お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2019年1月29日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2019年1月29日

各グループLINEの総括

タガタメ総括

2019年1月29日「誰が為に鐘は鳴る」総括

皆んなのお役立ちさま

イナポンのお天喜情報〜

皆様

おはようございます!!

本日は、冬型の気圧配置となるものの、次第に緩む所が多くなり関東や東海は青空が広がる見込みで、近畿は南部は晴れますが北部の所々で朝まで雪や雨が降り、四国や九州は多少雲が広がる程度で、大体晴れるとのことです!!

最低気温は、昨日と同じくらいか高くなる所が多く、最高気温は、平年並みかやや高い所が多い予想ですが、関東、東海では冷たい北風が吹き、日差しが届いても体感温度は低く感じる1日になりそうとのことです!!

本日の気温

旭  川  -1℃/-15℃(-2/ -9)/ 60%

東  京 11℃/  3℃( -3 +2)/ 10%

静  岡 12℃/  2℃(±0/+1)/  0%

名古屋  9℃/  2℃(+1/+1)/ 10%

岐  阜  9℃/  2℃(+2/+2)/ 20%

近  畿 10℃/  3℃(-1/ +2)/  0%

松  山 11℃/  3℃(±0/+1)/  0%

館  林 10℃/  0℃(-1/ +2)/  0%

です!!

※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確

この先の天気

・最高(℃)/最低気温(℃)予想

・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

・降水確率

 

—–  30(水) — 31日(木) —  1日(金)

旭 川   1/ -19 —  1/-10 — -7/-11

—–   晴→雪  —  雪 —–  雪

—–  50% — 90% — 80%

東 京  9/ 2 —– 11/ 2 —–  8/ 1

—–    晴 —–  曇⇆晴 —– 晴

—–   0% — 40% —  0%

静 岡   12/ 3 — 14/ 3—– 11/ 1

—–   晴⇆曇 – 曇⇆雨 —- 晴

—–    10% —- 60% —-  0%

名古屋  10/ 0 —  9/ 2 —–  7/ -1

—–   晴⇆曇 — 雨⇆雪 — 晴⇆曇

—–   10% —- 70% —- 10%

岐 阜   10/ -1 —  9/ 1 — 7/ -1

—–  晴⇆曇 —- 雨⇆雪 — 晴⇆曇

—–   10% —- 70% —- 10%

近 畿   11/ 1 —  9/ 3 —  8/ 1

—–  晴→曇 – 曇⇆雨 — 晴⇆曇

—–   20% —- 70% —- 10%

松 山   13/ 1 —- 10/ 5 —-  9/ 2

—–   晴⇆曇 –—- 雨 –— 曇⇆晴

—–   30% —- 90% —- 10%

館 林   8/ -2 — 11/ -1 — 8/ -3

——-   晴 ––- 晴→曇 —- 晴⇆曇

—–     0%  — 40% —- 30%

昨年末からカラカラ天気が続いている関東地方ですが、1月最終日となる31日(木)は全国的に雨の予報で、関東にも雨雲がかかるかもしれないとのことです・・

この先、3日(日)「節分」は全国的に春先の気温となり、東京都心は3月上旬並みとなる予想です。

4日(月)「立春」は暦の上ではいよいよ春となりますが、暦とは裏腹に、強い寒気が流れ込み冬の寒さに舞い戻る予報となっています!!

寒暖差が激しくなりそうです・・引き続き「体調管理」留意して参りましょう!!

今日もよろしくお願いします!!

― (〇)

ビュ────            //’|

彡 彡

彡 彡 晴れてるけど

∩_∩     彡   ∩_∩     風冷たい

₍₍ (̨̡  ‾᷄꒫‾᷅  )̧̢ ₎₎ ₍₍ (̨̡ ‾᷄‾᷅ )̧̢ ₎₎彡

しーJ         しーJ

∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙

 

さきぽんからも

皆様おはようございます本日も宜しくお願い致します

今朝もとても冷えていて、地面が凍っていました。

一般的には、マイナス三度から地面は凍結しはじめて、三度から解け始まる、そうです

そして、気温はマイナスじゃないのに凍ることもあり、それは【地面の温度】がマイナスになっていれば、ということでした。

見えてるものだけ気を付けていればいい、に気を付けていきたいと思いますhttps://life-info.link/eisbahn/

☃︎⋆*❅゚❆ 。❅°.。゜.❆。・。❅。.

Շʓさんから

【5:17】発オープンアナウンス

今日の学びも、梅原先生の論語から

 

梅原さん論語シリーズ

【善く兵をもちうる者は、道を修めて法を保つ。故によく勝敗の政を為す】

仕事において自分自身の行為が道理にかなったことであるかをしっかり理解した上で、自分自身が決めたルールや習慣に則ってことを進めること。

それにより、自分自身が望む成果を上げることができる。

当たり前のことではあるが、実際には自らの感情が邪魔をしてしまい、やり続けられるのは難しいのが現実。

だからこそ、世の中で真の意味で成功する人は少ないのである。

もし本当に成功したいと思うのであれば、自らの感情を抑制し、成功するためのルールや習慣を身につけて継続していくこと。

常に意識してほしいことである。

✎__________________

本日はかあこさんが大活躍さま

トシ先生からも

【かあこさん良い意見ですね!】とお言葉をいただきましたー

まずは、ソースのケイジくんの投稿から

(1/27日曜)

かあこさん

大変ご無沙汰しております。

連日コメントくださりうれしさが込みあがります。

また、皆様への丁寧なメッセージも非常に有難く拝読しております。

”笑顔で静かな”と素晴らしいコメントも頂きありがとうございます。

過分なコメントくださっておりますが、残念ながら、ココ一番のときは”しかめっ面で大きな声”の時があります。

”何回いったらわかるねん”とまさしく感情です。

当方の立場として、相手に指摘する時の言葉であり、雰囲気なども含め見直す次第です。

より相手に伝わるイメージをお導き頂き、腹落ち致します。

そして本日、

かあこさんより

ケイジさん

お返事くださり、ありがとうございます!

「うれしさが込みあがります。」

なんと—–!

びっくりぽ~ん!

そんな風に受け取っていただけて、こみあがる嬉しさに、踊る!の心境です~。

ケイジさん、喜びをありがとうございます。

「、ココ一番のときは”しかめっ面で大きな声”の時があります。

残念とは限らないのではないかなぁ・・・。

と思いました。

勉強会の時、トシ先生が、色々なモードを使い分けてくださっています。

柔和なあたたか~い笑顔(とろけます)と穏やかな口調でお話くださるときもあれば、厳しいお顔と厳しい口調とお声でお話くださるときも。

淡々とお話くださるときもあります。

投げかけをくださったあとも、こちらをじ~っとみつめてくださっている時もあれば、あえて画面から目線を外して待ってくださっている時もあります。

その時の流れ、その時までの流れ、その時の話題、塾生の反応。

すべてを考慮なさりながら、使い分けをしてくださっていて、そのこと自体からも学ぶようにとのトシ先生のメッセージと受け取らせていただいています。

ここ一番だからこその大きな声。

計算されたものなのではないでしょうか?

(まさしく感情・・・と書かれていますが・・・)

「相手に指摘する時の言葉であり、雰囲気なども含め見直す次第です。」

ありがとうございます。

わたしも気をつけます。

昨日、看護師さんが書くべき書類を、親切心から職権を越えて、代行で作成しているスタッフを現場でとっつかまえまして・・・。

部下もいる立場の人だったので、「何してるの~」「一人がすると、他のメンバーも求められるでしょう?」「ルールが混乱して、みなが迷惑するでしょう?」「下の子は、それをするとミスるでしょう?」云々。

大きな声ではありませんが、その場で言ってしまいました。

ナースステーションだったので、まわりにも聞かれましたね。

それをその人に依頼したであろう看護師さんへの釘刺しでもあり、本人を守るためではあったものの、顔をつぶしたかな・・・・。

その場での対応が必要ではありましたが、言い方は変えられたかもしれません。

ケイジさんのこちらの投稿を昨晩再読しながら、色々と考えました。

いつも、自分の環境ではどうだろう?と考える題材をくださり、ありがとうございます。

∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙

さきぽんより

皆様こんばんは

かぁこさん

けいじくんのお話、から繋げる形で、ご自身のお話を教えてくださり、ありがとうございます

一時のご自身の親切心、それをやるならずっと、どんなときもできるか?

トシ先生のお話にありました、盲目の方がいて、邪魔だろうと思って道を塞ぐ自転車をどかしてあげたときのエピソードを思い出しました。

それと、ものの伝え方…

「役者やのぉ。。」のお言葉も思い出しました。

きっと、かぁこさんが口に出して伝えるかどうか、文章で伝わる以上にお考えになられて…いまここで…?とかどんな風に…?とかお考えになられて、そしてお伝えされたんではないかと想像しています。

大切な気付きをありがとうございます

『役者やのぉ。。』について、以前テルさんが明文化してくださっていた内容を載せさせて頂きま

【自分をアレンジできるようになる。】

煩悩でうまくいかない自分がいるが、真逆の自分を想像することができるならば、そういう自分になりきることはできるのではないか、、

「役者やのぉ」と言われるようにならないと。。

自分の本質はあるが真逆の自分を演出することができるならば、

それを当たり前のようにルールを決めて習慣化していくと

→その人になっていく。

テルさん、宝物をありがとうございます

∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙

 

かあこさんより

さきぽん

自転車のお話、わたしも覚えております。トシ先生のご経験談ですよね。

そのお話とつなげてくださり、ありがとうございます。

あと、今回は、そのスタッフに、もっと違う話し方があったはずと思っております。

「また、あなたはこういうことを・・・。」とあきれてしまい、短絡的な行動を責めたくなる気持ちが自分の中にありましたので、にじみ出てしまったかと・・・。手ごたえ的には、表層では誤っていましたけれど、本質は理解されていないか、納得できていなくて、嫌な感情だけが残ったかもしれません。

大事なことですので、今度、落ち着いた二人だけの環境で、役者になって、ゆっくりと話してみようと思います。

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

ゆきちゃんより

皆様こんばんは

かあこさん

モードの使い分けや、ご指摘、おっしゃる通りです

【看護師さんが書くべき書類を、親切心から職権を越えて、代行で作成しているスタッフ】

【自分だけの話でなく他の人も求められる】

につきましては、身に覚えがある…といいますか、職権とはいかないまでも、その立ち位置の業務内容を代行してしたったため、(そうせざるをえない状況なのですが)次に私の代わりに来る事務さんには大変な内容になってしたったようです。

先日トシ先生が、【利己は自分で仕事を抱える】から、周りの人は仕事が減った状態に慣れてしまい機能が低下していく…と教わりました。

かあこさん、いつもながらご自身の経験からの気付き投稿をありがとうございま

∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙

さきぽんより

ゆきちゃん

かぁこさんのお話から、利己的であることが周りにどんな影響をもたらすか、のお話ありがとうございます

自分で【仕事を抱える】、が利己的だなんて、叶夢塾で、皆様と一緒に、先生から学んでいなければ、なぜ利己的なのか、周りにマイナスになるのかなんて、繋がらないだろうなと考えました。

こちらのお話に繋げてくださるゆきちゃん、本当にスゴいです

抱え込んでしまわない環境をみんなが作って整備し続け合う意識も、タガタメに繋がりますね

∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙

ゆきちゃんより

さきぽん

仕事を抱えることが利己的であると教わらなければ、周りの人の為という偽善を続けていくところでした

あくまでサポートであり、その人の仕事を奪ってはいけない、とは知りながらも、どこまでやって良いのか。

それをやる事でその人が先の仕事で成果を挙げられるものといったらどれかな。などなど、しかと観て診て、対して大きくミていく事を意識せねばなぁと思いました

かあこさんの投稿から【役者やのぅ】を繋げてくださり、併せてテルさん明文化再掲をありがとうございます

∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙

さきぽんより

ゆきちゃん♥️

タガタメで、『利他とおせっかいの違いはなんだろう』について、皆様と意見を出してお話伺ったことが、ふと蘇ってきました

「利他」と分別出来る時点で、まだまだ。

・ おせっかいは自分が暇だから。

⇒利他は忙しい中で人の為にやる。

⇒「己を捨てる。」が出来ている。

※そこに自分の仕事を見出す!(本来の自分の仕事は別にある。)

(上)以前近江さんが作ってくださった明文化のなかに、このような文章が。。。

∧_∧

(。•ㅅ•。) 感謝♡

/ つ(⌒⌒)

しー \/

かあこさんより

ゆきちゃん

仕事の抱え込み、利己、という風にトシ先生のお言葉を引用してのつながるつながるをありがとうございます

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

うおちゃんのクローズ

タガタメクローズ時報

2019.1.29

もうすぐ24時です。

【本日のタガタメニュース】

かあこさんのお仕事場でのご対応

『勉強会の時、トシ先生が、色々なモードを使い分けてくださっています。

柔和なあたたか~い笑顔(とろけます)と穏やかな口調でお話くださるときもあれば、厳しいお顔と厳しい口調とお声でお話くださるときも。

淡々とお話くださるときもあります。

投げかけをくださったあとも、こちらをじ~っとみつめてくださっている時もあれば、あえて画面から目線を外して待ってくださっている時もあります。

その時の流れ、その時までの流れ、その時の話題、塾生の反応。

すべてを考慮なさりながら、使い分けをしてくださっていて、そのこと自体からも学ぶようにとのトシ先生のメッセージと受け取らせていただいています。』

そこからのご自身に置き換えられて、実際の行動、結果どうだったか、対応の仕方の改善はあったか?など、経験を経験値にされるとはこういうことか…と学ばせていただきました。

そのほかにも宝物ザクザクなタガタメグループ。

遡って読ませていただきます。

本日もありがとうございました。明日もよろしくお願い申し上げます

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

 

かあこさんからのご報告

2019.1/28(月)

文字数19925文字

ありがとう40回

夜12時を回ってからもお仕事でお忙しい中、カウントを深夜2時に挙げてくださいましたーー

かあこさん

ありがとうございます

かあこさんのこちらの行動の心境は明日の総括で明らかに

本日も、他にもメンバー通しのやり取り、メッセージ、【ありがとう】がありましたょー

以上です

 

けいぞくできるもんず総括

みなさま、こんばんは

けいぞくできるもんず、1月29日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2019年 1月29日(火)総括 】

<1月29日の動き>

投稿 6人参加

前日の投稿 34

〈投稿について〉

・投稿の返信

・投稿のシェア

など

〈まとめ〉

梅ちゃんの朝のご挨拶からスタート

「中原さん おはようこざいます。

いえいえ、そんな大袈裟なものじゃありませんです(笑)。

あと、脳に関する情報、ありがとうございます

早速試してみますね

伊藤さん おはようございます

ホント、大袈裟なものじゃありませんです(笑)。

しばにゃん おはようございます

なるほど!そうでしたか!

気がつかなかったです。

周りが風景になってました

教えていただきありがとうございます

リーダー おはようございます

体調の方は様子を見ながら対応しています。

寒さの方は職場特有のものもありますので、だいぶ慣れました(笑)。

では、今朝もかりんとうの言葉ではじめたいと思います。

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです

では、本日もよろしくお願いします」

伊藤

「トシ先生、小夜監事、みなさま

おはようございます

うめちゃん

朝礼ありがとうございます

本日もよろしくお願い致します」

陽さん

「皆さま、おはようございます(おはよう)

梅ちゃん、朝のごあいさつ&かりんとう、ありがとうございます(^.^)

梅ちゃんはそろそろ花粉症もでてくるところでしょうか?早めに対応てきるとよいですね

雅リーダー、毎朝タツミLINEでのお知らせありがとうございま

聖子さん、名古屋のスパイラルタワーいかれたことありますか?ぐるぐるしてますね

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA

タツミLINE、野田さん調べ

しばにゃん、今日は60いってないですね

暢くん、アド街暢くんらしき姿を発見(笑)顔は認識できずでした

本日も晴れの東京です~乾燥注意報

本日もよろしくお願いいたします

暢くん

「おはようございます!

本日もよろしくお願いします!」

しばにゃん

「 皆さま、おはようございます!。

きょうも福岡は少し雲が多めですが

そんなに寒くはないです。

【投稿数カウント】

昨日、1月28日の投稿数は、34です!

梅原さん

朝礼ありがとうございます!

かりんとう、頂いてまいります。

魚屋さんは、冬はとっても寒いです。

私も以前のアルバイトで、冬に体調が悪化して、それが元で退職してしまいましたので、どうぞ、体調管理と健康には十分お気をつけてください。

中原サブリーダー

ありがとうございます、風邪はだいぶ良くなってますが、まだ、完全に治っていません。

職場での毎日のマスク着用は、最初は違和感がありましたが、今では、着用しないと、落ち着かなくなっています。

脳に良いこと、ありがとうございます!

「日光を浴びる」事が、やはり大切なのですね。

私も毎朝日光を浴びることが、楽しみになっています。

それと活動することですね。これらを意識して行動していきます。

昨日の投稿数は、大幅ダウンしています。

活断層などの、よくニュースなどで、聞いていましたから知っていますが、自然科学系が好きなので、よくそのような雑誌なども読んでいました。

聖子さん

ありがとうございます!

取り扱う商品は、PPC広告等、通常でしたら、いま売れているものを探す手段がありますが、「Google アドセンス」でしたら、商品を取り扱う必要がありません。

Google が、訪問者の趣味趣向を自動で判断して、そのお客様に最適の商品の広告を提供するような仕組みです。

これは、「クリック型広告」といって、お客様が、リンクなどをクリックして頂くことによって

収益が発生します。そのため、アクセス数のアップが鍵となります。

通常の広告でしたら、まず仰るように商品を選定して、「複合キーワード」を最初に考えます。

それをもとに、文章とかサイトの構成とか考えますが、

「Google アドセンス」でしたら、そこまで厳密にしなくても、サイトは出来てしまいます。

自分の趣味の延長からお客様にも興味を持ってもらうことが可能になってきますので、作業が苦痛にならないといった利点があります。

本日もよろしくお願いいたします。」

梅ちゃん

「中原さん

実は先週から花粉症の症状が出始めてきたところなんです。

いつもですと3月入るくらいからなんですが、今年は早い感じがします。

もうティッシュが手放せません

スパイラルタワーの中の一階はレストラン街のようになってます。

私が行った時には、スイーツパラダイスというお店は行列ができるほどでした。

しばにゃん

ありがとうございます

ホント、魚屋は朝が早くて寒いので体調には気をつけていきます。

しばにゃんもお体ご自愛くださいね。」

伊藤

「みなさま、こんばんは

今日も冷えた名古屋です

梅ちゃん

スパイラルタワーへ行かれたことがあるのですね

スイーツパラダイス今もありますよ^^

お隣に星野珈琲があります」

伊藤

「陽さん

師匠の投稿配達ありがとうございます

スパイラルタワーはチョコチョコ通りがかります^^

できた頃はとても新鮮でしたが、見慣れてくると東京のビルのオシャレさに、名古屋のビルは寂しいな、、、なんて思ってしまっていました でもやっぱり改めて見るとスパイラルタワーの螺旋を描きながら上へ伸びる姿は美しいなと思います

スパイラルタワーは、設計者である日建設計さんが7案出した中の一番最後に自由な発想でデザインを考えられたものなのだそうです。

>われわれは7 案を提出しましたが、その中から採用されたのは、少し意外な 案でした。実はそれは最後に考えた案で、他の6 案は機能面も重視していましたが、 採用された案は、まったく自由な発想でデザインを進めたものだったからです。 コンペチームが初めて集まったとき、当時の日建設計・名古屋代表(浜田明彦) の第一声は「今回はフレッシュに行こう」でした。

日建設計のこれまでの実績を いったん脇に置いて、【ゼロから取り組め】ということですが、それに応えた案が 選ばれたのです。

http://www.nikken.co.jp/ja/archives/00003.html

ゼロ思考があったからこそ生まれたビルだったのですね

>難しい工事で、工期も短い中、施工の大林組さんが丁寧な仕事をしてくれ大変助かりました。この建物は、柱が真っ直ぐに建っているビルとは違いますので、 精度確認が難しく、工事監理も大変だったと思います。監理担当者に聞いたところ、 これまで経験した超高層ビルの20 倍も大変だったと言われました。

 

外装については、監理メンバーのほか、日建設計OB の横田暉生さん (横田外装研究室) やYKK ・AP の技術陣がバックアップしてくれました。 曲面を三角形の多面体でつくるという発想は最初からありましたが、それを 実際にどう組み立てるかなど、現場段階で詰めたことが多かったです。

 

サッシュと鉄骨は今回特に苦労したところです。溶接は微妙な熱のかけ具合が重要で、そうした職人技で構造体をつくったわけです。鉄骨の仕口も大変複雑です。 コンピュータの解析技術やCAD の進歩によって、これまでにない形の建物が できるようになりましたが、片や、鉄骨の溶接や施工の精度監理は人が行います。 これまで培われてきた技術があってこそ可能になったわけで、たとえば50 年後、 熟練の職人さんが消えてしまえばこういう建物はできなくなるかもしれません。 その意味で、スパイラルタワーズは今という時代の接点にできた建物だと言えます。

これまで経験した超高層ビルの20倍も大変だった それはきっと管理部分に止まらず、全ての工程においてそうだったのではないかと想像します。

それをやり切るためには(しかもただやり切るだけでなく、期限のある中で)、いつも教えていただいているコミュニケーションがどの方位においてもきちんとできていたからではないかなと思いました。

そう考えると、連携が取れているメンバーで仕事を進められるのは良い仕事に繋がるんだなと。(もちろん利他なメンバーで、というのが前提ですが)

随分以前の勉強会でスパイラルタワーとスカイツリーは先生の会社様で建設されたと伺ったことを覚えていますが、この2つの共通点を書いているブログがありました^^

1つは設計会社と施工会社がそれぞれ同じであること

もう一つは、

同じ大きさのガラスは1枚もない

ということ。

同じ大きさのガラスは1枚もない、、、ということにとても驚きました。

先ほどの記事の中に20倍大変だったとありましたが、この部分だけでもそれが推測できます」

伊藤

「しばにゃん

カウントありがとうございます

Googleアドセンスわかりやすい説明サイトを見つけました

http://hituji-affiliate.com/google-adsense/

しばにゃんはすでにGoogleアドセンスの審査に通っている

と言うことは、サイトがあることはもちろん、記事もできてる。

広告を貼り付けていれば、すでに運用はできているということですね

しばにゃんのサイト、よかったらご紹介くださいませ

みんなから参考意見が出てくるかもしれません

私も研修などでアンケートを取らせていただくのですが、そのご意見がとても参考になります。

そして、そのアンケートをさきほさんや他の方にも見ていただくことで、気付かなかったところに気付き自分の中で当たり前になってしまっているけれど、他の方にとってはとても大事なことだった、と気付かされることが多々あるのです

例えばネットビジネス仲間の間では当たり前のことでも、私たちのような素人だととても新鮮で、それが何かヒントになることもあるかもしれませよ〜(笑)

ここであれば、もらった意見を自分が読むだけでなく、それを読んだみんなからの反応も得ることができます

25日の勉強会にあった、「利他な人は矢印が外を向いている」の[矢印は外]

みんなから意見をいただけるように開示することもそれに当たるのかもしれませんね」

陽さん

「皆さま、こんばんは

梅ちゃん、スパイラルタワーについてありがとうございます~

前からあったのですね名古屋は名古屋駅からせいぜい高島屋くらいしか行ったことがなくて、話の流れから静岡かと勘違いしてしまいました

聖子さん、沢山のお調べありがとうございます(^.^)

スパイラルタワー、風景になっておりましたか

どんなものにもエピソードがあり、知ることによって、学べることが増えますね

「ゼロから取り組め」既成概念、固定概念を越えて取り組んだからこその産物はインパクトがあります~

ご紹介ありがとうございました

そしてGoogleアドセンス講座のリンクもありがとうございま

多額な収入に結びつけるのは並大抵ではない感じがしますが、いかがでしょう??

しばにゃんの勝算はどこにあるのか是非知りたいなあと思いました

そしてしばにゃん今日も60越えならずな気が

暢くん、テレビ出演後の職場の雰囲気いかがでしょう?何か変わったことありましたか?

(下)画面とめて撮ってみましたが、野口英世博士と沢口靖子さんはわかるのですけど、奥の男性の名前がでてこない

雅リーダー、お寒いので足、痛んでいませんか?体調気をつけてくださいね

陽さん

「ではでは、本日もかりんとう、お召し上がりくださいませ

明日もよろしくお願いいたします

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

***

【スケジュール】終了

2月  2日(土) 名古屋セミナー

2月10日(日) 株式会社カナン大阪セミナー

2月15日(金) カナンエステセミナー

2月16日(土) 東京セミナー

2月17日(日) 東京セミナー

【川俣代表より】

相手から見た自分

https://cana-an.com/2019/01/26/%e5%af%be%e4%ba%ba%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%a7%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%af/

【ホームページグループより】

プライベートブラウザでの検索結果(6:50計測)のご案内です

単独キーワード 美と健康での検索で2番目に表示

複合キーワードの場合

美と健康 思考で1ページ目のトップから6番目まで独占

美と健康 豊かさで1ページ目のトップから4番目まで独占

美と健康 塾生で1ページ目を独占

本日も。。。お手すきの時に

美と健康 で検索→2分ほど滞在

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在のお力添え お願い致します

以上、よろしくお願いいたします

 

スマイル伝播組総括

1月29日(火)スマイル伝播組 総括

★のだぽんが、前日8枚ものノートをつくってくださったぜんちゃんに、打出の小槌で贈り物

のだぽん…..なんや、えらいあげとるね、昨日は!

ん~、何か出しとこかっ?

わっぜんちゃん、錦糸町の魚虎出てもうた!

流石、大黒様やな!

なんと小槌からでてきたのは梅原さん

(´・ω・)っみんなでお食べなさい!

Q出世魚…

【青二才】【いなせ】【とどのつまり】

これらは、実はある【出世魚】に由来してるんだと言うことを、皆さんご存知でしたかな?

①スズキ ②ボラ ③ブリ ④コノシロ

?お分かりかしら?

A ② ボラ

ブリ、ボラ、スズキ、が成長とともに名前が変わる三大出世魚といわれてます。

日常会話で馴染みのある問いの言葉は全て【ボラ】に由来する言葉です

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆青いボラの幼魚を「二才魚」と呼ぶことから、未熟な男性を「青二才」

◆ボラの若魚イナの背のように結んだら髪型から粋な姿を「いなせ」

◆ボラは、最後にトドになることから、「最後に行きつくところ」の意味で「とどのつまり」と言う。

「名は体を表す」でボラの漢字がわからず、調べてみましたら、全く知らない見たことのない漢字でした

漢字も知らないと想像が難しいです

「鯔」「鰡」「鮱」(ぼら)の名前の由来

「ボラ」の名前は、「腹が太い」という意味の「ほはら(太腹)」に由来する説がある。

ボラの漢字は、魚へんに「甾」の「鯔」と書き、つくりの「甾」は「あぶら」を意味する。ボラの幼魚の腹には黄色い脂肪がたくさん詰まっていることから、この漢字が当てられた。

他にも、色が黒いことから「黒い」という意味の「緇黒(しこく)」に由来する説もある。

ボラは、腹黒いのかな?

……と思うところでもあるのですが、『腹黒い』に由来する魚ですと、他にあると知りました

http://allfishgyo.com/664.html

魚のサヨリの腹は黒いことが由来になっている

魚のサヨリという魚をご存知でしょうか。<*))>=<

サヨリは長さ40センチほどの細長いスラッとした魚です。あごがとがっていて銀色の光を帯び群れで泳ぐ姿はとても綺麗です

高級魚としても知られており刺身やてんぷらなどの繊細な日本料理にも使われます。味は淡白で上品とまさに高級料亭に似つかわしいイメージです。

そんな外見の美しさや味の美しさとは裏腹に、捌いて腹の中を見ると中身は真っ黒の膜で覆われていおり苦味や臭みがありしっかりとした調理をすることが必要となります。

「上品」「細身」「高級」「淡白」でありながら

腹の中は真っ黒  魚が由来になっていると聞くと最初はイメージがわきにくいですが、サヨリの特徴を知ると腹黒いの意味も納得です。

腹黒い人達で、連帯-連携-一体感!がでてくると、ちょっと厄介です

https://mayonez.jp/topic/1021067

★ボラクイズに全力で答えたぜんちゃんから振り返り投稿と健康クイズ

ぜんちゃん のだぽんの振りに空気読みすぎて、引っかかった50、60代女性の仲間入りしてしまいました…

2018年1月29日

今日のスマイル

【抜粋】

29 日-31 日:通常テーマ

・「個人目標とグループの着地の検証と課題まとめ」

・活動報告会について意見交換

土野リーダー、5 回褒めるの実践から良いスパイラルが生まれ

 

のだぽん、明文化をシェア

(ガッシュリーダーのお名前が!)

つちぽん「笑顔のない圧力上司」だったことが判明!

365日1問1答 健康ひめくり(皆さまも是非ご参加ください)

Q「診察時に石の前では緊張して血圧が高めになるのは?」

①緊張性血圧

②診察室血圧

③恐怖症血圧

のだぽん ぜんちゃん、PDFの中に素晴らしいスパイラルが形成されております

(^3^)/~☆ リーダーの何故?の質問で深堀りして行くと相手の真意を知る事ができる。

褒める 笑顔になる  質問される 皆に色んな事を教えてあげる 皆に色んな気付きが生まれる 皆が喜んでくれる 楽しくなる エネルギーをもらえるもらったエネルギーが自分の中でもっと大きくなる自分も豊かで面白くなる

5 回褒めるの実践から良いスパイラルが生まれておりますね

今まで「風景」にしてしまっていて気付かなかった部下の仕事に本人の考え方などを素直に聞くことができますと全くちがった「景色」になり新たな気付きを頂けますね

★ガッシュリーダーからアンパンマーチと松岡修造の熱い言葉

なんのために 生まれて

なにをして 生きるのか

こたえられないなんて

そんなのは いやだ!

今を生きる ことで

熱い こころ 燃える

だから 君は いくんだ

ほほえんで

そうだ うれしいんだ

生きる よろこび

たとえ 胸の傷がいたんでも

ああ アンパンマン

やさしい 君は

いけ! みんなの夢 まもるため…

【 今日の修造 】

お疲れ様?NO、NO、NO!

お元気様!

挨拶は大切だけれど、朝一番から『お疲れ様』何て声を掛け合っていると、僕は少し変な気持ちになるんだ。

なぜなら、『疲れているように見えるのかな?』と、相手を勘違いさせてしまうかもしれないから。

元気に見える人には、ありのままに伝えよう!

そして、元気がなさそうな人には、元気になってもらおう!だから僕は、今日からこう言うよ。

『お元気様!』

のだぽん 以前、【連鎖の法則】についてお話を聴きましたが、その時に、【因果応報】についても因果応報は、スパイラルであって、プラスのスパイラルを毎日続ける事で、いいお客様もついていいCSもできるから、ずっといいお客様がくるのですよ!と御教授頂きました

だから、今の積み重ねを連鎖していくようにスパイラルを描けると良いということでしたけども、もっと大事なことがあって、目の前のことを修正するんじゃなくて、過去の印画を修正しないと、今の状態が良くなる事はないんですとぜんちゃ、おっしゃっていたと思います/  過去にあった悪いことの根本を直してから、日々の連続にそれも乗っけないとなりません!

⬤【目 標】…… 利他の意識付け

ガッシュのテーマ

・教えてもらった事、体感した事を誰かに教えてアウトプットする

・学んだ事を一生懸命人に伝えようとする

その都度自分でテーマを持って聴いている

・旬な事をちゃんと人に伝えようとしている

自分に帰ってくるとちゃんと理解してる

 

主体を何処に置くか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・利己 と 利他の違い

・「必要とされている」所に対応する

—————————–

この思いが有る、無いで人生が変わる

・自分の時間など関係ない!

自分でやらねば!=【利己】

・必要とされているから今の立ち位置がある

・同士とはお互いに必要とされる存在↔【利他】が分かる

例)LINE の入ってくる数

・メンバーに必要とされている

・ほんの少しの隙間でも見るようにする

・時間がなくても一言入れておく安心感を生む

・時間が出来たら投稿する

・必要とされている受け止めてあげる直ぐ対応せねば!

利他(の根本は)は 心の広さ = 豊かさ

・怒りの矛先(ネガティブ)を一ヶ所に集中 ↔ 他にはポジティ

・グレーゾーンは時間に解決させる(善悪・メリット、デメリットで判断しない)グレーゾーンの判断の仕方

・その場で是々非々を決めない ↔ 敵対してしまい周りに利益をもたらせない

・口で言わず行動で!

・限界まで自分に MUST を掛ける

【 根本に …… 】

「俺みたいなやつに …… ○ ○ ○ してくれた」 謙虚さ↔ 周りとの融和を生む

【 利 他 】な形を作って行く

俺みたいなやつに!うぅ~

これ大事です、この

「うぅ~」

のところ!

■頭をピーマンにする意味

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

思考で考えて、正しい歴史を学んだ上で 「評価・判断」するための三角法

全体が観える所に立つ

後ろに引いてみる

機転が利く人 = 既成概念が無いから全体が観れる

感情を取り除ける人

️/【利他の行動規範】

理念の基本となるのが、ゴールデントライアングルでは、ござらぬか!?笑

黄金比率の 【他信  自信  利他】

これが、うまいことループしますように!

日々、積み上げることで 【CAN】  も 【 WIIL】  も 大きくなりますから、これが正に人間の成長、皆で大きくなり、当然 【MUST】も大きくなってきますけど、そこには必ず共有しあえる大きくなった喜びもくっついてきますです!ルン

 

===============

Must

・人のために役に立つ

・純粋、一生懸命

・自分の意思とは関係ない

・黙って行動

・実績を積む

・活躍、サポート、協力

===============

Can

・周りに褒められる

・喜ばれる

・感情される

・組織の為にやっている気持ちになる

・自分の仕事に結果が出る

・脳力が付く

・グレードが上がる

===============

Wiil

・全体の仕事が上手く行く

・全員に協力が出来る

・地震が大きくなる

・スキルが生まれる

・スケールメリットになる

結果…..

家族や自分の為になる

プラスのスパイラル

+️+

★お待ちかね健康クイズの回答です(お答えはお済みですか?答えいきますよ~

A「③診察室血圧」

血圧測定のとき、「緊張して血圧が高めになる」という患者さんがいます。

医師が診察室で測定した血圧を「診察室血圧」、家庭で測定した血圧を「家庭血圧」といいます。

診察室血圧が140/90mmHg以上、家庭血圧が135/85mmHg以上の場合、高血圧と判定されます。

のだぽんそのままでしたね 本日のは。無知は貧困でございます。本日も健康を意識できるクイズ誠にありがとうございます

ガッシュリーダー知りませんでした 確かに緊張しいの人は上がりそうですね!たまに測り直したりしてますもんね

ぜんちゃん 私はこういう症状にならないので、ひとつ勉強になりました

ガッシュリーダー ぜんちゃんは、あがり症?みたいのとかはないですか?

私が歌手を目指して諦めた1つですよ 緊張しすぎて声が震えてしまう。

今は保険屋さんにもなり、怒られる、怒鳴られる、クレームをもらう、とかが仮にあっても平気だし、何十人の前で話すのもできますけど、昔だったら絶対に無理でしたねぇ〜!

なんとリーダーがあがり症!?

つちぽんが笑顔の無い圧力上司だったり、皆さまのビフォーアフターには毎回驚かされます!!

★うおちゃんの〆スマイル

リーダー、【今日の修造】ありがとうございます

ぜんちゃん、【今日の日めくり】ありがとうございます

【今日の】が毎日続くと、気付いた時にはびっくりな高さに積み上がっていることと思います

ということをぜんちゃんの挙げてくださる2018のスマイルを読ませていただくたびに思います。

今日も皆さま、お元気さまだったでしょうか?

本日もありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします

ガッシュリーダー トシ先生や、塾や、皆様のお陰でどんどん人生がクリアになっていきます

まだ豊かにはなれてませんが、豊かになる道筋は見えてるし、毎日楽しいし、成果も出ているし、揺るぎないものがあります。

いつも、本当にありがとうございます 今年の合宿までには結果を出して皆さんと再開したいです!

うおちゃん リーダー、共に

よろしくお願い申し上げます

明日の当番表

1月30日

朝礼&総括

つちぽん

タツミラインへの投稿

よりちゃん

よろしくお願いいたします

以上です。ありがとうございます!

 

北斗七星総括

1月29日 チーム北斗七星 総括です。

*かめさま

トシ先生、川俣代表、小夜監事、皆様、おはようございます

本日もよろしくお願い致します

*井澤さん

先生、川俣代表、小夜幹事、皆様、おはようございます

1月29日(火)、横浜の天気は晴れ(晴れ)、気温4度、午後は11度になり降水確率は10%です

■ 天気のポイント ■

・北日本の日本海側は大雪、吹雪に注意

・関東は晴れても北風冷たく

・西日本は北風と太陽のせめぎ合いに

今日1月29日(火)は、日本の東で低気圧が発達することで冬型の気圧配置が強まります。日本海側の地域では午前を中心に強い雪や吹雪に注意が必要です。東京や名古屋など太平洋側の地域では冬晴れとなるところが多いものの、冷たい北風が強く吹き、寒い一日となりそうです。

◎北日本の日本海側は大雪、吹雪に注意

冬型の気圧配置が強まることに加え、北海道の道南付近を通過中の“寒冷渦”の影響で、大気の状態が不安定となっていて、特に午前中は雪や風の強い状況が続きます。積雪の急増や吹雪による視界不良などにご注意ください。

ただ、今回の冬型の気圧配置は長くは続かず、午後になると雪や風はだんだんと収まる予想です。

◎関東は晴れても北風冷たく

東京や名古屋など東日本の太平洋側では晴れて青空が広がり、今日も空気の乾燥が際立つ一日となりそうです。

昨日と比べると気温は上がらず、冷たい北風が強く吹きます。体感温度が低くなるので、マフラーなどを活用して防寒をしっかり行ってください。

◎西日本は北風と太陽のせめぎ合いに

西日本は日本海側の地域も含めて、広範囲で晴れて日差しが届きます。北風がやや強めに吹くので、日差しの温もりと風の冷たさが共存する一日となりそうです。日なたと日陰では大きく体感が変わりそうです。

本日もよろしくお願いいたします

*朝礼 方針 三原則 行動指針 自己創造五則 常にポジティブであるために 豊かさとは 行動力のある人 思い込みのチカラ

*近藤さん

北斗七星の皆さんおはようございます。

音読、HP検索完了いたしました。

本日も行動力のある人は[不要なプロセス]にこだわらないを考えていきます。

結果を出し続けるには何万何千通りという結果に向かってのプロセスがあると思います。

結果までは失敗や挫折など様々なことがあって結果が出ることでしょう。

自分が映画の主人公と捉えた時に1度も失敗もなく挫折もなく順風満帆に成功したところに感動や感激、達成感はあるでしょうか。

映画としても何も観客の感動を呼ぶことはないでしょう。

映画のように必ずハッピーエンドをすることがあらかじめわかっていればそれまでの苦労や挫折は感動や達成感を誰かにあたえるための演出と考えればそれもまたワクワクかと思います。

プロセスをこだわる必要はありませんがワクワクをつくることにはこだわるのは大切かと思いました。

本日もよろしくお願いします

*折橋さん

トシ先生、小夜監事、川俣代表、皆さま、おはようございます

近藤さん、おはようございます

毎朝の「行動力のある人は」から思考の深堀りをありがとうございます

ワクワク感というのは外向きですよね。

いかなる時も、笑顔でワクワク取り組んでいきたいと思います。

いつも学びをありがとうございます

皆さま、本日も笑顔でよろしくお願いいたします

*1/21~1/27の投稿数とweb勉強会の参加状況のシェア

*前田さん

こんにちわ。

今日の名古屋も晴れています️朝は道路の温度計を見たら1度だったので、ずいぶんと冷えてきたなという印象です

折橋さんからしてみたら、そうでもないと言われるかもしれませんが・・・

今日もよろしくお願いします

和氣さん週カウントいつもありがとうございます

近藤さんこんにちわ

成功へのプロセスについてありがとうございます

失敗というのは誰もがすることであり、人々との共感ですね。共感は共通点、感情移入をすることになり、自分を重ねることになるのでしょうかと考えます

どのようにご自身ざ道筋を作るのか、勝ちグセをつくるというのは非常に大切なことであると思います。

途中で投げ出したら、何も残らないですが、成功へ必要な要素と考えればポジティブになりますね。

日常における自分のプロセスにおいても常に良くするにはと改善をしていきたいと思います

井澤さんこんにちわ

お忙しいところいつもありがとうございます

運動は大切ですね

私も不足しています。

1週間に必要な運動量について調べてみました。

50歳以上の人は中強度の緩やかな運動を1日2時間程度行うと、心臓発作のリスクを軽減することが明らかになっているため、1週間に数回のウォーキングが健康維持に高い効果を発揮します。1週間に10時間程度の中強度の運動やウォーキングが理想的です

https://minnakenko.jp/

ちょっと1調べしてみました。

Q 感動して泣く理由はまだよく分かっていないんだね。

A 脳科学の研究から糸口が見え始めている。東邦大学の有田秀穂教授は、涙を誘う映画を見る実験で協力者の脳の活動状況を調べ、ある共通の傾向を見つけた。涙を流す前には必ず、額のほぼ中央部にあたる「正中前頭前野」と呼ぶ場所の活動が急激に高まったという。

この場所は、高度な精神活動をつかさどる前頭前野の中でも特に共感に関係している。涙腺を刺激するのは神経の興奮を抑える副交感神経で、日中働く交感神経とは違う。有田教授は「正中前頭前野は、起きながらにして副交感神経を働かせる引き金の役割を担っている」と考えている。その効果は一晩の睡眠に相当するほど大きいらしい。

喜びも悲しみも一種のストレスといえる。有田教授は「社会生活を送るなかで人間は、涙を流すというストレスの解消法を身につけたのではないか」と推測している。ストレス社会に生きる現代人は、理性で感情を抑え込むばかりではなく、心揺さぶられたときには大いに泣くことも必要かもしれない。

https://r.nikkei.com/article/DGXNASGG1100I_S0A510C1000000?s=3

こんにちわ。

現在までの投稿数は15です

お昼は皆さん何を食べられましたか

お昼以降もよろしくお願いします。

*井澤さん

和氣さん、投稿数のカウントありがとうございます

前田さん、こんにちは運動について調べて頂き、ありがとうございます

今は、1日10000歩を目標にしていますが、歩き方もあるようですね!

伊藤さんに教えて頂いた歩き方を基本にしていますが、なかなか難しいですね!

参考にいたします。ありがとうございました

*北さん

トシ先生、小夜監事、川俣代表、皆様、こんにちは

今日の横浜は爽やかな天気です

皆様沢山の投稿をありがとうございました

学ばせて頂きます

「★先生→52歳の時に時間管理ズレてる事に恐怖を感じた、このままいくと滅びるかもしれない、成長し続けない限り会社は滅びる。

今年よりも来年の収入が増えなければ会社は滅びる。

同じ収入ということは何もしてないということ。赤字をつくってる

事と同じだからスピード遅くなってる事に恐怖を感じる。先生の会社は本社のスピード、全てにおいて玄孫会社も全て合わせてある。

だから速い、管理出来てる。時間の使い方、ムダな時間は使わない、それは世の中の常」

★9月21日webセミナーより。

日常おいて時間の観念をしっかり持たないと、歳を重ねる度に

時間と自分自身のズレが生まれますね。これは本当に恐ろしい事で、いつの間にか生産性が落ち、成長のスピードも落ちていく、即ち後退、退化をしていくということ。昨日と同じ風景いつも同じ毎日の繰り返しでは、時間と自分自身とのズレが広がっていくばかりだと思いますので、危機感を持って常に改革変化をしていけるように取り組みしていきたいと思います

昨日からまた体調を崩し気味てすがこれ以上悪化しないように

体調を調えていきたいと思います

皆様今日も宜しくお願いいたします

皆様お疲れさまです

韓国の人工雨、大気汚染改善実験が失敗に終わりましたね。中国から飛来する汚染物質が原因ではないかと国内で非難が高まり、改善のために行われたようですが、世界的に人工雨の歴史は水不足の深刻化から、今日迄に様々な研究、実験、実地など取り組みがなされていますね

1946年11月14日にバーナード・ヴォネガット氏によりヨウ化銀が雲の核を形成する薬品として有効であると発見され、同年にはアーヴィング・ラングミュア氏によって、初の実験が執り行われました。日本、インド、中国、またヨーロッパなど世界で本当に様々な

取り組み、研究、実地がされている人工雨ですが、やはり気になるのは自然界への影響ですね。

そもそも人工雨に使用されるヨウ化銀は弱い毒性を持っていて、更にヨウ素と銀の化合物である事から、自然界に対しては本来は害的影響があるもの。中でもヨウ素は甲状腺ホルモンの構成物質ですが、多量摂取における 害が懸念されています。ヨウ化銀は自然に分解されますが、無毒化されるには時間がかかるようです。

人工雨の実施にはこれらは使用量や回数もかなり多くなる場合があるので、長期的に見て健康や自然界への害、食物連鎖を通して重金属、環境ホルモンなど、様々な影響が懸念されています。

自然界の淘汰を操作する、人間はこのような科学の発達に伴い、寿命も延びて生存、繁栄していくので、致仕方ないところは有りますが、対処療法、延命治療的なものである部分も否めないと思います。地球環境も歪みながら延命していく、けれどいずれそれも持たなくなる日が訪れる、それは私達の子孫の未来を奪う事にも繋がってしまうという矛盾をどうしても兼ね備えたものである事は否定出来ないのではないでしょうか

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E9%99%8D%E9%9B%A8

皆様お疲れさまです

今日の調子は如何でしょうか

ここで一息、短文明文化~

★先生評価される中で生きてきた、それが自分の中で当たり前の世界で生きてきた。あるもので勝負して歳と共にあるものが増えてきた。先生の会社の役員恵まれている、自分で勝ち取って来たから。寝れない日々をどれだけ過ごして来た事か。何かを形にしたくて、周りの人に協力出来る人になりたくて、皆から必要だと言われるようになりたくて寝れない日を皆ずっと過ごしてきた。それが普通の姿。

★結果として周りから評価される事、どれだけ頑張ろうが結果をださなければ意味がない。しかしそれも通過点、次の結果を出さなければならない。煩悩で自我が強く、自己中で生きてる人にはそれは苦痛。だからそれが習慣化されないと前には進めない。

★どんな会社でも成長してる会社は皆そう、人間も同じ他人のためにどれだけ努力出来るか。自分ではこれくらいしか出来ないと思っているのは放棄しているのと同じ。やれるところまでやってみる事。どうしたらいいか?やり尽くした時に結果どう出るか?その時周りが評価してくれる。いい評価を貰えるというのはそれなりに出来てる。それは選択の権利の行使の問題。何かを創り上げるには限界までいくかどうか。チャレンジである。

★1月7日webセミナーより。

皆様引き続き爽やかな一時をお過ごしください

和気さん週カウントありがとうございました

いつもとても参考になります皆の為に裏方作業

本当にありがとうございます

前田さんお忙しいところ、沢山の投稿、そして

日々のカウントありがとうございます

泣くのはストレスの解消でもあるのですね

おギャーと泣いてから、喜怒哀楽泣く場面も変化していきますが

それは私達の成長の1つでもありますね

素敵な投稿ありがとうございましたいつも学びをありがとう

ございます

近藤さん不要なプロセスについてありがとうございました

結果までの失敗や挫折はつきもので、その中でもワクワクを持つこと、見いだすこと、近藤さんの言われるように映画作品ではないので確かに容易ではありませんよね

また近藤さんの言われるモチベーションの保ち方、ワクワクの持ち方、見いだし方は本当に大切だと思います

結果を出す為には思考と共にやはり未来を信じる事、必ずやり遂げるという信念が重要だと思いました。信念、つまり信じてる強い想いです。

例え失敗したり、今は上手くいかない事があったとしても、けして諦めない事。物事は最後迄やり遂げたら、結果を出したら、上手くいかなかった事も失敗したことも、全ては結果に至るprocessであり、途中経過に過ぎ無いですよね

結果の先に有るものとは何か?それはどんな事を意味して、何をもたらすのか?先の先のその先迄良く考えて、素敵なワクワクを

見つけていきたいと思いました

いつも素晴らしい思考と気付きを本当にありがとう

ございます

*北さん

皆様こんばんは

今日はどんな1日でしたでしょうか

著書「ユダヤ知的創造のルーツ」の中にこんな記述がありました

️以下本文より。

「入れ物を眺めてはいけない。むしろそのなかに何が入っているかを見なければならない。

いくら入れ物が新しくてもそのなかに古くなった腐ったワインが、入っているかもしれない。

いくら入れ物が新しくてもワインすら入っていないこともある。

ここで言っていることは以外と当てはまることが多い。人は外見や服装でその人の中身を判断してしまう。

人はその人間がどの会社で働いているかということでその人間の

価値を判断してしまう。有名会社か無名会社か。

人はその人間がどんな街に住んでいるかということだけでその人間を判断してしまう。金持ちの住む街か貧乏人の住む街かで人を判断してしまう。

金持ちかどうかで偉い人だと思ってしまう。○○会社の社長だから立派だと思ってしまう。

しかし神から見て人の価値というのはその善行の多寡にあり、服装や家に住んでいる地名や乗っている車や会社ではない。

悪人ほと金にまかせて立派な洋服を着て、立派な家に住み、人の憧れる街に住んでいることが多い。

善行の多い人ほどみすぼらしい洋服を着てみすぼらしい家に住んでいることが多いとユダヤでは考える。

️「ユダヤ知的創造のルーツ」石角完爾 著より。

*井澤さん

皆さま、こんばんは!

今週のテーマ「健康」の定義について調べてみました

http://www.healthliteracy.jp/kenkou/whatishealth.html

*折橋さん

皆さま、お疲れさまさまです。

沢山の投稿をありがとうございます

井澤さん、お母様のことご心配なことと思います。病院の治療の効果が出て良かったです

「健康を決める力」

熟読させて頂きますね。

常に気を張られているのではないかと思いますので、くれぐれも井澤さん自身ご自愛下さいね。

いつも忙しい中で皆のためにありがとうございます

*北さん

井澤さん週テーマありがとうございました

ご家族様の大変な時に本当にありがとうございます。どうぞ

井澤さんもお身体くれぐれもご自愛ください

シェア拝見させて頂きました。

日本のWHOの健康に対する定義の訳にあります、

「健康とは身体的、精神的、社会的に満たされた状態を指す」というのは健康に対してとてもトータル的に踏まえており、またSOCも個人に備わっている資源を上手く活用して困難を乗りきる、へルスリテラシーもやはり情報や知識、そして家庭、地域、職場、学校、行政、メディアなどの環境も含めて資源であり、それらは相互作用で形成されるとしていて、自己を形成しているもの、そして取り巻く環境さえも含めた考え方で構成されていてとても健康に対する定義、アプローチの深さは自分が考えていたものより、多角的な側面があるのだと思いました。

またそれらを実現して、より良くセルフマネジメントしていくにはやはり資源を上手く使える、創れる環境創りがとても大切だと思いました。環境は一人で創れるものではなく、やはり人とのより良い共存共栄と信頼関係が必要になり、それらを築くことが、エンパワーメントになり真の健康を築いていかれるのだと思いました。

井澤さん素晴らしい学びになる週テーマありがとうございました

皆様本日も沢山の学びをありがとうございました

明日も皆様にとり穏やかで充実した1日になりますように…

皆様お休みなさい

*折橋さん

美砂子さん、本日も沢山の投稿、短文明文化、思考の言葉を

ありがとうございます

シェアさせて頂きますね。

体調を崩し気味とのこと、大丈夫でしょうか?心配になりました。くれぐれも大事にされて下さいね!

いつもみんなの為に時間の確保をありがとうございます

ゆっくりおやすみ下さいね

*北さん

美和子さんお忙しいところ、いつもありがとうございます

また短文明文化の転送ありがとうございました

多分ただの風邪だと思います色々な種類の風邪が

蔓延していますので。今日は寝込んでいたので、お陰様でだいぶ回復してきました

美和子さんも色々本当にお忙しいと思いますが、どうぞお風邪など召されませんように今夜も暖かくして、ゆっくりお休みされてくださいね

いつも皆の為に本当にありがとうございます

お休みなさい

以上です。

 

おもてなし総括

1/29   おもてなし 一部

朝礼(^_^)v

しんリーダー朝礼ありがとうございます

トシ先生

きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は晴れ時々曇り現在の気温1度。太平洋側は晴れるところが多く、空気の乾燥が続きそうです。

全国的に北寄りの風が吹き、日差しが届く地域も風が冷たく感じられそうです。暖かい上着でお出かけくださいね。インフルエンザや風邪も流行っています。通勤通学やお出かけの際も対策を万全にしましょう。

今日のテーマ

たかさん

『真実を見つける為には』

今日はどのような事に意識されますか?

『人の和』

♦4つの言葉を口から発しましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

♦おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう

で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先でお願いします。

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

検索お願い致します。

◆まっきーさん降臨

 

おはようございます

本日もよろしくお願い致します

待ってましたぁー皆でおはよう

えまさん

マッキーさん、おはようございます。いってらっしゃいませ~

◆えまさん

みほさん

エマさん本日も体調へのお気遣い、そして健康祈願をありがとうございます

今日も風が強くて体温を一気に奪われてしまいますので、防寒対策万全で移動されてくださいませね

本日もホームページ検索の状況シェアをありがとうございます

ハイポッチ作戦、楽しんで実行いたします(((o(*゚▽゚*)o)))

清本

マッキーさん、エマさん

おはようございます。

今日も何事も気をつけて〜〜

お仕事行ってらっしいませ

ちえこさん

マッキー、エマさん、きよさん、真さんおはようございます

気をつけて行ってらっしゃいませー

みほさん

マッキーこんにちは本日も朝早くからお仕事お疲れ様です

空気が乾燥しておりますね~車内は家などと違い、加湿があまりできない状況かと思いますので、水分補給やマスク、のど飴などで、保湿と喉などをしっかり守って、お仕事頑張ってくださいね~

本日もよろしくお願いいたします

◆ちえこさん

今朝も朝礼ありがとうございます

はーい‍暖かい上着と交通機関や、お買い物でも気をつけてマスクなどの対策を万全にして参ります

◆てつやさん

東京の天喜:今日の天喜は~晴れです最高気温11度の予想ですが、北風が強いとのこと、体感温度はもっと下がりますね、防寒対策特にマフラーが必携ですね。~本日も20~30%で乾燥しております。人が多いところに出掛ける際はマスクや外出後のこまめなうがいは大切ですね。

みほさん→てつやさん

テツヤさん本日は八王子から本郷へ、お疲れ様です

寒い時期はマフラーや手袋、大切ですねマフラーや手袋も定期的に洗濯やお手入れすることで、風邪やウィルスなどが拡散するのを防ぎ、また自分に移らないで済みそうですね現地作業は手袋もマフラーも出来ず寒いかと思いますが、終わった後は保湿や温めのケア、なさってくださいませね

◆えまさん

しんリーダー、朝礼、有難うございます。

みつきさん、体調はいかがですか?

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

みほさん深読みもありがとうございます

エマさん本日も体調へのお気遣い、そして健康祈願をありがとうございます

今日も風が強くて体温を一気に奪われてしまいますので、防寒対策万全で移動されてくださいませね

本日もホームページ検索の状況シェアをありがとうございます

ハイポッチ作戦、楽しんで実行いたします(((o(*゚▽゚*)o)))

本日の意識クレドへのコメントの

「人は人によって生かされる・活かされる。」

ホントにそうですよね「自分は周りによって生かされている」ということを正しく深く理解し、念頭に置くこと、大切ですね

その想いを言葉に表すと「感謝」となり、感謝の想いを体現化することが謙虚さや素直さ、周りとの協調となり、お役に立ちたいという行動になるのかもしれませんねエマさん、ありがとうございます

◆あんどぅさん

今朝の岡崎市の天喜: 、晴 気温 5度   晴れの日は体が軽

本日も宜しくお願い致します!

みほさん→あんどぅさん

アンドゥさん体が軽いって良いですねぇ~(((o(*゚▽゚*)o)))素敵です

私の場合、今の体調不良の原因の一つが日々や時々の気温差や気圧差があり、雨の日や低気圧の日に比べて晴れの日は、体調が穏やかで安定しやすいので、昔以上に有り難さを実感いたします

アンドゥさんのように、お天喜もただ晴れているとか風が吹いているとか、単なる風景にしないで、晴れて「体がかる~い」とか「気分いい~」とプラス思考で置き換えることって、とっても素敵ですし、実はとても大切なことなのでは。と思います見習わせていただきま

アンドゥさん、ありがとうございます

ちえこさん→あんどぅさん

アンドゥさん、おはようございます

本日の岡崎は晴れて、体が軽いのですね分かる気が致します軽やかに行ってらっしゃいませ

あんどぅさん→みほさん

みつきさん、ありがとうございます!

曇りの日、雨の日の体のだるさはしんどいですよね・・

自分もそれはとても感じます。

ちょっと調べてみましたが、気圧が下がると体が膨張して、リンパや血液の流れが悪くなり、副交感神経が働き自律神経もリラックスモードになり副交感神経が有利になる。

ということは、その逆をすれば解消できる。

血行を良くしたり日を浴びたりすれば良いのですが、曇りや雨の時は出来ないので、シャワーを浴びたり、風呂に入ったりすればよいですね。

先日、曇りで体の全体がしんどい時に岩盤浴に行ったらずいぶんすっきりしたのでその効果も体感済み。

周りは女性ばかりで少々戸惑いましたが、それも元気のの原因かも?(笑)

https://www.mag2.com/p/news/151799

「人の和」 十人十色でそれぞれのカラーがあるからこそ、気付きやアイディアが生まれる。だからおもしろい(^^

人の言葉で助けられたことってありますよね。それは素直な自分があるからだと思います。

ありがとうございました!

みほさん→あんどぅさん

アンドゥさんコメントありがとうございます

アンドゥさんも曇りの日や雨の日で体調が悪くなられたことがおありなのですね~

お察しくださり、お気遣いくださり、ホントにありがとうございます

また低気圧が招く体調不良について、調べてくださりありがとうございます

気圧によっての血流の悪さから副交感神経優位になるのですね

なるほどです

それでしたら、血行を良くする、血の巡りを良くするもの、また交感神経を優位にさせることをすることによって、ずいぶん軽減されそうですし、コントロールできそうですね

岩盤浴、良いですねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ

私も大好きなのですが、残念ながら地元にはなく、また知り合いのところも辞めてしまったので、しばらく岩盤浴はご無沙汰なんです~~

岩盤浴でじわじわ芯から暖まると、基礎体温の上昇にも繋がりそうですし、代謝も上がって良いですねアンドゥさんの元気の源のひとつになっておられるのですね~

アンドゥさんがシェアしてくださいましたページにありますように、私も昔は雨が近づくと、体のどこかが痛んだり、肩が凝ったり、頭痛がしたり、といった症状だったのですが、ただ、ここ最近の症状は、それのほかに若干違うものがありまして、どちらかというと「頭痛」と「眩暈」「吐き気」「ぞくぞく感」、この吐き気や眩暈は、何に近いかと申しますと、いわゆる「乗り物酔い」のような状態で、以前トシ先生がFBでご紹介くださった「気象病」なるもの、☟のページの内容にあります症状がかなり近く、気圧の上下によって起きやすくなっているようで、ちょっと厄介なところもありますが、少しずつ試しては改善、改善の繰り返しで回復狙っておりますっ

https://style.nikkei.com/article/DGXKZO88513720V20C15A6W13001

みんなストレッチ、ゴキブリ体操

◆とみこさん

埼玉も日差しはしっかりとさしていますが空気は冷たいです

防寒、うがい手洗い、水分補給で健康維持を心がけます

◆たかさん

おはようございます、

朝一5時朝礼ありがとうございます

お陰様で

愛媛新居浜は良い天気に恵まれてます、

朝の気温7度気持ち良い肌寒さでもあります、

皆様の健康祈願今日もありがとうございます

清本→たかさん

タカさん、レモン色のお花綺麗です、いつも健康祈願と健康的ジュース、気になるのは、糖分です。

黒酢にお砂糖が入っている場合がありますのでよく見てくださいま

以前主人もよくみないで黒酢という文字だけみて購入して気づかず。バルサミコ酢や黒酢だけが確認する様になりました(^○^)

みほさん→たかさん

タカさん本日も健康祈願と元気玉の写真をありがとうございます

朝の気温が7度だと、程よく寒くて、気持ちよい肌寒さとなりそうですね

本日の宗像神社のお写真、いつもとは角度、アングルの違うお社のお姿で、新鮮な気持ちになれますお社に朝陽が当たって、オレンジがかった金色に輝いているところもまた神々しく、美しいですね素敵な写真で気持ちが清々しくなりますありがとうございます

みほさん→清本

きよちゃん黒酢の糖分情報ありがとうございます

黒酢やバルサミコ酢にも糖分が入っているものがあるのですね

知りませんでした~

最近は黒酢だけでなくフルーツ酢などの飲料として飲みやすいものが販売されてますが、そういったものにも糖分がかなり入っておりますね

食品表示をしっかり確認してから購入していくこと、大切ですねを付けたいと思いますきよちゃん、ありがとうございます

◆清本

おはようございますから

こんにちはです

リーダー朝礼ありがとうございました

栃木は、晴れています。AM8時くらいから風が強まって来ました。引き続き午後もですね。お天喜な気分良くです

全国的に北寄りの風身体を冷やさないようにインフルエンザや風邪も流行真っ盛りです、対策の当たり前の対策うがいと手洗い、マスクをしっかりしましょうです。

◆みほさん

しんちゃん本日も5時ジャストの朝礼ありがとうございます

神戸と同様、東京下町も晴れ空気がひどく乾燥しておりますね保湿ということ、我が家は加湿器を使っていないため、加湿器購入も頭をよぎりましたが、その前に更なる工夫があるのではないかと思い、今一度考えてみたいと思います

その他の会話

あんどぅさん→ちえこさん

大塚さん、おはようございます!

「換気は、なんとなく、雨の日は、気が引けています

逆に湿気が入ってしまわないのかなぁと、イメージです」

ちえこさん→あんどぅさん

先日は、コートのお話もお返事くださりありがとうございます

千葉ではあまり雪が降りませんので雪で濡れるイメージが欠けていました

仰せのとおりですね(笑)

一日くらい換気しなくても大丈夫なので臨機応変で大丈夫ですよ!

みほさん

ちえこちゃんアンドゥさんへのコメントの

「実生活での成功イメージが出来なかった時に、皆さんとのグループ活動を思い起こして、こういう時は、こんな風にしてくださったな、また、自分が何をして喜んで頂いたか、など、とても有り難い環境です

そうですよね~グループ活動、ホントに奥が深いですよね~

毎日の投稿って何気ないようですけど、ホントにたくさんの学びや気づきが詰まっておりますね

それにプチロールプレイングにもなっていたりもして、社会で実践するためのプラクティスにもなっておりますよね

人と繋がること、環境を創ること、利他の仲間になること…いっぱいいっぱいありますが、それらがどうしたら出来るのかということを、机上の空論ではなく、体験、体感、実感として学び、気づける場でもあり、本当に有難い環境ですね皆様に感謝です

ちえこちゃんのコメントで、改めて実感しておりますありがとうございます

清本→とみこさん

とみ子さん、昨日のマスクの気の使い方とても参考になり、そこまで気づかいせずに主観的な扱いでした。

お水は、ちびちび飲む様にして水分補給してまいります。

足がつるのは、水分補給が足りないのも原因と以前スポーツトレーナーから聞いた事があり

気がつくと水分補給を忙しくてしていなかった時そうでした

https://kangonohiroba.net/2018/07/05/ls03_legs/

乾燥対策しないといろんなところに影響しますね

美と健康的は、保湿せねば〜〜ですね

水分補給でみずみずしい潤いは、アンチエイジングに

みほさん

とみこちゃん昨日は詳しいマスク情報、ありがとうございました

「マスクは外すたびに取り換える」

なるほどです

たしかにとみこちゃんの仰るように、私も手間や経済的なことを考えるとちょっと…と、躊躇いがあります

が、昨年中国に行った際に、別に風邪とかそういうわけではなかったのですけど、空気が目に見えるほど、ホントそれこそ大気が澱んでいるというか、色がついているというか、日本ではちょっと考えられない空気の色だったので、もう有無を言わさずという感じで「マスクつけまーすだったんですね

それで、建物内に入るとマスクを外す時があるんですけど、いざ次に外に出る前にマスクしようと思っても、今までしていたものはどうしてもする気になれず。。。

なんといいましょうか、あの空気の中でしていたわけですので、どれほどマスクが食い止めてくれてそこに留めているのかと想像しますと、とても今までのものはつける気にならず、実際に持ち歩きの予備がなくなり、仕方なくそれまでのマスクをした時も、なんとなく喉がいがらっぽく感じて、やはり一度使ったものは限界と考えて交換するほうが喉や鼻のためでもあるなぁと思いましたし、また使ったマスクをもう一度顔にもっていくのは、やはり不衛生な気がして気分の良いものではありませんでした

中国の色付き大気とは違う日本ではありますけど、こういったインフルエンザウィルスの蔓延している状況下では、目には見えずともやはり空気中に相当なウィルスが飛んでいるかと思いますし、また少しずつ花粉も飛び始めているそうですから、もしも中国のように色で見えたら、相当な色になりそうですので、そういったことを考えますと、やはりとみこちゃんの仰るように、「マスクは外したら、適切に処理して、次に使うときは新しいものを」使うほうが賢明と言えそうですね

また、マスクは自分のためだけにするものではなく、周りに自分の出すものを飛散させない意味もありますし、そういった周りへの配慮として考えるならば、処理の仕方もまた配慮が大切になりますね

捨て方など、私ももっと気を付けたいと思います

とみこちゃん、ありがとうございます

清本→ちえこさん、えまさん

ちえ子さん、エマさんのFB私も拝見させて頂いています。

論語ととし先生の学びと学びがいっぱい詰まっていて、深いです。日々思考し行動へ移すことのヒントとなり深めて行かなければと思い読ませ貰っています。有り難いのです。

◆みほさん

きよちゃん本日も総括のシェアをありがとうございます

ところどころに散りばめられているきよちゃんのコメントが、とってもgoodでなるほどぉ~な気付きをいただけてます

振り返って復習させていただきますね

清本→みほさん

みほさん、深読みありがとうございます私も皆さまのお陰でとっーても学びになります。

書くだけでなく、ほんとうって言われない様に行動も伴わなければです

◆清本

友人が食べたイチゴ

デカすぎダァー

お口は、いちごで満杯です

たべてみたぁーいo(^▽^)o

ちえこさん→清本

なんという品種ですか?

美味しそうですね

清本→ちえこさん

私も品種聞く気にもならないくらいビックリクリです

◆みほさん

ちょっとブレイクタイムです

直感で答えて見てください。りんごとバナナとココナッツは、最後の数字は何になりますでしょうか?

(答え)

素直な人は「16」、観察力がある人は「15」、もっと鋭い人は「14」だそうです

ちなみに私は「15」でした

あとから気が付きましたが、もっと観察力が必要です

たかさん

お疲れ様です、15でした^_^単細胞かな?

清本

鋭くないのに、素直にたしたら14でした。

みほさん→清本

きよちゃん、素晴らしい~~

とみこさん

みつきさん

ブレイクタイム、観察力も鋭さもなしでした

”素直な人は”という表現がいいですね

こういう時の言葉の選び方ひとつも大事だなとちがう所に感心していました

みほさん→とみこさん

とみこちゃん「素直な人」はこのゲームのところにあった受け売りです

同じことを伝えるにも、言葉の表現、大事ですね~

本日もコメント、ありがとうございましたお疲れ様でした

みほさん

ループ投稿テーマのお知らせ

クローズ前に、明日のテーマをお知らせいたします

明日のテーマは、引き続き

1/30(水)タカさん:『真実を見つける為には』

です

「テーマ」を提案したメンバーが「テーマ投稿」いたしますので、他のメンバーはその投稿からコメントを続けていくことで、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきますまた、テーマ投稿したメンバーも深掘りに加わって返信・コメントしてください

勉強会やセミナーにて学んだことを踏まえて、また先生から頂きましたアドバイスを念頭に、広がりを持って意見交換し、深掘り、フォロー、コメント、よろしくお願いいたします

◆ちえこさん

皆さま本日もありがとうございました

本日の意識クレド

「人の和」

◆ちえこさん

その為に、相手の方々がどんなことを求め、どんな価値観を持ち、そして、その方々がどんな方なのかもよく見て観察、沈黙は金、

して参れるよう意識して参ります

◆てつやさん

人の和ができる、影響が与えられる人の周りに集まりますね。影響とはその人のために言葉で、行動で、またその強い思いをもって相手に伝えていく、そうすることで相手もそれに応えようとする、そのような人の集まりが和になっていくのではないでしょうか?そこには利害関係よりもっと強いつながりをつくる、それはみんなで一緒にやり遂げる、課題や問題点を提起、それをみんなで対処する、みんなでが大切でそこに競争の原理ではなく共存共栄の意識で

和をつくるということではと思います。

みほさん→てつやさん

みんなでが大切でそこに競争の原理ではなく共存共栄の意識で和をつくる」

そうですよね競い争うばかりの相手同士では人の和にはならないですものね

お互いが高みを目指すのは大切なことですけど、それはお互いがお互いのために役立つ人となるためであって、自分の手柄とか自分の達成感を得るためだけの競い合いは、到底人の和となる繋がりにはなってまいりませんね

やはり共に学び、共に目的を共有し、共に何かを成し遂げ、共に豊かになる関係を築くことが、共栄共存の人の和となっていきそうですね

テツヤさん、ありがとうございます

◆えまさん

人は人によって生かされる・活かされる。信念を貫き、人のお役に立つこと常に考え行動し、日々万物に対して思いやりの心を持って敬意を払い感謝して、周囲と調和を図り、信頼関係を築けるよう精進いたします。

みほさん→えまさん

ホントにそうですよね「自分は周りによって生かされている」ということを正しく深く理解し、念頭に置くこと、大切ですね

その想いを言葉に表すと「感謝」となり、感謝の想いを体現化することが謙虚さや素直さ、周りとの協調となり、お役に立ちたいという行動になるのかもしれませんねエマさん、ありがとうございます

◆あんどぅさん

同じ志を持つ仲間が集まり、得意分野を生かして協力し合う。利害を超えた心の絆で繋がっていることだと思います。

そして自分の気持ちが素直に言える環境と他人の意見も尊重し、素直に受け入れる姿勢。

それにより、さらに強固な人の和になり未来に向かって共に歩み続けられる仲間、「人の和」なのだと思います。

ちえこさん→あんどぅさん

同じ志を持つ仲間が集まり、得意分野を活かして協力し合う。利害を超えた心の絆で繋がっていることだと

そうですよね

なかなか、実生活での成功イメージが出来なかった時に、皆さんとのグループ活動を思い起こして、

こういう時は、こんな風にしてくださったな、

また、自分が何をして喜んで頂いたか、など、とても有り難い環境です

本日もよろしくお願い致します

みほさん→あんどぅさん

そうですよね「損得」や「善悪」、そして「好き嫌い」といった、利害や感情、感覚的な繋がりではなく、お互いが共に助け合い、支え合って、何かをやり遂げるために切磋琢磨する仲間だからこそ、更に同じ波長の人達が集まり、人の和となっていきそうですね

そのためには、アンドゥさんの仰る通り、自らもまた周りにアウトプットし、素直に気持ちや意見を伝え、また相手の意見や考えに対して真摯に向き合い、相手の気持ちや状況を察する思いやりが大切になりそうですね

アンドゥさん、ありがとうございます

◆とみこさん

人と和を持つ時に同じ方向に向いているのかな、向けるのかなと気になります

気が合うのは和ではないように思います

よい方向に進むために話をし行動する和になれば大きな輪となると考えます

まずは自らのあり方でサボりはないか、人とコミュニケーションはとれているかをいつも意識するようにします

みほさん→とみこさん

「気が合うのは和ではないように思います」

なるほどそうですよね単に「気が合うよね~とか好き嫌いみたいなところで同じ方向に向いているのは、方向も感覚的なものとなってしまいそうですね

同じ方向とは、目的を同じくして、共に歩み、共に活動し、共に助け合うための方向性だと考えると、とみこちゃんの仰るように、良く観て良く聞き、そして話し合って、お互いの価値観を尊重しつつ、またお互いの持ち味を生かし合いながら、より良い方法を考えていくことが大切になりそうですね

人の和もまた、人と人がより良く繋がるための創意工夫が大切で、その上に築かれるものなのかもしれないなぁ。ととみこちゃんのおかげ様で捉えさせていただきましたとみこちゃん、ありがとうございます

二部に続きます

1/29 おもてなし二部

◆清本

人と和は、人や動物、言葉で表現出来ない物でも、観察する事と思考する事により、why何故〜

なんでかなぁ〜

どうしたら分かり・判り,解る事ができるには、客観的に思考し行動する。

行動しながら環境や状況がみえて何故かかの繰り返し何事も行動あっての我が無くして人の和になりワイワイ・ガヤガヤおもいやりある集団ができ繋がっていくのではないでしょうか

悩んでいてもそれも自我で利己、しっかり己れをかえりみて人の和に入って行く行動だと思って今日もポジティブに利他的に意識して行動してまいります。

みほさん→清本

「何事も行動あっての我が無くして 人の和になりワイワイ・ガヤガヤおもいやりある集団ができ繋がっていく」

そうですよね何事も行動しなくては何も進みませんし、起きませんものね

きよちゃんの仰るように、悩んでいたり、二の足踏んでいるのでは、全く相手のためにならず、相手のことを考えていないことにもなりそうですからどうしたら解り合えるかなぁ。と常に考えて、自我を出さずに相手を思いやり、自らが行動していくことが大切になりそうですね

その行動の繰り返し、積み重ねが、人の和を築くことに繋がっていきそうですねきよちゃん、ありがとうございます

◆みほさん

「天の時、地の利、人の和」…人の和がなければ、天の時も地の利も訪れないのではないかと思いますまたたとえやってきたとしても、自分だけでは天の時も地の利も生かすことが出来ず、人の和があってこそ、生かされるのだと思います

そしてたとえ天の時も地の利も訪れないとしても、人の和によって助けられ、救われ、持ち上げられて、事を成すことができるように思います

人は人によって生かされ、人と人が繋がってよい影響を与え合える環境が築かれるからこそ、自分を生かし、活かしていただけるのだと、「していただくこと」「させていただくこと」に感謝の気持ちを持って行動したいと思います

「人の和」を共に築くこと、そして「人の和」に居る存在意義のある人となるよう、自らの心のありようや行動を常に精査して、謙虚さと素直さを忘れずに行動していきたいと思います

◆たかさん

テッヤさんのおっしゃるるとうり、共存共栄共に発展する和の世界^_^、は無くてはならないアプリでもありますよね、

信頼や、調和、バランスが取れてる事は皆んなが一致団結、一枚岩にもなれ最強であり、困難に遭遇した時などは、理想的状態でもあるんじゃないのかなぁ、と思います、

今日も元気笑顔で宜しくお願いします

みほさん→たかさん

「共に発展する和の世界^_^、は無くてはならないアプリ」

わぁ~興味深く、面白く楽しい発想と表現ですねぇ~

無くてはならないアプリとは、目的の地に、複数の仲間で向かうときの最強アイテムみたいなもの、とも言えそうですね

タカさんの仰るように、一致団結し、一体感を持って一枚岩となった仲間であれば、それはどんな大変なことでも、みんなで知恵を出し合い、助け合い、協力し合って、創意工夫も出来そうですし、諦めることなく進んでいけそうですね

最強アプリとなる「人の和」、ゲットしてまいりたいですねタカさん、ありがとうございます

【本日のテーマ】

たかさん 「真実を見つける為には」

真実を見つけると言うことは、あらゆる事への可能性を見つける事でもあり未来への繋がり今までに考えもしなかった世界や視野が広がるのかなぁ

どっちのレールを行こうかな?

選択においても、安易な妥協によって間違った情報収集では時間の無駄であり目的地なかなかたどり着けなかったりもしますよね、

周りからの意見や些細少数意見にも耳を傾けれる、柔軟な思考回路、常に外向きで利他を考え真実を見極める習慣かな、

みほさん

タカさん「真実を見つける為には」のテーマ投稿、ありがとうございます

「真実を見つけると言うことは、あらゆる事への可能性を見つける事でもあり未来への繋がり今までに考えもしなかった世界や視野が広がる」

なるほどそうですよね起きたこと=事実は、たった一つだと思いますが、ただ、その事実をどのように見るかによって、その後の真実は変わってくるかもしれないなぁと思います

事実を客観的に見て捉えれば、その物事の本質に近づくことが出来そうですが、主観的・利己的に捉えてしまえば、本質には程遠くなりそうですし、見方を誤れば、真実からは遠のいてしまうのかもしれません

事実は誰にとっても変わりないもの、だとするならば、事実から本質を見極め、そこからどのように考え、捉えるかによって、人それぞれに真実があるのかもしれませんね

ならば、タカさんの仰るように、より良くなるための可能性を見つけ、未来にワクワクと繋がるような価値を見出すことが、真実を見つけることと言えそうですし、またその「真実」だと思うものを選択したのであれば、それを自らの行動によって、「本物の真実」にしていく努力が大切になるのでは。と捉えさせていただきました

「真実」とは人それぞれ違うものであっても、その自分の信じる「真実」が、周りのためになり、みんなで幸せになるものであって、そしてそれを周りに「真実」だと認めていただくための、行動、努力をし続けることが「真実に近づくこと」であり、真実を見つけることにも繋がるのではないかと思いますが、いかがでしょう

そのためにも、タカさんの仰るように「安易な妥協によって間違った情報収集では時間の無駄」の選択にならないように、目的を明確にして目的意識を持ち、感情や感覚で選択せずに、たとえツライ苦しいことであっても、常に「誰かのため」という利他の意識で客観的に観て、周りの意見に耳を傾けて、柔軟な捉え方のもと、より良い選択をしていくことが大切になるのかもしれませんね

タカさん、今までにないテーマで思考する機会と気づきをいただき、ありがとうございますチャリーン

ちなみに事実と真実の違いについて、

事実とは・・・実際に起こった事柄。現実に存在する事柄。

人の意見の介在しない客観的に見た事象そのもの

真実とは・・・嘘偽りのない事。本当の事。真理。

人それぞれにある主観や考えに基づいた結論や考え

https://chigai-allguide.com/%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E3%81%A8%E7%9C%9F%E5%AE%9F/

清本

みほさん、とっても真実み感じました。

解っていたつもりがはっきりわかれるテーマ投稿への思考と深読み有り難き幸せです。

理解できる事は、倖せに繋がりますね

【前日までのテーマ】

てつやさん 「時間を操るために」

◆みほさん

とみこちゃん「時間を操るために」のテーマ投稿にコメントありがとうございます

そこに自分の損得や楽をしたいなどの感情が入ると時間はただ流れていくだけになってしまいそう」

ホントにそうですよね自分の感情で時間を使ってしまうことって、それがワクワク感を増幅し、楽しさや喜びが増すものだったら良いエッセンスの効いた時間となるでしょうが、ネガティブな感情や損得勘定で時間を考えてしまうと、誰のためにも時間を使った事にならず、誰かの感動や価値のために有意義な時間になることもなく、限りある貴重な時間なのに、ホントに勿体ないことになってしまいますものね

「ただ流れていく」という、無機質な時間の使い方、時間の過ごし方にならないよう、時間を有機的なものにし、有機的な時間を使っていくことが、時間を操ることにも繋がってくるのかも。と捉えさせていただきました

それはとみこちゃんの仰っておられる「周りの人のために使うからこそ周りを巻き込むことができ操ることになる」にも通じそうですが、いかがでしょう

そのためにも、とみこちゃんの仰るように「コミュニケーションも全てに関わる重要事項」として、人と人の繋がりを、もっと真摯に、真剣に考えていくことが大切になりそうですね

とみこちゃん、ありがとうございます

【シェア】

◆ちえこさん

エマさんおはようございます

いつも、Facebook読ませて頂き、健康記事を実は、スクショさせていただいたりしてます

最近では、論語の山にやっとこ、麓まで来たように、、

ありがとうございます

今朝、川俣代表が載せてくださったエマさんの記事です

↓↓

転送&コピペです

トシ先生の言葉。

対人関係で重要なのは、相手から見て自分がどう映っているかです。

上司と部下の関係なら、上司は何をしても良いと言う話はありません。

部下の目に、上司の目に、お客様の目に、お取引先の担当者の方に、ご家族に、友人に、恋人に、あなたがどう映っているのか?

それを踏まえた行動が大切です。

雄弁な貴方は誰から見ても思考的で利発で生き生きしてる。

一歩引いて相手の感情を掴むことが大事です

何をするにも健康であるから出来る事そして楽しめる事

健康第一点満点

本日もありがとうございました

以上です。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2020 All Rights Reserved.

PAGE TOP