お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年12月31日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年12月31日

各グループLINEの総括

けいぞくできるもんず総括

みなさま、こんばんは

けいぞくできるもんず、12月31日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2018年 12月31日(月)総括 】

<12月31日の動き>

投稿 6人参加

前日の投稿 38

〈投稿について〉

・投稿の返信

・投稿のシェア

など

〈まとめ〉

梅ちゃんのごあいさつからスタート

「みなさん、おはようございます

今年も今日一日となりました。

今年はいろいろあった一年だったと思います。

今年を振り返りつて、明日からの新年を迎えていきましょう。

では、今年最後のかりんとうの言葉ではじめたいと思います。

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです

では、本日もよろしくお願いします」

陽さん

「皆さま、おはようございます

梅ちゃん、朝のごあいさつありがとうございます

本日かき入れ時ですね~

聖子さん、天風先生のスタートは上野精養軒の前だったようです~

本日きっと晴れ(晴れ)の東京各地冷え込み厳しくなっていますので、体調にはくれぐれもお気をつけください

本日もよろしくお願いいたします

伊藤

「トシ先生、みなさま

おはようございます

梅ちゃん

朝礼ありがとうございます

今日は昨日より少し暖かいようです

陽さん

上野精養軒、洋食店の草分けなのですね 調べてみたら、ホテルのように大きいのですねー

本日もよろしくお願い致します」

暢くん

「 みなさまおはようございます!

大晦日ですね。本日もよろしくお願いします!」

しばにゃん

「皆さま、おはようございます!。

福岡は晴れていて、冬の青空が爽快です。

【投稿数カウント】

昨日、12月30日の投稿数は、38です!

梅原さん

朝礼ありがとうございます!

大みそかのお仕事、とてもお忙しいと思います。

私も、昔アルバイトで行ってましたから、よく分かります。

かりんとう、ありがとうございます!、

中原サブリーダー

先生のFacebook のシェアありがとうございます!

私も、インターネットビジネスは、絶対にあきらめないです。(^^;

1日は、お休みですが、アルバイトにエントリーしています。

採用されるかどうかは、午後に分かります。

聖子さん

ありがとうございます!

やはり、年末は道路が空いていて、快適なドライブが可能です。(^^)

私の場合は、事故というか、事件のような感じで、(^^; ガードレールに接触させて自動車を止めたのは良かったですが、そこから脱出できなくなって困っていたら、ちょうど警察車両が通りかかって、雪を解かす薬剤を置いてある場所を教えて頂いて、道路に散布後、脱出できました。

ど田舎だから、こんなことがありました。(^^;

本日もよろしくお願いいたします!」

陽さん→しばにゃん

「しばにゃん、カウントありがとうございます

インターネットビジネスは手法かなあなんて思います目的をぶらさずに行ければよいですね

外は青空の東京ですが、気温上がらず~

午後もよろしくお願いいたします

陽さん

https://www.facebook.com/100009451360492/posts/2263877673937256/

トシ先生のフェイスブックよりです

経営人になれ|https://ameblo.jp/toshiyukitatsumi/entry-12429674114.html

トシ先生のブログよりです~

不滅のルールと成功の習慣

伊藤

「みなさま、こんにちは

ちょっと陽が長くなったかなと感じる今日です

2018年最後の日は快晴

音声を聞きながら大掃除をし、この一年を振り返っています

しばにゃん

カウントありがとうございます

しばにゃん明日のアルバイトも決まったでしょうか?

決まったら1日からお仕事ですね

雪道の事故は大変ですね

警察車両が偶然通ってくれてよかった!

のぶくん

今日写真を撮りに来るお客様はどんな方々なのでしょう?

雅リーダー

遮断のことで奔走されていらっしゃるでしょうか

みんなのために、ありがとうございます

梅ちゃん

今日はきっと大忙しですね

お刺身の注文も多いのでしょうか

昨日、おせち用にブリを買ってきたのですが、やっぱり魚屋さんへ行くと梅ちゃんを思い出します

陽さん

先生のブログのシェアありがとうございます

改めて、ゼロ思考は「やれる」から始まるんだな、思い出させられました

ありがとうございます」

陽さんタツミラインよりシェア

「こんばんは、今仕事が終わり帰宅しました。今年もありがとうございました。しっかり学んで実践して頂いているでしょうか?昔家を継ぐ際に、私の意思とは全く違う次元での後継であり、沢山困難なこともありました。特に人間関係では複雑になってしまっており、父のすごさも垣間見る訳です。一筋縄ではいかない人達もいて、職種も事業形態も全てが異なるグループでした。しかし、考えてどうすれば丸く全員が治るか?そんなことできるはずないはずでしたが、考えて行動して相手の立場になり想いを感じ、秩序をルール化して統制を取って何とか後継として迎えられました。困難なことは自分で決めているだけ。考え方や捉え方が違う違うだけできっとやり方はいくつもあると思います。基本を学んでそれに素直に忠実にやって行きながらコミュニケーションスキルなど付けて言ってもらえると嬉しいですね。来年は少しずつですが実践を入れていき勤勉に学んで下さい。セミナーもホテルでしてましたが、少しずつ事務所も置ける体制になってきてます3年目はしっかりと腰を落ち着けて学んで参りましょう。そして、2月には堀合さんのエステが西元監事とあんちゃんが参加してのオープニングなります是非とも皆様にはお力をお貸し頂けますように重ねてお願い申し上げます。それでは少し早いですが、0時を回ると私のラインが悲惨な事になりまするゆえ、ここに今年のご挨拶させていただきます。皆様が良い年を迎えられますように。」

陽さん

「先生、ありがとうございます。」

トシ先生

「ありがとう

伊藤

「トシ先生、ありがとうございます。

陽さん、シェアありがとうございます」

トシ先生

「ありがとうございました良いお年をお迎え下さいませ。夢でも伊藤さんの仕事が大きな会社に決まり、アシスタントを養成していなかった事に気がつきあちこちにお願いしてる夢を見てみた。」

陽さん

「トシ先生、ありがとうございます聖子さんの飛躍、応援してます

梅ちゃん

「みなさん、お疲れ様です

トシ先生、ありがとうございます

中原さん

シェアありがとうございます

本日も多くのお客様の来店があってお店も賑わいました。」

トシ先生

「またもや夢に登場させて下さり、ありがとうございます

・・・インストラクター養成について、真剣に取り組みます。」

トシ先生

「伊藤さん、そうして下さい。協力はします。また名古屋事務所も出来ましたのでよろしくお願いします。

皆さまもありがとうございました。良いお年をお迎えくださいませ。」

雅リーダー

「先生、皆さま、ありがとうございます。

本年大変お世話になりました。

2019年は仰せつかった大役において結果を出すべく努めて参ります。

引き続き、そしてさらによろしくお願い申し上げます。

皆さま、良いお年をお迎えください。」

伊藤

「トシ先生

はい、そう致します(!)

名古屋事務所についてもありがとうございます。

お忙しい中、いつも私たち塾生のために時間を作って下さり、ありがとうございます。

みなさまと良いお年をお迎えくださいませ。」

陽さん

「梅ちゃん、暢くん、しばにゃん、大晦日、お仕事、お疲れ様でした

皆さま、よいお年をお迎えお迎えください

聖子さん、総括ありがとうございます

あ、もちろん今夜もかりんとう、お召し上がりください

明日もよろしくお願いいたします

かりんとう

私は「賢」いです

私は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

伊藤

「みなさま

今年1年、お世話になりました

途中からとなりましたが、仲間として受け入れてくださりありがとうございます

何年か先に振り返った時、きっとあの時があったからと思い返す年にしたいと思います

共に学ばせていただけていることに感謝申し上げます

陽さん

かりんとう

ありがとうございます」

***

【スケジュール】終了

1月12日(土)名古屋セミナー

1月13日(日)株式会社カナン大阪

1月19日(土)    東京セミナー

1月20日(日)    東京セミナー

2月2日(土) 名古屋セミナー

2月10日(日) 株式会社カナン大阪セミナー

2月15日(金) カナンエステセミナー

2月16日(土) 東京セミナー

2月17日(日) 東京セミナー

【トシ先生より】

こんばんは、今仕事が終わり帰宅しました。今年もありがとうございました。しっかり学んで実践して頂いているでしょうか?昔家を継ぐ際に、私の意思とは全く違う次元での後継であり、沢山困難なこともありました。特に人間関係では複雑になってしまっており、父のすごさも垣間見る訳です。一筋縄ではいかない人達もいて、職種も事業形態も全てが異なるグループでした。しかし、考えてどうすれば丸く全員が治るか?そんなことできるはずないはずでしたが、考えて行動して相手の立場になり想いを感じ、秩序をルール化して統制を取って何とか後継として迎えられました。困難なことは自分で決めているだけ。考え方や捉え方が違う違うだけできっとやり方はいくつもあると思います。基本を学んでそれに素直に忠実にやって行きながらコミュニケーションスキルなど付けて言ってもらえると嬉しいですね。来年は少しずつですが実践を入れていき勤勉に学んで下さい。セミナーもホテルでしてましたが、少しずつ事務所も置ける体制になってきてます3年目はしっかりと腰を落ち着けて学んで参りましょう。そして、2月には堀合さんのエステが西元監事とあんちゃんが参加してのオープニングなります是非とも皆様にはお力をお貸し頂けますように重ねてお願い申し上げます。それでは少し早いですが、0時を回ると私のラインが悲惨な事になりまするゆえ、ここに今年のご挨拶させていただきます。皆様が良い年を迎えられますように。

【ホームページグループより】

プライベートブラウザでの検索結果は(07:04計測)

美と健康 思考  で1ページ目のトップから6番目まで独占

美と健康  塾生  で1ページ目のトップから9番目まで独占

美と健康  豊かさ  で1ページ目のトップから3番目まで独占

となっております。

皆さまのお力添えのおかげで、上位キープが出来ております。年末のお忙しい時に本当にありがとうございます。

年末のお忙しい時だとは存じますが、隙間時間で結構です。何卒…

美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在

のお力添え お願い致します

以上、よろしくお願いいたします

 

タガタメ総括

12/31「誰が為に鐘は鳴る」総括

イナポンからお届け

全国のお天喜情報

-朝天-

平成最後の大晦日となる今日は、冬型の気圧配置が弱まって太平洋側を中心に日差しが届き穏やかな空になるとの予報となっています!!

最高気温は西~東日本では10℃前後の予想となっており、全国的に厳しい寒さが続くとのことです!!

本日の気温

旭  川 -3℃/ -9℃( -3/ -3)/ 60%

東  京  9℃/  3℃(-2/+1)/  0%

名古屋  9℃/  0℃(+1/+2)/ 10%

近  畿  9℃/  3℃(+1/+1)/ 10%

松  山 10℃/  2℃(+3/±0)/ 10%

館  林  9℃/ -1℃(+1/±0)/ 10%

です!!

※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

この先の天気

・最高(℃)/最低気温(℃)予想

・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

・降水確率

 

—–  1(火) — 2日(水) — 3日(木)

旭川   -2/-6 — -3/-10 — -3/-11

—–   曇⇆雪 —- 曇 —- 曇⇆晴

—–  60% — 30% — 20%

東 京   10/ 3 — 10/ 2 — 10/ 1

—–    晴 — 曇⇆晴 — 晴⇆曇

—–    0% — 0% — 0%

名古屋   8/ 0 — 9/ 2 — 8/ 1

—–   晴⇆曇 –– 曇 — 曇⇆晴

—–   20% — 20% — 30%

近 畿   11/ 1 —  10/ 3 —- 9/ 3

—–  曇⇆晴 — 晴⇆曇 – 曇⇆晴

—–   10% — 10% — 10%

松 山   10/ 2 — 9/ 3 — 10/ 2

—–   曇⇆晴 — 曇⇆晴 — 晴⇆曇

—–   20% — 0% — 10%

館 林   10/-1 —- 10/ -1 —- 8/ 0

——-   晴 —- 晴 —- 晴⇆曇

—–     0% — 10% — 10%

明日の元日も冬型は弱く、比較的穏やかな年越しを迎えそうです・

ただ、弱い低気圧が抜けた後、2日(水)から3日(木)にかけては再び寒気が南下し、冷え込むとのことです!!

東京は元日から3日(木)までの最高気温がすべて一桁の予想となっており、三が日すべてが一桁になれば、2015年の正月以来、4年ぶりのこととなります・・

また、関東など太平洋側のエリアでは空気がとても乾燥しているため、初詣や初売りなどで人混みに行かれる場合は、完全防寒に加え、手洗いやマスクなどインフルエンザ対策も必須となります!!

「健康管理」に留意し、皆で笑顔いっぱい、元気な年明けを迎えましょう!!

今日もよろしくお願いします!!

\|/

─●─

/|\ / ̄\ ⊂⌒

/~~~\⊂⊃

⊂⌒⌒⊃/人\\\

——————–

トシ先生より

こんにちは、本日も仕事をしております。さて、さきぽんは、いよいよブラックフォレストへ向かって本日移動します。本日はコルマール、ゲンゲンバッハ、そしてシュツットガルトです。

⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

テルさんより

先生、こんにちは。

サキポンお知らせありがとうございます。

本日のサキポンは

フランス東部から→ドイツ南西部に広がるシュヴァルツヴァルト地方へ行かれるのですね(キラキラ)

ブラックフォレスト、、神秘的な世界を創造しました。

ブラックフォレスト

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シュヴァルツヴァルト

コルマール

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/コルマール

ゲンゲンバッハ

https://gotrip.jp/2017/06/67672/

シュツットガルト

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シュトゥットガルト

⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎

昨日さきぽんがご提案くださった大晦日glico作戦

は、14:15にzoom開催されました

トシ先生がタツミLINE にもシェアしてくださいました

メンバーの声をお届け

◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

さきぽんより

皆様、お時間調整頂き誠にありがとうございました

5分だけでもお集まり頂き、皆様のお顔を拝見できて感激です

けいじくん、テルさんがバッチリ撮影してくださいましたっやったー

◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

テルさんより

大晦日zoomありがとうございました

さきほさん

ヨーロッパからご参加ありがとうございました!

温かくなさってくださいませ

◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

かあこさんより

ご一緒させていただき、ありがとうございました~~!

さきぽん、外の様子までみせてくださり、ありがとうございました~。

(わざわざ早朝にロビーまで出てくださり、ありがとうございました~)

◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

うおちゃんより

皆さま、大晦日zoomでのグリコーありがとうございました

さきぽん、朝6時とのこと。外真っ暗でしたねーフランスからのご参加ありがとうございました

引き続き楽しんでらしてくださいませ

なるちゃんと皆さまでお会いできて嬉しかったです

てるさん、けいじくん、お写真撮ってくださり、ありがとうございました。

皆さま、ありがとうございました

◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

ゆきちゃんより

テルさん

glico写真ありがとうございます 数分だけでも、大晦日に皆で集まってのglico写真素敵な宝物になりましたね

さきぽん

ヨーロッパからのワクワク参加ありがとうございましたすごーーい

なるちゃん

初のタガタメzoom &glico参加おめでとうございます

ご挨拶くださり、ありがとうございましたこちらこそ宜しくお願い致します

◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

さきぽんより

ヨーロッパじゃなくても、生駒でも埼玉でも、移動中の列車のなかでも、年末の本当にお忙しい日に皆様が調整してお集まりされたことが本当に素晴らしく有り難いです

たくさんじゃなくても、そのほんのちょっとに心が救われたり温められたりすることって、こういうことなんだなあと改めて思いました。感謝であります。

◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

うおちゃんより

感謝って湧いてくるものだったわぁと改めて認識しております

今回、提案してくれたさきぽん、そのさきぽん姫のご提案を叶えようと素早く賛成表明され動いてくださったてるさん、けいじくん、調整さんを作ってくださったかあこさん♡

もちろん、さっと予定調整された皆様のおかげさまでもあります。ありがとうございます

◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌

なるちゃんより

先程はzoomで皆様のお顔を見れ、なおかつタガタメ初グリコポーズ光栄でございました

皆さま、ありがとうございました

テルさん、お写真ありがとうございます

皆さまの、提案をカタチにそして素早い行動、調整に思いやりを感じました

トシ先生が、

さきほさんの旅先を教えてくださり、さきほさんが現地から教えて下さる旅の軌跡を追える楽しさと、それぞれの場所に関しての皆さまの投稿で距離を超えて、一緒に旅をしているような一体感

先ほど、皆さまのお顔を拝見しながら思いました

⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎

なるちゃんさきぽんうおちゃんゆきちゃんが、タガタメメンバーの1人1人に【ありがとう】のメッセージを贈りました

代表して、さきぽんからのメッセージ

テルさん

毎日のオープンアナウンス、517の魔法がかかる時間を本当に毎朝ありがとうございます。

1年前に靖恵姐さまとテルさんが作って立ち上げてくださった中山大友組が、いまこうしてタガタメとして、皆様と共にいられることに、日々感謝をしております。

誰かのために、という言葉を聞くたびに、誰か為に鐘は鳴る、と頭のなかで繋がる一年でした。他の誰でもないあなたのために鳴っているのだ、だから自己犠牲はおやめなさいよ、あなたを大切に思っている人は悲しみませんか。誰かを傷つけるのはおやめなさいよ、あなた自身を傷つけているのと同じなのだから、と、今は自分の言葉でより具体的にタガタメを理解し、言葉が自身に浸透しているかんじもあります。

改めて、タガタメのネーミングをトシ先生が提案してくださったことに、ありがたさと驚きを感じた年の瀬です。

誰か為に鐘は鳴る、私も昨日ご紹介頂いてから確認しました。この映画のタイトルに引用されたのは、ジョン・ダンの「瞑想」という詩の一節、ということも初めて知りました。少し長くなりますが、以下に記載させてください

【ここでいう「鐘の音」とは、

誰かが亡くなったときに鳴らす合図のこと。

「誰のために鳴らしているのだろう?(=誰が死んだのだろう)」という意味が、『誰が為に鐘は鳴る』です。

私たち人間は、1人で海にぽっかりと浮かぶ孤島ではなく、全員がつながった大陸なのだとジョン・ダンはいいます。

友達が亡くなれば、あなたの大切な一部がなくなるのと同様に、見ず知らずの人の死であっても、あなたは何かを失っている、だから……と、詩は続きます。

『ゆえに問うなかれ誰がために鐘は鳴るやと。其は汝がために鳴るなれば』

だから、誰の為に鐘は鳴っているのだろうなんて、聞くのはおやめなさい。

その鐘はあなたの為になっているのですから。】

(上)ネーミング、大切ですね。。

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

トシ先生からもお言葉をいただきました

今年はありがとうございました来年はタガタメもよい飛躍できる一年になると確信してしています。どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。ありがとうございました。

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

テルさんより

先生、皆様

こんばんは。

本日もサキポンの大晦日グリコ提案(キラキラ)から、かあこさんが素早く皆へ呼びかけ、、メンバー皆様の皆のための行動が重なり、、無事に大晦日ズームが開催されました。

皆の嬉しそうな笑顔が溢れる中でのグリコに感動が生まれ、、大事な宝物(ユキちゃんいつもながらに素敵なお言葉ありがとうございます。)となりました。

昨日新しくメンバーとなりましたなるちゃんは以前からのメンバーのようにさえ思いました。

ちょうど一年前にやすえ姐さんと、皆で学び、夢を応援し合えるような環境を作りましょうとの目的意識を持ち、メンバーの皆様と何度も意見交換を重ねグループ活動がスタートしました。

先生から命名していただきました【誰が為に鐘は鳴る】のグループ名のもとに皆が自然と取り組み、自分ではない誰かのため、、互いに勇気を与えあい、ともに学べる仲間たち。何かあった時に帰ってこれる温かい場所   、、郷村の宴

みんなで助け合い取り組む環境が作られてまいりました。

直近のミーティングにおいても皆が過去ではなく、未来に向かって取り組んでいてるんだと気づきがあり、そこから生まれる強い一体感を日々経験させていただいております

これからも皆様と同じく未来へ向かってチャレンジしてまいります

先生、代表、監事

姫軍団

かあこさん サキポンユキちゃん うおちゃん なるちゃん やすえ姐

タガタメ騎士団

いなポン ケイジくん 村上さん

心から感謝申し上げます。

明日(数時間後ですね、、)からもよろしくお願い申し上げます。

鐘予告、、

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

⭐︎本日かあこさんからのクローズはラストになります

タガタメクローズ時報 2018.12.31

みなさまこんばんは。

あと、70分ほどで、日付がかわります。

テルさんの5:17のオープン。

グリコは、笑顔満開のさきぽんです。

いなぽんのノートアップと朝天とカウント。

ケイジさんのカウント。

大晦日といえども、平常心の、頼もしいタガタメ騎士団のみなさま。

今日、今月、今年。

ありがとうございました。

そうして・・・

すごいよ。

できたよ。

タガタメ大晦日グリコ!!

みなで、やったね!

みなで、できたね!

大切なことの象徴のような出来事でした。

ゆきちゃんが

「大晦日に皆で集まってのglico写真素敵な宝物になりましたね

本日も想いのこもった投稿が沢山でした。

ダイジェストにするには、あまりにも濃厚です。

ぜひ、ここで、お一人お一人、さかのぼっていただければ・・・

と思います。

トシ先生が、タツミラインで、塾生に

「ありがとうございました」

と書いてくださいました。

そのありがとうの意味を考えています。

トシ先生、小夜監事、テルさん、いなぽん、ケイジさん、村上さん、やすえさん、さきぽん、ゆきちゃん、うおちゃん、なるちゃん。

本日もありがとうございました。

今月もありがとうございました。

今年もありがとうございました。

明日からも、どうぞよろしくお願いいたします。

来月もどうぞよろしくお願いいたします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

—–

なんて俺(わたし)は賢いのだろう。

なんて俺(わたし)は利他なのだろう。

なんて俺(わたし)は運が強いんだろう。

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

明日からは、うおちゃんがクローズを担ってくださいます

本日で2018年が終わります。

タガタメ始動から丸一年、総合計数はいったい…

毎日毎日カウントしてくださったイナポンとケイジくんありがとうございました

ご報告は明日になりますワクワク

姫達からタガタメ1人1人へのメッセージは本文を参照ください

皆様、素敵な日々をありがとうございました

2019年も宜しくお願い致します

以上です

 

スマイル伝播組総括

平成30年12月31日(月) スマイル伝播組総括①

【朝のスマイル】3時42分スタート

ぜん、12月31日の一枚

年越しそば

※別に天ぷらはついてます

皆さま、良いお年をお迎えください

年越しそばを食べる習慣は江戸時代からはじまったもので、当時はそばだんごを食べていましたが、しだいにそば切りを食べるようになった。

そば切りとは、蕎麦(そば)のこと。

大みそかにそばを食べるようになった由来。

「こしが強く細く長い」そばにあやかって、丈夫で長い生きするようにという願いを込めて年越しにそばを食べて祈るという説。

商家では、月末に「晦日そば」を食べる習慣があり、それが広がったという説。

昔、金銀細工師は、散らかった金銀の粉を、そば粉を練ったもので集めており、「そばは金を集める」という縁起物でそれにあやかったという説。

そばは少々の雨風にも負けず、荒地でも育つため、それにあやかって強くなれるという説。

そばの歯切れの良さから1年の苦労や借金を断ち切り、翌年に持ち越さないことを願ったという説。

https://cancam.jp/archives/247633

https://www.mag2.com/p/news/232601

のだぽん⇒たくさんのお蕎麦の写真を投稿

最後は酔っ払いがお蕎麦に顔を突っ込んでいる=ガッシュリーダーと決定しました

ぜん⇒のだぽん、無事にプチ幽閉から戻りました!

ジョッキ蕎麦…何度見ても斬新でございます…

ガッシュリーダーは息ができているのか、大変心配です

のだぽん⇒たくさんの年越しカウントダウンのお写真をシェア

晦日!  年越しそばは、「細く長く続く」ことから「延命・長寿」を祈願したものなど諸説あるようです。

ぺラペラカレンダーがあと1日ですね~ 

一年が過ぎて、また一年! いやぁ~積み重ねてスマ伝も1年でございます!ありがとうございま~す

おかちゃん⇒のだぽん、ぜんちゃんの総括代理と年末からのカウントダウン、そしてリーダー登場?ありがとうございます

ぜんちゃん、年越しそば(天ぷらは別に笑)の写真と一調べありがとうございます

蕎麦は金をあつめる、のところ、最近お客さまとの会話で知ったところでした。

理由がいろいろあるのですよね〜

のだぽんは日めくりカレンダー派でしたか

のだぽん⇒今年は、うおちゃんから頂きました、三輪そうめんを少々残してございますので、うおちゃんのそうめんで、年越ししようかなと!ルン

あんちゃん⇒ぜんちゃん~

年越し蕎麦

そうなのですね。

蕎麦は金を集める。

そして、雨風に強く、荒地でも育つ

蓮のはなとリンクします。

濁った水でも美しい花を咲かせる

ぜん⇒あんちゃん、確かにです!

蓮は環境が整えば、どんな場所でも咲いてますね

上野の不忍池はそれはたくさん見事に咲くのですよ

https://nani-kore.net/archives/2612.html

あんちゃん⇒あ上野そうですね

綺麗な蓮の花がさきますね。

ここで小さい頃迷子になったことを思い出しました。

楽しい家族の時間でもありました。

のだぽん⇒まあ、区切りのない お忙しいぜんちゃんでございますが、お蕎麦で乾杯でございました!

一区切りせず、続けてまた宜しくお願いします\/ルン

https://www.facebook.com/100009451360492/posts/2263115777346779/

あんちゃん⇒のだぽん

区切りなく歩み進む。

時は止まらずですね。~

うおちゃん⇒ぜんちゃんの今日の一枚は、年越し蕎麦ですか

お蕎麦食べる理由はじめて知りました。

縁起担ぎ、昨日の松竹梅にもいろいろありましたが、その中には【長寿】っていうカテゴリ、必ず入ってますねー

昔から【健康】って大事やとする認識あったんですね。

あ、逆…?

寿命が早くくる時代だったから余計に…でしょうか?

のだぽん、まだ残しておいてくださってたのですか

そうめんで年越し笑

縁起担ぎの意味変わりますが、同じ麺類には変わりありません

また味噌味でどうぞ

——————

のだぽんの日めくりカレンダーから、暦の話へ

のだぽん⇒日めくりカレンダー、お客様から頂きましたが、びっちり書き込めて使い方によっては、意外と重宝いたしましたね!

手帳のようでしたよ!

しかし、今年も既に1日を切りました

2019

新年の準備

新しいカレンダーは御準備できておりますでしょうか~?/

ガリッシュリーダーは、ばらまきをやっていらっしゃいましたね 

1年は何故365日あるんだろう

時々、1日増えて366日になるのは何故だろう

スマ伝でも、時々出てきますが、「四季折々」

春、夏、秋、冬 というように季節外れ1年で一旬しますが、これは私達が共存共栄している地球が、太陽の周りをまわる「公転」と関係しているからですね

地球はコマのように「自転」しながら、太陽の回りを公転してます/ くるリンパ!

地球が、公転して1週周して元の位置に戻るのが1年にあたるわけですが、これには、「約」365日かかるということです 小学校の時の理科でしたかしら?教わったのは….

むあ、昔から、いつ頃に種まきをしたらいいかとか、一杯あめが多くなるとか、高水が増える時季になるですとか、季節の変化を知っておくことが生きるためには大事だったわけですね。

1年が365日あると人間が最初に気付いたのが、何といまから約6000年前の大昔

日本で四季折々を感じられる季節の移り変わりと、太陽や星の方向、角度が合っていたことからわかったことであります

しかし、よくここに気付きましたよね!  これに気付いた人が素晴らしいと思いましたけども、「気付き気付かせ築く」って、けれのことかも知れないですね!?

だから、今日まで、順調に色々な文化・文明が「作れる造れる創れる」になって発展を遂げたのかなぁ~

なぁ~んて、思いました!

おかちゃん⇒のだぽんなるほどです!!

良く干支で〇〇年だからこんな性格なんてことをいいますが、星の位置?地球が周りからの影響を受けてどんなエネルギーの状態なのか、を端的に表しているのも、誰が気づき→築いてきたのだろうか?と不思議に思います(sparkle)

帝王切開の語源でもある、星周りから誕生日を選んでそのエネルギーを持って生まれるようにすることや、ストーンヘンジのように宇宙からの力を借りられるような考えも不思議です

先生が縁のある日にお生まれになられたことも意味があることですね。

のだぽん⇒あぁ~な~る~ほ~ど~ なんか、ここに起こっている全ての事には、ちゃんとそれなりの『意味』がある!岡ちゃん、ピコピコピコ~ンです

つちぽん⇒のだぽん、あっという間の365日でした

6000年も前からその事に気付いていたのは今のように機器が揃っている時代でも無いので余計に気付いた方は凄いなあと感じます

おかちゃんの仰る様に沢山の気付きがあって現在があるのですね

つちぽん⇒それにしても、何~んで古代の人達は、気付けたのかなぁ~

中国ですと、棒を1本立てて、太陽が真南に来るときの影の長さをはかったそうですよ!/

あと、朝日がのぼってくる方向に、石を置いて調べたという記録も残っているそうで!

エジプトですと、星に注目してましたとさ!/

ナイル川が、毎年夏になると増水して氾らんを起こしていたそうですから~

エジプト人は、明るい星のシリウスが日の出の直前になって、東の空に見えるようになると、増水する!

そこに気付いたんですね!

そう️観察してたら気付いちゃったんです!

シリウスの動きを観測することで、365日ごとに繰り返されていることを見つけ出したんだそうです

物事は、1ヶ所だけ捉えて見ていても何の問題解決にもならない!

やっぱり、複数の事象をコントラスト的に同時に観ていないと進まないということが言えちゃうんですね~

この頃みたいですからねぇ~

『365日を1年』とするっていう 『暦』こよみを作ったのが!

これ、『エジプト暦』ですわねぇ~

でも、この頃の人たちは、まだ、地球が「公転」しているなんてことは全くしらなかったわけで、にもかかわらず、太陽とか星を暦に使うことに気付いたんでやんすぅ~!/ 素敵ぃ~!

ただ、公転で1周するのは、365日ピッタンコではないんですねぇ~!

️ここがミソですね~!

実際には、正確に言うと

365.2422日

だそうです!こまっかぁ~

だから、エジプト暦ですと、4年に1日 程度ズレてしまうんですねぇ~

/ がびぃ~ん!

つちぽん⇒なるほどです!

星の動きや自然現象、色々な動きから暦が生まれたんですね

実際は小数点までつくんですね

こまかっ!

https://kotobank.jp/word/エジプト暦-36420

のだぽん⇒そうみたいなんですなんですけれど細かいんでしょう!

でも、エジプト人は、少しずつずれていることに気付いてはいたらしいのですが、結局のところ、それを調整する仕組みがなかったんです

残~念~っ!

ユリウス載ってますね~

そこで、大体、2000年前の話になりますけるど、あぁ….世界史好きな方は習ったの覚えているんじゃないでしょうか~

そう、古代ローマ

皇帝  ユリウス・カエサル

カエサルが、新しい仕組みを取り入れたんです。

____________

4年に1回で、1年を366日として、1日増やす

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そう、そう️ これが、

「うるう年」ですね!

これ、ぞくに「ユリウス暦」

そうよばれています!

これが、世界中に広まって行ったわけです。

やけどぉ~/

やけどぉ~!/

しばらくはこの ユリウス暦で行ってましたが、つもり積もって千年以上たつうちに、また少しずつ微妙~なズレがたまって来たわけです  厄介ですね、この小さなしょうもないことが、溜まるっていうのは!後々、違和感となってまた出てくるわけですよ~

これに困ったのが、キリスト教! /(神様)\なんとかしぃ~やぁ~!

例えば、1700年前ですと、春分の日は、3月21日ときめていたけれど、大体、400年前には10日くらい早くなってしまったんです。

キリスト教て重要視されていた、お祭りのイースターは、春分の日をもとにきまっていたからなんですね!

もぉ~めんどくさいわぁ~

そこでキリスト教のローマ法王、グレゴリオ13世 が、1582年に うるう年を減らした

 

「グレゴリオ暦」

を作ったんです!

あ~た~らぁ~しぃ~️ルン

これ、4年に2度、うるう年があると400年では、100回になりますけど、グレゴリオ暦では、回に調節したわけなんですね!

まあ、言ったら、ルールを細かくしてたわけです。

____________

4で割りきれる時はうるう年だけど、100で割りきれる時は除く!

ただし

400で割りきれる時は、うるう年にする!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このようにしたわけです

この「グレゴリオ暦」 が、今も使われているというこです ルン

あ、そうそう️東京オリンピックが開かれる2020年は…..』

うるう年にあてはまりますね!  ルンルン

いやぁ~/ 今の暦が出来るまでには、古代からこんなご苦労があったわけですねぇ~

暦の歴史って、本当に奥が深くて、そこにある『気付き気付かせ築く』が、お勉強になりますね! /

歴史を知るって、面白いですねぇ~楽しいですねぇ~

さきぽんも古きを訪ねておられますねぇ~そして、また自分の中に新しきを知る こぉ~れは、ワクワクですねぇ~((o(^∇^)o))

それでは、皆さんまたお会いしましょ~サヨナラっ!サヨナラっ!サヨナラっ!

またね!御先祖様、降臨!

つちぽん⇒なるほどです!

どんどん細かく精度を上げていったのですね

細かい修正の繰り返しで文明も進化しているのですね

リーダーのご先祖様お茶目でございます笑

あんちゃん⇒地球が自転している

太陽や月、星の動きから計測したのでしょうか

6000年前の方々は自然と共存し、その時に気づき文明も発達し作る、造られ、創るとなったのかなぁ

イマジネーションが働きますね。

うおちゃん⇒本当ですね!

歴史を知ることは先人の知恵や在り方を知ることであり、それを受け継ぐ人たちが、その知恵をどう使うか。

昨日のさきぽんシェアの滝の動画のように、脈々と繋がる映像が目に浮かびました

帝王切開の語源

私も誕生日を四柱推命の帝王(帝旺)を選ぶために切開した由来から帝王切開の名前が付いたと思ってました。

諸説あるようです

◆ドイツ語の翻訳を間違った説

ドイツ語では帝王切開を「Kaiserschnitt」(カイザー・シュニット)と書きます。これが日本語に翻訳される時に、「Kaiser」(帝王)と「Schnitt」(切開)に分けて翻訳したため、帝王切開と誤訳してしまったという説です。現在、一番有力とされている説です。

◆誤訳をそのまま使っている説

帝王切開はラテン語でセクティオ・カエサレア(sectio caesarea)と言います。セクティオの意味は切開。カエサレアにも切ると言う意味があります。このカエサレア(caesarea)をドイツ語に翻訳する時にカエサル(caesar)と誤訳してしまい、そのまま使っているという説です。

カエサルとはローマ皇帝ガイウス・ユリウス・カエサルのことです。英語読みではジュリアス・シーザー。どちらも一度は聞いたことのある名前ですね。

カエサレア(caesarea)を皇帝カエサル(caesar)と誤訳してしまったという訳ですね。

◆カエサルが子宮切開から生まれたという説

カエサルが子宮切開(帝王切開)から生まれたから、この手術の名前が帝王切開になったという説。

この説は誤りである可能性が高いです。まず、カエサルの伝記「カエサル伝」にはカエサルが帝王切開で生まれたと言う記述はありません。

当時は「母親が死亡した」場合に子供を助ける最後の手段として帝王切開を行っていました。そのため、この説が正しいとすると母親はカエサルが生まれた時に亡くなっていなければいけません。

が、母親は亡くなっていません。カエサルが40歳を過ぎた頃まで生きていた母親が、カエサルを帝王切開で生んでいたとは到底思えません。

◆ハサミのシザーを誤訳した説

帝王切開は子宮をハサミで切るという意味がありました。このハサミ「シザー」がローマ皇帝 ジュリアス・シーザーと間違えられ日本語に翻訳されたという説。

ガッシュリーダー⇒私も帝王切開からだと思っておりました いろいろとありますねありがとうございます

——————

のだぽん、12月30日の総括を作成くださいました

内容盛りだくさん、ありがとうございます

うおちゃん⇒のだぽん、またまたうまく作ってくださって、スマイル劇場の総括作ってくださってますね!

思わず読み込んでしまいました

ぜんちゃん代理総括の作成、誠にありがとうございました

——————

うおちゃん、今年のテーマの振り返り

うおちゃん⇒私の2018年のテーマは『断』でした。

何かを捨てなければ、何かを得ることができない。

だけど決めた一年前は、いったん自分との繋がりが出来たものは、「断」することが不得手でした

意識して内容を見ましょう、、というものでしたが、一年経つと、細かいものを含めて、今までにないくらい「断」をし、その代わりに新しい環境やものにご縁が繋がっていますー。

もちろんスマイルの中にいてくださる皆様とは引き続き、よろしくお願い申し上げます

皆さまはどんなテーマの一年で、どうだったんでしょうか??

——————

【朝礼】9時02分 ガッシュリーダー

私たちのグループは

利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。

相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化 を目指し進んでいきます。

テーマ・課題

・ガッシュ、おかちゃん、ぜんちゃん、つちぽん、ダイエット部今年最後の試練の巻ガッシュと共にスリム化計画

ガッシュは目指せ60㌔あと②㌔はキツイ 皆さんと一緒に追い込んでます 本日、今年最後の追い込み 日々の積み重ねであっとゆうまに1年365日経ってしまいました 生産性本当に大事ですね

『冬の課題』も出ております

◇幸せの4因子

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

【幸福論:慶應義塾大学大学院 前野隆司教授】

「どんなものでも単に見る、聞く、味わうより、想像することのできる人が幸せ。

一番大切なのは自分の為と人の為が一致している状態。

つまり、『利他』。

それら全てがその中でストーリーがつくれている事が『プレミアム』。

今の塾はこういうものを照らし合わせてつくっている。

それだけで『豊か』になる。

そこにはお金もベンツも家族すら出てこない。」

年末年始、これら4つのテーマから、明文化をして『思考の言葉』への投稿をお願い致します。

一調べ

・『美と健康  豊かさ』

・『美と健康  思考』

・『美と健康  塾生』

で検索(

2分以上滞在してくださいハッチポッチ大作戦 土日祝日が天下分け目の日 みんなでポチポチしちゃいましょう みんなの力で上位に来ました 年末年始もご多用だと思いますが、引き続き楽しくお願い致します

それでは皆様、本日も事故やお怪我にお気をつけて年末年始、急いでる人や車が多くなります ご安全に

本日も良い一日になりますように笑顔で楽しみましょう

小さな『気づき』を意識して元気に行ってらっしゃいませ 行ってきます

——————

トシ先生が本日のさきぽんの行程を教えてくださいました

トシ先生⇒こんにちは、本日も仕事をしております。さて、さきぽんは、いよいよブラックフォレストへ向かって本日移動します。本日はコルマール、ゲンゲンバッハ、そしてシュツットガルトです。

平成30年12月31日(月) スマイル伝播組総括②

のだぽん、冬の課題を投稿

平成30年12月31日

スマイル伝播組 野田 敏和

― 幸せの4因子について ―

日頃の活動において、不安なことや、不満等から脳が憂鬱に感じてしまうことがあると思います。前野先生が唱える4つの因子を脳に刻むことで、マイナスの因子がつけ入ることを阻止して脳にネガティブな思考を抱かせずに幸せの方向へと導くためにプラスに捉える、或は変換する思考の植え付け方を脳科学的なメカニズムを踏まえて、その根拠も合わせて調べてみました。

アリストテレスが残した言葉に「幸福は誰もが求める最高の目標である」とあります。また、トルストイは、「すべての幸福な家庭は互いに似通っているが、不幸な家庭はどれもがそれぞれの流儀で不幸である」と言っています。

では、幸福とはいったい何をさすのか?

健康であること? お金に不自由がないこと? 尊敬されること? 好きなことができる? 夢を叶える? ….. これは、人によっても様々で、そこにある価値観もバラバラに見えますが、誰もが共感し共有できる統合された幸せのイメージがあるはずで、幸せの基本となるメカニズムが存在するはずです。

これまでに行われてきた幸福の研究には、「主観的な幸福研究」と「客観的な幸福研究」があるとされています。

これまでは収入、学歴、健康状態、生活状況、脳機能など、幸福に関係しそうな指標を計測する客観的幸福研究が盛んだったようですが、収入が多いと幸福そうだからといって収入を測ってみても本当に幸せなのか? 疑問が残るところです。

結局、主観的な幸福を調べて比べてみなくてはわかりません。

これまでに幸福学の研究者が発見した幸せの法則のひとつに、年収7万5千ドルまでは、収入に応じて感情的幸福は比例して増大するが、それを越えると無関係になるというものがあります。

また、預金、不動産、成績、社会的地位といった周囲との比較によって満足を得られる地位財よりも、他人との相対比較とは無関係に幸せを得られる非地位財、例えば、健康、自由、愛情、環境などの方が幸福が長続きするということも明らかになっています。

人間は本来、短期的な幸福をもたらす地位財と、長期的な幸福をもたらす非地位財を、どちらもバランスよく求めるようにできているはずですが、近代から現代にかけて形成され、是とされてきた進歩主義が、競争と快楽の追及を強調しすぎる社会を作ってしまったように思います。

所得などの特定の価値を得ることが必ずしも幸福につながらないとわかっていながらもそれを過大評価してしまう傾向にあるという現実社会の実態なのだと考えられます。

個人の自由時間と幸福の関係を例にみると、充実した人生のためには余暇を持つゆとりが必要だと思われていますが、むしろ自由時間が短い人の方が幸福な傾向にあるという実態も明らかになっています。これは、長さではなく、質が重要だということの表れでもあります。

また、友人の数は多いほうがよさそうだが、多数の友人がいる人よりも、多様な友人がいる人のほうが幸せな傾向にあることもわかってきています。

つまり、私たちは自分自身がどうすれば幸せなのかを思いのほか知らない。或は、知っているつもりで、間違っているということです。

先生がご紹介してくださった幸せを構成する4つの因子、この基本モデルをつくらた前野教授ですが、幸せの因子は沢山あるようでいて、鍵となるのはこの4つの因子に集約されるとおっしゃっています。

____________

①やってみよう!因子

《自己実現と成長の因子》

コンピデンス

・私は有能である

社会の要請

・私は社会の要請に応えている

個人的成長

・私のこれまでの人生は、変換、学習、成長に満ちていた

自己実現

・今の自分は「本当になりたかった自分である」

※ 大きな目標と目の前の目標が一致していて、そのために学習・成長しようとする因子。

――――――――――

②ありがとう!因子

《つながりと感謝の因子》

人を喜ばせる

・人の喜ぶ顔が見たい

愛情

・私を大切に思ってくれる人達がいる

感謝

・私は、人生において感謝することがたくさんある

親切

・私は日々の生活において、他者に親切にし、手助けしたいと思っている

※ 人を喜ばせる、愛情、感謝、親切といった他者との安定性を目指す因子。

――――――――――

③なんとかなる因子

《前向きと楽観の因子》

楽観性

・私は物事が思い通りに行くと思う

気持ちの切り替え

・私は学校や仕事での失敗や不安な感情をあまり引きずらない

積極的な他者関係

・私は他者との近しい関係を維持することができる

自己受容

・自分は人生で多くのことを達成してきた

※ 失敗や不安を引きずらず、未来を前向きに捉えようという因子。

――――――――――

④あなたらしく!因子

《独立とマイペースの因子》

社会的比較思考のなさ

・私は自分のすることと他社がすることをあまり比較しない

制約の知覚のなさ

・私に何ができ何ができないかは外部の制約のせいではない

自己概念の明確傾向

・自分自身についての信念はあまり変化しない

最大効果の追求

・テレビを見るときはあまり頻繁にチャンネルを切り替えない

※ 自分をはっきり持ち、他人と比較しない。人目を気にせず、自分のペースで進もうという因子。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これら4つの因子を見ると、格言や偉人達が残した名言などと重なるものも多いように感じますが、昔から言われているような  ①やってみよう!  ②ありがとう!  は、軸になるものだと思いますが、③なんとかなる!   ④あなたらしく!  が解析の結果として合致されたといううのが意外でした。

この結果を見ると精神論ですとか、道を極めた熟練者の暗黙知と思われていたものに実は根拠があるのだと思います。

一つ、この因子の並びをみて感じるこは、大事なのはやはり、この4つの因子のバランスなのだということではないでしょうか。幸せの研究でポジティブとネガティブは 3 : 1 くらいが良いという研究もあるくらいで、全員がポジティブだと全体主義だということですが、遡って高度経済成長期には、他人を批判し、押し退けて勝つことが有利な競争社会でしたが、どうもそれでは幸せにはなれないこれからの時代の変化も関係してくるのだと思います。グループでも出されていたことですが、マインドフルネスやコーチングに代表されるように、肯定的に寄り添う文化へと移り変わってきているのだと考えますし、思考体系をこの4つの因子を使ってプラスに変換できる脳につくり変えれば幸せを自分でコントロールできのかもしれません。

■ 幸福の4つの因子は、臨床医学的にはどのように捉えらるか?

①やってみよう!因子

《扁桃体の過剰反応を抑える》

幸福感は、挑戦するときに感じやすく、逆に今の状態を守ろうとすると抑うつ感情が、芽生えやすくなるというのは診療内科の世界では定説だとされています。

これは、不確実性を脳がどう捉えるかということになりますが、チャレンジ精神という言葉を一般的に解釈し、簡単に言うと、「ダメでもともと、うまくいけばラッキー」などと言えると思いますが、この場合、不確実性がプラスに働いている状態にあります。ところが、現実の地位を失うのは嫌だと思うと、不確実性はマイナスに働いて、恐怖心が芽生え、実力が発揮できないこともあります。

これは、脳の中の「扁桃体」が過剰反応を起こして扁桃体の役割の一つである不満や不安をつくり出してしまうからとされています。

未来に不安を覚え、慎重になるのは、生命を維持するうえで重要なことではありますが、これが過剰すぎると、不満・不安が高まりすぎて、能力低下を招き、不安を導いてしまいマイナス思考へ陥る結果、何も成功はしないという負のスパイラルをつくってしまうのだと思います。一般的に言われるチャレンジ精神を発揮させるには、失敗しても責任追及ばかりに詰め寄るのではなく、チャレンジしたことを褒めてあげるという行為も必要なのではないかと思いました。

②ありがとう!因子

《セロトニンの分泌を促す》

心理学の中に、「ポジティブ心理学」というものがあり、この研究結果に、感謝の気持ちは脳にプラスに作用して、粘り強くなるという明確なデータがあります。これは、幅広くスポーツ心理学でも取り入れられていますが、オリンピックや大きな大会で、どの選手もインタビューで同じようにスタッフや家族、応援してくれた人達へ感謝の言葉を述べられています。あれは、コーチから感謝の念を持つ訓練を受けているからだそうです。普段から感謝するトレーニングをしておくと、試験や試合、本番で脳や体が緊張せず、のびのびと動けるというデータもあります。

例えば、今日のできごとで感謝できることを3つ紙に書かせる訓練を取り入れる。何故プラスの効果が表れるのかというと、私たち人間は、社会的な動物であり、助け合わなければ絶滅してしまうので、自動的に人に感謝し、感謝されようという仕組みが脳にあるためです。この本来的持っている脳の機能は、感謝を意識すると活性化し、セロトニンが分泌されやすくなります。自由課題でもたくさんあがっていましたが、セロトニンは、幸福感を持続させるという重要な脳内ホルモンです。

嫌なことや大変なことが起きて、一人では耐えられないことでも、スマイルのようなグループのように、みんなと一緒なら頑張れる。厳しい常態にあってもセロトニンが守ってくるという良い作用が働いています。

③なんとかなる!因子

《訓練で変えることができる》

楽観的な人と悲観的な人を比較してみると、営業の販売実績などを見てもはるかに楽観的な人のほうが成果が高いというデータがあります。

トレーニングで、悲観的な人を楽観的な人に変えることが可能であり、次の 3つの軸を持って物事を捉え直す訓練を続けてみる。

(1)それが、一時的なものなのか? 永続的なものなのか?

(2)特殊なことなのか? 普遍的なものなのか?

(3)外的な要因なのか? 内的な要因なのか?

自分の成功や失敗について、この3つの尺度を矯正してみる。

いいことがあったときには、こんな幸運は一時的と思わずに、ずっと続くと思う。失敗したときには、ダメだ、できないと思わずに、たまたまに過ぎないというように、意識的に軸を変えてみる。

ここで誤解してはいけないのが、なんとかなるだろうと結論を先送りにする習慣が楽観主義ではないことです。本来の姿以上に悲観をしている自分を、ニュートラルな状態にもっていくメンタル的なトレーニングは脳に有効に働くということが言えます。

④あなたらしく!因子

《遺伝子に素直に生きる》

人の免疫機能と脳の機能は、遺伝的多様性が著しく、バリエーションの多さが人類にとってはとても有効だと言えます。

極端な話ですが、免疫が多様であれば、ひとつの伝染病で人類が絶滅するのを防げます。脳の機能も、画一的だとしたら、やはり絶滅のおそれがあるわけです。ですから社会的な動物で皆が協力し合うにしても、周りに非常に慎重な人もいれば、感情的になる人もいて、とんでもなく細かい人も社会には必要で、そもそも人間という動物は、自分らしく生きるということに適しているわけです。みんなと同じようにと思うこと自体が、遺伝子のありように反しているわけで、ストレスを感じ、理不尽を生んで当たり前なのだと思います。

世の中には、自分は社交的でないと悩み、うつになる人もいますが、確かに社交性はあった方がいいかもしれませんが、全員に必要であるか? 自分の得意不得意、強み弱みを把握して、変換できなければ捨ててしまい新しくつくれば良い。常識というのは社会全体には正しいことですが、自分にとって正しいこととは限らない部分もあり得るわけで、自己の特性、性格をしっかり自覚してみることが大事だと思います。

この4因子を唱えながら脳の活性化をはかり、周りにプラスとなる動きが自然とできるよう自己の確立をしっかりした上で人に受け入れられる自分の存在をつくれたならば、先生からご教示頂いた思考の使い方の応用を上乗せしていき、塾生各々に合った形で幸せと豊かさを形作って築けるはずです。  以 上

うおちゃん⇒のだぽんの幸せの四因子なるほどですー!!

ご説明すべて読んだら、【スマイル伝播組】という言葉が浮かびましたー

人と人とのつながりの中で、私たちは影響しあっており、その中で何を影響し、されるか。

周りにとって、その先の人にとって、そして自分にとっても良い影響を与えると誰もが納得するのが、スマイル・笑いの伝播なんじゃないかなぁと、そう思います。

スマイルを伝播できる人の4つの因子、④のところは、以前のだぽんがシェアしてくださった、イチローの一人実況なんかで鍛えられるかなぁと思いました。

イチローの脳内一人実況中継

違った視点から自分を遠く眺めてみる・・・

脳内で一人実況中継する

大変な状況でパニックを起こしそうになった時……

「大変な状況になったな!まずいな!」

ではなく、

「さぁ、○ ○ さんは、今、大変な状況でありますここをどうのりきるか……。」

自分で自分の状況を実況してみると本当の自分を冷静に客観視する視点を保つ訓練になります。

その時の出来事にとらわれず、視野が狭くならないよに、日頃から自分を外から観る訓練をしてみることです

自分を外から観るとマイナス思考がプラス思考に変わってきます

のだぽん⇒禅の考えの基本という冊子にこう書かれています

禅には、マイナスのものをプラスに転じて考えるという 基本的な考え方がある。

無理難題を押し付けられたと受けとるか、乗り越えて成長するチャンスと受けとれるか。

「よいチャンスが巡ってきた。私ならさらに改良改善ができる」と、自分から能動的に問題や課題に取り組む。

すると苦しみはきっとかるくなるはずです。

人間は働くことによって収入を得て、暮らしを成り立たさねばなりませんが、働くことで世の中のお役に立ち、ありがとうございますといって頂き、対価をいただくというのが、あるべき姿です。

ところが、世の中の役に立つ、立たないよりも、業績という数字だけに目がいってしまいがちです。

本来の企業とは社会を豊かにし、自分だけでなくみんなの生活向上につながるものを提供することにより、成長していくものです。

現代は、分業が極端に進んでしまいましたが、自分の仕事がどう社会の役にたっているのかが見えにくい。これは各自が己の仕事の意味を問うてみるしかないのですが、人のために役に立って、喜ばれてよかったと思えることが、人間が働くことの本質だと禅は考えています。

働くということが、毎日同じことの繰り返しということはなく、たとえ、同じだとしてもそれが出来る自分が当たり前と思わずに健康であることがいかに有難いことか、働かせて頂けることに感謝する気持ちが持てるようにな

ると毎日が新鮮に思えてくるはずです。

幸せの因子でございます

うおちゃん⇒禅の考え方についてありがとうございます

良いことは悪いことの始まり。

逆も然り。

本来はそうやってリンクしているのだけど、自分のいる位置が俯瞰できていないうえに、自分のあり方がはっきりしていないと、目の前のことに捉われてしまうのですね

ズームイン、ズームアウトの視点がないこともそうですし、何のために?誰のために?しているかがはっきりしていないと、目の前のことを処理することで手一杯になってしまい、利己的な行動に終始するのでしょうか

以前スマイル内で投稿してくださってた、ズームイン、ズームアウトの考え方です

【具体と抽象を自在に操る】

問題は、『ズームアウト思考』を教える定型的な方法がなく、あくまでもコーチングという個別指導でしか伝授できないことだ。こうしたズームイン・ズームアウト思考は、AIの時代に生き残るためにますます重要になってくる。

企業戦略を考える際に、「鳥の目」の視点で、世界の経済や人口動態などの変化、次に業界や競争相手の動向を探り、戦略の糸口が見つける。

次に、「虫の目」の視点では、実際に戦略を実行した場合に想定される障害や副作用とその対策を考える。

そして、「鳥の目」の視点に戻り、具体的な対策のマクロレベルのインパクトを練る。 こうして、自在に視点を変えて【大局的視点】と【局所的視点】を行ったり来たりすることによって、「実行可能かつ有効な戦略」を生み出していく。

ズームアウト思考だけでは、「アイデアはいいが、やってみたらうまくいかなかった」という机上の空論が生まれやすい。

また、ズームイン思考だけでは、「実行可能だが、現状の延長線上の戦略」しか出てこない。

人間の脳は細かいことに飛びつくクセがあるので、このズームイン・ズームアウト思考が自然にできる人は極めて少なく、それができる人たちが、本当に「頭のいい人」と言われる。

しかし、ズームイン・ズームアウト思考は、普通の人でも訓練の方法を工夫すれば高めることができる。

【高度な思考とは】

私たちは「高度な思考」とは、難しい専門的な知識を多く使うものと思い込んでいるが、専門的な思考と高度な思考は別物だ。多くの専門的なことを知っていても、それらの間の「つながり」 が少なければ、浅い理解でしかない。

浅い理解しか使わない業務は、専門知識を必要としていても、どんどん自動化されていくだろう。ロボットや自動化がブルーカラーの仕事を奪っていくように、AIがホワイトカラーの仕事を奪う時代になりつつある

【頭のいい人 とは・・・】

_____________

理解するとは、「新しい情報を頭の中にあることがらと結びつけること」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

だと言われているが、私たちの頭の中にある記憶のほとんどは、具体的なことがらだ。だから複雑な状況を目にすると、脳は「本質的な構造や因果関係」より「具体的で細かいこと」に意識を奪われてしまう。

これは脳のクセで、抽象化したり、抽象的な概念を理解したりすることが苦手だ。

数学や哲学は、ものごとの性質を抽象化した学問なので、多くの人たちにとって理解するのが難しい。しかし、抽象的な議論が得意な人の中には、それを具体的なものごとに対応させないで考える人たちもいる。そうした人たちの思考はいわゆる「机上の空論」となりやすい。

つまり、本当に「頭のいい人」とは、具体と抽象を自在に行き来できる人だ。

複雑な現象を具体レベルで観察し、次に俯瞰して抽象レベルから見るというように、自在に視点の抽象度を上げ下げできるようになると、ものごとの本質を掴みとることができるでしょう!

視点を高く・低く……といった話も同じかもしれませんね~。

優れた思考をしている人は「抽象的⇄具体的」を自由に行き来できているように思います。

よく言われる「視野を広く持て」というのは実は嘘で、本当は視野を広くも狭くも自由に定義できる能力が重要です

おかちゃん⇒幸せの四因子がスマイル伝播組

リーダーが毎朝朝礼で言ってくださっている、私たちのグループは…のところですね!!

のだぽん⇒うおちゃん、凄くお勉強になる振り返りを引き出しから出され披露されましたね

こちらが、思考体系に乗っかっているとよいのですが! まだまだお勉強、一生お勉強にございます

プラクティスです

——————

トシ先生より、年末のご挨拶をいただきました

トシ先生⇒皆様には、本当にありがとうございました。野田師匠とは命名させて頂きました。今後は師匠と呼ばせて頂きます。良いお年をお迎えくださいませ。ありがとうございました

うおちゃん⇒トシ先生、新たなご縁、新たな挑戦の機会を頂戴しまして、本当にありがとうございました。引き続きご指導お願い申し上げます。精進いたします。

あんちゃん⇒野田師匠の思考は周りへ喜びと笑いと気づきを与えてくださり、そこにスマイル皆の繋りの輪、和を感じます。

そこから

気づかせ、築き上げてきたチームプレー

来年も共によろしくお願い申し上げます

ぜん⇒トシ先生、本年もたくさんの学び、ワクワクをありがとうございました

来年も野田師匠の元、コツコツ積み上げ、精進してまいります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

のだぽん⇒わわわわ 先生、大変窮屈にございます.

笑いの師匠を目指したいと思います

スマイル一同⇒野田師匠いつもスマイルのためにありがとうございます。来年もたくさんの伝播をよろしくお願いいたします

平成30年12月31日(月) スマイル伝播組総括③

のだぽん、平成時代の「好きな平成の歌・曲」の世論調査をシェア

のだぽん⇒平成時代の「好きな平成の歌・曲」の世論調査が載っていました

ジャンジャン!\

1位 世界に一つだけの花 SMAP

おめでとうございます

2位の HERO

3位の CAN YOU CELEBRATE

共に安室奈美恵さんを 大差で引き離しておりますね!

歌唱力でいきますと、安室さんのほうが大分上のようですが… この曲だけは、18歳~70歳以上のお年寄りまでの年代別構成比で、他の曲と比較してみますと、支持率が平均していますね~️?

コラムニストの方がこのようなコメントを残しております

【5人5様の花     説得力】

1974年生まれの私はいわゆる団塊ジュニア世代。人口が多い分、受験や就職など競争は激しく、私自身、子供の頃から成績や順位といったものに一喜一憂し、自分のポジションを必死に守ろうとしていました。おそらく同世代はそういった生き方が当たり前になっていたと思います。

だから、「世界に一つだけの花」を初めて聴いた時、「えっ、頑張らなくていいんだ ?」と凄く新鮮に感じました。

SMAPは決して順調に歩みを進めたわけではありません。非遇の時期を経験し、その過程で思考錯誤を重ね、やっとスターの座を手にしたのです。

そして、メンバーたちは、正統派二枚目の木村拓哉さん、歌はうまくないが 司会者として才能を発揮した中居正広さん、ほんわかした雰囲気の草彅剛さん、やんちゃで奔放な香取慎吾さん、ミステリアスな稲垣吾郎さんと、5人5様の個性でそれぞれの花を咲かせています。

だから、ナンバーワンのグループがオンリーワンを訴えることの嫌みを感じさせず、先生から言われた時のような説教臭さもなく、歌のメッセージがストレートに幅広く多くの聴き手につたわったのでしょう。

もう一つ重要なことは、この曲が抜群の歌唱力で表現されたわけでなかったこと。

素朴な曲調だけに、一生懸命歌っているという感じが効果的だったと思います。

これが、絶妙なコーラスワークを駆使して歌われていたら、親しみがわいたでしょうか?

「これなら私も歌える」 「歌ってみたい」  と思わせることも、歴史的なヒットの要因だったように感じます。

https://m.youtube.com/watch?v=pApOx9L7yN8

蓮のお花も咲いた瞬間にオンリーワンでございます

あんちゃん⇒のだぽん

いつもありがとうございます。

5人5様

納得であります。

正直な想いが伝わるのでしょうか。

本日は懐かしい1日の想いとの出合いであります。

テレビで栃木市宇都宮市護国神社が幼きころ良くそこで遊んでました。

のだぽん⇒ あんちゃんは、宇都宮のご出身なのですねぇ~

懐かしさに触れられてよござんした~

/  栄光の~~架け橋へとぉ~~

4位ですルン

https://m.youtube.com/watch?v=zEiBNdgHPjw

うおちゃん⇒私もこの歌なんとなく口ずさみます

素朴さと一生懸命さが掛け合わされると、周りから支持したくなっちゃうんでしょうか。

素朴さ…?

この歌からは、諦めではなく、しょうもないところもひっくるめて、自分は自分でいいんだ、その中で自分の活かす道を磨いて、選んで精一杯生きていけって、SMAP5人の穏やかな歌声から伝わります。

ぜん⇒のだぽん、私たちの周りにあふれている曲、ひとつひとつに意味があり寄り添ってくれているのだなぁと改めて感じました。

SMAPの世界に一つだけの花

槇原敬之さんが作詞、作曲されたということで興味を持ちました。

そしてこの曲は私にとってとても思い出がある曲で…妹の結婚式に当日、参列者全員を巻き込んで(笑)お祝いの歌としてプレゼントした曲でした

あの時のワクワク感をのだぽんのお陰で思い出させていただいた年末となりました

また4位の栄光の架け橋は、役員が覚えたい!と毎日エンドレスリピートで聴いており、私の脳内に細かく刻み込まれた曲でもあります(笑)

—————–

【ガッシュリーダー体重測定のため、巻きの締めのスマイル】

10時25分 ぜん

本日は年末のお忙しい中、スマイルはいつもの変わらぬスマイルで、笑顔や学びが私たちに伝播しております

一年前にスマイル伝播組を作ってくだった、つちぽん、うおちゃん、お二人の魅力に惹かれて集まったのだぽん、おかちゃん、ぜん、そして今日までに川俣代表、ガッシュリーダー、さきぽん、あんちゃん、よりちゃんと大所帯になり賑やかでワクワクが増えた毎日となりました(違う意味で増えたことにより、ダイエット部も発足いたしました…笑、これからガッシュリーダーのトリとなります!)

まさか笑いながら大晦日の締めのスマイルを作るとは思いませんでしたが(笑)、これも来年に向けてのスマイル伝播ですね

今年も残りわずか、皆さま良いお年をお迎えくださいませ

トシ先生、小夜監事、川俣代表、ガッシュリーダー、つちぽん、のだぽん、うおちゃん、おかちゃん、さきぽん、あんちゃん、よりちゃん、ありがとうございました

よりちゃん⇒皆さまこんばんは

スマイル伝播組に参加させて頂いてまだ3日目の夜ですが、投稿から皆さまのウキウキわくわくのエネルギーを感じ、

リアルで全員が集合されたらどんなに盛り上がるんだろうとイメージしています

皆さまの 笑顔いっぱい、温かく助け合う心あり方に有難うの気持ちを持って今後とも学ばせて頂きたいです。

来年もよろしくお願い致します

うおちゃん⇒一年間が経ち、スマイルの雰囲気も明るく柔らかく変わりましたねー 本当にスマイル伝播組の名前の通り

皆様に感謝でございます

皆さま、明日からもどうぞよろしくお願い申し上げます

のだぽん⇒もうすぐ、煩悩が消えます

ゴォ~ン

カルロスゴォ~ンぶっぶぅ~

ゴォ~ン!

∧_∧

(・ω・)

┏━━━∪ー∪━━┓

┃       煩悩        │

┃     三毒・真善美   │

┃       善人と悪人     ┃

┗━━━━━━━━┛

生まれる時と死ぬ時は、神様が決める

だが、その間の人生は自分の力で生きていかなければならない。

金持ちの息子に生まれようと、貧乏人の息子に生まれようと…生まれた形がどうであれ、人生は皆平等である。

結局、人は108の煩悩との闘いとなるのだ。

煩悩が競争の原理であり、煩悩があるとどれだけ頑張っても良くはならない。

その煩悩の中でも、三毒があってはならない。

 —————————— 

三毒とは…

「貪りの心」「怒りの心」「愚痴の心」

人間をいちばん苦しめる毒薬という意味。

 —————————— 

チャンスは自らの力で掴まなければならない。

しかし、煩悩のある人が掴むのは間違ったチャンスとなってしまう。

なぜか

煩悩のない人は【人の為に】チャンスを掴もうとするが、煩悩のある人は【自分の為に】チャンスを掴もうとするからである。

物事はなんでもそう。

虐げられて我慢することが人間の美徳であり、我慢すれば向こうからチャンスは舞い込んでくる。

目指すべきは【真善美】

真実の善行を行う美しさが大切。

それは、利他の心をもって人の為に自らを我慢し、素直な生き方をすること。

そうすれば、周りの人もきっと助けてくれるだろう。

✎__________

【善人と悪人】

これは、善行する事と悪事をすることで分けているわけではない。

悪人→すべては自分に責任があると考えている人

善人→すべて世の中のせい、人のせいだと思う人

『悪人の人には立ち直る機会が与えられるが、善人の人に立ち直るチャンスは与えられない』

つまり、

自分が悪いとわかっている悪人は、それを直せば良いだけだから、煩悩を捨てさせたら直る。

だが、善人はすべて人のせいにするから直せない、煩悩だらけ。という事である。

▤ ▥ ▦ ▧   ▤ ▥ ▦ ▧

トシ先生のお父様は、人と競争させることを嫌がった。【自分との闘い】であると常に言い続けていた。

▤ ▥ ▦ ▧   ▤ ▥ ▦ ▧

—————–

ガッシュリーダーの体重はいかに…測定不能のまま来年へ続きます…

 

おもてなし総括

2018年12月31日(月)

おもてなしグループ総括

しんリーダー朝礼きりっとありがとうございます

トシ先生

きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は晴れの予報です。

日本の上空には寒気が居座り、全国的に冬の寒さの一日になります。日差しの届く太平洋側でも空気の冷たさが優勢です。夜は放射冷却もあり冷え込みはさらに強まりそう、年越しは万全の防寒で。

今日のテーマ

『幸せの4因子』

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

各々でお調べしたものをシェアしたり意見交換していき気づき、理解が深まるように投稿しましょうね。

おもてなしグループメンバーの皆さん安藤さんに自己紹介お願い致します。

今日はどのような事に意識されますか?

先日のおもてなしグループミーティングでもお話しましたが、『今年の振り返り、来年の抱負について』

♦4つの言葉を口から発しましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

♦おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう

で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

での検索を優先でお願いします。

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

検索お願い致します。

才女エマさんトップでありがとうございます(^○^)

♦エマさん

トシ先生、しんリーダー、きよさん副リーダー、とみこさん、マッキーさん、みほさん、千恵子さん、たかさん、テツヤさん、おはようございます。

 

しんリーダー、朝礼、有難うございます。

みつきさん、体調はいかがですか?

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

私は運が強い。私は賢いです。私は利他です。私は成功します。

音読させていただきました。有難うございます。

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

 

今日も1日笑顔〜

今日も誰かのお役にたとう!

宜しくお願い致します。

本日も、

美と健康  思考 で検索 → 2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索 → 2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索 → 2分ほど滞在

します。

♦マッキーさん降臨

トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん

おはようございます

本日もよろしくお願いいたします

♦千恵子さん

トシ先生、真リーダー、きよ副リーダー、タカさん、エマさん、とみこさん、アンドゥさん、マッキー、みほねぇ、てつやさんおはようございます

本日も真リーダー、朝礼ありがとうございます

千葉は晴れて8℃。

本日のテーマ、幸せの4因子よろしくお願い致します

昨夜は気付いたら、夢の中でした

幸せの4因子のひとしらべ、シェアする前に、、でした

↓↓↓

前野隆司さんという方が出て来ました

http://happyw.jp/dr_maeno_mechanism_of_happiness/

同じ方のを2つシェアさせていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)

https://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/opinion/detail29.html

また、調べた後はまだまとまっていないので、もう少しお時間頂きます

本日も皆さまよろしくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)

♦テツヤさん

トシ先生

しんリーダー、きよちゃん、海歩さん、千恵子ちゃん、エマさん、タカさん、とみこさん、マッキー~

しんちゃん、朝礼ありがとうございます。

東京の今朝の天喜は~晴れの予報です。今日の朝は2度 、最高気温は9度前後です。風はそんなに強くないので、晴れていればさほど寒くないと思います。今日もよろしくお願いします。

本日のテーマ

千恵子さん

『日頃から、どんな方をイメージして利他を意識していますか?』

坂崎『考えるとは苦痛を伴う』

です。

みほさん

『思考のスパイラル

きよさん

『他力本願では、豊かさに繋がらない』

エマさん

『既存のものは疑ってかかれ』

とみこさん

イメージを合わせる

【幸せの4因子】

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

各々でお調べしたものをシェアしたり意見交換していき気づき、理解が深まるように投稿ですね

のちほど、投稿させて頂きます

今日の意識クレド

先日のおもてなしグループミーティングでもお話しましたが、『今年の振り返り、来年の抱負について』

4つの言葉を口から発してみましょう。

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了しました。普段からの思い込み、私はできるですね!

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

毎朝の笑顔が一日をつくっていきますね。

昨日はカナンに行って、その後、2か所お客様のところにお伺いいたします。

本日は先日からのお世話になっている駐車場のライン引きをしてきます。よろしくお願いいたします

先日より大寒波の襲来とのこと、外出する際は格好も大切ですが風邪にも注意ですね。

今日もできるだけスキマからチラ見して投稿させていただきます。よろしくお願いします

♦たかさん

トシ先生、しんリーダー、きよさん福リーダー、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、安藤さん、マッキーさん、テッヤさん、

おはようございます

しんリーダージャスト5時を朝一朝礼ありがとうございます

愛媛、新居浜一面雲ですね、遠くに見えます四国山脈〜石鎚連峰山々の頂は雪が被っております、冷たい吹き下ろしが来てますね、

朝一の気温は軒下で5度でした、

師走は何かとバタついてますが良い年越しお迎えになりますように

今日のテーマ

「幸せの4因子」

です。

本日のクレド

「今年の振り返り、来年の抱負について」

学びを活かし、実践に応用しないと勿体ない、

ほんの少し、一ミリからでも実践する事により、

お役に立てれるのが増えたらいいなぁ

今年いじょうのほんの少しでも良い生産性の向上

1人でも多くの仲間や周りの方々にお役に立てれる事実践出来ればと思います、

今日も元気に笑顔で宜しくお願います

皆様の健康祈願

今日もありがとうございます

♦安藤さん

先生 しんリーダー 皆様 おはようございます。

☆岡崎市の天喜 曇り 気温3度

☆今日のテーマ

【幸せの4因子】

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

☆今日意識する事

『自ら歩み寄る』

日々の生活の中で、自らの枠にとらわれ、自分のできる事、お役に立てできそうなことであっても遠慮しがちです。

そんな気持ちが芽生えた時こそ一歩勇気をもってチャレンジする気持ちが大切だと思います。

その気持ちが自身を成長させ、周りに連鎖していけば大きな絆の成長に繋がっていく。

☆4つの言葉

・私は運が強い

・私は賢いです

・私は利他です

・私は成功します

〇音読完了しました

☆おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

〇音読完了しました

今日は平成最後の大晦日です。

いつもと変わらぬ充実した時間を送りましょう!

♦きよさん

とし先生、

しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん、

アンドゥさん、 ちえ子さん

とみ子さん、エマさん

みほさん、

おはようございます

リーダー05:00朝礼ありがとうございます

お天喜です

栃木は、今日も晴天ですそして寒く冷たいです。スキマにストレッチして身体をのばして

年越しは日々と同じ様に手洗い、うがい、身体を冷やさないように、水分補給をしっかりしていきましょうヽ(*´∀`)

今日のテーマ

「幸せの4因子』

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

お調べシェアしたり意見交換して皆さんと理解が深まるように投稿してまいります宜しくお願い致します。

今日の意識クレド

「今年の振り返り、来年の抱負について』

とし先生、皆さんと利他を学ばさせて頂き、日々学び、思考し行動へ繋げていく時間確保と配分にあわただしくする日々でした。分かり、判り解る事が気づき、気づかせ、築いて行動し

時々・日々同じ時は、なくでした。そして、今日はこうきたか次はどうくるのイメージして客観的に冷静に感情的にならないように、沈黙は金と4つの言葉を唱えながらを気がつくと言っていました。これからもずっとここだけは、実行です、

皆さん、周りの方々の話し・思考・行動をよく観てきいて、素直にとれる人たちが今私のまわりにいます。

吾唯足知

明日からも精進してまいります。どうぞ宜しく申し上げます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

4つの言葉を口から発します

私は運が強い・私は賢いです

私は利他です・私は成功します (^○^)

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう

今日も1日笑顔から〜

誰かのお役に立とう行動です。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標3分以上

『美と健康 塾生』

『美と健康豊かさ』

から

『美と健康 カナンウォーク』

『美と健康 トシ先生』

ハイポッチ検索致します。

本日も宜しくお願いします

♦とみこさん

トシ先生

しんリーダー、きよちゃんさん、みつきさん、ちえこさん、エマさん、タカさん、かけはたさん、まっきーさん、アンドゥさん

おはようございます

しんリーダー、朝礼ありがとうございます

埼玉は今朝もよいお天喜です

慌ただしい時ほど笑顔で過ごしたいですね

本日のテーマ

【幸せの4因子】

・自己実現と成長

・つながりと感謝

・前向きと楽観

・独立とマイペース

今日はどのような事に意識されますか?

『今年の振り返り、来年の抱負について』

今年学んだことは今までの学びの継続です

まだまだ自分の中で繋がっていないもどかしさがあります

これから自らを自制し周りに喜んで貰える行動

豊かな人間関係を築けるように日々精進

4つの言葉

私は運が強い

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了です

ホームページ

『美と健康  思考 』

『美と健康  豊かさ』

『美と健康  塾生 』

で検索、2分以上滞在いたします

おもてなし標語

お・思いやりを持って

も・モテモテな人にしてあげて

て・手柄は誰かにあげて

な・仲間のために

し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜

誰かのお役にたとう!

本日も宜しくお願いいたします

♦みほさん

先生、しんちゃん、きよちゃん、マッキー、ちえこちゃん、てっちゃん、エマさん、タカさん、とみこちゃん、アンドゥさん、おはようございます

しんちゃん朝礼ありがとうございます

神戸と同じく東京下町も晴れております

本日も朝からとても寒いですが、引き続き寒さ対策で気を付けてまいりたいと思います

本日のテーマをありがとうございます

『幸せの4因子』

かしこまりました他にも調べたりして、投稿させていただきます

『自己紹介』

かしこまりました昨日の投稿以外に、何かお伝え出来ることはないか考えてみます

本日の意識クレドもありがとうございます

『今年の振り返り、来年の抱負について』』

振り返りと抱負についてはのちほどコメントいたしますが、本日はグループや塾での学びのこと、生活や仕事、家庭のことなど、1年を通してやってきたことを振り返り、来年に向けての改善点と新たにチャレンジすることを考えつつ、今年の残された1日を最後までやるべきことをやっていきたいと思います

ホームページ検索のお知らせをありがとうございます本日も2分以上ハイポッチ作戦、ホームページ検索いたします

4つの発する言葉

私は運が強いです

私は賢いです

私は利他です

私は成功します

音読完了いたしました

おもてなし「標語」

思いやりを持って

モテモテな人にしてあげて

手柄は誰かにあげて

仲間のために

信頼される人になりましょ~!

皆さま、本日もよろしくお願いいたします

今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ

マッキーさんにみんな嵐の嵐さん紅白の出演者のように返事の嵐

千恵子さん→マッキーさん

マッキーおはようございます

本日もよろしくお願い致します

年末年始は、配達、道路も混み合いそうですね

気をつけてくださいませ

数日前、冬休み遊びに来たkids達の為になるかなーとDVDを借りてきました

マッキーが配達したものかなぁと思いながら、TSUTAYAですから違うかなー

久しぶりどころではなく、セルフレジでもモタモタしましたが、そもそもDVDケースのロック解除も説明画像で理解できておらず

帰宅したら、ケースが開かないので、お店に戻り、店員さん優しくて

セキュリティに驚きました

本屋なども万引きなど多いと聞きますが、DVDもお金を払わないと見れないようになってるのだなぁと驚きました

きっと、ケースを壊して見ようとしても、ディスクも傷つきそうな薄さでした

エマさん→マッキーさん

マッキーさん

未来に繋がるステキな大晦日となりますように祈っております。

行ってらっしゃいませ〜。

坂崎→マッキーさん

マッキーさん

おはようございます。

少し寒い日が続いてますが、お身体大丈夫ですか?

運転お気をつけくださいね。

きよさん→マッキーさん

マッキーさん、おはようございます。最終日のお仕事でしょうか?気をつけて、ご自愛して下さい。お疲れさまです

みほさん→マッキーさん

マッキー大晦日の今日もお仕事で走り回っておられるかと思いますが、道路もいつもとは違う車が多く、混みあっているかと思いますので、お気をつけて移動されてくださいね本日もよろしくお願いいたしま

安藤さん→たかさん

タカさん、自己紹介下さりありがとうございました。

先日、大阪セミナーではお世話になりました。

お仕事の方は色々と幅広く手掛けられていらっしゃるのですね!

「街の隠れた何でも屋さん」

キャッチコピーが印象的です☆

快適な居住空間の提供という部分で私と共通なところもありますし、いろいろとレクチャー頂ければ幸いです。

今後とも宜しくお願い致します!

安藤さん→みほさん

美月さん、自己紹介下さりありがとうございました。

葛飾区にお住まいなんですね!

実はあまり公にはしてないのですが「寅さん」好きで、今年の春に柴又に散策に行ってきました。

感動ものでしたね~

もちろんとらやで食事も(笑)

情緒ある温かみのある雰囲気と河川敷の自然にとても癒されました

オーダースーツやセラピストのお仕事のご経験をお持ちとの事。

美と健康のポイントを兼ねそろえられていらっしゃいますね。

また男の身だしなみについてレクチャー頂けると嬉しいです♪

今後とも宜しくお願い致します!

安藤さん→きよさん

清本さん、自己紹介下さりありがとうございました。

同じおとめ座との事。親近感がわきました☆

スキーにスキューバダイビング夏冬アクティブですね!

ご家族で共通の趣味は素敵です。

我が家も徐々に家族旅行の回数は減ってきているので大切にしたいと思ってます♪

清本さんはじめ、みなさまと情報交換しながら利他を学んでいきたいと思っています

今後とも宜しくお願い致します!

千恵子さん→安藤さん

アンドゥさん、お返事ありがとうございます

アンドゥさんも、みほねぇもスキーをなさると

しかも、アンドゥさんは、アウトドアもお好きだと

尊敬致します

というのも、運動オンチの私は、スキーに初めて行ったのは、数年前に、娘と友人親子と女子旅をした時です

結婚する前は、年末ギリギリまで仕事をして、寝正月か、オールナイトで、お店の大掃除で過ごしておりました

スキーに行った時は、友人も上手いのですが、私の娘も初心者でも、スイスイ滑っていたので、わたしだけ、緩やかな所で、ゆるゆる、止まることもできずに

リフトに乗るのも大変でした

成人式前に、怪我も出来ないですし、白馬のような混んでいるところは選ばず、長野と軽井沢でチャレンジしました

そして、左官職人さんをご経験でらっしゃるのですねー

http://www.nacord.com/magazine/実はとってもアートな職業!左官職人が作るハイ.html

今まできちんと調べていなかったのですが、アンドゥさんご経験の左官職人さんと

てつやさんの塗装職人さんの違いは

材質、施工や、道具も違うのですねー

https://www.atopico.com/blog/22405.html

調べるキッカケを下さり、アンドゥさん、ありがとうございます

千恵子さん→きよさん

きよさん。こちらこそです

総括もありがとうございます

今日は、母より歳上のお姉さまと少しお会いして参ります

良く、頂き物をしていまして、いつものお礼に、ストラップ切れていらっしゃるなぁと想い、ディズニーで見つけたお土産と共に

やはり、プリンセスはシンデレラかしらーんと

シンデレラをチョイスしました

みほさん→エマさん

エマさん本日も体調へのお気遣いと健康祈願をありがとうございま

今年も残すところあと一日、本日もお忙しくご活動されていらっしゃると思いますが、寒い一日となっておりますので、外出の際はどうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ本日もよろしくお願いいたします

千恵子さん→たかさん

タカさんおはようございます

本日の愛媛は雲と、風がありそうですね

今朝もみなの健康祈願ありがとうございます

千葉では霜が降りて、庭の土がサクサクです

先日、トシ先生より名古屋は雪

アンドゥさんより気温のご報告で、千葉とは5℃近く違うのだわーと寒ーいイメージです

すこーし北の、とみこさん、きよさんの地域も寒そうかなーとイメージです

わたしはすこーし出かけて参ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

また後ほどでーす

安藤さん→千恵子さん

大塚さん、左官職人について興味を持っていただきありがとうござます!

一時は左官職人の成り手が減ってしまい、衰退業種だったのですが、徐々に見直されて学校でも生徒さんが増えてきているようです。

先日、TVでやっていましたが女性の成り手もいらっしゃいました

土壁メインの和風住宅で壁を塗っていましたが、夏冬気候をもろに受けるので修業時代はつらかったですが、いまでは良い思い出と経験になり

現在の仕事に役立っています(笑)

http://www.nissaren.or.jp/8845

みほさん→千恵子さん

ちえこちゃん昨夜も遅くまでお勉強なさっておられたのですねお疲れ様です

前野教授のインタビューページのシェアをありがとうございます考にさせていただきますね

DVDのセキュリティロック!私も知りませんでした

DVDをレンタルしたのはいつのことだったかなぁ…と思い返してみましたら、あまりに昔のことだったのでちょっと笑ってしまいました

DVDもレンタル様式もいろいろなものが、変化していますね

私たちも現状維持ではなく、変化していかなくてはなりませんね

ちえこちゃん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたします

みほさん→テツヤさん

テツヤさん大晦日の今日もお仕事、お疲れさまです

駐車場もラインが無ければきちんと駐車することが出来ない、大切なお仕事ですので、どうぞ頑張ってくださいませ本日もよろしくお願いいたします

みほさん→たかさん

タカさん本日も健康祈願と元気玉の写真をありがとうございます

新居浜は一面雲で吹きおろしの冷たい風が来ているのですね風が吹くと寒さもぐんと増して感じますので、師走で大晦日の今日は何かとお忙しいと思いますが、どうぞお気をつけてお過ごしくださいませね

本日の意識クレドへのコメントの

「今年いじょうのほんの少しでも良い生産性の向上」

ホントにそうですね日々の積み重ねが成果になりますが、今年という単位で括ってみた時に、どれだけの成長があったのか、また来年という括りで考えた時、今年全体から見える改善点を見出して、来年は少しでもより高い生産性のある年にしてまいりたいですね

そのためには、毎日、昨日よりも今日、今日よりも明日と、1ミリでも前に進み、新しいチャレンジができるよう、行動してしていきたいと思います

タカさん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたします

みほさん→安藤さん

アンドゥさん岡崎は曇りなのですね気温3度は寒いですね~本日も寒さ対策などでお体に気を付けてご活動くださいませ

本日は「『自ら歩み寄る』」を意識されるのですね

アンドゥさんの仰るように、目の前に出来ることがある、頭にお役に立てそうなことがよぎる、相手の喜びそうなことに気づく…そういったことが起きても、「自分なんて…」とか「できるかな…」と、自分で自分に枠をはめてしまい、壁を作ってしまうことで、行動しないまま流されて行ってしまうことってありそうですものね

そういった遠慮は、謙虚さからくるものではなく、逆に煩悩からくる傲慢とも言えそうだなぁ。と思いますので、素直さと本来の謙虚さを持って、誰かのために「やってみよう!」と、アンドゥさんの仰る「一歩勇気をもってチャレンジする気持ち」で、前向きにワクワク感を持って「自分から歩み寄る」行動をしていきたいと思いますアンドゥさん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたします

スキー場もブリザードで嵐のようですが皆さんは、お天喜です二部に続きます

2018年12月31日(月)

おもてなしグループ総括

2部

みほさん深ーい読みありがとうございます。ユンボ全速力でスキマなく有り難きしあわせ〜〜

きよちゃんスキマにストレッチ、大事ですね~いつもよりも多く、また違う体の箇所を動かすことも多いですし、寒くて体が縮こまっていますので、怪我をしない、体を強張らせないためにもマメにちょこちょこストレッチは効果がありそうですね~私もやってみますねっ

本日の意識クレドへのコメントの

「沈黙は金と4つの言葉を唱えながらを気がつくと言っていました。これからもずっとここだけは、実行です、」

4つの言葉も朝礼から始まり、音読してきましたが、日々「気が付くと唱えている」というのは、習慣になっているといいますか、体に染みつき、取り込まれているものになっているのでしょうね~きよちゃん、凄いですっ

やはり意識して続けていくことって、ルールとなり、習慣となり、継続は力なりで力となりますね~

私も少しでも継続していくこと、ものを増やしていき、そのために創意工夫をしていきたいと思いますきよちゃん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたします

この時期身体もカチンコチンです。身体も脳もストレッチでスッキリしつ年越ししないと〜〜

とみこちゃん「慌ただしいときほど笑顔で」素敵素敵~

そうですよね慌てているときというのは、しかめっ面や眉間に皺の寄り添うな形相になってしまいますが、笑顔でいるときって、慌てにくいですし、「大丈夫!」って思いやすいですものね笑顔って、当たり前にしているようでいて、実は素晴らしい効果が沢山ありそうですね私も大晦日の本日もいつもと変りなく、またいつも以上に笑顔で過ごせるよう、心掛けたいと思いますとみこちゃん、ありがとうございます

本日の意識クレドへのコメントの

「今年学んだことは今までの学びの継続」

そうですよね学びって途切れませんし、「この期間にここまで習ったもの」と一つ一つ区切って考えるものではないですものねすべては繋がっていて、今まで継続してきたものが、少しずつ形に表れ、またほかのものと結びついたり、複合して進んでいくのかもしれませんね

そう考えると、今年と来年という年の節目はありながらも、全て時間の上で繋がっていることであり、何処で節目を決めるかは、周りや相手に対しての利他の結果などから考えていくものなのかもしれないなぁと、改めて捉えさせていただきましたとみこちゃん、ありがとうございます本日もよろしくお願いいたします

気配りも直ぐにありがとうございます。

おもてなしメンバーの好きな色の意味をまとめてみました

カラー診断

アンドゥさん&しんちゃん&マッキー&きよちゃんの

『他人の意見を受け入れ、気付きを与える』色

緑の特徴

http://www.timeless-edition.com/archives/228

ちえこちゃん&とみこちゃんの

苦しみを理解する透明さと純粋さの色

白色の特徴

http://www.timeless-edition.com/archives/236

エマさんの

デトックス(浄化)と次なる方向性の色

クリアの特徴

https://www.white-tara.com/colorlanguage/clear/

テツヤさんの

深い瞑想、洞察力を高める色

紺色の特徴

http://www.timeless-edition.com/archives/246

タカさんの

目覚めの色、熱中して取り組む情熱的な色

赤色の特徴

http://www.timeless-edition.com/archives/199

きよちゃんの

オレンジ:ポジティブさと向上心の楽しさを表す色

オレンジ色の特徴

http://www.timeless-edition.com/archives/230

ゴールド:価値を見出す自信の色、錬金術の色

ゴールド色の特徴

http://www.timeless-edition.com/archives/240

美月のマゼンタ&ターコイズ

マゼンタ:慈悲、献身の色

マゼンタの特徴

http://www.timeless-edition.com/archives/242

ターコイズ:コミュニケーションの色

ターコイズの特徴

http://www.timeless-edition.com/archives/248

あらためていろの好みは、ピッタンコで驚いてしまいましたぁ〜〜

千恵子さん→みほさん

みほねぇカラー診断のおまとめありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

とみこさん→みほさん

みつきさん

カラー診断、興味深いです

カラーからアロマも繋がるのですね

チャクラというのは聞いたことはありますが理解していないので後で読ませていただきます

きよさん→安藤さん

やっとこスキマにスマホ開きました

アンドゥさん、親近感持って頂きありがとうございます。

おばあさんにならないよう皆さんと学んでたのしんでいきます。宜しくお願い致します。

清本

女子おもてなし組の皆さん、オバタリアンで皆さんの平均年齢少し歳とりますがついてまいりますので宜しくお願い申し上げます。

妖怪にならないように精進いま〜〜す

光の花の庭~フラワーファンタジー2018~: https://youtu.be/tnQcMAVyTYc

旧道からよく見ますよ

JRの足利フラワーパーク前の駅まで出来ていました。

どれだけ人が年間きているのかなぁ〜です。

戦略すごいなぁって思いました。一見の価値ありますよ。

千恵子さん→たかさん

タカさん、テーマ

幸せの4因子についてありがとうございます

まずは自己実現と成長から失礼致します

まずは

自己実現

↓↓

自己実現

じこじつげん

self-actualization

人間の欲求のうち最も高度であり,同時に最も人間的な欲求として,自己の内面的欲求を社会生活において実現すること。アメリカの心理学者 A.マズローは 1954年に欲求5段階説を発表した。人間には下位から順に生理的欲求,安全への欲求,社会的欲求,自尊欲求,自己実現欲求があり,下位の欲求が充足されると,より上位の欲求が人間の行動動機となるとした。自己実現欲求は,人間の物質的欲求が充足されたあとに発現する欲求である。したがって豊かな社会においては,この自己実現欲求が人間の重要な行動動機であると考えられている

成長するとは

↓↓

自分の行動が、いい方向に変化する事

http://jun-iw.hatenablog.com/entry/2015/02/07/024827

行動が良い方向に変化することは、結果も自ずと良くなるということだなぁと

タカさんより

↓↓

やってみよう

夢や、何か目的があるからこそ朝も決められた時間に起き進んで効率的にやるパワーが生まれチャレンジ!の元気玉がうまれて幸せに繋がるんですね

ナルホドナルホド

↓↓

6月 和氣さんと野田さんの投稿より

↓↓

人の欲求は五つあります。

①生理的欲求(食欲、性欲)

②安定への欲求(衣食住、保険、貯蓄)

③社会的欲求(群れたい、仲間)

④自己重要感(己が重要な人でありたい)

⑤自己実現(自由に思うようになる自分)

人の欲求は①→②→③→④→⑤と

欲求が充たされるに従って順次、欲求は次第に高まって行きます。

①の生理的欲求は、生存本能とも呼ばれ食べたいという生きるための欲求です。

種の保存のために性欲本能もあります。これは「異性にもてたい欲求」でもあり

時には命のやり取りさえするような激しい衝動を伴う本能でもあります。

②の安定への欲求は、今の状態を維持して行きたい欲求です。衣食住の不安をなくすために貯蓄したり保険に加入したりします。

③の社会的欲求は、群れたい所属したい欲求で、家庭、社会、仲間が必要です。生活の安定を得るとサークル活動やグループ活動に参加します。

④の自己重要感充足の欲求は、自分が重要人物で大切な人間であると自他ともに認め、認められたい欲求です。

⑤の自己実現の欲求は、自分がしたいようにしながら、それが周りの人々に喜ばれることになり、自分自身を自由自在にコントロールできるようになることです。

この五つの欲求の何れかのうちに相手の欲求を見出すことができましょう。

(4)人は自己重要感にたえている

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

他の欲求は努力次第である程度充足できますが、自己重要感は努力だけでは充足することができません。したがって普通の人は、他人にそれを依存しています。その他人も、また他人に依存していますから需要供給のバランスは大きく崩れ、自己重要感充足はほとんどの人々が飢えているのです。ほとんどの人々が飢えていますから、相手の自己重要感充足を与えることに専念すれば、今すぐにでも

「愛することの達人」になれるでしょう。

自己実現

皆さまの少しでもお役に立てることを信念に、元気玉が産まれるは、

ありがとうを頂けて、そうする事で

自分で自分を認めてあげられる事でもあるのかなぁと感じました

タカさんも、岩崎農園から、新たなる分野への躍進

街の隠れた農園屋さん

さらに数年前からの活動も

多方面にチャレンジがループで繋がっておられるのですものね

ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

千恵子さん→きよさん

きよさん、本日も総括と、

エマさんのfacebookのシェアからありがとうございます

エマさんfacebookより

↓↓↓

持続可能な発展的幸福を手に入れる為には、「自制」が必要です

誰かを幸せにしようとすることで、巡り巡って幸せになるという事は、科学的にも証明されています(๑˃̵ᴗ˂̵)

ナルホドー

幸福にも種類があるのかなー?と

https://toyokeizai.net/articles/amp/233198?display=b&amp_event=read-body

種類でも調べてみました

↓↓

https://creativeideanote.com/psy13/#Meaning

一つ一つ紐解いて、のんびりついて行きます

みほさん→千恵子さん

ちえこちゃんスキー体験の思い出のお話、ありがとうございます

お子様は初めてでもスイスイと滑れるようになりますよね~

きっと変な先入観もなく、下手に怖がることもなく、素直に教えられたことを実践するからなのかもしれませんね~

大人の私たちもお子様を見習って、子供のような純真さや素直さを持って、行動したいものですね

また左官についてのひと調べをありがとうございます

「塗り壁職人は昔から、大工と並ぶ、家づくりの要でした」

という言葉がとても印象的でした

昔から、漆喰や珪藻土など、体に優しい素材が使われてきましたけど、そういった体に優しい自然素材というのは、形にすることや扱うことが難しいものでしょうから、左官職人さんというのは、とても技術が必要なお仕事なのでしょうね~

いろいろな職業で共通する事なのかもしれませんが、そういった人に優しい、人が生活するに快適なものを提供する人は、人一倍の努力をなさっておられるのでしょうねまさに利他な精神が必要な仕事だと思いましたちえこちゃん、調べて教えてくださり、ありがとうございます

ちえこちゃん素敵なお姉さまとお会いしていらしたのですねお疲れ様です

シンデレラのストラップの写真、ありがとうございます

娘ちゃんのメッセージカード付きなのですねキュン

ディズニーランドのお土産、喜ばれたでしょうね~

気持ちのこもったお礼となりましたね~

みほさん→きよさん

きよちゃんなんと6日に渡る総括のシェアをありがとうございまこれだけの総括を作成するには、とてもお時間のかかることと思いますし、師走の忙しいときにお時間確保でホントにありがとうございます手伝いされたメンバーの皆さまも、ありがとうございますお疲れ様でした振り返り、復習させていただきますね

みほさん→安藤さん

アンドゥさん「寅さん」がお好きなのですね~なんだかとっても身近に感じてしまいます~

柴又散策にとらやでお食事良いですね~

ついでによもぎ餅も食べられたでしょうか…

柴又の荒川の土手沿いによもぎがたくさん自生していたことから、よもぎ餅がつくられるようになったそうで、柴又の名産?となっているそうですので、もしもまだでしたら、次回の機会にぜひ~試してみてくださいませ

https://style.nikkei.com/article/DGXNASFE30020_S2A400C1000000?channel=DF260120166498&style=1&page=5

また左官職人としての修業時代のお話をありがとうございます

たしかに夏の暑さも冬の寒さも、ほぼ外で仕事している状態となりますものねそういった大変な修行をなさってこられたことが、アンドゥさんの器の基本となっておられるのでしょうね

そして左官の学校のシェアをありがとうございます全国にこんなにたくさんあるなんて、驚きましたぁ~手に職を、ということもあるでしょうけど、人に優しいモノづくりを、という左官職人ならではの仕事ということもまた、選ばれている理由の一つなのかもしれないなぁ、と捉えさせていただきましたアンドゥさん、ありがとうございます

みほさん→とみこさん

とみこちゃんチャクラ、ご存じなのですね

なかなか実体が見えるものではないので、認識が難しいものですが、エネルギーの渦、体内の氣の渦とでもいいましょうか、のページがわかりやすそうですので、シェアいたしますね

ちなみに、7つのチャクラが基本で有名ですが、人によっては9つ、また12個のチャクラを基本として観たり、考えたりいたします

けれど体の中にあるチャクラは大小合わせると数百~数万個あるとも言われています

https://www.timeless-edition.com/archives/250

テツヤさん

本日の意識クレド

今年の振り返りと来年の抱負

といっても暦の上での話で、確かに世間では年も改まり、新しい年を迎えますが、昨年と違うのは今日も仕事をして、明日もやっているということで、自分で線を引かずに、出来ることをやっていることだと思います。今年、来年という言い方になってしまいますが、より自分の壁、三毒と向き合い、乗り込えていけるか、それが役に立てることでもあると思い、行動していきます。よろしくお願いいたします。

みほさん→テツヤさん

テツヤさんお疲れ様です駐車場のお仕事は恙なく終わりましたでしょうか…

本日の意識クレドへのコメントの

「自分で線を引かずに、出来ることをやっていること」

そうですね自分で線を引いてしまうということは、自分で「この辺でいいだろう」と決めてしまうということにもなりますものね

自分で自分の線を引かない、言い換えれば自分で自分の限界を決めずに、今できることをやりながら、できないことを潰して、少しでも多くできることを増やしていきたいですねテツヤさん、ありがとうございます

きよさん

皆さまのお陰さまです。

拾い出し作り易くしていただいて有り難く感謝しています。

ストレスフリーでみなさんの利他な思考と行動から一緒に作れる事は、私の今までの人生のなかで、中学生からバスケット部活の親友と信頼にひってきし楽しく潜在意識です。

来年も1日1日進歩した投稿、総括に繋げてまいり精進していきます。

とし先生からのお話シェアさせて頂きます

こんばんは、今仕事が終わり帰宅しました。今年もありがとうございました。しっかり学んで実践して頂いているでしょうか?昔家を継ぐ際に、私の意思とは全く違う次元での後継であり、沢山困難なこともありました。特に人間関係では複雑になってしまっており、父のすごさも垣間見る訳です。一筋縄ではいかない人達もいて、職種も事業形態も全てが異なるグループでした。しかし、考えてどうすれば丸く全員が治るか?そんなことできるはずないはずでしたが、考えて行動して相手の立場になり想いを感じ、秩序をルール化して統制を取って何とか後継として迎えられました。困難なことは自分で決めているだけ。考え方や捉え方が違う違うだけできっとやり方はいくつもあると思います。基本を学んでそれに素直に忠実にやって行きながらコミュニケーションスキルなど付けて言ってもらえると嬉しいですね。来年は少しずつですが実践を入れていき勤勉に学んで下さい。セミナーもホテルでしてましたが、少しずつ事務所も置ける体制になってきてます3年目はしっかりと腰を落ち着けて学んで参りましょう。そして、2月には堀合さんのエステが西元監事とあんちゃんが参加してのオープニングなります是非とも皆様にはお力をお貸し頂けますように重ねてお願い申し上げます。それでは少し早いですが、0時を回ると私のラインが悲惨な事になりまするゆえ、ここに今年のご挨拶させていただきます。皆様が良い年を迎えられますように。

きよさん→先生

とし先生、有り難き倖せです。来年も精進して参ります。ありがとうございます。

先生→きよさん

ありがとうございました

良いお年をお迎えください。

千恵子さん→先生、きよさん

きよ副リーダーシェアをありがとうございます

トシ先生、今年も一年ありがとうございました

トシ先生も良いお年をお迎えください。

明日からもまた、繋がりを持ち、そしてまた、新たな一年、少しでも前進できますよう、つとめてまいります

みほさん→先生、きよさん

きよちゃん先生のお言葉のシェアをありがとうございます

トシ先生、先生のお言葉から勇気と励みをいただけます

先生、今年も沢山の愛と学びをありがとうございました

来年はもっとチャレンジと実践に繋げていくよう、日々少しでも前に進んでいくよう、精進いたします

先生、ありがとうございます

トシ先生、良いお年をお迎えくださいませ

安藤さん→みほさん

美月さん、残念ながらよもぎ餅は食べていないです・・また柴又には訪れたいと思っているので

次回は必ず食べてみたいと思います!

ところで、「よもぎ」 とっても健康な食べ物なんですね!

子供の頃、道端で取ってきて餅をつきながら混ぜていたりしていたのですが調べて見たら日本のハーブとは。

・WEB記事から抜粋

「「よもぎ」には気血の流れをよくし内臓機能を高め、エネルギーに満ちた状態にします。

さらには体内にある老廃物を排泄してくれるので、便秘やむくみ、ほてりだけでなく肌トラブルにも効果的です。

ただしこれはあくまでよもぎの性質上の話であって、もっと具体的な薬効も存在します。

それが、温裏、止血、止痛、安産作用です。冷えによるお腹の痛み、冷えによる下痢、鼻血、吐血、性器出血、安産作用を期待してよもぎは用いられます。」

https://yamada-farm.jp/column/30.html

日本古来の薬草が道端にたくさん生えているなんて使わずして勿体ない気持ちでいっぱいになりました。

半ば雑草のような扱いですよね・・

仕入れコストは人件費を除けばタダ。

そんな健康に一役かう良薬をもっと役立てる事はできないか・・

効能はとてもいっぱいあるのになにか複雑な気持ちになりました☆

みほさん→安藤さん

アンドゥさんよもぎについて調べてくださり、ありがとうございます

そうなんですよね、よもぎや紫蘇など、日本にはとても素晴らしいハーブがありますけど、なかなか広まらないというか、知られていないところがありますね

よもぎも、よもぎ餅やよもぎ蒸しといったサウナ風呂の方法などで利用されますが、食用として普段の食卓に上ることってあまりないのですよね~

土手や道端にあんなにたくさんあって、コスパは最高なのに…

食用として扱うとすると、たぶんアクが強く、匂いが強いため、なかなか利用しにくいという点があるかと思いますが、適量を上手に使えば綺麗なグリーン色で、色付けにも良いですし、また調理法によっては匂いもあまり気にならないで食することができるかもしれません

「そんな健康に一役かう良薬をもっと役立てる事はできないか・・ほんとにそうですねどんな人に良いのか、どんな人なら喜ぶのか、ということを視野に入れて、「これなら嬉しい」と思われるように役立てることができれば良いですね~アンドゥさんのコメントのおかげ様で私もちょっと興味が沸いてまいりましたぁ~アンドゥさん、ありがとうございます

三部になってしまいます。

2018年12月31日(月)

おもてなしグループ総括

3部

みほさん

今年も残すところあと数時間…

もうすぐ年越しそばの準備をしなくてはならないので、お先に本日のクレドにもあります「今年の振り返り」から来年へ繋げていきたいと思います

今年の1月(正確には昨年の12月)からグループが発足して、先生から「誰も取りこぼすことなく、みんなでボトムアップ」とのお言葉があり、「一体感をもつ」ということを目指してきましたが、「一体感」…最初はホントにわからずに、頭では分かっているようでいても、「つもり」のまま活動していたように思います

「一足飛びにはいかないよ。」と先生が仰っておられた通り、こうして活動し続けてきて、やっと少しずつ「一体感」の片鱗がわかってきたように思います

それは、「自分ひとりが頑張る」ことではなくて、「自分ひとりでは何もできない」ということを実感し、みんながお互いに想い合い、お互いが「仲間のためにできることは?」と自ら考えて動くからこそ、調和というものは生まれてくるのだと、グループ活動を通して、少しばかり理解することが出来ました

また、なんでも自分でやるのではなく、「お任せする」ということ、任せることは相手を信頼すること

最初は「自分がやらなくちゃ!」とシャカリキになっていましたが、そんな肩に力の入った頑張りは必要なくて、周りを想い、周りを信頼して、お互いに持ちつ持たれつで協力し合い、一緒に乗り越えていこうとすることが大切で、それが一体感の入り口なんだ!ということを、皆様のおかげさまで理解することができました

今年の4月あたりから体調を崩し、いろいろと複合的な症状でなかなか回復せずに、皆様には大変ご迷惑とご心配をおかけしていること、本当に心苦しく、申し訳なく思っております

けれども、そんな状態であっても、皆様にいつも気遣っていただき、また役割を代行してくださったり、けれども、私のやる気を奪うことなく、全部を担うのではなく、「手伝うよ~」という姿勢で、今までやってきたものを反故にしないで続けていけるよう、サポートしてくださる皆さまに、ホントに感謝しつつ、また学ばせていただいております

なかなか回復しないことや不意に襲う体調不良で、焦ったり、苛立ったり、悔しさもありましたが、そのような状態になったからこそ、気づかせていただき、学ばせていただいたこともあり、先生や皆さまのおかげ様で、前向きに捉えて、いろいろと改善に向けてチャレンジする意欲をいただいております

来年の抱負としましては、まずは体調回復に努め、今まではどうしてそうなるのか、どうしたら良いのかが、複合的な症状であるがゆえに見つけられずにおりましたが、少しずつ対処法なども見えてきたところがありますので、来年はもっと動けるよう、少しでも早く回復するよう、努めていきたいと思います

そして、自分の生活や行動にはまだまだルール作りが成されていないところが多々ありますので、「誰のために」「誰の何のために」ということを明確にして、ルールを作り、継続した行動を取っていけるよう、また良い習慣となるよう、自制することにもっと取り組み、明るく前向きに誰かのためのワクワク感を感じながら行動していきたいと思います

先生、みなさま、本年も大変お世話になり、また沢山の気づきと学びと貴重な時間、そして胸の熱くなる仲間・同志としての思いをありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>

エマさん

皆様、本年も大変おせわになり、有難うございました。日々、多くのことを皆様に気づかせていただき、教えていただき、学ばさせていただきました。本当に有難うございました。皆様の2019年、そして未来が良き出会いに恵まれ、より豊かになりますようこころよりお祈り申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください。

とみこさん

トシ先生、皆様

本年も沢山の学び、そして気づきをありがとうございました

思考は行動であること

皆様の投稿の変化からも感じ取ることができました

来年もまた皆様と共に学ばせていただきたいと思っております

どうぞよろしくお願い申し上げます

皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいませ

きよさん

今から、最後の仕事先をまわり帰宅になります。

先生の学びを立志して邁進し、ちょこんと勝ち馬にのります。

楽しい人生を歩んでいけている事をおもいます。

あと一仕事多分帰りは、年をまたいでジャンプして帰ります。本年もありがとうございました。

坂崎

お疲れ様です。

トシ先生

皆様、本年もありがとうございました。

来月からも引き続き宜しくお願い致します。

千恵子さん

真リーダー、きよさん、みほねぇ、とみこさん、エマさん

今夜もありがとうございました

アンドゥさん、マッキー、てつやさん、タカさん

また明日もよろしくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)

きよさん

良い年をお迎え下さいませ

皆さん年越し蕎麦を食べて年越ししないとですよー*\(^o^)/*

ご〜〜ん  以上です。また明日

 

北斗七星総括

皆様、お疲れ様です。

北斗七星、総括をさせて頂きます。

◇12月31日㈪北斗七星 総括

★和氣サブリーダーより朝礼!

★井澤さんのお天気情報と注意喚起!!

★お題、週テーマ「今年を振り返って、来年に向けて」

(北さんより)

遅くなりました。先週の北斗七星の週テーマです。

昨年の振り返りは以前投稿させて頂きましたので、来年のあるべき姿について考えて見ました。

来年は今迄とは違い、全ての事をセーブして、目的意識を持って年明けから取り組みしていきたいと思います。とりあえず目的に関する事以外、他の事は据え置きにしてとにかく目的の為の時間を確保を徹底的にしたいと思います。

身体の具合もあるので、様子を見ながらになるとは思いますが、勉強を第一義にしながら、仕事も出来るだけセーブして、まずは昨年から始めた保育士試験の残りの科目の取得を終わらせる事を第一義としたいと思います。

一度決めた目的を最後迄やり遂げ、結果を出すというprocessは勿論様々な事や自分の中の別な側面にも良い影響力を与えると思いますが、そのためにブレずに続けていく為には、やはり何より自分自身や周りの人との距離間をしっかり持つ事だと考えます。

つまり感情の世界と距離間をしっかり持つ事、感情に引きずられ無いように心したいと思います。そして周りの顕在意識の世界だけを見ず、見えない世界、本質は何であるのかを確認しつつ自分の世界、自分ワールドをしっかり構築して、取り組みしていきたいと思います。

また常に自分に課題を突きつける、テーマを持ち、それが出来ない時は理由は何であるのか?を徹底的に考えて必ず攻略すること。

わからない事に関してはより細分化して理解につとめたいと思います。目的に向かって時間を片時も無駄にしない事、生産性を如何に上げるか、如何に結果を出すかにこだわりたいと思います。

やはりこの世は全てにおいて如何に結果を出すかだと思うので、そのために、時間配分、計画は念密に立てて、年明けから走り出したいと思います。

毎日人は死に向かって歩いてる、多くの事を成し遂げるために片時も時間を無駄には出来ない、常に危機感を持つ事、漠然、安閑とは暮らさない。これが来年の私のイメージする自分のあるべき姿です。

★塾での学び、今日の復習

(北さんより)

今年も本日が最後となりますね。本当に一年間というのはあっという間ですね。人生の早さが身にしみます。

「人様には区切りの年末年始かもしれない。けど、お前が多くのことを成し遂げる為には、どうしても時間が掛かるならば、毎年正月で区切らぬことだ」12月30日トシ先生Facebookより。

光陰矢のごとし、人生は本当にあっという間ですね世の中にはゴールデンウィーク、夏休み盆暮れ、お正月とありますが、世の中の感情事とは距離間を持ち、常に自分の中をよく精査して、煩悩を減らすように心していきたいと思います。より良い明日を創るために今日もしっかり危機感を持ち取り組みしていきたいと思います。

(北さんより)

大晦日の今日も横浜はだいぶ冷え込んでおりますが皆様如何お過ごしでしょうか

ここで一息、今年最後の短文明文化です~

★先生→52歳の時に時間管理ズレてる事に恐怖を感じた、このままいくと滅びるかもしれない、成長し続けない限り会社は滅びる。今年よりも来年の収入が増えなければ会社は滅びる。同じ収入ということは何もしてないということ。赤字をつくってる事と同じだからスピード遅くなってる事に恐怖を感じる。うちの会社は本社のスピード、全てにおいて玄孫会社も全て合わせてある。だから速い、管理出来てる。時間の使い方、ムダな時間はつかわない、世の中の常、それは許せないサボりや。お金かけないならそれはいい。

★先生→ホテルでもレストランで食事しないのは無駄だから。お金が幾らあっても無駄なものは無駄。会社の社員も海外に出張行っても、何処に行っても観光しない、ずっと仕事してる。上立つ人間はそれが普通。上に立つ人間が北海道行ってワイワイ騒いで食事して、1日でも観光したら下の人間も同じ事をする。無駄な時間を何人がやるか?社員数だけやる。そのお金誰が出す?観光でいくなら1か月でも休んで行けばいい。時間の観念、全てにおいて隙間スイッチで仕事、入れていかないと同じ8時間でも充実した8時間は送れない。遊ぶときは大いに遊べばいい、しかし仕事してる時は分刻み、無駄な事はしない。

★先生の会社の商品→柔軟剤→消毒剤でもある、天然、素材洋服食器等にも使える。ファシリティが作った。作ると決めて一年間、製造7か月目頃からはじめて14万個売れ黒字。しかも財務入れて三人だけでしてる。20代後半と30代のファシリティがしてる。

製品出来たときは既に売り先決まってた。一番上が歳を取りスピードが遅くなっていると、物を作って売るのも凄い時間かけてる、その間にもどんどん体力落ちていく消耗していく、そして類似品作られ終わる。だから先生スピード落ちていくのが恐怖だった。

★何処に自分のスピードを持っていくか?一番上の人のレベルが会社レベル。一番上のレベルが上がらない限り、レベル上がらない。

️9月25日webセミナーより。

★冬休みのテーマ、「幸せ四因子について」

(北さんより)

冬休みのテーマ

「幸せ四因子について」

○自己実現と成長

人生においては常に目的意識を持つことが何より大切ではないかということだと思います。目的意識がなければ成長は無いし、創意工夫、思考を持つ事も無い、つまり顕在的な世界で漠然と日々を繰り返すのみ、新しい発見もありません。環境、状況に応じて変化、発展していかなければ既存のままでは衰退、滅亡となってしまいかねないのでは無いでしょうか。目的→試行錯誤→創意工夫→成長、新たな展開、高次元へのシフトにより良い変化があるからこそ人類も繁栄、存続していかれると思います。また目的意識を持つ事で個人の持つ能力がフルに発揮され、成功経験、達成感、生きる意味を見いだせるのではないでしょうか。目的達成もまた結果を出すには、人の協力が必要になります。一人で出来ることは限られているので、自ずとコミュニケーションが必要になると思います。目的、イメージ、思考による創意工夫、日々の地道な努力と積み重ね、そしてコミュニケーション能力、などの要素が目的を持ち取り組む、目指す事により、開花、連鎖して高まり、最終的にはより良く生きる、自己実現に繋がるのではないでしょうか

○繋がりと感謝

人間の本質は利他ですから、ありがとうや感謝という想いや行為が、お互いを繋げて繁栄していく、豊かさに繋がるのではないのでしょうか。繋がりには色々な繋がりがあると思いますが、繋がりの結果、よりお互いが向上していく、そして感謝やありがとうにより、お互いを必要な存在と認識出来る、大切に思う事が出来る、それが感謝であり、ありがとうではないでしょうか、またそれも相手に感謝される行為、有難い、普通ならあり得ないような行為、利他があったからこその結果、感謝されるのであり、ありがとうと言われるのではないでしょうか。感謝される、ありがとうと言われる方も利他、感謝な気持ちを持つ方も利他、ありがとうと言う方も利他、他信、自信、利他は共に豊かな繁栄のスパイラルを描く事が出来るもの。そして感謝、ありがとうとは、より良く共存共栄して生きる為に必要不可欠なものではないかと思います。

○前向きと楽観

意識を変えること→物事の見方には幾つもの視点がありどの視点から見るかにより、自ずと意識も変化すると思いますので、良かった点、感謝した点、恵まれた点などのより良い点にフォーカスしていくことで、ポジティブな意識は持てると思います。そしてポジティブな意識がポジティブな思考へと繋がるのでは無いでしょうか。またポジティブでいるためには既成概念固定観念を捨てなければならないとも思います。物事は無数のやり方と可能性があるので、既成概念や固定観念により、自己限定してしまうと、どうせダメ、無理に決まっているなと、思考が固まってしまうのではないでしょうか。もっと柔軟に全ては考え方、やり方次第で如何様にも変化する、思考していくことで本当のポジティブになれるのではないでしょうか。

○独立とマイペース

物事には基準が要りますので、周りとの比較により自分の状態や現状を知りえるというのは仕方がないこともあるかもしれません。しかし例えば相手より良い大学を出ているとしても、ではそれをどう活かして何を成し遂げたか?収入を得て自分の為に豪邸を建てたのか、勉強をして医者になり多くの人の命を助けたのかは内容が違うわけで、前者は自己満足、後者は多くの人達に感謝されるものだと思います。前項にありましたが、感謝やありがとうと言われる行為は繁栄と豊かさをもたらすものでもあります。生き方はその人の価値観、世界観などにもよりますから、まずは人間は共存共栄の生き者であり、その本質は利他であることをしっかり理解することが必要だと思います。

その上で真の意味での幸せ、繁栄、豊かさは家族、友人、仲間など周りの人々と共に助け合い、支え合う利他でしかもたらさせることはないという事がわかれば必然的に比較することより、より多くの人の幸せのためにどれだけ貢献したかに意識がいくようになり、小さな周りとの比較などは気にならない、必要がなくなるのではないでしょうか。

より長く、恒常的に繁栄するには自ら、そして周りの人の幸せ、相手の幸せ、相手の先の先の人の幸せまで考えて、より良い影響力を与えるように思考して取り組みしていくだと思いますので、恒常的な幸せを目指すにはまずは相手、周りのお役に立つ事から始まり、やはり利他、自他共に幸せ三方良しを目指す事が大切だと思います。

https://www.motivation-up.com/motivation/4factor.html

★自由投稿

(近藤さんより)

北斗七星の皆さん、これから新人チームにも名前を付けていくのですが、北斗七星さんの名前の由来を教えて頂ければと思います。

他チームの名前の由来をお聞きして新人チームの名前の参考にしていきたいと思っております。

昨日、タガタメとスマイル伝播組の由来を教えて頂きました。単なる名前ではなく、意味があり、繋げていった先に今の名前ができたようで、新人チームの名前も一筋縄ではいかなく思っております。

先生も言われていたように名は対を表すを意識して思考を使って皆で考えていきたいと思います。

お手数ですが参考にさせて頂ければと思いますのでよろしくお願いします

【和気さん⇒近藤さん】

近藤さん

おはようございます。

今年の初めに グループ名の発表の時の内容です。

↓↓↓

☆近江・和気グループ☆

グループの目的 : 『共に歩む仲間の為に利他のできる人間になりたい』

⑴グループの活動

板井さんの質問を中心に私達は、皆でフォローし合うというのがテーマなので、フォローされたりフォローしたりと、全体の一致感を持ってお互いのたすき掛けのように、つないでいきます。

方針: ①毎日陽気にふるまう ②相手がどんな人でも好意的におつきあい ③まわりの失敗に目くじらを立てずにおおらかにふるまう ④自分はこうなりたいなと思われる人になる ⑤自分によろしくないことは忘れる

三原則:みんな平等(神の子) あなたはどう考えているの あなたが大切(大事)

行動指針:お役に立てたら良いな 一体感を持てたら良いな

この『方針、三原則、行動指針』を実行して、その投稿に対して、フォローは『方針、三原則、行動指針』プラス利他を意識して行うことにより、メンバー個々の成長をめざします。

⑵グループの優位性

協調性が高い方が多く、どんな波が来ても、慌てることなく上手く合わせて、その波に乗ることができます。とても穏やかで物静かなグループで、感情があまり表に現れない、理性的な人が多く、その意味でとても大人のグループということができると思います。

また、皆様多忙の中、時間確保ができていると思います。その意味では塾での教えを実践する姿勢がしっかりしています。

この皆の穏やかな姿勢と協調性はこれからも素直に学んでいけると思いますし協調性とは己に捉われない。即ち既成観念、固定観念にとらわれにくく利己ではないので、感情的な側面が少なく、故に多分にこれからも素直に学びいずれ利他へ向かう事が出来るメンバーであり、グループであると言えると思います。

⑶グループの今後の課題など

協調性が高く互いの意見を尊重するがために、チーム内で方向性が一つにまとまりにくい(互いへのフォローは行いながらも、きっちりとした仕切りと舵取りが必要)

「仕切り」と「舵取り」は区別して使用しています。

仕切り:特定の「テーマ」について議論している際、議論全体を取りまとめて落としどころや合意点を探る

舵取り:ゴールを常に意識しつつ、「チーム全体の動き」をモニタリングして必要に応じて軌道修正を行う

また、他にも具体的な役割分担項目として、「投稿&勉強会カウント」、「ZOOMミーティング」、「他グループとの交流」を採り入れていく。

 

⑷他の私たちの取組みとして『自分の苦手をさらけ出す」

自分の苦手を素直に投稿する事で、苦手と向き合いメンバーへ相談をする。そしてそのフォローを受けて検証し、克服をしていく事。

⑸他の私たちの取組みとして『「自立」と「自律」を意識する』

漢字は、「自分で立つ」と「自分を律する」です。

これまでは先生から成功哲学の教えを「学ぶ」ことに主軸が置かれていたと思いますが、この30日修行を通してこれまでの教えを「活かす(実践する)」に軸足を移すことになると思います。さらに言うと、その先にあるのが「自立」と「自律」です。つまり、自分の足で立って、自身をコントロールする(律する)状態になることが求められます。いつかは本塾を卒業する日が来ます。時間は有限です。その日に向けて我々一人一人が準備をしなければなりません。

今回の取り組みに対して何となく臨むのと、来たるべき日(時間軸)を意識してその位置づけを理解して過ごすのとでは、後々天と地の差が出てきます。ちょっとした「意識の差」ではありますが、その帰結は驚くほど大きく異なると思います。

⑹グループ名の由来

グループ名:『チーム北斗七星』

空に輝く「北斗七星」は大熊座の七個の星で、北天に斗(ひしゃく)状の形で連なるのでこの名があります。

ひしゃくの柄(つか)の先にあたる星を中国名で揺光(ようこう)といい、古来時刻の測定や航海の指針としました。目的地に辿り着くための目印として、旅人に使われてきました。

また、北斗七星は、北極星を中心に、一日に反時計回りに一回転します。そのため、時間を知るのに使っていたそうです。

全天で六十個しかない二等星の十分の一がここに集中して、明るくとても目立つため、世界各地で様々な神話が作られています。

そしてロシアの民話に、『金のひしゃく』というのがあります。

ソーニャという娘が病気の母親の為に、「木のひしゃく」を持って遠くの泉まで水を汲みに行きます。

しかし、帰り道で倒れている子犬に水を飲ませてしまいます。泉に戻り水を汲むと、「木のひしゃく」は「銀ののひしゃく」に変わっていました。

そして急いで帰ろうとすると、のどの乾いたおじいさんが倒れていました。今度も水を飲ませてあげて、また引き返しました。

泉で水を汲むと、「銀のひしゃく」は「金のひしゃく」に変わっていました。

ようやく家に帰りつき、母親とその水を分け合い、やがて母親の病気はよくなりました。

そして「金のヒシャク」は、七つのダイヤモンドに変わり、夜空に登って北斗七星になったというお話です。

また、ひしゃくの形は、日本では船とされております。

この1週間を振り返ってみると、私達はまとまりはありましたが、一つの目的に向かってのベクトルがしっかりと合ってはいませんでした。

それぞれが明るい星である事にどこか安堵し、「ひしゃく」の形を作る役割をちゃんと担ってこれてませんでした。

利他のできる人間になりたいという目的で道に迷う事なく、お互いが同じ船に乗っている事を理解する。

ロシア民話を利他と捉え、私たちは日々を感謝と行動で積み上げて、「木のひしゃく」、「銀のひしゃく」、「金のひしゃく」へと、わらしべ長者のごとく前進していく。

そして、トシ先生と叶夢塾の皆様を北極星とするならば、私達はその周りを”ひしゃく”の形を崩さずに周っていきたい!、時を刻んでいきたい!と願っております。

グループ=仲間・集団であり、チーム =目的のために協力して行動するグループならば、『チーム北斗七星』と名乗る事をお許し頂き、チームとして未来へむかって走り出したいと思います。

↑↑↑

【前田さん⇒和気さん】

和氣さんグループの目的、方針のアップをありがとうございます

私も途中から参加させていただきましたので、しっかりと拝読させて頂きます

【近藤さん⇒和気さん】

和氣さん

グループの目的と由来をありがとうございます。

由来を聞かせていただくと皆さんのイメージが湧きますね。何度も読み返し参考にさせて頂きます。

こちら新人チームにてシェアさせて頂きます。

ありがとうございました

【北さん⇒和気さん】

和気さん北斗七星のネーミングに纏わる内容、ありがとうございました懐かしいですねもう一年も前になるのですね皆で模索したのを思い出すと共に、あらためてこの年末に振り返り、初心に返り取り組みしていきたいと思います

(北さんより)

皆様お疲れ様です

今年も後一時間をきりましたね

今年最後の一調べです。

今夜は東京オリンピックを控えAIなどの台頭、来年の景気が懸念される中、ドイツのマイスター制度についてです

親方職人の元で修行をして一人前になり、独立していくのはどの世界でも見られる事ではありますが、ドイツはこれを制度として確立。13-14世紀には、職人になる為の技術を身につける習得期間、場所、独立するための条件などの定めが19世紀初頭頃まで厳守されていました。その後,規定が緩和されたり,再び厳しくなったりと,マイスター制度の遵守派と自由市場派との葛藤は続いているようです。

ドイツでは,2004年から手工業法の改正により,多くの職業でマイスター免状の保有義務が解消されると共に,2011年からはEU諸国の人たちは誰でもドイツで職業訓練教育を無条件で受けられるようになっており、

現在、手工業で自営するにはマイスター資格を必要とする職が41種,マイスターの資格なしで自立できる職が53種,マイスターの資格なしで起業できる手工業に類似した職が57種になるようです。日本でも多い職業の家具職人,美容師,パン職人,ケーキ職人,精肉職人,眼鏡士,整形技術士,整形靴職人,歯科技工士などはマイスター資格が必要になるようです。

ドイツではマイスターの地位はとても高く確立されており大学の学位と同等クラス。日本にもマイスター制度は導入されてはいますが、 職能に関して資格が得られても、就職、転職などに必須条件ではないために取得しても地位の向上に繋がることがない状態のようです。

日本は元々優れた匠、技術職人の国でしたが、ドイツのように

このような人々の地位の確立がなく、明確に重んじられていなかった為に他国への技術流出や後継者の人材が育つ事がなく、次世代に継承されないことも不況の原因の1つではないかと言われている

ようです。

これらの事柄から日本人の思考力の曖昧さ、様々な権益

目先主義、お任せ主義、先の先のその先まで考えが及ばない、思考力の欠如を感じました。

東京オリンピック後の経済が懸念される中、思考を駆使して、滅びないための習慣とルールをもうけて 、常に先の先のその先迄危機意識を持ちながら、様々な想定をして取り組みしていく事が大切ですね。来年は本当に心して取り組みしていきたいと思います。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

以上となります。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.

PAGE TOP