源となる力。「元気が出る」「元気横溢(おういつ)」
2 体の調子がよく、健康であること。またそのさま。「元気な子供」「お元気ですか」
3 天地の間にあって、万物生成の根本となる精気。

誰かのお役に立とう(!)で宜しくお願いします。

本日も有難うございます✨

🔴たかさん

今日も皆様の健康祈願ありがとうございました😊

 

🔵てつやさん

遅くなりましたがテーマの投稿です。

『平等と公平』 です かけはた

平等
(読み)びょうどう
個人間に、あるいは集団間に、なんらの差別もない状態をいう。たとえば、法の下の平等、両性の平等、国家間の平等などがその例。この平等観念は、自由の観念とともに近代民主主義思想の内容のうちでももっとも重要な考え方の一つである。

こう‐へい【公平】
[名・形動]すべてのものを同じように扱うこと。判断や処理などが、かたよっていないこと。また、そのさま。「公平を期する」「公平な判定」

法の下の平等、公平な判定と言った言い方を良くしますが、財産の平等や男女の平等において、それぞれいかんともしがたい最初から違いがあるものに対して、どのような平等があるのかと考えると、機会の平等が唯一財産や性別といった最初から違うものに対して平等に得られるものだと思います。財産の平等は以前のソ連、中国の社会主義でもそうですが、国で一定の賃金を支払い、それで中産階級で幸せにという、理想的なように見えますが、実は不平等で頑張った人が報われない、手を抜いてもそこそこにという、他人のうわべだけのやり方であり、頑張る人からすれば、同じ時間で倍以上の成果を上げるわけで、逆に手を抜こうとすればやるべきことを最小限だけやるという作業するだけの人になってしまうわけです。それは支配層から見れば都合のいいやり方でもあり、ある意味昭和の日本も官僚から操られていたとする見方もできなくはないです。しかし昨今において考え方ものの観方もそれぞれがバラバラで個性豊かに千差万別になってきて、格差も大きく広がってきています。それは、それぞれの自由が認められお互いを気にしなくなっている中で、言いたいことも言えるSNSであったり、インスタのように自身を発信できることで言いたいことが言えるという平等を手に入れてそれがストレスの解消となっていることで本質的な不平等への不満が抑えられているともいえるのかなと思います。それは昔からの機会の平等の権利を生かすことなく、知らないことであきらめと既成概念、固定観念によって楽な方を選んでしまうのだと思います。小さいときに勉強しなさいと言われた方は多いと思いますが、勉強しなさいということ自体が勉強する機会を否定している言葉であり、考えることを否定しているとも言えます。勉強しろと言われて、何をすればいいというところからいやだという感情が起き、それは楽をしたいという感情の裏返しでもあり。そもそも勉強しなさいと言う本人が勉強に対して嫌だという悪感情を持っていることがほとんどで、どこから何をこのようにやりなさいといういい方はしません。だから聞いている方も何からどうすればで悩み嫌になるのだと思います。仕事も同じように掃除しておいてと言われてもどこをどのようにどの程度やるべきか?を本人に考えさせるとよほどやる気がなければ本人の判断となりこちらの考えている通りにはなりません。こことここを掃いて拭いてワックスをかけてくださいと具体的な指示を与えることでワックスのかけ忘れといたこともなくなります。勉強においても具体的にやり方を教えることで、その後自分でできるように考え方を伝えることで、それをやるルールがあれば変わっていくのではないかと思います。機会の平等があるのなら自分でそれを放棄するような言動や行動は大きな損失でもあり、もったいないです。財産の平等などにこだわってもあまり意味がなくそれは嫉妬のような感情に左右されるなら、男女の平等においても、男女の特性を生かした機会を有効に活用すべきでそこに男女はないものだと思います。また、その結果に対しての公平さは必要で、男女という違いだけで評価が変わることはないことが大事ですね。平等と公平が個人間でも会社でも常に求められるもので、ルールの基本になりますね。全てにおいて何を勉強とするのか、そこが大事ですね。

ありがとうございます。

 

7清本
本日のテーマ てつやさん
『平等と公平』

平等を社会的・人間的の考えから
により育った環境や育てられた状況により人の心やおもいにより違うとおもっていました。何故?をいつもいつも感じ、そこには価値観からの影響と感情そして執着心なのかなぁ〜って
要らないもの、愚かさ、傲慢,強欲、嫉妬、ねたみ、から平等と公平を利己的な思考で思ってしまいがちとおもいます。
いつもそこを分かり・判り・わかって中間に一線を引いてニュートラルに多少の遊びをもち関係を持つ様にではないのかなぁ〜
公平
誕生し生まれ堕ちた家庭でさえ1人から2.3人と増えて4.5.6.〜数人となりものわかりがはじまり
子供心で公平でないなぁ〜っておもうことを親から気づき始めるのかなぁ〜っと大人になっておもいました。
何事も利他的に行動する
特に大人は、自分がそうされたからとか、当たり前が自分勝手な考えから決めつけず、責任をもって何事も感情的にならず!安易によく考えず確認もせず軽く行動しない事
学びは一生・
人,もの,金は、価値観の違いから平等、不平等・公平、不公平
になります。
気をつけて一生勤勉でなくてはとおもいました。

てつやさん、ありがとうございます。

本日もありがとうございました🍀

 

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2022 All Rights Reserved.

PAGE TOP