お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年10月22日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年10月22日

各グループLINEの総括

けいぞくできるもんず総括

こんにちは🎵
けいぞくできるもんず、昨日の総括です🍀

【けいぞくできるもんず 2018年 10月22日(月)】
〈10月22日の動き〉
投稿全員参加
前日の投稿 51

〈投稿について〉
・投稿の返信
・ひと調べ
など

〈まとめ〉
🌟梅ちゃんのごあいさつからスタート

🌟梅ちゃん
「本日は週の始まりで業務も多いですが、まずは結果を導くためのイメージを行って行動して参ります。」
→イメージ通りだったでしょうか?

🌟雅リーダー
「テルさん、安藤さんとの二日間は有意義でした。
何かお役に立てるようにまずはレポートをまとめたいと思います。

それから知らない土地を知ることの楽しさを再発見しました。
大阪市はほんの少しで生駒市がメインでしたが奈良って歴史もあるし、飛鳥方面は落ち着いた雰囲気が日本的で凛としました

塾内で色々なコラボ、協業が進んで結果が形になったら素晴らしいですよね

気持ちがリセットされた部分があり、充実した週末でした。」
→充実さまでした🎵

🌟雅リーダーよりテルさんの明文化シェア
「 タガタメのテルさんの明文化

🔴勉強会、line講義の振り返り
10/ 21 勉強会より

【何も無いところから何かを創ろうとすることは大事である。】

意識があるかどうかで人生が大きく変わる。

あるから、、それでやるはおかしい。

そんな事をしていると、、
金をバカバカ使い、、元へ戻すために異常なエネルギーを使うこととなる。

【結果から導く】が良い。

無駄なことをしなくて良いからである。

チャレンジはしたい。

失敗しても、、
ex)料理を失敗する事もある。
イメージ通りにならなくて、
その時に自分がどういうルールを持っているか。

そこでどうしよか、を考えていると失敗をする。

先生のルールの中で絶対的にあるのは、、

感覚を信用してはいない。

右を取ったら良いか、左をとったら良いか、、どっちを取ったら良いか、、

感覚でモノをやっても、うまくいくことは殆ど無かった。
(俺が右と言えば答えは左。俺が左、答えは右。)

だけど、、
コンビニでくじを引くと毎回当たる。

→いつも何かを当てて元を取って帰る。

700円使ってくじを引いたら890円のシャンプーが当たった。
不思議と買ったシャンプーと同じものが当たったが、在庫が無くなっていた。
→代わりにリンスをもらった。

自分が合ってるとか、間違ってる、
どっちがええ、の判断はしない。

くじを引く時、、

【誰かのために】

といつも思って引いている。
そこが根本的な先生のルール・習慣である。

何か当たったら〇〇にあげよう、と思って引いている。
→クジが当たる。

自分のためにクジを引くと、ろくなことは無い。
→17回連続で外れた。。
コンビニで社員が買ったくじで引いた、社員から搾取しようとして外れた。

【先生の言葉】
「うちの会社はええことがぎょうさんある。それは何か、俺がいつもお前達のためにとクジを引くのはええ。俺が自分のためと思って引いたら何も当たらなかった。」

ルールがあり、習慣がある。

【先生のダークスキル16項目】

(16)行動力のある人は「好奇心」
習慣的に自分のためではなく、その人のために好奇心を持ちましょうと思っている。
その人に何かをしてあげられるかもしれないから好奇心を持って観ましょう。
先生の習慣である。

(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
その人のリスクを取ってあげる、といつも考える。
僕ができることでその人のリスクを外してあげましょう、といつも考える。

(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
常に相手においての複数のプランを考えてあげる。

(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
相手の考え方をきちんと聞いてあげ、その考え方を修正してあげる。

(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
そういう事は人のお役に立てると思っているからここに利他という志がしっかりとある。

(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
信頼関係を結びながら組織全体を平等に俯瞰できているようになっている。

(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
間違いなく周りの人を巻き込んでいく事となり、

(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
その時に皆に喜んでもらいたいので、枠をはみ出る事は気にせずに
皆のためになる事はどうしたら良いのかなといつも考える。

(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
それは間違いなく成功させなければならない事であるからいつも結果からモノを考えて動こうと頑張る。

(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
だから自分が欲しいものを皆にあげる。

(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
そして皆に意見を聞いて、そのやり方のすり合わせをしていく。

(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
ダメはダメとハッキリ言える自分がいてないと統率はできない。
また、その人の為にもならない。
これはダメだよ、と相手へ言うとその人はダメだと思って動きをやめる。
それは断る力を持たせるということである。

(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
そしてそれを優しくわかりやすく説明してあげるという事である。

(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
その為には無駄なことをたくさんやっても良いということである。
その人が成長することならば無駄なことも必要であるだろう、、
不要なプロセスにこだわらない。自分でやってみて気付けば良い。
(先生が成長するためでは無い、先生は確実にヒットして行くから。)

(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
そしてやるべきことに集中する。
やるべきこととは、、作業ではなくイメージである。
成功するためのイメージを自分の中に見出すためのことを一生懸命にやる。
目の前の作業に優先順位はどうでも良い。それはどうにでもなる。
問題は、これを成功させる為には、というイメージができた時に何をせなあかんのかという
そこがやるべきことだと思っている。

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
とすると余分なコオtは自ずとなくなってしまう。
捨ててしまうこととなる。

先生の中で絶対的にあること、、
自分の目の前にある壁を乗り越えるためには
自分自身でその壁を乗り越えることよりも、
サジェスチョンをすることによって
自分の壁が理解できるようになることがよく解っている。

人に言ってるんだから自分でやれば良い、、
→そこに気がつく。

他人の事だから一生懸命に考えてやっている自分の中でフッと気付くと、、
→これは俺でも使えるんじゃないのかが出てくる。

常にその相手を持っている。
→だから自分の事で悩みはしない。

他人の事を考える方、、
→客観的になって良い。

会社の経営判断をするときは、自分でこうしたいと思うことよりも、、
先代やったらどう考えるやろうを前提に物事を決定していく。
→未だかつて自分のこうしたい、で決定したことはない。

こういう風になりたいと通過点である場面は想像しているが、、

日々の中では周りの人のためにどうしたら良いのかを考えることが優先される。
→自分自身を見直すことで自分自身が解りやすくなり、よく理解できる。

16項目においても基本的に人を中心に利他を中心に物事を考えて組み立てていく。

ーーーーーーーーーーー

大半の人が自分のことしか考えない。
→だから結論は出ない。
止まる、失敗する、動けなくなる、、それが世の中である。

先生は、いつも周りの人のためにと考えて動いて、自分のことは気にせずに生きている。
周りの人が、、どうなの、、こうなの、、と思いながらやっている。

モノの考え方がしっかりしていないと成長はしない。
場当たり的にその場その場でやっていると身には付かない。

物事をつくるにおいても考え方は大事である。
知識も大事であるが、考え方をしっかり持たないといけない。

結局、、結果、結論をどうしたいかが判らない。

単に金儲けがしたい、、と思ってやるのときちんと考えてやるのでは大きな違いがある。

考え方は変わる、、変えれる。。
自分で変えることができるから、、変わる。。

感覚、、変わらない。。
居心地の良いところにいつまででも居ようとするからである。。」
→ありがとうございます✨✨✨✨

🌟しばにゃん
「 私が作っていたPOPは、あまりひねりの効いたものでは無かったですが、(^^;
分かりやすいものを心掛けていました。」
→見てみたいです~

🌟暢くん→聖子さん
「実績づくりのところ、自分なら今までに約5000組を撮影と書けるのかなあと考えていました。でもシェアの部分が圧倒的に足りていないです。指標になります。ありがとうございます! 」
→5000組撮影の実績👏👏👏

🌟陽
「秋晴れ~なので、お昼は外で深呼吸、おすすめです☺
酸素ぐるぐるまわしましょう(笑)午後もよろしくお願いいたします✨✨✨✨

https://www.career-rise.info/blog/breathe-deeply/
→お昼のひととき(^_^)

🌟聖子さん→陽
「 深呼吸のシェアありがとうございます✨
仕事に集中していると、呼吸が浅くなっていたり、時には「止まってた😨」と気付くことがあります💦
そうすると、酸素が供給されないので仕事の効率も逆に低下してしまったりするのですよね💧

私も意識的深呼吸してみます☺」
→深呼吸はただでできる健康法ですね🎵

🌟聖子さん→しばにゃん
「SNSは流行りがどんどん変化していくので、今何が効果的なのか、情報を得ていくこと、重要ですね!
ちなみに、以前からインスタ映えとカラフルなもの、写真映えするものが注目されてきていましたが、これからは動画映えするものへ移行していくそうです🍀」
→トレンドありますね🎵

🌟梅ちゃん→陽
「ストレスが溜まったときの呼吸法のシェアありがとうございます😊

呼吸法で思い出しましたが、私の健康のルールの中で毎朝起きた後にやる呼吸法があります。
基本的には腹式呼吸なんですが、6秒間に渡って呼吸をするというものになります。
最初の3秒で大きく息を吸って後の3秒で全ての息を吐き出すやり方です。
これをやることで、体の筋肉の緊張がほぐれやすくなります。
実際やる日とやらない日では、体のほぐれ具合に差があります。
なので、それなりに効果はあるかと思います。」
→コツコツ実践~

🌟聖子さん
【創造力とは他人を思いやる心である】
「↑、思わず脚が止まり、「はい!」と声が出てしまいました(笑)

相手のことを思いやり想像するから、見えるもの・見えないものを創造していくことができるんですね✨✨✨✨
コミュニケーションを重ねて関係を築くのも「創造」ですね☺

以前勉強会で先生がおっしゃっていましたが、好奇心を持つにも、ルールを持つこと。
これ、すごく大切なんじゃないかなぁ(?)
もともと人が好きな人は、きっと見るポイントが決まってるんじゃないかな?って考えています

みなさんは、「好奇心を持つ」について何かルールはお持ちですか?

もしあれば教えていただけたら嬉しいです」
→お題いただきました🎵

🌟陽→聖子さん
「「創造力」についてありがとうございます(^_^)好奇心のルール、なんだろう~って、考えていたのですけど、人の評価は聞かないということかなあと思い当たりました。例えばあの人はいやな人ということを噂で聞いていても、いやな人と最初から決めつけない、ということ。食わず嫌いはしない、という言葉が近いかもしれません。 」
→まだまだ考え中~

【先生から課題】
本日(9月9日)の東京セミナーの音声を後ほど欠端リーダーがシェアしてくれますが、各グループで音声を各自聞いて明文化をしてください。

【先生告知】
カナンのホームページを見て、意見を下さい。公開はしますから、フェースブックの投稿にはホームページをURLを添付してもらえると助かります。

写真も募集中(小夜代表まで~)
https://cana-an.com/

【スケジュール】終了
11月8・9日(木・金)北海道セミナー

11月 9日(金)  東京補講
11月10日(土)  東京セミナー
11月11日(日)  東京セミナー

11月17日(土) 名古屋セミナー
11月18日(日) 大阪セミナー

12月8日 (土) 名古屋セミナー
12月9日 (日) 大阪セミナー

12月15日(土) 東京セミナー
12月16日(日) 東京セミナー

【小夜代表より】
HPの閲覧8分間検索もありがとうございます。
HPグループからです。

検索についてのお話を少し。。。

よくある「〇〇で検索!」で出てきます♪という文言。
一般的には、その「〇〇」はかなり特定されたものになります。
・名前が珍しい
・そのもの自体が有名

・indeed、タウンワーク、マイナビ。。。というものは「広告」を使って行われています。

一般的に 美と健康 で検索した場合は、TOPになるのはNHKです。
美と健康だけで、塾のHPがTOPはおろか、1ページ目に出てくるのは。。。遠い先の話です。

今行っていただいているのは、言葉の組み合わせです。

1.「美と健康」と「カナンウォーク」で検索すると。。。
「カナンウォーク」が特定されたものになりますので、聖子さんのカナンウォークのページか塾の中で紹介しているページが上位に来ます。

2.「美と健康」と「トシ先生」での検索
世の中には「トシ先生」という人は、私たちのトシ先生以外にもおられます。現在は1ページ目の上位から7番目か8番目

この2つを行う事で、塾のHPへの「検索された上での」アクセスを集めます。そうする事で、Google側で、よく見られているページ。。。となって、「美と健康」と「〇〇」で上位になりやすくなります。

現在の「美と健康 カナンウォーク」も「美と健康 トシ先生」で一位になっても、長い道のりの、ホントちょっとだけ。。。になります。

🍀ストレス注意💦

以上、よろしくお願いいたします✨✨✨✨

 

スマイル伝播組総括

平成30年10月22日(月) スマイル伝播組総括

【朝スマイル】
■今日は0時を過ぎてすぐの川俣キャプテンのコメントからです♪

川俣キャプテン→今回テルさんの関係で奈良、大阪にお邪魔出来て良かったです。
石切から見る夜景は綺麗でしたし、飛鳥もFBを見てくれた友人がせっかくだから行って来いと言ってくれ急遽行きました。
歴史を感じるというか凛とした気分になりました。
初めてお邪魔しましたが奈良は非常にステキなエリアでした。

うお→飛鳥なんかは特に、独特の雰囲気がありますよね
街中でもナビを見ていると、普通に『〇〇古墳』や『〇〇の墓』など表示されて、今と昔の時代の融合の不思議さを感じます

川俣キャプテン→最初地図アプリ開いたらお寺と古墳だらけで驚きました。
人が多くて賑わっていたので静かに雰囲気に浸ることは出来ませんでしたが、昔に想いを馳せることは出来ました。
いいところにお住まいですね♪

■3:44、のだぽんがぜんちゃんをお迎えします。

のだぽん→昨晩は、またまた遅くの御帰宅となりましたですね(ねむい)💦 ちょい眠いでしょうかねぇ~⤵️!対策と致しましては写真を参考にしてみてくださいませ~⤴️😀✨
役員の方、無事に到着してお迎えできましたか?👩‍✈️🛬お土産話なんかがありましたでしょうか?📦✨ルン🎶
(目を閉じて、瞼に描いた大きい目の女性のお写真💦)

ぜんちゃん→お仕事お疲れ様です
帰りの車は私の一方的な報告がほぼ8割を締めておりましたので(笑)今日お土産話を聞ければ…と思います

今朝の仕事は目を書くことからですね

のだぽん→8割ぜんちゃん!あははははぁ…💦
役員の方も、1日でもぜんちゃんにお会いできないとちょっと寂しかったのではないですか? お迎え、嬉しかったのではないでしょうかね~⤴️✨

■ぜんちゃんの今日の一枚。
寝覚の床(ねざめのとこ)

http://www.avis.ne.jp/~hinoki/02nezame.html#hazamegai

のだぽん→寝覚めの床、浦島太郎伝説が関係している所なんですね~!!!知りませんでした~⤵️!
____________
寝覚の床に残されている浦島伝説は、太郎が竜宮城から帰り、玉手箱を開くまでが描かれています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
玉手箱を開いた場所がこの地だと言われています。

へぇ~⤴️浦島太郎って、海の側に住んでいたのかと思っていましたが、この方、ぜんちゃんみたいに旅してたんですね~⤵️へぇ~⤴️ですよ!へぇ~⤴

助けた亀、ドジでのろまな亀をイメージしちゃいますけども!🐢➰💦
ドジでのろまな亀🐢だと、堀ちえみさん出てきちゃうんですよね~⤵️

ぜんちゃん→私のお迎えは…役員にとって嬉しい反面、疲れたと思われます

のだぽん→ぜんちゃん浸けにして、時差が解消されたのではないでしょうか~⤴️?

おかちゃん→ぜんちゃん役員さん安心されたと思います〜

つちぽんさん→ぜんちゃん、おかちゃん、昨日は遅くまでお疲れ様でした
のだぽん、お仕事お疲れ様です

うお→ぜんちゃん、昨日は遅いお迎えお疲れ様でした

今日の一枚は寝覚めの床ですか
ぜんちゃんはいろんなところに行かれています😊
浦島太郎、ちょっと竜宮城にいた時間が300年💦

なんでこんなに全国に浦島太郎伝説が多いのか?
ちょっとさらっとしか調べられてませんが、お話を作った側の意図もあるようです。。
当たり前ですが、伝説という形で定着する理由があるんでしょうね💦

https://syukatsulabo.jp/article/1902

おかちゃん→解釈によって本当にさまざまな話に変化しますね~

うお→おかちゃん、そうですね🙄

特にこの…

【いじめられている亀を助ける浦島太郎の善行は、束の間の楽しいことを浦島を太郎に与えたのみで、真実を知ることもなく、結果的に自分自身が不幸になることを招き、お伽噺として不条理な結末を迎えることになります。そこにもし教訓があるとしたら、後味が悪いイソップ童話のお話めいた教訓しか浮かびません。共同体から逸脱したものの、末路という形で書いたものだとしたら、納得がいきます。】

と書かれている部分、行動の逸脱が村八分になる注意喚起などを広く伝えようとしていたんでしょうかね?🤔
当時の教育思想がちらっと観える気がいたします。

おかちゃん→バカリズムさん(だったと思う…)が浦島の浅はかな行動と、乙姫の陰謀みたいなものをコントにしていたのをお客さまに進められて見たのですが、YouTubeのリンクが見つからず
話の中でのいろんななぜ?をピックアップしてくださっていて大変面白い目線だなぁとしみじみ思ったのですが…
最後、独りぼっちになった浦島のもとに乙姫がやってくる、という救われるオチをつけてくださっていました。

前にのだぽんが桃太郎についても出してくださっていましたね

ぜんちゃん寝覚の床、ものすごく雄大です~
四季で全く景色が変わりますね!!
電車からも見えるのですよね?
お客さまから聞いたことがあります。
心が洗われてものすごくリフレッシュされたと言われていました。

のだぽん→うおちゃんの浦島太郎の諸説は、どれも面白いと思いますねぇ~! 昔から原理原則は不変だと致しますと、「人間の欲」煩悩をこれに映し出しているのかなぁ~⤵️?🙁?と感じます。余計なお話部分を覗いてみると

最初、人助けしたところまでは良かったのですが、その見返りになる接待を受け入れてしまい3日しか、というより、3日もそこでの楽しさ、快楽に浸かってしまい、一見、利他は、最後に見返りが返ってくるということに納得してしまいますが、実は、受け入れた時点で浦島太郎には煩悩が出ていて大切な母親のことなんか忘れてしまうくらいどっぷり自分だけの快楽の世界に浸ってしまうという実は悪い例を映しているのではないかと感じました😑

太郎(人間)の本質が見え隠れしています。

現実に返ってみると、あなたの煩悩で自分の成長が止まっている時間に、世の中はこれくらいの大差に匹敵するくらい進んでいるんですよ!

という、自分では、なかなか気が付かない衰退を比喩しているのではないかな?🤔と思ってしまいますね。母親に気付いた時には、既にアフターフェスティバル
/😕\💦 ここで駄目を押しているのは、人の言うことを聞かないで、またまた欲(煩悩)が出てしまい玉手箱を開けちゃう!煩悩からマイナスのスパイラルにどっぷりはまっていく救いようのない人間とはこういう風に一生涯を終えていくのです。

豊かになるために利他を演じたところまでは良かったのですが、その見返りの罠にまんまとはまり、周りからの観え方は、本質丸見えになっており、神は見逃しませんでした!人助け、動物愛護、自分のセルフイメージができていたにも関わらず、煩悩が映し出した真実は、竜宮城のような暮らしをしている自分という結果になってしまいました。愚かしいものです。いい時に既に悪いことは始まっている。見えないリスクは、まず自分を俯瞰して己を知ることなのですね☹️🙃🤨🙃😶🙃😑💥

【朝礼】
ーーーーーーーーーーーーーーー
【テーマ・課題】
・吊し上げ
リーダーを皆で吊し上げ!あれ?質問が来なくなってしまった もっとしばき倒さないと(!)カモ〜ンヌ✨
ーーーーーーーーーーーーーーー
【一調べ】
・『美と健康 塾生』で検索✨
3分〜30分以内で!!8分大作戦✨
本日もお忘れなく〜
暇さえあれば、ポチポチポチッ
第一三共ヘルスケア強いな 負けへんぞ〜!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もスマイルを絶やさず伝播していきましょう 本日も誰に伝播させるのかを明確にし、スマイルでまいりましょう✨

本日も思考を使い、相手にどんな利他ができるのか、笑顔にできるのかを考えて、行動力のある人になるために16箇条を意識してまいりましょう✨どんどんmustしていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

■Qおかちゃん→ガッシュリーダー
リーダーはよくキラキラした海のお写真をあげてくださいますが、海以外はあまり写真撮られないですか?
(というか、海以外は行かれていないのかも)
美的センスが抜群でいらっしゃいますから、ガッシュアルバムがあれば拝見したいです~

そのあと、リーダーはいくつか美しいお写真見せてくださいます✨

aガッシュリーダー→インスタ映えもそうですが、自分の中にお題があって写真取るかもしれません✨

おかちゃん→リーダー早速お写真ありがとうございます
誰かの笑顔の為に撮られているのですね!確かに誰かを思うと構図が変わるかもしれません。

ガッシュリーダー→(おかちゃんが指した雲のお写真に対して)犬雲です。雲や夕陽や虹はすぐに形を変えてしまうので、背景とか考えているとシャッターチャンスを逃すので、すぐに撮るように心がけております!

おかちゃん→リーダー本当にそうですね!
自然はずっと変化し続けてます。滅びないルールですね。

Qつちぽんさん→ガッシュリーダー
リーダーも色々な所行かれてますねー✨
お題があってという事ですが撮った写真を誰かにお見せしたいとかでしょうかね

Aガッシュリーダー→そうですね(!)奇麗な物を見せてあげたいとか、コレあの人好きだったよなぁとか考えながら撮っております✨

■ガッシュリーダーのルール

こないだ、ビジネスパートナーと話をしていて、ルールがあったものがあります。
こうゆう人とは付き合わない!
①時間泥棒
ドタキャンをよくする!遅刻を平気でする!遅刻の理由が不明確!予定を後から入れる!等など

②エネルギー泥棒
いわゆる三毒!愚痴や文句、マイナスのコメントしか言わない。人の悪口や否定から入る人といると凄く疲れるし、エネルギーを持っていかれる。

③自己中
利己な人!結局は主観で自分にベクトルが向いていて、全てが自分中心に回っている考え方!一緒にいても何もプラスにならない。むしろマイナス。類は友を呼ぶと思われたくもない!

先日からののだぽん→ガッシュリーダーへのご質問へのお答えにもなっているそうです。
A人、物、金、情報
全てにおいては難しいですねぇ
リスクマネジメントでゆう意味での人は先程お話した部分じゃないでしょうか?

こういった人とは付き合わない!なるべく人とは交流しない!トシ先生が日頃おっしゃっている部分ではないでしょうか。

のだぽん→全部「時間」に繋がってくる「毒」が表面化している方々ですね!🤔?💥

Qこの前、目でその人を見分けられるようになって来たとおっしゃっていましたが、その目の方々は、やはり ① ② ③ がぴったり当てはまっておりますか?🙁

(もともとのご質問内容は、こちら↓↓)

Qのだぽん→ガッシュリーダー
😀✨リーダーに御質問です。ルン🎶

リーダーは、最後の砦として、保険商品を扱うプロでございますが、リスクマネジメント、リスクヘッジという分野では、お得意というよりも日常に染み付いておられると思うわけですが、皆様の日常にフォーカスした一例と致しまして、リーダーが、日頃から想定されている事の中から、実際に一段目の対策は皆さんされますが、その網を潜り抜けても次の『 二段 ― 三段 』と最後にはくい止められるように二重、三重に対策を講じられていることがありましたら御教授頂けませんでしょうか?これでだめなら次はこの策を打ってある!そのようなルールとなっていることであれば、より有難いことです。

人、モノ、金、情報、どのカテゴリーについてでも結構なのですが、できましたら4つ全てにおきまして、何か一例を、皆様の参考となり、自身にも当てはめてみて検討させて頂きたいと存じます。

危機管理分野でのアドバイザーとしての貴重なご意見を賜りたく宜しくお願い申し上げます🙇💡

(こちらのご質問は、もっと詳しく聴きたい♡と皆さまワクワクしてその後も再掲されていきます。ガッシュリーダーのお答えが楽しみです♪)

■今日は奈良のお話が多いです。
おかちゃん→うおちゃん、先ほどお客さまが“大和まな”の味噌和えを作ってきてくださいました(sparkle)
大和まな?大和のお野菜があるのですね〜!
知りませんでした!!
http://www.pref.nara.jp/8035.htm

のだぽん→岡ちゃん、大和なま🎶お野菜の味噌あえ美味しそ~⤴️ スマ伝、奈良のアンテナショップみたいになっています…

私のお勧めは…

https://www.narakenkoland.net/

最高です!

つちぽんさん→大和まな初めて聞きました
奈良県在来の葉物野菜なんですねー
奈良の魅力を知ることができました!
のだぽんの温泉、岩盤浴も魅力的ですね
皆さんが住んでいる地域の環境を知って想像すると少し深く皆さんを知って近づけるなあと思いました

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大和まな

■先日ののだぽんがシェアしてくれたゆうこりんのお話…

のだぽん→ゆうこりんのイメージ
岡ちゃんのおっしゃっる結果が見えると逆算してきて、そこから外れないルールができる😀✨

ホッチキスのとじ方のルールで、後でファイリングする時…. と先のことをイメージできると、資料を作る方々の共通したルールができるなっ!って、な~る~ほ~ど~⤴️!😀💡✨でした
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bizocean.jp/doc/howto/976/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
同じ動作でも考え方を変えると出来上がりがかわりますね~⤴️🤓

■おかちゃん、昨日ののだぽんシェアの生態系について投稿されました✨
おかちゃん→のだぽんがシェアしてくださった生態系のピラミッド、なんとなくの感じでしか捉えられていませんでしたが、改めて勉強する機会になりました。ありがとうございます!!
今日のリーダーのお言葉の中にも、以前になるちゃんの真善美のところでも自然についてのご意見がありましたが、

自然の場合は常に変化を繰り返して調和をしている。
夏が来れば冬が来て、乾燥が続けば雨期もあり、そうやってバランスをとっている。
生態系も何か一つが増えすぎたら淘汰され、生き物は増減してバランスをとっている。
どちらかに偏らないで常に中間になるように調整し、助け合って共に生きているということですよね。
その変化は、最適な状態にしていくための調和。

これをどこかで一方的にや~めた!としてしまうとそこに無理が出て、
その調整をするのにまた、どこかを変えてバランスをとらなければならず、ものすごく時間も労力もかかる。

他のことにも言えますが、自分だけ!ではなく、周りをよく観て、そして相手を信頼しているからこその調和。
自分もその大きな世界の一部であることを自覚することが必要ですね。

■ぜんちゃんの締めスマイルで、本日のスマイルもお疲れさまでした☺

朝の浦島太郎から始まり、明日香村や雲や景色のお写真、学びの配達や奈良県在来の大和まなの葉物野菜、ひとつのワードからぐるぐると連鎖し、ひとつひとつ学びが積み重なることができます

スキマスイッチであっても帰ってきたい場所、ちょっとした皆さまのコメントに触れ合うことによりホッとして戻って頑張ろうと思える、そんな場所がこちらのスマイルだなといつも思います

明日もスマイリーによろしくお願いいたします

■番外編
スマイルで良く出てくる、リポビタンDをもじった『利他びたんA』
実は類似品がトキカネに卸されていたそうです笑

さきぽん→✨✨✨

💊利他ビタミンA➡️トキカネ卸し

💊利他ビタンA➡️スマ伝卸し

✨✨✨

卸し元間違えちゃダメよ❗とのだぽんに教えて頂きました😊

以上です。

 

タガタメ総括

10/22「誰が為に鐘は鳴る🔔✨」総括その①

姫達から大好評❣️
イナポン🐸のお天喜情報。.:*ฺ✤ฺ❤

⬇️

-朝天-
✋本日は、北日本を中心に高気圧に覆われますが、午後は西日本に湿った空気が流れ込みそうです。九州から近畿は午前は晴れますが、午後は雲が広がり、夜は所々で雨が、東海や関東は日中はおおむね晴れるとのことです!!

☀本日の気温☀
旭 川16度/ 1度(-2/±0) / 0%
東 京22度/12度(±0/-1)/10%
名古屋23度/12度(±0/+1)/ 0%
近 畿25度/12度(+2/+1)/ 0%
松 山24度/12度(+1/+1)/10%
館 林22度/10度(-1/-1) / 0%
です!!
※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

<この先の天気:最高/最低気温予想>
※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

23日(火)   24日(水)    25日(木)
旭  川 18度3度   16度/9度   16度/7度
—–    晴⇆曇    曇⇆雨       曇⇆晴
東 京  22度/14度  22度/15度  22/15度
—–     曇⇆晴     曇    曇⇆晴
名古屋 24度/14度  24度/16度  25度/15度
—–     曇     曇 曇⇆晴
近 畿 24度/16度   23度/17度 24度/16度
—–     曇⇆晴  曇      晴⇆曇
松 山 24度/16度  24度/16度  24度/15度
—–     曇   曇⇆雨       晴⇆曇
館 林 23度/11度 23度/13度 23度/15度
——-    曇→晴   曇      曇⇆晴

✋今週前半は晴れて暖かくなりますが、今週末は冬の気配を感じさせる木枯らし1号の発表の可能性もあり、北風が寒さを増すかもしれないとのことです‼

―木枯らし1号とはー
🔹西高東低の冬型の気圧配置となり、その年初めて吹く北よりの(やや)強い風(季節風)の事で、防災というよりも季節のお便りとしての側面の意味合いが強く、東京と近畿地方でのみ発表されます。
●東京と近畿地方では対象期間の違いがあり、
・ 東京は、10月半ば~11月末の間
・ 近畿は、霜降(10月23日ごろ)~冬至(12月22日ごろ)
●西高東低の冬型の気圧配置で、北よりの風が、最大風速が8m/s以上
●上記条件を東京都心、近畿7地点中3地点以上で上記条件を満たした場合、気象庁はその風を「木枯らし」と認定し、最初の木枯らしを木枯らし1号として発表しているとのことです‼
🍀健康管理には一層、注意して参りましょう!!🍀

😋昨日は十三夜に流星群☆彡に観る事はできましたでしょうか?
🍀本日もよろしくお願いします!!🍀

木枯らし1号からの…
ビュ──────ゥ
彡    彡     彡
彡      彡
彡    彡
∧ ∧ …お便り飛んできた✨
(* ・ω・) )) 彡
彡 💌と C ヽ
彡  ヽ∪∪ゝ

༄༄༄༄യꕤ༄༄༄༄യꕤ

トシ先生のお誕生日&重要な数字の5時17分❇️に毎朝1番のオープンアナウンス❣️
Շʓ٩(。•ω•。)وՇʓ🌞Շʓさんよりお届け✨

⬇️

🔴勉強会、line講義の振り返り
10/ 21 勉強会より

【何も無いところから何かを創ろうとすることは大事である。】

意識があるかどうかで人生が大きく変わる。

あるから、、それでやるはおかしい。

そんな事をしていると、、
金をバカバカ使い、、元へ戻すために異常なエネルギーを使うこととなる。

【結果から導く】が良い。

無駄なことをしなくて良いからである。

チャレンジはしたい。

失敗しても、、
ex)料理を失敗する事もある。
イメージ通りにならなくて、
その時に自分がどういうルールを持っているか。

そこでどうしよか、を考えていると失敗をする。

先生のルールの中で絶対的にあるのは、、

感覚を信用してはいない。

右を取ったら良いか、左をとったら良いか、、どっちを取ったら良いか、、

感覚でモノをやっても、うまくいくことは殆ど無かった。
(俺が右と言えば答えは左。俺が左、答えは右。)

だけど、、
コンビニでくじを引くと毎回当たる。

→いつも何かを当てて元を取って帰る。

700円使ってくじを引いたら890円のシャンプーが当たった。
不思議と買ったシャンプーと同じものが当たったが、在庫が無くなっていた。
→代わりにリンスをもらった。

自分が合ってるとか、間違ってる、
どっちがええ、の判断はしない。

くじを引く時、、

【誰かのために】

といつも思って引いている。
そこが根本的な先生のルール・習慣である。

何か当たったら〇〇にあげよう、と思って引いている。
→クジが当たる。

自分のためにクジを引くと、ろくなことは無い。
→17回連続で外れた。。
コンビニで社員が買ったくじで引いた、社員から搾取しようとして外れた。

【先生の言葉】
「うちの会社はええことがぎょうさんある。それは何か、俺がいつもお前達のためにとクジを引くのはええ。俺が自分のためと思って引いたら何も当たらなかった。」

ルールがあり、習慣がある。

【先生のダークスキル16項目】

(16)行動力のある人は「好奇心」
習慣的に自分のためではなく、その人のために好奇心を持ちましょうと思っている。
その人に何かをしてあげられるかもしれないから好奇心を持って観ましょう。
先生の習慣である。

(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
その人のリスクを取ってあげる、といつも考える。
僕ができることでその人のリスクを外してあげましょう、といつも考える。

(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
常に相手においての複数のプランを考えてあげる。

(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
相手の考え方をきちんと聞いてあげ、その考え方を修正してあげる。

(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
そういう事は人のお役に立てると思っているからここに利他という志がしっかりとある。

(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
信頼関係を結びながら組織全体を平等に俯瞰できているようになっている。

(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
間違いなく周りの人を巻き込んでいく事となり、

(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
その時に皆に喜んでもらいたいので、枠をはみ出る事は気にせずに
皆のためになる事はどうしたら良いのかなといつも考える。

(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
それは間違いなく成功させなければならない事であるからいつも結果からモノを考えて動こうと頑張る。

(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
だから自分が欲しいものを皆にあげる。

(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
そして皆に意見を聞いて、そのやり方のすり合わせをしていく。

(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
ダメはダメとハッキリ言える自分がいてないと統率はできない。
また、その人の為にもならない。
これはダメだよ、と相手へ言うとその人はダメだと思って動きをやめる。
それは断る力を持たせるということである。

(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
そしてそれを優しくわかりやすく説明してあげるという事である。

(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
その為には無駄なことをたくさんやっても良いということである。
その人が成長することならば無駄なことも必要であるだろう、、
不要なプロセスにこだわらない。自分でやってみて気付けば良い。
(先生が成長するためでは無い、先生は確実にヒットして行くから。)

(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
そしてやるべきことに集中する。
やるべきこととは、、作業ではなくイメージである。
成功するためのイメージを自分の中に見出すためのことを一生懸命にやる。
目の前の作業に優先順位はどうでも良い。それはどうにでもなる。
問題は、これを成功させる為には、というイメージができた時に何をせなあかんのかという
そこがやるべきことだと思っている。

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
とすると余分なコオtは自ずとなくなってしまう。
捨ててしまうこととなる。

先生の中で絶対的にあること、、
自分の目の前にある壁を乗り越えるためには
自分自身でその壁を乗り越えることよりも、
サジェスチョンをすることによって
自分の壁が理解できるようになることがよく解っている。

人に言ってるんだから自分でやれば良い、、
→そこに気がつく。

他人の事だから一生懸命に考えてやっている自分の中でフッと気付くと、、
→これは俺でも使えるんじゃないのかが出てくる。

常にその相手を持っている。
→だから自分の事で悩みはしない。

他人の事を考える方、、
→客観的になって良い。

会社の経営判断をするときは、自分でこうしたいと思うことよりも、、
先代やったらどう考えるやろうを前提に物事を決定していく。
→未だかつて自分のこうしたい、で決定したことはない。

こういう風になりたいと通過点である場面は想像しているが、、

日々の中では周りの人のためにどうしたら良いのかを考えることが優先される。
→自分自身を見直すことで自分自身が解りやすくなり、よく理解できる。

16項目においても基本的に人を中心に利他を中心に物事を考えて組み立てていく。

ーーーーーーーーーーー

大半の人が自分のことしか考えない。
→だから結論は出ない。
止まる、失敗する、動けなくなる、、それが世の中である。

先生は、いつも周りの人のためにと考えて動いて、自分のことは気にせずに生きている。
周りの人が、、どうなの、、こうなの、、と思いながらやっている。

モノの考え方がしっかりしていないと成長はしない。
場当たり的にその場その場でやっていると身には付かない。

物事をつくるにおいても考え方は大事である。
知識も大事であるが、考え方をしっかり持たないといけない。

結局、、結果、結論をどうしたいかが判らない。

単に金儲けがしたい、、と思ってやるのときちんと考えてやるのでは大きな違いがある。

考え方は変わる、、変えれる。。
自分で変えることができるから、、変わる。。

感覚、、変わらない。。
居心地の良いところにいつまででも居ようとするからである。。

テルさん✨ありがとうございます😊
◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

昨日の総括の続きです

さきぽんが聖子さんとPRセミナーに参加されました✨
⬇️

『SNSとかインターネットを使って拡散すること』と
『メルマガで顧客と密に関係性を作ること』
の両輪で、集客し収益化しましょうという内容でした。

参加してるのは、女性が40人くらい。個人事業主や、これから何か始めようと思ってる、PRに興味がある人と聞いていました。

それでですね、まとめとしては

8<——- ここから ——-8<

⬇️

◼️商品の情報やお知らせ、告知を公式にする前に、どれだけの準備をするかで、結果が変わる。(準備期間と手間を掛けずに良い結果は出ない)
→『今度、こんなことやります!』と公式発表する前に、どれだけ仕込みができるか。
①自分を認知してもらう時間
②自分に興味をもってもらう時間(ファンになってもらえるように)
③「まだ日にちとか詳細決まってないけど、今度こんなことやろうと思ってる。理由は、最近こういう人と話をして、こんなことに困ってる、こういう悩みかあるんだけど何とかならない?という相談が本当に多いんだよね、そういう人も含めて、これをやったら解決とかヒントになるんじゃないかなと思って。また決まったらお知らせします~。」
という感じで、《やる前から【こういう理由で(自分が入る理由はNG)こんなこと考えてる最中です】というのを発信しておく》
④公式に告知出す前に、元々興味を持ってくれてる人(顧客リスト・VIPリストに載せてる人)に
「前に言ってたアレなんだけど、やること決まりました。公式申込みの前に○○さんにお知らせした理由は、~~~で、だから~~~。」という個別アナウンス。優先申し込みを誘導。
⑤イベントをやることは公式に告知するが、予約申込の受付はまだしない。
「今度、こういうことやります、今準備でこんなことやってます。予約受付までもう少しお待ちください!優先予約は受付してますので、気になる人はこちらから。」
⑥ここで初めて、公式申込の受付(商品)開始。

★③④⑤で、顧客の期待値をどれだけ上げられるか、が初動(初速)をどれだけつけられるかに直接影響する。

◼️『SNSとかインターネットを使って拡散する意味をちゃんと考えて』ということで、
・自分1人 対 大勢に発信できるのがWebの特徴。Facebookで発信するなら、友達をまず4000人は登録する。外から見たときに、その人数だけで実績になる。「この人はこんなに影響力ある人なんだー」。但し、何でも入れればいいってものでもなく、講師の人は「男性、おじさん」には申請せず、申請依頼来ても拒否。

◼️『メルマガで密な関係性を作る』
メルマガで載せると良いのは「メルマガ登録ユーザーが直接困っていそうなこと。《今、困ってること、悩んでること》を想像しながら書くと刺さりやすい。
豆知識的なお話では、自分に向けて書いてくれてるとは思ってもらえない。
「相手にとって有益なこと」と「感情を共有できるようなこと」を載せる。手紙を書くような感じ。」

・ブログ
・メルマガ


この二つは種類が違う。メルマガで密なやり取りをして、顧客の声をしっかり拾って関係性を循環させて、その内容をブログで発信して新しい顧客にも訴求していく。

※私はカナンウォークでメルマガ出すなら?と考えて「年代、性別、職業別の姿勢の特徴とそのお悩みは、有益なことになるのでは」と思ったのですが、それは「個人的に今悩んでること」にはならないので、メルマガではなくブログ向けの情報だと言われました。

✎__________________

🌈ゆきちゃんより
⬇️

さきぽん
聖子さんと参加されたセミナーのシェアありがとうございます😊✨
おかえりなさいませ✨

■商品の情報やお知らせ、告知を公式にする前に、どれだけの準備をするかで、結果が変わる。(準備期間と手間を掛けずに良い結果は出ない)

顧客の期待値をどれだけ上げられるか、が初動(初速)をどれだけつけられるかに直接影響する。


こちらのさきぽんの投稿を拝見し、トシ先生が準備の大切さをおっしゃっている事が繋がり、イチ調べしました。

⬇️

🔵何事においても成功するためには準備が大切

事前準備というと少し堅苦しく聞こえるかもしれません。しかし、事前準備というものは何事においても必要なことであり、✔️すでに誰もが子どもの頃から日常的に実践していることです。次の日の時間割を見て教科書や資料を用意し、当日の復習と翌日に行われる授業の予習をする――これも立派な事前準備です。🔸準備を怠らないことで授業に取り組む姿勢も前向きになりますし、前向きになることで理解度も深まり、テストで好成績が残せる可能性も高まります。

🔸スポーツをする際も準備運動をおろそかにし急に激しい動きをすると、ケガをする可能性が高まります。また、予め多少なりとも競技のルールを頭に入れておかないと、プレーすることを心から楽しめないでしょう。仕事における事前準備もこれとまったく同じなのです。

✔️テストやスポーツなど何事においても好成績を収めている人は、本番に向けてしっかりと準備しています。また、良い結果を出すためにはその物事に対して正しいアプローチをしているか否かも重要です。✔️物事の詳細や議題に対する内容理解度が高まることで、本番で想定外の事が生じたとしても、対応できる範囲も拡がります。きちんと筋道立てて理解できていれば、適応力もアップし結果につながりやすくなるでしょう。

🔵ミスが多くなる行き当たりばったりの無計画な仕事

事前準備が成功への近道であることは間違いありませんが、一方でまったく準備をせずに仕事に臨むとどのようなことが想定されるでしょうか。まず、🔹失敗する可能性が高まります。さらに、仕事がうまくいかないだけではなく、🔹周囲に“仕事ができない人”という印象すら与えかねません。

✔️行き当たりばったりの状態で仕事に臨むと以下のようなリスクがあると考えられます。
準備なしの無計画な仕事をすることで考えられる
【リスク】
1. 情報収集がままならないため、一つ一つの対応スピードと効率が下がる
2. 忘れ物や抜け漏れが増え、慌てがちになる
3. トラブルが起こってから対処法に迷い、右往左往する
4. 自分のするべきこと、必要なことの優先順位がつけられず、進捗が遅れる

事前準備なしで、行き当たりばったりの仕事をするということは、上記のような散々な結果を生むことになります。仕事のスピードや効率が落ち、忘れ物やミスが多くなれば、その仕事をする目的すらも見失ってしまうケースもあります。✔️そんな落ち着かない状況では、どんなに能力が高い人であっても、トラブルが発生した際に最善の対応をすることは難しく、満足できる結果には至りません。

🔵事前準備は仕事に取り組む姿勢の表れ

✔️事前準備をするうえで重要なポイントは、必ず複数の対応パターンを想定して準備をすることです。例えば、入念にA案だけの準備をしたとしても、賛同を得られなければその後の対応が無策となってしまいます。それはある意味、準備をしていない状態と同じです。手間はかかりますが、準備段階ではA案に加えて、保険としてB案、C案といった複数案を考えるようにしましょう。一つでも受け入れられる案があれば、その【成功は準備の賜物】だといえます。

仕事は必ず相手がいることで成立するものですから、まずは「どのような対応をすればお互いに仕事がやりやすいか」を考えるようにしましょう。時には想定外の反応が返ってくる場合もあります。しかしそれはビジネスにおいて日常茶飯事です。したがって、相手の反応に怯えながら仕事をするのではなく、常に思考を巡らせて想定できる範囲を広げるように努めましょう。そうすることで準備の内容も変わってきます。
✔️「仕事にどれだけ全力で取り組んでいるか」ということは、「どれだけしっかりとした事前準備をしているか」とニアリーイコール(≒)になります。たとえその時結果につながらなかったとしても、常に事前準備を怠らないその姿勢を社内や取引先の人はきちんと見ています。そういった意味では、✔️相手に認めてもらえる仕事をするための鍵は事前準備にかかっているといっても過言ではないでしょう。

https://www.humantrust.co.jp/smart/bizskills/employee66/

✏ —————————— ☺

🌈うおちゃんより✨
⬇️

さきぽん
PRセミナーお疲れ様でした

メルマガとブログの使い分けなど、大変興味深かったです
最近は、ラインなども登場していますし、使い分けいろいろ〜ですね
なるほどー、たしかにメルマガでは、お悩み相談を受け付けて、その回答の場みたいにされてる方もちらほらいらしゃるのを思い出すと、『密な関係性』は納得できるなと思いました

貴重な内容のシェアありがとうございます😊✨

✏ —————————— ☺

🌈さきぽんより✨
⬇️

うおちゃん🌼
PRセミナーへのコメント、ありがとうございます。

女性ばかりの個人事業主がほとんどでしたので、情報発信の仕方も
・Facebook
・インスタグラム
・アメブロ
・YouTube
・LINE@

こういうものがほとんどのようです。
メルマガは10年以上前から『もう無くなるツール(廃れて誰も使わなくなる)』と言われてるそうですが、消費者と生産者(提供者)を繋ぐツールとしてまだ根強い、という話がありました。

で、メルマガの役割が
🔵提供者の身近な話題を載せて感情を共有する
🔵メルマガ読者にとって有益なお役立ち情報を載せる

この二つが主な役割、って言ってたんです。

塾のグループ投稿じゃん♪それって~✨と思いました。
塾の皆様、毎日作ってるよね。。凄いことだよね、と改めての気付きでした🎵

あと、メルマガの重要性をあまり感じてなかったという他の参加者の人は、自分自身が登録したメルマガをメールボックスにためて未開封のまま…というのが多いパターンみたいで、
確かにDMとメルマガと受け手からしたら同じかも、と言うことも思いました。

✏ —————————— ☺

ココから本日
⬇️

テルさんの明文化から繋げて✨

🌈さきぽんより✨
⬇️

🔵
単に金儲けがしたい、、と思ってやるのと
きちんと考えてやるのでは大きな違いがある。
🔵

昨日参加させて頂いたPRのセミナーは、
「お金儲けしたい人」と「人の役に立ちたい人」がネットを使ったPRを学びに集まってる場だったのですが、何だかモヤモヤ~と感じるものがありました。

モヤモヤは、違和感があることだと思うので…
昨日のテルさん明文化をもう一度しっかり読んで、先生の音声も聞いて、この違和感ってなんだろう?と思ったら、
おそらくなのですが、【自分、自分が強すぎる人がたくさんの場所だった?】

今まで知らなかった専門的なことを学べたのは為になりましたし、塾の皆様にもお伝えして何か役立ててもらえるかも✨と思う内容はたくさんありました。
昨日も変わらず同じ感じだったので、何がモヤモヤ理由なんだろう?と考えてみて、思い付いたのが【自分、自分】でした。

個人事業主だから、自分をアピールしてかないと生き残れないと思ってるのも、きっとあるのかなあ、でもほんとの意味で「滅びない」に繋がる?

あ、真善美を学んでる今だから感じる違和感なのかなあと、そんなことも感じたセミナーでした。
人の【自分、自分】に気付きやすくなっているなあと、思われることは、何かありますでしょうか。
気付くと同時に、その人を非難するんじゃなく、自戒と自省の機会だと思うのがきっと大切…✨

✏ —————————— ☺

⭐総括その②に続く⭐

10/22「誰が為に鐘は鳴る🔔✨」総括その②

🌈うおちゃんより✨
⬇️

さきぽん
facebookからLINE @まで使えるものがたくさんあるのですね。
それぞれに特徴があります。

メルマガ登録までしようと思ってもらえるための情報発信…🤔
ウオーキングならどんな内容になるでしょうか🙄

メルマガの前に発信するものが何もないと登録してもらうのは難しいから、伝えたい『誰か』に合ったなにかの媒体とセットにして使うものなのでしょうね。

【自分、自分】のモヤモヤ違和感を感じられたセミナー…。
活発な意見交換のある場だったのでしょうか。

【自分、自分】。
気付いてスルーできないときは、自分とその方との距離間が違うのかなということと同時に、自分にも同じ【自分、自分】があるということにも気付きます(ふらふら)💦おっしゃられる通り、自戒と自省の機会いただいているのですよね。

✏ —————————— ☺

🌈ゆきちゃんより✨
⬇️

さきぽん

モヤモヤのお話ありがとうございます。【自分、自分】って自己主張…ベースも環境も作れていない人がやれば、【利己】主張になってしまうのですょね。
トシ先生の教えでは、相手のできないところ、困っているところをやってあげる。相手の気付いていないところを気付かせて、、、。
知り合いでその営業の仕方がうまい人がいます。やはりその人は相手目線になって、相手のサポート、プラスワンコ🐶をしておりました。

【自分、自分】私にもありますが…気付いたこと。どこ目線であるかによって違う行動はもちろん、小さな事もものの置き場所も違うなぁと、仕事で体験しました。
(以下略)

✏ —————————— ☺

本日10/22は、
村上さんのーーー✨✨
iii
┏┻┓⌒⌒⌒⌒★
┏┻・・┻┓ Happy
┃ Birthday
┗━━━┛ ★・。⌒⌒⌒❣️❣️

トシ先生が一番にメッセージで教えてくださいました✨

トシ先生🕶より

【おはようございます。村上常務、お誕生日おめでとうございます。これからも宜しくお願い申し上げます。】

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

テルさん🍯より
⬇️

村上さん
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️

お誕生日おめでとうございます

いつもステキな笑顔をありがとうございます。
益々ご活躍さま(キラキラ)の一年でありますように。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

さきぽん👸より
⬇️

村上さん、お誕生日おめでとうございます🎁🎂✨

いつも大切な気付きや想いを共有頂き勉強させて頂いております。ありがとうございます✨

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

うおちゃん👸より
⬇️

村上さん✨
お誕生日おめでとうございます
いつもありがとうございます😊

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

かあこさん👸より
⬇️

村上さん

お誕生日おめでとうございます。

お元気で、さらに充実のよき一年となりますように。

村上さんが紡いでくださる言葉にふれられると、魂が落ち着いたりふるふるとふるえたりワクワク喜んだりします。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

ゆきちゃん👸より
⬇️

村上さん

お誕生日おめでとうございます

。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \  ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/
c/  つ∀o

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

イナポン🐸より
⬇️

村上さん
🎂🎉お誕生日おめでとうございます!!✨🎊
✨充実したワクワクの1年になりますように✨⤴️
⤴️

いつもいつも村上さんからたくさんの気付きと学びを頂いております‼️
✨ありがとうございます‼️

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

ケイジくん🐝より
⬇️

村上さん
お誕生日おめでとうございます!
いつもながら村上さんの奥深い思考を学ばせて頂いております。
このような当方ではありますが、タガタメでご一緒に活動できてうれしく思います。
これからもよろしくお願いします。

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

🌈かあこさんより✨
ゆきちゃんが昨日投稿した【あなたに必要な野菜はコレ⭐生活習慣・体質・体調別】より。

ちょうど届いた、かあこさんの食材が【小松菜・蓮根・生きくらげ】でミラクル❣️✨

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

🌈ゆきちゃんより✨
⬇️

テルさん
今朝も貴重な明文化ありがとうございます お時間かかったでしょう…真夜中の製作そして5:17発信ですょね。。。本当にありがとうございます。
喉や咳の具合はいかがでしょうか❓だいぶ乾燥してまいりました。どぅぞご自愛くださいませ

⬇️ネットからもってきました

のどが痛い、せきが出るとき
のどが痛いときやせきがひどいときは、はちみつがおすすめです。殺菌効果で痛みを和らげてくれる作用があります。また生姜は、咳を鎮め痰を出しやすくします。生姜をおろして熱湯を注ぎ、はちみつとレモンを入れたドリンクがおすすめですよ。
固い食べ物は喉を通るときに、刺激をあたえてしまう可能性があり、炎症を悪化させる場合があるので、注意が必要です。

毎日テルさんが摂取されているハチミツ🍯に生姜を入れて温かいホットドリンク

⬇️こちらも

🔴喉にいい食べ物

🔸ねぎ
ねぎに含まれるアリシンという成分に殺菌効果があり、ネギオールには抗炎症作用がある。

🔸しょうが
しょうがに含有されているジンゲロールやショウガオールという成分は殺菌作用を持ち、血行をよくする。

🔸大根
大根のアリルイソチオシアネートという成分には抗炎症作用、殺菌作用があるとされている。

🔸蓮根
蓮根は抗炎症作用を持つタンニンという成分を含んでおり、ビタミンCも多く含まれている。

🔸梨
梨に含まれているソルビトールという成分が喉の痛みを鎮めてくれる。また、カリウムやビタミン、水分も豊富という特徴も持つ。

🔸きんかん
きんかんのへスぺリジンという成分は喉の炎症を抑えるほか、蓮根同様にビタミンCが多く含まれている。

🔸かりん
かりんは殺菌・抗炎症作用に優れるとされており、ビタミンCやポリフェノールも多く含む。

🔸ゆず
ゆずはビタミンCが豊富で、粘膜の保湿や保護効果も併せ持つ。

🔸黒豆
黒豆のアントシアニンは喉の痛みによく、痰を取り除く作用があると言われている。

🔸はちみつ
殺菌効果があるはちみつは、疲労回復や胃腸の調子を整える作用もある。そのまま食べてもよし、ドリンクに溶かして飲んでもよしの食材だ。

🔸ハーブティー
カモミールやユーカリなどのハーブティーは、喉の痛みを鎮めてくれる効果がある。

🔸緑茶
緑茶のカテキンは、殺菌作用に優れていると有名だ。

だそうです😊

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

さきぽんがすかさず、写真をアップ🤳✨
【長ネギを首に巻いた(男の)人】

(笑)

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

テルさん🍯より✨
⬇️

ユキちゃん🌟
本日も総括ありがとうございます✨
どんどん繋がっていく展開がなされましたね。
私へも【あなたに必要な野菜はコレ★】とても有り難いです。
教えてくださった食材を強化週間にし、試してまいります。(龍角散飴はしばらく休憩します、、)

偶然にも本日ikariスーパーにて生姜蜂蜜をゲットしました、、
ikariの店内を物色しておりますと、生姜、レモン、みかんと大葉蜂蜜へヒントになりそうなものを発見しました。
カメサマへシェアさせていただきました。

今日も皆のため大活躍さまです。
ありがとうございます。

昨日の成果です。

10/21(日)
文字数43,370文字‼️✨
ありがとう52回‼️✨

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

トシ先生🕶がweb勉強会でお話それていたIKARIスーパーと蜂蜜(そして……㊙️)の写真がアップ🤳✨

⬇️

トシ先生とテルさん
明け方4時半までやり取り

✎__________________

⭐ケイジくん✨イナポン✨
今日も皆んなの為にカウントありがとうございます😊

⭐今日も皆でHP検索❣️
8分間ポチポチっとな♫✨

⬇️優先検索項目です⬇️
_____________
| 美と健康 塾生 | 🔍検索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチ
ポチ     ポチ✨
(●)__(●) ポチ
( * ‥ ) ポチ
/ つ📱C
し―ーーJ

⬇️引き続き検索して順位キープ⬇️

_________________
| 美と健康 カナンウォーク | 🔍検索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________
| 美と健康 トシ先生 | 🔍検索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

🌈ゆきちゃんより

HP検索
【美と健康 思考の言葉】

一昨日⬇️
1ページ目の6番目、7番目

現在⬇️
1ページ目の4番目

🐸ポチポチ📲

ポチ
ポチ     ポチ
(●)__(●) ポチ
( * ‥ ) ポチ
/ つ📱C
し―ーーJ

⭐webセミナー:無

⭐かあこさんのクローズで〆✨✨

以上です😎

 

おもてなし総括

10^_^/22日 おもてなし
リーダー朝礼
しんリーダー
無事退院、おめでとう㊗️ございます。
朝礼

先生
きよさん、みほさん、千恵子さん、エマさん、とみこさん、マッキーさん、たかさん、テツヤさん

おはようございます。

お天喜どうですか?

神戸は、快晴の予報です。

今日のテーマ

『三毒について、時と場合の考え方』

です。

今日はどのような事に意識されますか?

行動力のある人16項目
必須16項目

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
(16)行動力のある人は「好奇心」

どの様に捉える、捉えられるか。

おもてなし標語

今日も1日笑顔〜
誰かのお役に立とう!
で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう。

『美と健康 塾生』での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

エマさん

トシ先生、皆さまおはようございます。

しんリーダー、朝礼、有難うございます。

今日のテーマは、『三毒について、時と場合の考え方』 。
畏まりました。

今日は、相手のために「16項目」が出来るよう意識してみます。

おもてなし標語

今日も1日笑顔〜
今日も誰かのお役にたとう!
宜しくお願い致します。

本日も、
「美と健康 カナンウォーク」
「美と健康 トシ先生」
「美と健康 塾生」
で検索してみます。

てつやさん

トシ先生
しんリーダー、皆さん~☺️
しんちゃん今日も朝礼有難うございます

東京の天喜、快晴です、窓を開け爽やかな秋の風を迎えたいと思います。

本日のテーマ
『三毒について、時と場合の考え方』
です。
はい、承知しました。後ほど投稿させて頂きます。

本日の意識クレド
行動力のある人16項目
必須16項目より
行動力のある人は好奇心
からもう一度、周りの人を風景でみていたところを何故という視点と興味を持って
観察いたします。

おもてなし標語

今日も1日笑顔〜誰かのお役に立とう❗皆様、本日も宜しくお願いいたします

タカさん
トシ先生、皆さん
おはようございます
しんリーダー朝一朝礼ジャストタイムありがとうございます😊😊😊
愛媛新居浜は
❣️青い四国❣️秋晴れ❣️です、
今日のテーマ
「三毒について、時と場合の考え方」
です。

16項目❣️小さな事から意識していきましょう、
今日も元気に笑顔で宜しくお願いします🤲🤲

朝一皆様の健康祈願完了です

てつやさん

タカさんおはようございます~今日も清々しい神社の写真 二礼二拍手一礼でお参りさせて頂きました。
朝の神社は人の気がないので朝行くことが多いですね。

また久しぶりにめだかちゃんですね。おなかが大きいようですが、産卵間近でしょうか?
また増えますね!

今日の青空にも感謝です。有難うございます。

タカさん

テッヤさん皆様、
神社は、家の前徒歩2〜3分です、
私所の庭の感覚でもあります、
今日も朝一
テッヤさんクレドありがとうございます😊
この後も宜しくお願います🤲、

ホットトマトジュ🍅ース頂きます、牛乳は定番になりました、

ちえこちゃん

トシ先生、真リーダー、きよ副リーダー、エマさん、タカさん、とみこさん、マッキー、みほねぇ、てつやさんおはようございます😃

今日も千葉は晴れて18℃。20℃にはなりそうです

今日は用事でいくつか出かけます。
早めに片付けて、公文のアルバイトまで、家の用事手伝います

朝はトマトちゃん🍅様子見てました

また実りがよく楽しみです

とみこさん

トシ先生
しんリーダー、きよちゃんさん、みつきさん、ちえこさん、エマさん、タカさん、かけはたさん、まっきーさん

おはようございます
しんリーダー、朝礼ありがとうございます😊

本日のテーマ
『三毒について、時と場合の考え方』

今日は、どのような事に意識されますか?
行動力のある人16項目
必須16項目
どの様に捉える、捉えられるか

ホームページ
「美と健康 塾生」を優先に
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
で検索、8分以上滞在いたします🖱️

おもてなし標語

今日も1日
笑顔〜
誰かのお役にたとう!

本日も宜しくお願いいたします😄

清本

とし先生、皆さん
おはようございます。

リーダー、朝礼ありがとうございます😊
何事もよく観なが行動し易いです(*☻-☻*)

テーマ
意識クレド 畏まりました。

先生から👨‍🏫
おはようございます。8分間作業ありがとうございます。皆様もよろしくお願い申し上げます。

も行動させて頂きます。

行動力のある人16項目
必須16項目

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
(16)行動力のある人は「好奇心」

どの様に捉える、捉えられるか。

おもてなし標語

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう。

『美と健康 塾生』での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

みほさん

先生、しんちゃん、きよちゃん、マッキー、ちえこちゃん、てっちゃん、エマさん、タカさん、とみこちゃん、おはようございます☺✨

しんちゃん🍀朝礼ありがとうございます☺✨神戸と同じく、東京下町も晴れております☀本日のテーマをありがとうございます✨引き続き、『三毒について、時と場合の考え方』かしこまりました✨本日の意識クレドもありがとうございます✨『行動力のある人 16項目』✨今まで先生に教えて頂いてきましたことを思い出し、また明文化や音声で振り返り確認しながら、自分の行動や言葉に置きかえて、少しでも周りのお役に立てる人になるように、日々改善していきたいと思います😊✨ホームページ検索のお知らせ、ありがとうございます✨「美と健康 塾生」など様々なワードでクリック8分以上実行いたします🌷
🌸おもてなし「標語」🌸
思いやりを持って
モテモテな人にしてあげて
手柄は誰かにあげて
仲間のために
信頼される人になりましょ~!

皆さま、本日もよろしくお願いいたします🌸
今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ✨

ちえこちゃん

みほねぇありがとうございます😊

今日もよろしくお願い致します♡

用事とともに、ホームセンター行ってきました

新しい葉もの野菜です

プランターがいいかなぁと思いましたが、鉢が増えてもなので、また、ゴーヤがいたところにでも植えて見ます

しんちゃん

お疲れ様です。

タツミラインさんシェア
です。

テルさんの明文化です。

🔴勉強会、line講義の振り返り
10/ 21 勉強会より

【何も無いところから何かを創ろうとすることは大事である。】

意識があるかどうかで人生が大きく変わる。

あるから、、それでやるはおかしい。

そんな事をしていると、、
金をバカバカ使い、、元へ戻すために異常なエネルギーを使うこととなる。

【結果から導く】が良い。

無駄なことをしなくて良いからである。

チャレンジはしたい。

失敗しても、、
ex)料理を失敗する事もある。
イメージ通りにならなくて、
その時に自分がどういうルールを持っているか。

そこでどうしよか、を考えていると失敗をする。

先生のルールの中で絶対的にあるのは、、

感覚を信用してはいない。

右を取ったら良いか、左をとったら良いか、、どっちを取ったら良いか、、

感覚でモノをやっても、うまくいくことは殆ど無かった。
(俺が右と言えば答えは左。俺が左、答えは右。)

だけど、、
コンビニでくじを引くと毎回当たる。

→いつも何かを当てて元を取って帰る。

700円使ってくじを引いたら890円のシャンプーが当たった。
不思議と買ったシャンプーと同じものが当たったが、在庫が無くなっていた。
→代わりにリンスをもらった。

自分が合ってるとか、間違ってる、
どっちがええ、の判断はしない。

くじを引く時、、

【誰かのために】

といつも思って引いている。
そこが根本的な先生のルール・習慣である。

何か当たったら〇〇にあげよう、と思って引いている。
→クジが当たる。

自分のためにクジを引くと、ろくなことは無い。
→17回連続で外れた。。
コンビニで社員が買ったくじで引いた、社員から搾取しようとして外れた。

【先生の言葉】
「うちの会社はええことがぎょうさんある。それは何か、俺がいつもお前達のためにとクジを引くのはええ。俺が自分のためと思って引いたら何も当たらなかった。」

ルールがあり、習慣がある。

【先生のダークスキル16項目】

(16)行動力のある人は「好奇心」
習慣的に自分のためではなく、その人のために好奇心を持ちましょうと思っている。
その人に何かをしてあげられるかもしれないから好奇心を持って観ましょう。
先生の習慣である。

(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る
その人のリスクを取ってあげる、といつも考える。
僕ができることでその人のリスクを外してあげましょう、といつも考える。

(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている
常に相手においての複数のプランを考えてあげる。

(13)行動力のある人は「現状」を維持しない
相手の考え方をきちんと聞いてあげ、その考え方を修正してあげる。

(12)行動力のある人は「志」を高く持つ
そういう事は人のお役に立てると思っているからここに利他という志がしっかりとある。

(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する
信頼関係を結びながら組織全体を平等に俯瞰できているようになっている。

(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む
間違いなく周りの人を巻き込んでいく事となり、

(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない
その時に皆に喜んでもらいたいので、枠をはみ出る事は気にせずに
皆のためになる事はどうしたら良いのかなといつも考える。

(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる
それは間違いなく成功させなければならない事であるからいつも結果からモノを考えて動こうと頑張る。

(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する
だから自分が欲しいものを皆にあげる。

(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない
そして皆に意見を聞いて、そのやり方のすり合わせをしていく。

(05)行動力のある人は「断る力」を持つ
ダメはダメとハッキリ言える自分がいてないと統率はできない。
また、その人の為にもならない。
これはダメだよ、と相手へ言うとその人はダメだと思って動きをやめる。
それは断る力を持たせるということである。

(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する
そしてそれを優しくわかりやすく説明してあげるという事である。

(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない
その為には無駄なことをたくさんやっても良いということである。
その人が成長することならば無駄なことも必要であるだろう、、
不要なプロセスにこだわらない。自分でやってみて気付けば良い。
(先生が成長するためでは無い、先生は確実にヒットして行くから。)

(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する
そしてやるべきことに集中する。
やるべきこととは、、作業ではなくイメージである。
成功するためのイメージを自分の中に見出すためのことを一生懸命にやる。
目の前の作業に優先順位はどうでも良い。それはどうにでもなる。
問題は、これを成功させる為には、というイメージができた時に何をせなあかんのかという
そこがやるべきことだと思っている。

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている
とすると余分なコオtは自ずとなくなってしまう。
捨ててしまうこととなる。

先生の中で絶対的にあること、、
自分の目の前にある壁を乗り越えるためには
自分自身でその壁を乗り越えることよりも、
サジェスチョンをすることによって
自分の壁が理解できるようになることがよく解っている。

人に言ってるんだから自分でやれば良い、、
→そこに気がつく。

他人の事だから一生懸命に考えてやっている自分の中でフッと気付くと、、
→これは俺でも使えるんじゃないのかが出てくる。

常にその相手を持っている。
→だから自分の事で悩みはしない。

他人の事を考える方、、
→客観的になって良い。

会社の経営判断をするときは、自分でこうしたいと思うことよりも、、
先代やったらどう考えるやろうを前提に物事を決定していく。
→未だかつて自分のこうしたい、で決定したことはない。

こういう風になりたいと通過点である場面は想像しているが、、

日々の中では周りの人のためにどうしたら良いのかを考えることが優先される。
→自分自身を見直すことで自分自身が解りやすくなり、よく理解できる。

16項目においても基本的に人を中心に利他を中心に物事を考えて組み立てていく。

ーーーーーーーーーーー

大半の人が自分のことしか考えない。
→だから結論は出ない。
止まる、失敗する、動けなくなる、、それが世の中である。

先生は、いつも周りの人のためにと考えて動いて、自分のことは気にせずに生きている。
周りの人が、、どうなの、、こうなの、、と思いながらやっている。

モノの考え方がしっかりしていないと成長はしない。
場当たり的にその場その場でやっていると身には付かない。

物事をつくるにおいても考え方は大事である。
知識も大事であるが、考え方をしっかり持たないといけない。

結局、、結果、結論をどうしたいかが判らない。

単に金儲けがしたい、、と思ってやるのときちんと考えてやるのでは大きな違いがある。

考え方は変わる、、変えれる。。
自分で変えることができるから、、変わる。。

感覚、、変わらない。。
居心地の良いところにいつまででも居ようとするからである。。

テルの明文化

マッキーさん降臨😁💛🌟

すみません。
ご挨拶遅くなりました。
引き続きよろしくお願い致します。
マッキーさん降臨するまで
想像しながら楽しみにしていますよ〜〜💓

🧕みほさん

マッキーお疲れ様です☺✨遠征からはお戻りになられたでしょうか…夜はホントに冷えてきましたので、まだお仕事中かもしれませんが、引き続きお気をつけくださいませ😊✨
ご連絡させていただいております通り、明日からテーマ投稿の仕様が変わりますので、マッキー、よろしくお願いいたします🌸
みほさん、気配り、気をつけて観て下さいね⁉️ありがとうございございます😊

深読み
しんちゃん🍀タツミラインより、テルさんの明文化のシェアをありがとうございます✨ちょうど勉強会に参加できなかったところなので、とても有難いです💕学ばせていただきます✨

清本

お疲れ様です。
仕事と、片付けなどのため投稿が滞りすみません!

みほさん、明日からの新しい仕組みでのテーマ投稿、わかりやすくノートへまとめて頂き、助かります。

皆にも分かり・判り・解るような内容の提示で観やすいです。

ありがとうございます😊

不安が不安でなくなり楽しくなります。

マッキーさん、お疲れ様です。
投稿が寄せられると(shiny)キラキラ光ってきます。がんばらなくてはっておもいます。
ありがとうございます
寒くなってきました。風邪などひかないように
ご自愛下さいね❣

みほさん

きよちゃん🍀お仕事、片付けなどお疲れ様です☺✨
本日も10/13、10/16と2日分、しかも3部に渡る総括もありで、お時間の確保と労力確保をありがとうございます☺✨溯って拝見して、また新たな気づきがあったりと、毎回有難いです💕

ちえこちゃん🍀お疲れ様です😊新しい葉物を植えられたのですね~✨いつ頃収穫になるのでしょうかぁ~。楽しみですね~✨今までのトマトやキュウリやゴーヤで培われた土づくりの知識などが役に立ちそうですね!お日様いっぱい浴びて大きく育ちますように…💕

みほさん

📢🌸ループ投稿テーマのお知らせです🌸

🌼明日のテーマは、
🌾みのりチームより
10/23(火)🔶『好奇心をもつこと、賢くリスクを取ること』です✨

🌷明日から改めて、「行動力のある人16項目」を考えていきたいと思います。
🔹勉強会やセミナーにて学んだことを踏まえて、今回は16項目を下(最後)から進めてまいります。
🔹16項目はひとつひとつが別物ではなく、全てが繋がっていることを前提に、2つ以上の項目を繋げて考えていきたいと思います。

🌺皆さまにご案内しておりましたように、今回はお試し期間としてテーマ投稿の仕様が変わります❣
メンバー全員がテーマに対して投稿またはコメント✨
テーマ投稿するチーム、されるチーム共に、他のコメントもよく観て、次に繋がり、思考が深まり展開していくように、周りにわかりやすい投稿をして意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきましょう✨

しんさん、はじめ皆さんからもありがとうございございます😊です。

みほさん
明日からのテーマ投稿アナウンスありがとうございます❗

みほさん
しんちゃん、本日もお疲れ様でした🌸
明日から、またよろしくお願いいたします💕

以上です。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.