お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年12月7日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年12月7日

各グループLINEの総括

けいぞくできるもんず総括

みなさま、おはようございます

けいぞくできるもんず、12月7日の総括です。

【 けいぞくできるもんず  2018年 12月7日(金)総括 】

<12月7日の動き>

投稿 6人参加

前日の投稿 20

〈投稿について〉

・投稿の返信

・投稿のシェア

など

〈まとめ〉

梅ちゃんのごあいさつからスタート

「みなさん、おはようございます

今朝の静岡は昨日の雨の影響もありまして、足元から冷えています。

みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうか?

ただ日中は暖かくなるようで体調に影響が出やすくなりますので、くれぐれも気をつけていきましょう。

ところで、昨日の復習会にて先生が物事のスパイラルについて、あるお話をしてくださりました。

そのお話を聞きまして、自分のやってきたことがスパイラルになっているか、改めて考えてみたいと思います。

「人間万事塞翁が馬」

http://kotowaza-allguide.com/ni/saiougauma.html

→どういうスパイラルを作るかは、捉え方次第、行動の選択次第

伊藤→梅ちゃん

「トシ先生、小夜代表、みなさま

おはようございます

梅ちゃん

朝礼ありがとうございます

昨日の勉強会は参加できませんでしたが、物事のスパイラル、その前の復習会に出てきていた、物事は全て繋がっていること、段階があることに通じるでしょうか

今朝の名古屋は思ったほど冷えていないです。

本日もよろしくお願い致します」

しばにゃん

「皆さま、おはようございます!。

きょうの福岡は曇りです。

気温は低めです。

【投稿数カウント】

昨日、12月6日の投稿数は、20です!

梅原さん

朝礼ありがとうございます!

か・り・ん・と・う

の言葉で、スタート、ありがとうございます!

いつも、ポジティブに進んでまいります。」

下竹さん

どうりで、最近、電池の減りが早いと思っていました。

確かに、Windowsの策略は、他にも沢山あると思っています。(^^;

ありがとうございます!

川俣リーダー、中原サブリーダー

ありがとうございます!

確かに、OSは新しければ良いというものではないですね。

うちの職場は、パソコンが数百台ありますが、いまだに、すべて Windows 7 です。(^^;

昨日は、ソフトバンクの回線障害の影響が、少なからずありまして、

職場の固定電話やファクシミリも繋がらなくなって、バタバタしていました。

きょうも、その影響は続くと思います。

本日も、よろしくお願いいたします!」

→SBの回線障害、しばにゃんの職場にも影響が

陽さん→梅ちゃん

「皆さま、おはようございます(^_^)

梅ちゃん、朝のごあいさつ、かりんとう、ありがとうございます

人間万事塞翁が馬のひと調べもありがとうございます

目の前で起こっていることは良いことなのか悪いことなのか、誰にも判断がつかないというところからの例えでしたよね

→どう判断し、そう行動するか

伊藤→富士山の写真投稿 新幹線の車掌から

伊藤→陽さん

「陽さん

はい、楽しみです

人間万事塞翁が馬

目の前のことに一喜一憂せず、どちらの可能性も考えて準備をしていくことが大切でしょうか」

→思い込み、既成概念を外す!

雅リーダー

「梅さん、陽さん、聖子さん、シバニャン、下竹さん、おはようございます。

梅さん、朝礼ありがとうございます。

聖子さん、本日からの東京、収穫のある良い時間が流れますこと、陰ながら確信しています。

陽さん、仰るように、カメラ売り場でも女性の姿が多いですし、観光地、名所でも高価なカメラとレンズを持った女性が沢山のいます。50万近いカメラ、レンズをぶら下げている女性は珍しくありません。

シバニャン、Windows7が主流なんですね。新しければ良いというものではないんですね。

下竹さん、また写真をお待ちしています。

昨日はSoftBankの通信障害だと分かるまで、自分のスマホだけが調子悪いのだと思ってあれこれ設定をし直したりしました。

こんな不具合は初めてですが、スマホ1台しか持っていない時の不具合発生について、自分なりの工夫が必要だと思いました。

今日もよろしくお願いします。」

→予期せぬことへの対処、どう準備をしておくか?

暢くん

「 みなさまこんにちは!

午後もよろしくお願いします!」

→のぶくんのスキマスイッチ!

陽さん

「皆さま、お疲れ様です

本日久しぶりに全員Web参加でな気持ちです

聖子さん、東京の夜はいかがでしょうか?

明日から冷え込み強くなりそうなので気をつけてくださいね

雅リーダー、ハイぽっち完了宣言ありがとうございます(^_^)

しばにゃん、作戦参謀はいかがですか?最近何か検索について気づきはありましたでしょうか?

暢くん、今朝電車遅れは大丈夫だったでしょうか?

先生のお話で先生の会社の方々は電車に間に合って運が良い、乗れなくても運が良いというお話がありましたが、確かにそうですよね一台変わると風景も変わりますし、時間の使い方も変わると思います人間万事塞翁が馬、ってところで

梅ちゃん、今朝も早くから夜遅くまでお疲れさまでした今日はもう寝ていますね~

ではではこんばんも夜食にかりんとう、召し上がってくださいね

かりんとう

私は「賢」いです

は「利」他です

私は「運」が強い

私は「尊」いです」

→勉強会、嬉しい全員参加

伊藤

「みなさま、こんばんは

復習勉強会、お疲れ様でした(!)

今日はしばにゃんもご参加でしたね〜

見事、全員出席となりました

今日の復習会で

>何がどう連鎖しているかがわかれば何をどう触ればいいかがわか

とありました。

どう連鎖しているのかがわかるには、「木を見て森をみず」ではできなくて、小局からも大局からもズームインズームアウトを繰り返して見えないところを見ようとする努力と、それを重ねて見える力をつけていかなければいけないなと思いまし

また、折に触れて先生がおっしゃってくださる【日々が大事】と言うこと。

日々の中でOODAを回して小さな成功を重ねている人は、一番基本的なところでその連鎖を学び、大きなところへと繋げていくことができるのだなと思いました

根本のところをしっかりおさえていきたいと思います」

→何が同連載しているか? それを見る練習はどこでもできます

【課題】

・勉強会の明文化

・音声データ、復習会での思考の言葉抽出

・投稿数

【スケジュール】終了

12月15日(土) 東京セミナー

12月16日(日) 東京セミナー

1月12日(土)名古屋セミナー

1月13日(日)株式会社カナン大阪

1月19日(土)    東京セミナー

1月20日(日)    東京セミナー

2月2日(土) 名古屋セミナー

2月10日(日) 株式会社カナン大阪セミナー

2月15日(金) カナンエステセミナー

2月16日(土) 東京セミナー

2月17日(日) 東京セミナー

【トシ先生より】

1月から夜の勉強会の日数を増やして、事業計画に基づいた勉強会をする。

夜の事業勉強会は参加したい人がいればそれは承認しますから勉強の為に参加してもらって良いです。

カナン塾も西から東から塾から営利事業に少しずつ変遷して行きます。最後は全員参加のミネルヴァとなります。今後も尚一層精進して思考の学びに邁進して頂けると幸いです。また私自身は、IPOをしたいと考えていますから、塾生全員で目指し豊かになって貰いたいと切に思う訳です。これからは少しずつ実践も入って来ます。頭を使った実践ですから、体を使う訳でも無くその事業の行く末をしっかり見定めるきっと人生にほとんど無い経験をされると思いますから、精進して進んで行こうと考えています。

【ホームページグループより】

ハイポッチ作戦でお力添え頂いている皆様が、いつものように検索すると、検索結果はもっと上位になっておられるかもしれません。

いつも、こちらで案内している検索結果のスクリーンショットは、プライベートブラウザモードでご案内しております。プライベートブラウザとは、過去の履歴を参照しない方法です。

一般にご利用される可能性が多いブラウザ(パソコンやスマホ)では予測変換と同じようにブラウザが学習して、過去の履歴から上位に表示されるようになっています。

プライベートブラウザでは、まっさらな状態、塾のこともトシ先生も代表も知らない人が「美と健康」や「美と健康 豊かさ」で検索したら?という状態を想定して確認しています。

お友達に、「美と健康  豊かさ」で検索したらトップに出てるよと言うためには、過去に検索した履歴がない状態でも、トップに出てくる事を目指す必要があります

皆さまは、通常のブラウザで問題ありませんので…

本日もお手隙の時に、「美と健康」「美と健康  豊かさ」での検索のお力添え お願い致します

以上、よろしくお願いいたします

 

タガタメ総括

12/7「誰が為に鐘は鳴る」総括

イナポンからお届け

全国のお天喜情報〜

-朝天-

本日は、次第に冬型の気圧配置になり全国的に風が強まります・・

九州から近畿は雲が多く、東海と関東は晴れ間があるとのことです!!

西日本を中心に雲が残ってすっきりしない天気ではあるものの、日差しは届き、晴れる時間が長い関東は昨日に比べで気温が上がり、昼間の寒さは落ち着きそうです・・

夜以降は真冬並みの強い寒気が南下し、全国的に気温が下がります・・

ほとんどの所で朝よりも夜の気温が低くなるため、お帰りの時間に合わせた服装選びをとのことです!!

本日の気温

旭  川 -2℃/ -5℃( -1/ -1)/ 80%

東  京 18℃/11℃(+3/+2)/ 10%

名古屋 15℃/ 7℃(+1/ -3)/ 20%

近  畿 16℃/ 8℃(+1/ -3)/ 20%

松  山 14℃/ 5℃( -1/ -7)/ 30%

館  林19℃/ 8℃(+6/ -1)/ 10%

です!!

※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

この先の天気

・最高(℃)/最低気温(℃)予想

・お天気 ※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

・降水確率

 

—–  8日(金) — 9日(土) — 10日(日)

旭川   -5/-7 — -5/-10 — -4/-10

—–   曇⇆雪 — 曇⇆雪  — 曇

—–  60%— 60%—40%

関 東   13/ 9 — 11/ 3 — 10/ 3

—–    晴 – 曇⇆晴 — 曇⇆晴

—–   10%—0%— 0%

中 部   10/ 5 — 10/ 2 —  11/ 2

—–   晴⇆曇 — 曇 — 曇⇆晴

—–   20%—20%—0%

近 畿   11/ 6 — 10/ 3 — 11/ 4

—–  曇⇆晴 — 曇⇆晴 – 曇⇆晴

—–   10%—0%— 0%

松 山    9/ 4  —  9/ 2 —  11/ 3

—–   曇⇆晴 — 曇⇆晴 — 曇⇆晴

—–   20%—0%—0%

館 林  14/ 4  — 10/ 4  —  9/ 2

——-  晴 – 晴⇆曇 – 晴⇆曇

—–   10%— 10%—30%

本日、7日(金)は二十四節気のひとつ「大雪(たいせつ)」です

11月22日の「小雪(しょうせつ)」から、さらに寒さが強まって、大雪の降り出すころと言われています・・

暦通りに、天気も気温も冬らしくなり、特に週明けにかけて、一年に何度もないような強烈寒波が流れ込み、真冬のような寒さに・・

お出かけにはダウンコートに手袋、マフラーなど、真冬の装いが必要になりそうとのことです!!

急激な気温変化に留意し「健康管理」強化して参りましょう!!

今日もよろしくお願いします!!

(*´∨`*)ノシイナポン

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

本日もトシ先生のお誕生日&トシ先生のラッキーナンバー【5:17】発

Շʓ٩(。•ω•。)وՇʓՇʓさんのオープンアナウンスから、テルさんの明文化をお届けします

 

勉強会、line講義の振り返り

H30.12.6勉強会より

目の前で起きてることが良いことか悪いことか、、

それは誰にもわからない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【人間万事塞翁が馬】

昔、中国北方の塞(とりで)近くに住む占いの巧みな老人(塞翁)の馬が、胡の地方に逃げ、人々が気の毒がると、老人は「そのうちに福が来る」と言った。

やがて、その馬は胡の駿馬を連れて戻ってきた。

人々が祝うと、今度は「これは不幸の元になるだろう」と言った。

すると胡の馬に乗った老人の息子は、落馬して足の骨を折ってしまった。

人々がそれを見舞うと、老人は「これが幸福の基になるだろう」と言った。

一年後、胡軍が攻め込んできて戦争となり若者たちはほとんどが戦死した。

しかし足を折った老人の息子は、兵役を免れたため、戦死しなくて済んだという故事に基づく。

単に「塞翁が馬」ともいう。

人間は「じんかん」とも読み、「人類」ではなく「世間」を意味する。

http://kotowaza-allguide.com/ni/saiougauma.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

馬、骨折、、

それが結果的に悪いことだという判断にはならない。

何かがあって「あ〜厄除けね。」

→厄払いと思う。

【何かを捨てないと何かを得れない。】

【全てにおいて利他である。】

→判断を間違えることはない。

共存共栄という真我が潜在意識の中にある。

潜在意識を無意識に意識できる。

→色んなモノが手に入る。

【シングルマザーへ少しでも良い生活をしてほしい】

と思うところから始まり、、

→ビジネスとして成立している。

儲けからor利便性からor思いから考えたのか、、

→スパイラルしている。

自分の仕事はスパイラルしているかどうか、、

この仕事がきちんとできているかどうか、、

→それはスパイラルしているかどうかである。

最後、自分のところへそれを維持するためのお金が戻ってくる。

その形になっているかどうかある。

儲けることは大事だけど、甘やかすことはいけない。

従業員がお客様にとって良いモノをいかに提供できるかを追求していくこと、、

→それは大事である。

お客様が喜んでいただく結果として2店舗目を出すというスパイラルが回ると、、

ひとつの循環となる。

→そう持っていく必要がある。

「今日でお別れだね、もうこれでこないよね。」

と思う気持ちの中に、そこに対する自分の思いがあるならば

→また出会うことにもなる。行くことにもなる。

顕在的な気持ちで

「もう終わり、さよならね。」となってしまうと、

→それで終わりである。

潜在的な中において、、

そこに対する何か、その人に対する思いがあるとして

【またね】という言葉に置き換えること、

きっとお互いに必要な時に出会うことがある。

それはきっと、

その人のために、、と考えているかもしれない。

目的意識をしっかり持っておくと、

また出会う、また行くことになる、、

∧_∧ テク

(・ω・*  ) テク

⊂( ⊃

⊂ーJ…

∧_∧≡=-

(ーωー*  )-=-

⊂、⊂ヽ≡=-

⊂ー、_)≡=-

シュタタタタ…

∧_∧_∧

(*・ω・)ω<*)

/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~♥

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

かあこさんのクローズより

テルさんの明文化のダイジェスト版

目の前で起きてることが良いことか悪いことか、それは誰にもわからない。

【人間万事塞翁が馬】

何かがあって「あ〜厄除けね。」

【何かを捨てないと何かを得れない。】

【全てにおいて利他である。】

潜在的な中において、、

そこに対する何か、その人に対する思いがあるとして

【またね】という言葉に置き換えること、

きっとお互いに必要な時に出会うことがある。

それはきっと、

その人のために、、と考えているかもしれない。

目的意識をしっかり持っておくと、

また出会う、また行くことになる、、

————————–

テルさん、このたびももありがとうございます!!

本日の画像は、白いグリコ。

厄を払ったみたいなグリコだな~って感じました~。

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

さきぽんより

皆様おはようございます本日も宜しくお願い致します

ゆきちゃん

昨日もご多忙な中での総括作成、誠にありがとうございます

バナナでたくさん可愛いのが登場して、スゴいなあスゴいなあと思って読んでいました

それと、【由緒正しい】というキーワードが、持つ笑い要素、、

改めて見ると、可笑しいなあと思いました。由緒正しいギャグ笑

柔らかい、ふざけた、カジュアルな言葉につけると、より面白くなるなと

ゆきちゃんも枕はお探し中とのこと。。また何か枕の情報入手したらお知らせできるといいなと思います

☻••┈┈ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ┈┈••☻

ゆきちゃんより

さきぽん

枕情報ありがとうございます

バナナ

おかげさまで特集を組めました ありがとうございます

さきぽんの多岐に渡るアンテナサスガです

【由緒正しいとは…】

むかしから変わらず、伝統的にその分野や業界の特色をきょうまで引き継いでいる様子です。混じり気のない伝統が宿っているさま。

ということは…

そんなバナナは伝統があり、今でも使われているのですね(笑)10代の若い方も知ってるのかな…

イチ調べ

【死語と言われているけど、実は現役な言葉達】

例)

・なるへそ / 「納得した」という意味。

・バイビー / 別れ際の挨拶。

・マブダチ / 「親友」という意味。

・嘘ぴょーん / 嘘をついた後、ネタばらしをする時に使用する言葉。「嘘でした!」という意味。

・そんなバナナ / 「そんな馬鹿な」という意味。

・ナウい / 「流行の先端」という意味。他人を褒める際に使う。対義語は「ダサい」

・なんじゃらほい / 他人に呼びかけられた際の返事として使う言葉。「何ですか?」という意味。

・トックリ / 「ハイネック」という意味。「トックリのシャツ」などという使い方をする。

・翔んでる / 流行の先端を行く人を指す言葉。「あの人翔んでるね」などという使い方をする。

・ドンマイ / 「気にするな」という意味。

・ハウスマヌカン / ブティックの女性店員の事。

・話がピーマン / 会話の中身がないことを皮肉る言葉。

・ピーカン / 快晴の天気を指す言葉。

・ギャフン / 驚いて言葉も出ない様を表現した言葉。

・ガチョーン / 谷啓さんのギャグ。話の落ちや、ウケを狙いたい時に使用する。

・バタンキュー / 「帰宅後即寝る」という意味。

・チャンネー / 「女性」や「お姉さん」という意味。

・ブーヤー / 「渋谷」の意味

・アウトオブ眼中 / 「眼中にない」「なんとも思っていない」という意味。

・オジン / 「おじさん」「年配の男性」という意味。

・プッツン / 物事に切れやすい、または想定外の行動をする人を指す言葉。「プッツン女優」など。

・ハッスル / 「張り切る」という意味。

・いただきマンモス / 酒井法子がアイドル時代に流行らせた「のりピー語」の一種。「いただきます」という意味。

・うれピー / 酒井法子がアイドル時代に流行らせた「のりピー語」の一種。「嬉しい」という意味。なお、「うれピー」の上級語は「マンモスうれピー」。

・あっと驚くタメゴロー / ハナ肇さんのギャグ。「驚いた」という意味。

・サイナラ、サイナラ、サイナラ / 別れ際の挨拶。「日曜洋画劇場」の解説者・淀川長治さんの番組最後の締めの台詞を、タレントの小松政夫さんがモノマネの際デフォルメした言葉。

・冗談はよし子ちゃん / 「冗談はやめて」という意味。

・余裕のよっちゃん / 「余裕である」という意味。

・ボインちゃん / 胸がふくよかな女性を指す言葉。

・バッチグー / 「万事において問題ない」という意味。

・赤チン / 消毒液のヨードチンキを指す言葉。

・花金 / 「花の金曜日」の略語。土日の休みを目前とした金曜日の晩に遊ぶことを意味している。

数個知らないものがありましたが…まだまだ沢山ありそうですね

死語ってどうやって決まるのかしら…

と、ここでタイムアップです

仕事してきます

❥✼••┈┈┈┈••✼❥

かあこさんのクローズより

クローズ担当者は・・・

え?死語なの?使ってる~。

というのが、いくつもありました・・・。

(実は現役、の響きに、ほっとしてみたりして)

❥✼••┈┈┈┈••✼❥

テルさんより

ユキちゃん

いつもいつも皆のため楽しく学べる総括ありがとうございます。

(๑´ㅂ`๑)(๑´ㅂ`๑)(๑´ㅂ`๑)

(\(\

(。・・)σ Thanks☆

o_(“)(“)

12/3(月)

文字数26,226文字

ありがとう62回

12/4(火)

文字数28,967文字

ありがとう77回

12/5(日)

文字数30,078文字

ありがとう62回

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

イナポンケイジくん

カウントありがとうございます

今週のzoom復習会は月曜〜金曜まで。

テルさん欠端リーダー、近江さん、進行・サポートありがとうございます

以上です

 

北斗七星総括

皆さま、おはようございます

12月7日(金)

北斗七星 総括①

近江リーダーの朝の挨拶

トシ先生、小夜代表、皆様、おはようございます

本日もよろしくお願い致します

和氣さんの朝の挨拶と朝礼

トシ先生 小夜代表 みなさま おはようございます。

本日もよろしくお願いいたします。

【方針】

1  毎日 陽気に明るく振舞う。

2  相手がどんな人でも好意的にお付き合い。

3  まわりの失敗に目くじら立てずに おおらかに振舞う。

4  自分はこういう人になりたいな!と思う人になる。

5  自分によろしくない事は忘れる。

【三原則】

みんな平等(神の子)

あなたはどう考えてるの?

あなたが大切(大事)

【行動指針】

お役に立てたら良いな!

一体感を持てたら良いな!

【自己創造五則】

①何を話そうかと事前に思い悩むことは、上手く話そうとするから緊張感を生み上手くいかない。

②計画を立てては行けない。行動しながら修正することが大切。

③自分を批判することはやめるべき。

④大きめの声を出す習慣をつける。抑圧された人は声が小さい。抑圧する人は声がでかい。だから貴方はその真ん中の声で話す。

⑤人に好意を抱いたら、それを相手に伝える。

【常にポジティブである為に】

①上手く1日の計画を立て、目的を明確にして目標を達成出来る人間

②人の話をよく聞き、その上で情報を提供し説得力のある話が出来る人間

③率先して問題を解決してアイデアを出せる人間

④プレッシャーを受けても常に冷静でいられる人間

ジャンクフードよりも新鮮な果物などの健康に良い食品を好きになる人間

【豊かさとは】

多くの事を成し遂げ

価値ある目標を達成し

人を愛し愛され

健康で楽しい日々を送り

自分自身や周りの人を幸せにする事。

(01)行動力のある人は「余分な事」を捨てている

(02)行動力のある人は「やるべきこと」に集中する

(03)行動力のある人は「不要なプロセス」にこだわらない

(04)行動力のある人は「難しきことを易しく」する

(05)行動力のある人は「断る力」を持つ

(06)行動力のある人は「雑音」に合わせない

(07)行動力のある人は「自分がほしい」ものを提供する

(08)行動力のある人は「逆張り」で成果を上げる

(09)行動力のある人は「枠からはみ出す」ことを恐れない

(10)行動力のある人は「周囲」を巻き込む

(11)行動力のある人は「全体」を俯瞰する

(12)行動力のある人は「志」を高く持つ

(13)行動力のある人は「現状」を維持しない

(14)行動力のある人は「複数のプラン」を持っている

(15)行動力のある人は「賢くリスク」を取る

(16)行動力のある人は「好奇心」

☆思い込みのチカラ☆

◯ 私は運が強い

◯ 私は賢いです

◯ 私は利他です

◯ 私は成功します

 

井澤の朝の挨拶と天気予報

近江リーダータツミラインから

プライベートブラウザでの検索結果は

美と健康  思考  で1ページ目の3番目

美と健康  豊かさ  で1ページ目のトップ

美と健康  塾生  では1ページ目でトップから8番目まで独占

本日は金曜日なので、夕方から夜にかけて、美と健康  思考 で検索→2分ほど滞在

美と健康  豊かさ で検索→2分ほど滞在

美と健康  塾生  で検索→2分ほど滞在

のお力添え お願い致します

和氣さんの投稿

私の大学時代のサークルの先輩が書かれた記事です。

健康的な生活を送っていらっしゃいましたが急に心臓発作にみまわれました。

もしもの時に対処出来るように考えておくことが大切なのかと思いました。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58670

前田さんの朝の挨拶と投稿

おはようございます 今日もよろしくお願いします

今日の名古屋は曇り️空です。

今日はセミナーが2本あります今日は出来る限り少ない言葉で伝える事を目標とします余分なこと話しして聞いている人がブレないように、伝えることを意識します。

前田さん和氣さんへ

おはようございます 今日もよろしくお願いします

今日の名古屋は曇り️空です。

今日はセミナーが2本あります今日は出来る限り少ない言葉で伝える事を目標とします余分なこと話しして聞いている人がブレないように、伝えることを意識します。

 

前田さん井澤へ

井澤さん12月になり、お忙しい中お天気情報をありがとうございます

あっと言う間に正月になってしまいそうです

お身体に気をつけてお仕事頑張ってください!

和氣さん井澤へ

井澤さん

毎日 お天気情報ありがとうございます。

寒暖の差が激しく体調を崩しやすい時期ですよね。

体調には気をつけたいと思います。

和氣さんの投稿

先週末にお話しした。

家の前の道路を大きなクルマが通るたびに揺れる事を区役所の方にお話しした件。

早速 来週月曜〜木曜日で整備していただけるようになりました。

豊島区役所は以前健康保険の件で窓口に行った時も大変対応が良く 今回も迅速な対応をしていただいて 区民への対応が大変よくなったと感じました。

自治体も誰の為に仕事をするのかという意図を明確にすることでお役所仕事的なものから脱却していくのかなと思いました。

前田さん和氣さんへ

和氣さんそれは良かったですね

やっぱり役所関係は時間かかるとイメージだったのですが、改善してくれるとありがたいです。

組織が変わってきているのかもしれませんね。

 

和氣さんの投稿

潜在意識に書き込むということで朝礼にも☆思い込みのチカラ☆を追加しましたが 自己暗示ということでフランスの自己暗示法の創始者のエミール・クーエという人に関する記事をシェアします。

エミール・クーエ(Émile Coué/1857年2月26日-1926年7月2日/男性)は、ポジティブ・シンキングの元祖、暗示療法&自律訓練法の生みの親として知られるフランスの精神科医、心理学者、薬剤師。クエイズムとも呼ばれる自己暗示法の創始者であり、ロレーヌ応用心理学会会長などを務めた人物。リウマチ、喘息、結核、がんにいたる広汎な患者を単純な暗示一つで完治させたことで世界的に有名になる。彼の教えはノーマン・ヴィンセント・ピールやクレメント・ストーンなど多くの自己啓発の大家によって活用された。彼の思想を要約すると「日々あらゆる面で私はますます良くなりつつある」と日頃から心の中で唱えることにある。

以下はエミール・クーエの名言です。

◉あなたが何かを行うとき「簡単にできる」と自分自身に言い聞かせなさい。そうすればそれは本当に簡単になる。

あなたが何かをしようと思うとき果たすべき義務があるときつねに「簡単にできる」と考えなさい。

「むずかしい」「私にはできない」という言葉をあなたの語彙から消しなさい。

「私にはできる」「私はやる」「私にはできるはずだ」と自分に言い聞かせなさい。

人間のできることなら何だってできるという気になればたとえどんな困難にあっても、いつかは必ず目標を達成できる。

これと反対にごく単純な事柄でさえ自分にはとても無理だと思い込めばたかだかモグラの積み上げた土くれに過ぎぬものが目もくらむような高山に見える。

◉「日々、あらゆる面で私はますます良くなってゆく」という言葉を毎日自分に言い聞かせていれば本当にあらゆることが良くなっていく。

◉「自分にはできる」と自分を説得できたときそれは可能となる。「自分にはできない」と想像したらこの世でもっとも簡単なことさえ不可能になる。

◉思考のパワーとは計り知れないものです。

この世は思考によって支配されているのですから。

想像力と意志力が敵対すれば常に例外なく想像力が勝利するでしょう。

あなたが何かを成功させたいと願うならまずそれを想像する必要があります。

◉良い考えも悪い考えもすべて現実化します。

◉あなたがすべきことは「自分にはできる」と思うこと。それはその通りになるでしょう。

◉理性、信念、忍耐をもってして作られた意識的な自己提案はすべて実現します。

◉簡素化しなさい。複雑にしないことです。

自然と宇宙の法則に反していることを除いて私たちに不可能なことは何もありません。

http://mindstudy.life.coocan.jp/newpage99.htm

https://earth-quote.org/archives/4391

折橋さんの投稿

トシ先生、小夜代表、皆さま、今日は

皆さま、沢山の投稿をありがとうございます

札幌は朝から雪が降り続けております

本日もよろしくお願いいたします

和氣さん、豊島区役所の方の迅速な対応、良かったですね。毎日のことですからストレスも解消されますね気づきを伝えることにより、改善され地域の皆さまにとっても喜ばれることですね!良かったです

暗示法についてありがとうございます。

実際にその方法で病気を完治させたのですね!ただ、良いのだではなく、思い込むこと、暗示にかけることの効果を論理的にお伝え出来るようにします。

学びになるお話をありがとうございます

前田さん和氣さんへ

和氣さんクーエ暗示法について教えてくださりありがとうございま

思い込みの力を、人はポジティブな思い込みをする時でも同時に反対にネガティブも入ってくる。

ネガティブが入ってこないように繰り返し素早く繰り返すというのがありましたが、技術ですね スキマを作らない。

子どもが転んだ時に、親が大丈夫だよ。痛くないよというのが正にそうだなって思いました

折橋さんの投稿

思考の言葉

トシ先生より

テル、皆さんもスパイラルしているか?それは人の役に立っているか?常に人の為にと考えてスパイラルしていくと必ず利他の役が付いて来ます。

何事も良き判断などありません。良いことも後々悪いことへの予兆かも?悪い事も後々の良い事の予兆かも?物事の判断は損得ではなく、善悪でもなく、常に利他を考えて判断するべきです!

北さん折橋さんへ

お疲れ様です美和子さん思考の言葉、復習セミナーの明文化をありがとうございました

新たに過去のセミナーを復習して聞かせて頂くと、あらためて気がつくことがあったり、以前とは捉え方、踏まえ方も変化していたりと、本当に学びになりますね

また、塾生の皆さまのご意見や考え方、捉え方を聞けるのもとても学びになりますね

トシ先生、かめさまお忙しいところいつもありがとうございます

皆さま、おはようございます

12月7日(金)

北斗七星 総括②

北さんの投稿

12月6日復習webセミナー明文化です

途中からですみません。宜しくお願いいたします

★欲で前進すると欲深くなりよくない。

人の利益を意識しているほうがいい、その方が幸せになれるのではないか。潜在意識も活性化される。

★最後までやり抜くという言葉は抽象的で良く

わからない。

★別れを意識してしまうと本当に別れてしまう。

会いたいと思う時に会えるのは、赤い糸

潜在的な意識によるもので初めて会った人でも 何処か懐かしさを感じる。顕在意識の関係性は顕在意識により別れていく。

★誰かのためにと勉強するなら脳が活性化される、

★大きな事を知るなら小さいところを、理解しないとダメ。個別をしっかりやるから、全体的な事が出来る。

★欲があると潜在的な意識には天敵。欲があると大きなところばかりに目がいき、欲が大きくなりそればかり、目がいく。

★誰かのために、一人でも救えるように貢献していこうと勉強するなら潜在的な意識活性化する。無意識は欲→物欲→欲はよくない。

★思考は深さではなく、スパイラル。

★欲は感情の源、欲深い人は感情的、激しい。欲の無い人は

控えめ。

★仕事が上手くいく時はお客様の為に頑張っている時

★Win、Winとは三方良し。

★思考していて途中でスパイラル切れるのは

何処かおかしい、正しい思考なら必ず繋がるはず。

★思考のスパイラルが出来ると日常もスパイラルする

★元を正さないと戻せない、因果関係。

★将来に対してもスパイラルを創れる。

自分のためにやったらスパイラルは絶対に創れない。人生そのものもがスパイラル。

★入ってすぐやめるような会社には入らない。自分が仕事してるもの→キャリア、これやってたからこれが出来るというもの。

★思考のスパイラルができると、日常、人間関係もスパイラルする、目指してるものもスパイラルを出来る、どうスパイラルを組んでいけばいいのかわかるようになる。→思考が張り巡らされて全部共通点があるから連動していく、それは深い知識、経験値にかわる。

★学んだ事を講師として、家族や友人に語るのが良い。自分が学びたい豊かになりたいは欲。人の為に、潜在意識になる、自分の為にしていると顕在意識に過ぎない。

★欲は感情。リセットしないと安定しない。スパイラルは人のためにしてあげるもの。、欲を押さえると感情が押さえられる。

★目の前で起きてることが悪いことかどうかわからない、馬が逃げても次の日7頭連れ戻って来た。落馬して骨折した若者、徴兵に行かずに済んだ。

★馬、骨折、これらは悪いことか?何れも判断にはならない。何かを捨て無いと何かを得れない。

★全てにおいて利他であるべき。すると判断を間違えることはない、潜在意識が共存共栄である以上利他であるで、結果色々なものが手に入る。ビジネスも何でもスパイラルしてる。

★仕事が上手くいってるかどうか?それはスパイラルしているかどうかということ。

★潜在的な想いがある中での「またね」は、いつかまた出会うこともあるかも知れない。その人の為にと考えているからかも知れない。何かの為にとしっかり目的意識を思っているとまた出会うことになる。

思考の言葉LINEより転送。梅原さんの投稿

「人間万事塞翁が馬」

http://kotowaza-allguide.com/ni/saiougauma.html

北さん和氣さんへ

和気さんありがとうございました

エミールの教えのシェアありがとうございました

「思考のパワーとは計り知れないもの、この世は思考により支配されている」

本当にありとあらゆる思考がありますよね原理原則に基づいた思考法をしっかり身につけていきたいですね

また、「良い考えも悪い考えもすべて実現する」

本当にその通りですねまさに潜在意識の力は偉大ですね

和気さん学びになるシェア、ありがとうございました

また、豊島区の対応、和気さん本当に良かったですね

また、大学の先輩のお書きになられた記事のシェアありがとうございまし

心臓発作の怖さ、よくわかりました…

これから寒くなりますし、今迄以上に自分の身体には、気をつけていく利他を心がけていきたいと思います

和気さんいつも学びになるお話ありがとうございます

北さんの投稿

先生の投稿を拝読しまして、論語にも似た一文がありましたのでご紹介させていただきます。

論語 里仁その五

子曰く、富と貴きとは、これ人の欲するところなり。その道をもってせざれば、これを得とも処らざるなり。

貧しきと賤しきとは、これ人の悪むところなり。

その道をもってせざれば、これを得とも去らざるなり。

君子仁を去りて、いずくにか名を成さん。

君子は終食の間も仁に違うことなく、造次にも必ずここにおいてし、顚沛にも必ずここにおいてす。

人はだれしも富貴を望み貧賤を嫌う。

しかし正しい行いがいつも富貴と結びつき、不正な行いがいつも貧賤と結びつくとは限らない。

君子は富貴貧賤に左右されてはならない。

仁に最大の関心を注いでこそ君子の名に値する。

君子は片時も仁をはなれない。

不意をつかれたときにも仁、つまずいて倒れかかったときにも仁、いついかなる場合にも仁を忘れないのだ

仁、つまりトシ先生がお話されているように善悪ではなく、常に利他の意識を考えて物事を捉えることが大事だと書かれています。

北さんの投稿 梅原さんの投稿から

皆さまお疲れ様です

梅原さんの論語のシェアの一文です。

「仁に最大の関心を注いでこそ君子の名に値する。

君子は片時も仁をはなれない。不意をつかれたときも仁、つまずいて倒れかかったときにも仁、いついかなる場合にも仁を忘れないのだ」

下記は昨日の復習webセミナーでの先生のお話。

「全てにおいて利他であるべき。すると判断を間違えることはない。潜在意識が共存共栄である以上利他であることで、結果色々なものが手に入る」とありましたが、常に利他であればどんな時も迷うこともなく、間違えることもないですねそして、共存共栄、お互いに豊かに繁栄していけますね。

どんな時も利他、利他の姿勢で取り組みしていきたいと思います

折橋さんのおやすみなさい

皆さま、本日もお疲れさまです。

美砂子さん、沢山の投稿、明文化をおつもありがとうございます。

学ばせて頂きます

皆さま、おやすみなさい

以上になります

本日もよろしくお願いいたします

 

スマイル伝播組総括

12/7(金) スマイル伝播組 総括

ぜんちゃん、最近の暖かさで忘れていましたがクリスマスまであと2週間ちょっとなんですねクリスマスオーナメントそれぞれの意味を知ることができて学びが深まりました

___________

おせち料理の中身の食材みたいだなあ、、と

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

さきぽんおっしゃっていた御節の具材、ほんとに意味ありありでした

調べてみますと、お節料理って、矢印が外向きなわけですね!

「七草がゆ」「ひな祭り」「子どもの日」「七夕」「菊花酒」

これらには共通点があります。

江戸幕府の公式行事であり明治6年の旧暦から新暦への変更に伴い廃止された「五節句」です。

菊花酒以外は皆様にもお馴染みの現在にも尚残る日本文化ですね。

古来中国では、元日から7日までの動物の日(鶏狗(犬)猪(豚)羊牛馬人)にそれらを殺してはならず、1月7日の人日(じんじつ)は、罪人に刑罰を行われません。この日を五節句のひとつとしました。

 

「節句」のもともとの字は「節供」です。

平安時代に行われた元旦行事を「御節供(お節く)」といいます

※ お節料理とは

「御節供料理」だったのですね!

 

___________

節日ごとに供養するという意味があります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

映画「ちはやふる」にも紅葉(もみじ)の葉を供養するシーンがありますね。

「このたびは ぬさもとりあえず 手向山 もみぢの錦 神のまにまに」

「今回は急な旅であり、今何もありませんが、せめてこの手向山の美しい紅葉を供養いたし、相応しい布施であるかを、神の御計らいを仰ぎ、道中の無事有事、この命をおまかせいたします」

供養と言っても様々で大昔には、自分の腕の皮を剥いで供養しようとした人もいますし、全財産で少量の油を買い、灯りを供養した人もいます。

何もない子どもが真心からドロ団子を作り供養したというお話もあります。

自分の身を切って捧げるものだと考えるならば、生活を切り詰めて命の源である質素な食料を集めて供養したと思われます。

自分たちが食べるのが目的ではなかったのです。

____________

転じて、自分が食べる料理ではなく食べさせたい相手のためにお節料理を作ると考えるのが良いのではないでしょうか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

お節の具の意味まとめ!

ーーーーーーーーーーーー

まずは代表的なお節料理の内容26種をピックアップしてみましょう!

 

【祝い肴8種】

黒豆   数の子   田作り   タタキゴボウ   紅白かまぼこ   だて巻き   栗金団 お多福豆

【焼き物4種】

鯛の焼き物    鰤の焼き物   海老の焼き物    鰻の焼き物

【酢の物3種】

紅白なます   ちょろぎ    酢蓮(すばす)

【煮物10種】

昆布巻き    陣笠椎茸    楯豆腐(高野豆腐)    手綱コンニャク     芽出しくわい     花蓮矢羽根蓮根     ヤツガシラ     金柑の甘露煮    梅花にんじん     煮しめ

お節料理を食べさせたい人への願いや祈りにはこのようなものがあります。

健康

長寿

五穀豊穣

出世

金運

勝利

学問

子孫繁栄

無病息災

武運             などです。

【数の子】:子孫繁栄の願いとともに、ニシンを「二親」と表し二親(ふたおや)である父母への思いが込められています。

【鯛】:めでたい(語呂合わせ)

【昆布巻き】:よろこぶ(語呂合わせ)

【蓮根】:複数空いた穴のように将来の見通しが良くなるように。

【鰤(ブリ)】:出世魚

【ごまめ(五万米)】:五穀豊穣。

【伊達巻や昆布巻き】:「巻物」を表し、学問が良くできるように

【金柑や栗金団】:金運

【ちょろぎ(長老木)】:長寿祈願

【ヤツガシラ(八ツ頭)】:親芋が大きいことからカシラになることを願う。また、親イモに子イモがたくさんくっ付いてるさまから子孫繁栄の願い。

また、武家時代の飾りがお節料理に3品あります。

陣笠の形の椎茸

馬のタズナを模した蒟蒻

盾を形どった豆腐(高野豆腐)

です。

■ 現代の男性で言えば

スマホ

ネクタイ

システム手帳

■ 女性で言えば

スマホ

口紅

システム手帳

でしょうか?

■ 駅伝ランナーなら

タスキ

バトン

サングラス

があてはまるのかもしれません。

手向山の紅葉のように心こそが大切であり、具材に決まりはありません。

かんぴょうはタスキに、両切りのウインナーはバトンに、椎茸を使ってサングラスを型どるのも面白みがありますね!

トリカツを語呂合わせして「勝つ」や「羽ばたく」という意味を込めてもいいですし、お洒落を楽しむ大人になって欲しいという願いを込めて、ねじりスカーフを模した切り干し大根に、アクセントとして鮮やかな赤い鷹の爪や南天の実を一粒添えてみるというのはいかがでしょうか?

ワンピースの例えは、これなかなか気づかないことかもです

 

漫画「ワンピース」の世界は、お節料理と似ています。

 

①海があって、舟があって(出世運:出世魚のブリ・里芋・エビ・鰻)

②海賊王になるために(学問:昆布巻き・だて巻き)

③海図を見て(見通し:蓮根)

④行き先を決める(武家装束:椎茸・豆腐・コンニャク)

⑤船には旗などの飾りがある(先の見通し:蓮根)

⑥望遠鏡で先を見通し(五穀豊穣:ニシン・ごまめ・タタキゴボウ)

⑦海がウマい魚でいっぱいであるように、食うに困らない(金運:金柑・栗金団)

⑧金運に恵まれるように(息災:黒豆・タタキゴボウ)

⑨海難事故に遭わないように(縁起:紅白なます・紅白かまぼこ・エビ)

⑩縁起をかつぐ(健康:黒豆)

⑪病気をしないように(魔を防ぐ:赤いかまぼこ)

⑫船上で気持ちがふさぐことが無いように(武運:栗金団(勝ち栗))

⑬戦いに勝つように(長寿・子孫繁栄:黒豆・エビ・数の子・ニシン・ヤツガシラ・ちょろぎ)

⑭遠く離れた家族が健やかであるように(清浄:白かまぼこ)

http://lipupo.com/osechi-yurai

西洋ですとお正月よりはクリスマスに豪華なお料理になりますでしょうかね~

尾瀬家は決まった品だけ手作ります。いつの年からかそうなりましたしております。母の隣で手伝っていても、同じものが作れない、母の味に近くには…と毎年試行錯誤です

へぇ~ 尾瀬家の御節料理は一部、手作りでございますかぁ~

なんとっ隣で観ていてもお母様のお味が盗めない!わはは...

それは

観察より、お母様の作られているそのお気持ちを【洞察】できていなかったりしちゃったりなんかしちゃったりして!

(あ!そういう気持ちで作ってんの~なるなる!)

わかりましたっ

矢印を外向きで、同じ気持ちになって作ってみます(^^ゞ  ラジャー

確かに観察だけで、その先に何が繋がっているのか、今までどのような想いで作ってきたのか聞いたことはなかったです。母が元気な内、早速今年小さなことから聞いてみたいと思います。のだぽん、きっかけをありがとうございます

食べてほしい方のために…

家々でその内容や飾り方が違うものですが、こういう目線で作られていると、一生記憶に残るおせち料理になりますね!ワンピースの例えもなるほどでした!

おはようございます

今日の一枚

NR

・ホンダ・NR(エヌアール)とは、本田技研工業が開発したオートバイであり、当初は競技専用車両として開発されていたが、後に一般市販車として製造販売(.)。

・オーバルピストンのため、ボア表記も特殊。長径101.2ミリ、短径50.6ミリとなっていた(ストロークは42.0ミリ)。車両価格520万円。限定300台で市販された。

※ 一部に「300台限定での販売」などという説もあるがホンダがそう発表した事実はない。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBNR

オーバルピストンとは

楕円ピストンエンジン(だえんピストンエンジン)は、ピストンの形状が真円ではなくオーバルのレシプロエンジン。ホンダによりレースで使用され、少量が市販化された。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%95%E5%86%86%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%8 ぜんちゃん真っ赤なNRかっこ

「開発した技術を市販車に生かす」

競技用と一般車では全く違うのでしょうけれど、技術を応用して発展させていくのは素晴

動画検索しましたが、走っているところもかっこいい〜!

どんなことにも応用させ発展していく………。

輪がどん広がっていきますね ふと…後ろのポスター、本田宗一郎さんのお言葉

『我々は自動車をやる以上

一番困難な道を歩くんだ』

こちらの文章すべては

「我々は自動車をやる以上、いちばん困難な道を歩くんだというモットーでやってきた。勝っても負けてもその原因を追求し、品質を高めて、より安全なクルマをユーザーに提供する義務がある。そして、やる以上はいちばん困難な道をあえて選び、グランプリレースに出場したわけです。勝っておごることなく、勝った原因を追求して、その技術を市販新車にもどんどん入れていきたい」

上記の抜粋のようです。

技術者ならではのお言葉です。

https://www.honda.co.jp/pickup/m03/?from=

「世界一でなければ日本一ではない」

こんな目線で仕事をしていたら負けるわ(笑)!!

読ませて頂くとホンダらしい レースの世界で2ストロークが主流だった時に4ストロークで世界一を目指して工夫された独自のク

レースでは思うような結果が出せなかったにせよその後の高性能なホンダ4ストローク時 ホンダ

https://motorz.jp/race/bike/67390/

http://www.hondastyle-mag.com/2017/050/

ホンダの挑戦している このような挑戦心が芽生える環境もホンダフィロソフィがしっかり

https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK2402D_U2A 0C1000000

企業セミナーへお伺いした際、学生の学びのために学校にあり、二輪に詳しくない私は、今日の一枚でバイクに詳しい皆さまから教えていただこうと思ったのです   私もホンダフィロソフィ振思いました

NRは真っ赤!昨日のクリスマスツリーに続いているようなカラーです。この色だと若い人に向けエネルギーの色「赤」で調べると日本の伝統色たくさんありました。  この明度彩度で年齢層や(られそうです

https://irocore.com/category/red/

 師走は知らない間に忍び寄って、鬼の速さで過ぎてゆくなあと、本当に思います   今朝のお写真、そしてリンクから【The power of dreams 】というホンダのコピーがすごくしっくりくるなあと、思いました   毎朝皆様のためにありがとうございます♥️

うおちゃん♥️

赤色もこんなに種類があるんだなあと思いまして、口紅も選ぶときものすごく種類展開している商品もたしかにありますもんね

同じ《レッド》って違っていたり…

赤は元気を与えてくれる強さを持った色ですね!

バイクは昔から真紅が人気だったかと。フォアにしてもドカティにキャップからキャプテンします

NR自身はあまりよく知らないのですが、つちぽんの記事も合わせて読ませていただき、どれだけのバイクなのか、よく理解させていただきました。  あのタンクの下に32バルブって想像がつきません。

ちなみに合宿に乗って行ったバイクで12バルブでした。

520万のバイク・・それだけ詰まっているんですね。

※ちなみにドカティというイタリアのバイクメーカーのレース用バイクの市販モデルで1000万と聞いたことがあります。(高速で走っている時以外は熱が凄くて、腿の裏などを火傷するらしいです。)

ヤマハとホンダは開発面のアイデア、遊び心は面白いと評判です。

元々イタリアの車、バイクは赤がベースで人気ありますよね。  バイクはドカティはやはり赤、ホンダも赤系ベースが多いですね。

車はフェラーリ、ランボルギーニ、アルファロメオなどなど……  ホンダのバイクでCB400Fourは赤と紺の2色が人気ですしたね。

ちなみにバイクでカワサキは「ライムグリーン」、ヤマハは「ヤマハレッド」「レーシングブルー」、スズキは明るめな「ブルー」がコンセプトからーです。

川俣キャプテンのバイクのお話着眼点がなるほどです! お好きな方はそういうところを観るのだなぁと、いつもみなさんの会話から勉強させていただいてます~ルンルン

ざわざわざわざわざわざわ……… ざわざわ………

あんちゃん、いらっしゃいまーす!

1!2!3!

 

     皆さん

ただいまぁ~

    アンちゃんどえ~す

〃〃

おかえりなさぁ~~い!ルンルン

よろしくお願いいたします

あ、あんちゃん

いらっしゃいませ〜!!

嬉しいです〜!!!ルンルン

 あんちゃん、宜しくお願い致しますルンルン

あんちゃん、いらっしゃいませ〜 こちらこそよろしくお願い致します ルンルンルン

あんちゃん、お待ちしてましたよろしくお願いいたしますルンルンル~ン

あんちゃん、おはようございます  いらっしゃいませ 本日からどうぞよろしくお願いいたしますルンルンルンルン

あんちゃん、転校生以来でございまぁ~すルンルン おかえりなさいませぇ~あんちゃ~~ん!スマ伝にキラキラスマイルが増えました!どうぞ宜しくお願い致しまっす ルンルンマ~イ

あんちゃん、オブザーバーで参加させていただいています。 よろしくお願いします♪ルンルン

かりんとうでスマイリーなスキマレンジャー、今日もよろしくお願いします

ありがとうございます️ルン

あんちゃん、いらっしゃいませ〜  スマイル伝播組へようこそ ルンルン

スマイル伝播組はスマイル乙女組の女神達と、むっさ苦しい独身中年男性の集まりです

朝からはスマイルマウンテンとゆう山の頂ができるほどですどうぞご堪能くださいたまに遡りが大変になりますそんな時は、)ここでは?皆、世界のガッシュですよ〜

「不束者」は、「ふつつかもの」と読みます。

■「不束者」という言葉は、現在の意味では「気のきかない人」や「行き届かない人」のことをさしています。今では、ほぼこの意味でしか使わないでしょう。

実は、「不束者」の意味は時代とともに変わってきています。

■初めに「不束者」が使われ出したのは、平安時代からもしくはそれ以前からと推測されています。「不束」は当て字であり、もとは「太束(ふとつか)」とされていました。「太束」とは、短い柱のことをさしていることが語源になっています。

■「不束者」が使われ出したときには、柱のように【太くて丈夫な人】をさす意味で使われていました。

■平安時代には、細い人が美しく優雅だとの価値観が生まれ、「不束者」は【太くて不格好な人】との意味に変わってしまいます。

さらに中世には、太くて不格好な人である「不束者」は、イメージから【風情がなく、武骨あるいは下品な人】という意味に転じました。

転じて、ドン

世界の「がっしゅ」と呼ばれるようになりました。

____________

スマイル伝播組はスマイル乙女組の女神達と、むっさ苦しい独身中年男性の集まりです

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2018.12.8  8 : 27

あんちゃん合流でございます!

ルンルンルン

====================

あんちゃんの初投稿

仕事するなら知っておきたい!競走馬と常用馬の違い………

人を育てるはそれぞれにあった育て方があるですね。

共存共栄という真我が潜在意識の中にある。

より良きスパイラルが生まれ繋り続けるであり

人も自分も豊になる為に歩んでまいると強く思わせて頂けました。

====================

あんちゃんの真似っこの方がかわいいですね

そのために…..

____________

「怯えさせない」「上下関係を理解させる」「我慢を覚えさせる」「従順である」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という【ルール】を教え込んでいきます。

生後6ヶ月から3歳までの間に【徹底した育て方】をすることで、乗用馬生産育成が成功したといえます。

その期間に一度でも【悪い癖 = 習慣】がついてしまうと、なかなか治らず、治っても

いつ危険な動きをするかわかりません。

三つ子の魂百まで….

 馬の世界も人間界もやはり、【ルール】が必要で気持ちや感情だけで動かそうとしても根元で正しておくという前提で始めないと、悪い利己的な習慣は、可愛がって育てたとしても後々に足下をすくわれるという惨事になりかねませんからね! ボタンの掛け違いかと気付いた時にはアフターフェスティバルでございます

(←こちらたまに出てくる岡ちゃんです)

以前、スマ伝でもニューロン と 電気信号シナプス について少し触れたことがありました

脳の発達に関係する【ニューロン】の数が1歳でピークを迎える

「三つ子の魂百まで」はやっぱり正しかった!

脳のネットワークを作り上げるニューロンの働きは、1歳頃が最も盛んなようです。

成人レベルになると、その数はピーク時の2/3程度まで減るようです。脳のネットワークを作り上げる働きは、この乳幼児に最もさかんなのです。

脳の発達に影響を及ぼすこの時期は、特に子育て環境が大切だという事がうかがえますね。

「3歳児神話」という言葉を聞いた事はあるでしょうか。俗に「三つ子の魂百まで」ということわざと同じ意味です。しつけや教育、そして人間に必要な心の情操教育の影響が生まれてから、3年間でほぼ固定されるという考え方です。

好き・嫌いや、暑さや寒さへの耐性もこの頃にほぼ決定されるとまで考えられています。ようは、両親が子供を3歳までにしっかりと育て上げないと、子供の将来にも影響されますよという事なのですね。

幼い時に培った習慣は、老人になっても覚えていると言う事から「スズメ百まで踊り忘れず」とも表現されます。

https://matome.naver.jp/m/odai/2139446140423601501

さきぽんも夏休みの自由課題で触れられておりました。

シナプスの整理には睡眠が大事だ

と申されておりました

テーマ「生産性をできるだけ落とさない・高めるための日常ルール」

生産性の定義:tha land of cana-anで言う『生産性』とは、“周りの人に良い影響を与えること。”

良い影響とは、例えば「私が発信した情報や表現によって、周りの人に何かを感じてもらい、実際の行動変化を起こすトリガー(引き金・起点)となるもの。それによって、ご本人はもちろん、ご本人の周りへプラスの変化が連鎖していく現象。」ということ。

そのためには、まず自分自身が『どのようなときに、生産性が低い=周りに良い影響を与えられない、むしろ悪い影響を及ぼすと考えられるか』について思案してみると、体調が影響している部分が大きいのではないかと考えました。体調不良のとき(ここでは、痛みを感じたり、思うように体を動かしたり考えたりすることができず、通常よりも行動に時間を要する場合を指します)とても生産性が低い気がしたのです。

特に「朝起きた時の、ダルさ。及び日中の眠気やダルさ」が強いほど、体調不良が強く出る傾向にあると思いました。

そこで、睡眠について調べていきたいと思います。

*******

0.睡眠とは何か?

【覚醒 (目ざめ) に対していう生理現象で,周囲の刺激に対する反応の低下を伴い,意識はないが,容易に覚醒できる自然な状態をいう。(ブリタニカ国際大百科事典)

******

次に、文字の意味ではなく、もう少し具体的でわかりやすい説明にあたります。

*******

『睡眠は体を休めるために必要なもの。そして何より、脳のメンテナンスには欠かせないもの。睡眠は、次の覚醒のためにあると言える。』 (筑波大学教授で睡眠研究の第一人者である櫻井武氏)

____________

◆睡眠中にシナプスは整理される

1.そもそも、睡眠中脳内では何が起こっているのか?

・覚醒中(目覚めている間)、人の脳は絶えず膨大な情報処理をしている。新たなシナプスが形成されて、記憶を形成したり、情報処理効率を上昇したりする。

・それらを整理したり、不要なものを削除したりするということが、睡眠中に起きている。

⇒睡眠中に、脳の掃除をしている!

覚醒中の情報処理によって、老廃物としての「アミロイドベータ」などの老廃物が蓄積してしまい、この老廃物は認知層の原因になると言われている。

【シナプスとは】…ニューロン(脳内にある、情報伝達や記憶定着の役割を持つ神経細胞)の接合部に存在する。シナプスは、ニューロンからニューロンへ情報伝達しやすくするため、特別な構造をしている。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◆インプットは「覚醒中」、記憶の強化は「睡眠中」

・コンピュータの容量が有限であるように、脳一つの神経細胞が扱える情報量にも限界がある。

コンピュータの重要な部分を書き換えるアップデートする際には、いったん電源をオフにする必要がありますよね。それと同様、脳のメンテナンスでもいったん覚醒状態をオフにする、つまり眠ることが必要なのです。』

・脳の神経細胞も「細胞」である以上、【代謝】をしているという。すると代謝産物として老廃物、いわばゴミが発生する。そのごみ処理も睡眠中に行われている。

■睡眠は、単に「疲労回復」のためだけではなく、必要・不必要な情報の整理整頓など、多様な役割を担っている。■

*******

睡眠が非常に重要なことはよくわかってきました。

それでは、「どのような睡眠をすることで、疲労回復だけでなく、脳内の神経細胞を整理整頓もできるのでしょうか。

*******

2.睡眠の三大極意

<極意その1>「時間」ではなく「質」にこだわる

・よく、睡眠は7時間とることが理想とはいわれるが、体質、つまり遺伝子によって、個々の顔や体型、性格が異なるように、必要な睡眠時間も異なる。ある程度個人差があるものの、歳をとるにつれて睡眠時間が少なくなるというのは共通した傾向。

・脳の発達段階にある子どもは、それだけ多く神経回路の組み換えをする必要があり、大人よりたくさん眠る必要があるが、ある程度、成長し、脳が発達しきるにつれて、その必要はどんどん低下していき、睡眠も短くてよくなっていく。

・そして、「寝だめ」は適切な睡眠法ではない。自然な睡眠リズムを乱すことによって、体内時計が乱れ、睡眠の質が下がり、疲れが取れない。

◎可能な限り、毎日の睡眠リズムが乱れないようにする

<極意その2>日中にしっかり日光を浴びる

・私たちの体は、夜に強い光を浴びるようには作られていない。本来、朝日光を浴びることで、夜には眠くなるように体内時計が整えられている。1日のどのタイミングで光を浴びるかが、睡眠の質を高めるキーポイント。

・朝に覚醒し、夜に眠くなるのが正常な生体リズムだが、朝から夜にかけて徐々に眠くなるわけではない。日中で最も覚醒度が高いのは、実は寝る3時間前くらい。昼食後に眠くなる人は多いが、夕食の直後はたいして眠くならないのでは?

・寝る前の時間帯は「睡眠禁止帯」と呼ばれている。例えば「明日早いから早めに寝よう」と思って寝床に入ったのに、なかなか寝付けない。これは無理やり寝ようとしている時間帯が「睡眠禁止帯」だから。

◎朝に自然な日光を浴びて、夜寝る前に不自然なブルーライトを浴びないように気を付ける。

<極意その3>気合を入れて寝てはいけない

・そもそも睡眠にこだわる人ほど、睡眠に問題を抱えやすい。「眠れないのではないか」という不安に駆られれれば駆られるほど、眠れなくなってしまう。

・たくさんの快眠グッズが出ているが、それらは科学的根拠は乏しいものの、プラシーボ効果として、おまじない的な効果として「眠れる」という安心感をもたらすものとして利用するのは良い。

◎「信じる者は、よく眠れる」

*******

睡眠のリズムが乱れるときは、どんなときか?を考えると、1日の時間管理が思うようにできないとき、そして「寝る時間が多少遅くなってもいいや、夜更かししても大丈夫」とか「まあ大丈夫でしょ」とかといった「睡眠時間や睡眠の質を確保することへの認識の甘さや、自分の体調への過信」が影響していたのではないかと思いました。しかし、自分の体質を考えたとき睡眠はとても重要だと改めて気付きました

とはいえ、睡眠時間を確保することをあまりに意識過ぎると「寝たくても寝られない」という極意3ができなくなってしまうので、極端な夜更かしはまずはしないように、それから起き抜けに日光を浴びること実践として取り入れる、そして一番大切な「1日の時間管理」について考えていきたいと思います。

<参考サイト>

https://toyokeizai.net/articles/-/219127

 リーダー、顔が腫れてますね!そう言えば、朝~

___________

そういえば、人生で初めて海外で蚊に刺されましたけど、大丈夫かなぁ?

確か、献血はできなかったような……。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 って、おっしゃってましたね!

リーダー、タイで蚊にさされたのですか  おかしいなと思ったら病院に受診されてくださいませ

https://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/news/201808.html

ガッシュリーダー、蚊に刺されて体調は崩されていらっしゃいませんか?

心配はこちらでも流行したデング熱でしょうか?

http://bangkocchan.com/?p=10169

ゲッリーダー、タイの蚊すごく、腫れちゃったのではないですか~?

顔とか大丈夫ですか?

やっぱり腫れてる~

しかも、メスに刺されたな~

あんちゃんビームお優しい~のだぽんの写真のおかげで、いろんなところでリーダーを思い出します

荒木飛呂彦さんほんとお若く見えますよね~!!

お客さまでもジョジョお好きな方がいらっしゃいます

>色を塗ったときにね……例えば料理をしているときに「この味なんだろう」っていう、驚きがあったりするじゃないですか。あれが絵の中にあるんですよ。手で描いてるとね、「おお~!」って思う時があって、あれが好きなんですよ

能動的な生産者の目線ですよね~

https://japan.cnet.com/article/35129132/2/

そ、そう!荒木先生、色彩も素晴らしいですね

荒さんは、どんなに小さな細かいことでも感心と疑問を寄せられておられ、何故?もそうですけれど、観るもの全てに取り入れられることがないか? 常にご自分の漫画に進化を求められますよね! 色んなことを知ると言葉の語彙力が上がって文章に厚みと深みというか?出ますけれど、それを絵に描くのも同じで、たくさん吸収して来られたことを活かされておられます。自分の作品を見てもらいたいという表現力ではなくて、人に永く観て頂くには? という視点に立った表現力って、共感を呼ぶ巻き込み方がちょっと違うようにも感じます

荒木先生、ご自身でもご自身の作品に感動できるような姿勢で、アンテナピンっと立ててお仕事されてますね

周りの皆へが潜在意識から顕在意識へ具現化され、そのプロセスの中で連鎖、繋り

漫画に進化がもたらされているのでしょうか。

拝見させて頂いたことはないのですが 【イマジネーション】 がもたらされる作品なのかと~

 

あんちゃん、なるほどです

作品独特なリアルさがあるという記憶があるのですが、のだぽんがシェアしてくださった投稿を読んでから漫画を読むとまた違う観方ができるかもです。先生ご自身が作品作られるのにワクワクされている印象持ちました

その通りでございま~す!荒木さんのワールドに引きずり込まれちゃうっていうか、ストーリーが、ただ単に強いヒーローってわけではなくて、頭を使いながら流れていくっていうか、なんかこぉ~自分だったらってとこに被せて観れるっていうか…先をイメージさせられちゃうワクワク感があるんですよねぇ~

今日は、つっぽん & うおちゃんから 創業家コンビで総括を頂きました

つっぽん!どぉ~でもいいんですけれど…..

総括に出てるこの人、客観的に観てこれ面白いんですけどぉ~わはは…

 

 

うおちゃん、総括早いですね!  それはあおり運転ですなんてぇか、こぉ~

皆さま、こんばんみ!

昨日から急に冷え込み始めましたが、体調等崩されてらっしゃいませんでしょうか?  (モーマンタイ!)

今日からあんちゃんが転校生の時以来ぶりに、スマイルへ戻ってらっしゃいました

ガッシュリーダー

のだぽん(野田さん)

つちぽん(土野さん)

川俣キャプテン

うおちゃん

おかちゃん

さきぽん(さきほさん)ルン

あんちゃん

ぜん(尾瀬)

9名の大所帯になりワクワクです

皆さま、明日もスマイリーによろしくお願いいたします

暖かくしてお休みくださいませ

挑戦心が芽生える環境もホンダフィロソフィー

無駄なやつは一人もいない

https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK2402D_U2A720C1000000

無駄なやつは一人もいない

高い志と強い想い

実はもう一つ、ホンダ流イノベーションの必須条件がある。技術者が高い志と強い想いを持つことだ。ホンダでは、技術者個人の自由と裁量に任されている領域が広い。技術者のやる気がなくなったら、いくら本質に根差した哲学があり、イノベーションの加速装置を備えていても全く役に立たない。

======================

つっぽんのお調べになったこちらの記事を読みまして、新聞にある記事なんですけど、漫画家の荒木さんに似てたな~…!と思ったのですよ!

きっと全て無駄じゃない

ーーーーーーーーーーー

漫画家   荒木飛呂彦さん

1960年宮城県生まれ

1980年に「武装ポーカー」が手塚賞に準入選して漫画家デビュー。

少年ジャンプに連載された「ジョジョの奇妙な大冒険」は30年以上続く。

還暦が近いが、肌が艶やかで、30代にしか見えないといわれる。

若さの否決は「わからない」というが、夜中には食事はせず、ジムで週3回、3キロのランニングとトレーニングを欠かさない。

ーーーーーーーーーーー

■ 唯一無二の雅風とサスペンス要素のあるストーリー。漫画「ジョジョの奇妙な大冒険」はで知られる荒木さんは、ヒットに安知生せず、品欲に学ぶ姿勢を貫いてきた。

様々なものへの好奇心も、規則正しい生活も、すべては漫画のため。

■ 車、植物、飛行機、地図….。仕事場の書棚には、多種多様な資料。机の上には馬のフィギュアもある。以前、馬を描くために使った。

写真集には、下から見た馬は載ってないんです!

手に持って色んな角度から見てみることで、漫画にリアリティーがでるんです!

■ 机にあるのは、墨汁とペンだけ。

… / シンプル~!

累計発行部数が世界で1億部を越える「ジョジョの奇妙な大冒険」は、以外な程、簡素な空間から生み出されてきた。

■ 歴代の主人公が、闘いの中で生きる価値を見出だしていく冒険譚 (たん)。

週間少年ジャンプで連載が始まったのが1987年。

「毎週の連載に追われてキツくても、一度もやめたいと思ったことはないんですよ!なんでなんでしょう??」

「無駄無駄無駄…」登場人物の掛け声も印象的ですが、荒木さんは全てを無駄にせず、マンガに生かしてきました。

■ 同世代の ゆでたまごさん が、「キン肉マン」でデビュー。

漫画家を目指していた当時「自分は遅れている」と痛感する。漫画家に『なりたい!』ではなく、『なるんだ!』と決意した瞬間だった。

仙台から東京に出て来て、描いた原稿は、編集者で門前払い。「好き」だけで描いていた青年時代、続きを読みたくなる漫画はどんなものか??(吹き出し)…真剣に考えるようになった。

まず、最初の1ページ目、これをどう画くべきかデビュー出来た漫画家と自分とでは何が違うのか??…必死に分析しました。

■とはいえ、模倣に陥らなかったのは、

「伏線があり、オチに向かうミステリー要素を含んだ漫画を描くんだ」

という強い意志があったからだ。

支えになったのが、今でも読み返す映画監督フランソワ・トリュフォーがヒッチコック に インタビュー した「映画術」という本。

___________

伏線の張り方、心理描写のテクニックなどを自作に応用して取り入れた。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

移植してるぅ~!

その努力さ、デビュー作「武装ポーカー」に結実する。

神様も魔法も使わない

知恵・工夫・信念が頼り

連載当時はバブル景気(万歳) 「ドラゴンボール」「聖闘士星矢」などバトル漫画の全盛期を迎えていたが、その枠組みも取らなかった。「敵を倒すとまた強敵が出てくる。」それを繰り返すと、いずれ頭打ちになるのではないか?という疑問が消えなかった。

その社会風潮を反映するような漫画には 違和感 があった。

「ジョジョ」では、強さだけでは勝負が決まらない。登場人物たちは、敵も味方も 知恵 と 工夫 を凝らし、信念 を胸に相手と対峙していく。「神様が助けてくれるとか、魔法の剣が落ちてくるとか、都合のいいことは起こらない。」

難を切り開いていくのは人間の力なんです。だからこそ人間は素晴らしい。

■ こうした人間観の 背景 には、連載が始まった頃に、他界した祖父の存在がある。

幼い頃、漫画を買い与えてくれ、いろりの灰で字や地図を書いて遊んでくれた。

「つながりの先に自分がいる」と実感する体験でした。

___________

永遠無敵の主人公もいいけど敗北しても、消えても、次世代に意思を伝えることが出きることが人間の美しさでもあるとそう感じたのです

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

?なんかここ、HONDA の バイク 「N Rシリーズ」みたいな消えても尚、その失敗から次世代にチャレンジ精神を受け継がれていく….みたいな!似ています/

コンプレックス の画力

欧州の画家が突破口に!(笑)

実は、画力にはあまり自信がなかったという。

電車で周りを見渡すと有名漫画家の作品は遠目からでも直ぐにわかった。…..自分はそうではなかった

転機になったのは初めての渡欧で、イタリアのフラスコ画や宗教画に出会ったこと。「斬新さに圧倒され、美術は、医学、自然、科学ともつながっている」そう感じた。

そこから学べば自分の道が開けると確信。こうした欧州の美術が、「ジョジョ」の登場人物たちの独自のポージングにも影響を与えている。

日本の劇画の伝統を引き継ぎながら、西欧世界とも繋がるような。親密で洗練された画はこうして生まれた。

「趣味は?と聞かれると……. //ないんですよ!」

できれば、漫画のことだけ考えていたい。

生かせるものはないか?常に考えている。

インタビュー中でも手元にあった お菓子のパッケージを見て「何故?このロゴなんだろう ?きっと何か意味があるはずよね!?」 …… とブツブツつぶやきながら…

全ては漫画のために! 漫画は、僕の人生そのもので、ずっとジョジョを描き続けますよ!

つっぽん、とかキャップの世代じゃないかしら?

「ジョジョの奇妙な大冒険

我が家は両親が厳しく漫画を読ませてもらえませんでした。

最初にちゃんと読んだのがドカベンと釣りキチ三平でした

 あらっ? 世代が大分違う…..

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.

PAGE TOP