お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2018年10月16日 グループLINE総括

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年10月16日

各グループLINEの総括

おもてなし総括

10/16日
朝礼🌼
てつやさん
トシ先生
しんリーダー、きよちゃん、海歩さん、千恵子ちゃん、エマさん、タカさん、とみこさん、マッキー~☺️
タカさん今日の朝礼有難うございます
東京は曇りです
本日のテーマ引き続き❣️
「見方を見る」です

本日の意識クレド
「毎日チャレンジする」
日々のチャレンジが改善と自らの成長に繋がりますね、昨日の自分より、今日の自分が少しでも進歩することで、それが
周りの人の役に立てることにもなっていきます。意識します。

おもてなし標語

お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜誰かのお役に立とう❗
皆様、本日も宜しくお願いいたします

《総括》

タカさん
トシ先生、皆さん
おはようございます、
愛媛新居浜は曇り空です、
朝一の朝礼テッヤさんありがとうございます😊
本日のテーマ、今日のクルド
「毎日チャレンジする」

本日も元気笑顔で宜しくお願いします🤲🤲

トシ先生、しんリーダー皆様の健康祈願完了です。

てつやさん
たかさん、おはようございます

本日も清しい写真、ありがとうございます。
また、神社での健康祈願も有難うございます。
神社も含めて、写真は朝、撮っていらっしゃるのでしょうか?
歩きながら、その場その場の皆さんが喜びそうな写真を撮っているのかと思うと
有難いですね。今日も元気玉、ありがとうございます。
タカさん
朝一のホットトマトで乾杯🍅
今日も良い一日で元気笑顔です
テッヤさん朝一朝礼ありがとうございます😊

しんちゃん
トシ先生、皆さん
おはようございます。

テツヤさん
東京は曇りなのですね。
加古川も雲が多いです

本日のテーマ
『見方を観る』
承知しました。

本日の意識クレド
「毎日チャレンジする」
昨夜の決め事、ワクワク
チャレンジさせていただきます。

今日も1日笑顔〜
誰かのお役に立とう!
で宜しくお願いします。

https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

えまさん
トシ先生、皆さんおはようございます。
てつやさん、タカさん、朝礼、新居浜ライブレポート、有難うございます。
しんリーダー、みほさん、具合はいかがですか?

今日のテーマは、『見方を見る』 。
畏まりました。

今日は、「毎日チャレンジする」意識してみます。
誰かのお役に立てるよう、何か一つでも、チャレンジします。

おもてなし標語

本日も、
「美と健康 カナンウォーク」
「美と健康 トシ先生」
で検索。8分以上30分以下滞在してみます。

エマさん
トシ先生、皆さんおはようございます。
てつやさん、タカさん、朝礼、新居浜ライブレポート、有難うございます。
しんリーダー、みほさん、具合はいかがですか?

今日のテーマは、『見方を見る』 。
畏まりました。

今日は、「毎日チャレンジする」意識してみます。
誰かのお役に立てるよう、何か一つでも、チャレンジします。

おはようございます

かけはたさん、朝礼ありがとうございます

今日のテーマ
見方を見る

今日は、どのような事に意識されますか?
『毎日チャレンジする』
改善と進み続けるためのチャレンジ
誰かのお役に立てるように
意識いたします

ホームページ
「美と健康 カナンウォーク」
「美と健康 トシ先生」
検索、8分以上滞在いたします🖱️

おもてなし標語

お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう!

今日も1日笑顔〜
誰かのお役にたとう!

本日も宜しくお願いいたします😄

清本
とし先生
皆さま
おはようございます。

栃木は、今朝は、晴れています。
てつやさん、朝礼ありがとうございます😊

本日のテーマ「見かたを観る」

本日の意識クレド
「毎日チャレンジする」
日々、チャレンジし改善を務めて昨日の自分より、今日の自分が少しでも進歩していける様に意識し努力してまいります。

おもてなし標語

今日も1日笑顔〜
誰かのお役に立つことを実行して〜まいりたいと思います。
本日も宜しくお願いいたします💞✨

ちえこちゃん
トシ先生、皆さんおはようございます😃

てつやさん朝礼ありがとうございます😊

見方を観る。承知致しました(
本日も笑顔でおもてなしよろしくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)

みほさん
トシ先生、皆さんおはようございます☺✨

トシ先生、お加減いかがでしょうか…昨夜は体調のお悪い中、熱く心を尽くした教えをありがとうございます💕
お熱が下がって少しでもお楽になられていることを願っております✨どうぞお大事になさってくださいませ。

てっちゃん🍀朝礼ありがとうございます☺✨東京、曇っておりますね☁下町も曇り☁で、つい今しがた少しだけ陽射しが出てまいりました⛅少しでも晴れ間が見えると、なんだかとても嬉しくなりますね😊人(自分)の成長も、もしかしたら一筋の光のような、ほんの僅かなところから喜びを感じることなのかもしれまないなぁ…と感じています✨昨日の先生のお話しが蘇ります💕本日のテーマをありがとうございます✨引き続き『見方を観る』ですね。かしこまりました✨✨本日の意識クレドもありがとうございます✨『毎日チャレンジする』✨✨夜寝る前に、今日一日の自分はどうだったか、少しでも成長したか、良くなったか、チャレンジしたかを振り返り、明日は何にチャレンジするかを考え、そして朝起きて今日やること、チャレンジすることを確認し、行動しながら考えて修正し、少しでも出来ることが増えたり、気づきが生まれたり、ひとつでも賢くなったり、誰かのお役に立てるような、成長のある行動、成長するためのルールと習慣を考えて実践していきたいと思います✨✨ホームページ検索8分間作戦、引き続き実行いたします✨皆さま、よろしくお願いいたします🌷

🌸おもてなし「標語」🌸
お・・・思いやりを持って
も・・・モテモテな人にしてあげて
て・・・手柄は誰かにあげて
な・・・仲間のために
し・・・信頼される人になりましょ~!

皆さま、本日もよろしくお願いいたします🌸
今日も笑顔で誰かのお役に立とう~ヾ(*´∀`*)ノ✨

降臨✨✨✨🏃🏻‍♂
まっきさん
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、エマさん、タカさん、とみこさん

お疲れ様です。

ご挨拶遅くなりました。

本日もよろしくお願い致します。

えまさん
タツミラインより
テルさんの明文化です

今日のテルさんの明文化です。

🔴勉強会、line講義の振り返り
10/14 勉強会より

やり方、、
物事は何でもやり方である。

そのやり方のベストなものを身につけることが大事である。

自分の我流でいくらやってもやり方を間違えていたら何もならない。

自分でやり方を見つけるために我流でやってみる⁉20代の話である。

【お父様の言葉】
物事は何でもそうである。
一つのことの真実を見極めた奴は何をさしてもその真実が解るもんや。
程々にという言葉があるやろ。
世の中の奴は程々に、という言葉を知らんのや。
程々にというのもちゃんと定義がある。
その定義も解らないと程々にとは言わんのや。

経験していなくても考えたら解る。
これはこういうこと、、だからこれはこういうことや、、

物事の真実が読めない奴に何を世の中で一丁前のことは出来ない。

見えるところに全てはないんじゃ。
見えないところに真実があるんや。

そこを見極められへん奴は物事をやるという生意気なことはやるな。

未来を見る事も同じ、、先見の明があるかどうか。。
未来は見えない、、

目の前のことは、1年後にどうなっているかは見えない。。

見えるところが見えるか?
1年後がどうなっているか、10年後がどうなっているか解るだろう。。

と言われた。

そこで先生が身につけたことは、
イメージである。

イメージがつくと、イメージのままにモノを動かすようになった。
1年後にどうなっているかのイメージが決まり、イメージ通りに動かして行くから1年後のイメージがそれにしかならないから
事実は1年後にどうなっているかが解るようになった。

ex)先生が自分のライターを1年後持っているか?
ライターを失くさないルール、そのルールが出来てそれを習慣化する。
1年後に見ても、ライターは先生の右のポケットに入っているはずである。
ライターの使い方が先生の中でルールとしてある。
→モノを長持ちさせる。

普通の人はモノを失くさないでおこう、と思うだけである。
失くさないでおこうという思い
→主観

どうしたら無くすか、どういう状況になくすか、、
→見えてくる

その状況にならないための使い方をルール化する。

ルール化する。。
→それが常にあるという習慣をつけることである。

組織、人を育てる時と同じである。

物事というものは何でも方法、やり方がある。

それはルールであり、習慣である。

身に付くということは、、
滅びないルールがあり、それを持ち続ける習慣がある。

物を失くした、いつ失くした、
→すぐに気づいたら解る。。

いつもどこに入れているかを明確に習慣化すると、
一歩手前を探せば良い。

見えないところが見えるようにならないと。

この仕事をやるのにこの仕事がどんな形になるのか、どうなって行くのか、どういうふうな形になるのか

それが解るようになると、それを応用して他の事も出来るようになる。

人を動かす、仕事をする、組織を作る。
お客様のところへ行き契約をする、、も見えないものである。

見えないところをシナリオを作って見える様にして実体化させることは大事である。

見えないところに真実があり、見えないところを解らない奴が目の前の事を一生懸命してもダメである。

見えないところが評価される。
見えないところに人は感動するものである。
見えるものに感動はしない。
見えた時にすごいと思うのは見えないところが見えたすごいである。

見えないところに勝負がある。
見えないところが解っていないと勝負はできない。

勝ち方である。

喧嘩の仕方、、
見えているところでするものではない。
見えているところの次の一手である。
将棋、囲碁、麻雀も同じ、、

目の前の場を見ているわけではない。
その碁石をそこに打つかどうかは10何手先まで見た時にそこに打つかどうかを考えていく。
その場で打っていては勝てるはずがない。
→見える手をいくら作っても勝てるはずはない。

これを動かすことによって、、
相手がどれを打ってきて、どういう風に動くか、自分がどう打つか、
ああなってこうなって

→見えている盤は勝負ではない、、10何手先が勝負である。

目に見えているものだけで勝負をしても勝てるはずがない。
→次の一手が打てないから。

先の10何手先が読めてて初めて形になる。

見えないところをシナリオにしていく。

えまさん
タツミラインより
テルさんの明文化です

遅くなりました。
追加お願いいたします。

🔴勉強会、line講義の振り返り
10/15 勉強会より

本格的に実践的なことを考えてやっていくにおいて
自分の考えを持ったまま走ってはいけない。

その人の感覚、レベルでしか仕事が成立しない。

それは先生のレベルではない。

自分の今までの考え方では今の現状がマックス。
→それでは困る。

自分のレベルを上げるということは、
自分のスキルを上げるということではなく、、

【イノベーション】をするということである。

イノベーション、、入れ替えるということである。

→色々なモノが具体的に見えてくる。。
あれをこうしてこう、あれがこうなってああなってこうよ、、

タツミ真理教の所以、、
皆が成功者をコピーしている。
→皆が成功する。

各々がコミュニケーション能力を身に付けているから。
ハイスキルが多い。
→会社が大きくなった。

社会に出た時から教育をされているから、、強い。

他所では5年10年過ぎると、煩悩だらけ、、
→うまくはいかない。

うまくいかせようとするならば、、

一つ何かを捨てないと、、新しいものは手に入らない。
5つの風船
→それぐらいの覚悟を持ってやらないと身にはつかない。

なぜ先生が勉強会を繰り返しやるか、
→それば覚えることが山ほどある。。

一人の人間が人生を生きるとはそんな簡単なことではない。
一人の人間が成功するには、、沢山のノウハウがある。

そんな簡単なものではない。

自分の考え方がこうや、自分はこんなふうに思っている。
→そんなもんで世の中通用しない。

世の中で通用する考え方を身に付けない限り
世の中では通用しない。
道を拓くは各々の努力、
努力は正しい努力をしない限りそれは単なる徒労にしかならない。
時は待ってくれない。

今学んでいるはずが、、10分後には忘れていないか?

頭のキャパが自分自身でいっぱい。
新しいことが入らない。
→だから忘れる。

タツミラインより
テルさんの明文化です

遅くなりました。
追加お願いいたします。

🔴勉強会、line講義の振り返り
10/15 勉強会より

本格的に実践的なことを考えてやっていくにおいて
自分の考えを持ったまま走ってはいけない。

その人の感覚、レベルでしか仕事が成立しない。

それは先生のレベルではない。

自分の今までの考え方では今の現状がマックス。
→それでは困る。

自分のレベルを上げるということは、
自分のスキルを上げるということではなく、、

【イノベーション】をするということである。

イノベーション、、入れ替えるということである。

→色々なモノが具体的に見えてくる。。
あれをこうしてこう、あれがこうなってああなってこうよ、、

タツミ真理教の所以、、
皆が成功者をコピーしている。
→皆が成功する。

各々がコミュニケーション能力を身に付けているから。
ハイスキルが多い。
→会社が大きくなった。

社会に出た時から教育をされているから、、強い。

他所では5年10年過ぎると、煩悩だらけ、、
→うまくはいかない。

うまくいかせようとするならば、、

一つ何かを捨てないと、、新しいものは手に入らない。
5つの風船
→それぐらいの覚悟を持ってやらないと身にはつかない。

なぜ先生が勉強会を繰り返しやるか、
→それば覚えることが山ほどある。。

一人の人間が人生を生きるとはそんな簡単なことではない。
一人の人間が成功するには、、沢山のノウハウがある。

そんな簡単なものではない。

自分の考え方がこうや、自分はこんなふうに思っている。
→そんなもんで世の中通用しない。

世の中で通用する考え方を身に付けない限り
世の中では通用しない。
道を拓くは各々の努力、
努力は正しい努力をしない限りそれは単なる徒労にしかならない。
時は待ってくれない。

今学んでいるはずが、、10分後には忘れていないか?

頭のキャパが自分自身でいっぱい。
新しいことが入らない。
→だから忘れる。

人間の脳は、、
潜在脳を使わない限りキャパは同じである。
物事をやって成功する人は顕在脳では生きてはいない。
→潜在脳で生きている。

今その場で何を得る、何を掴むのか。
それが1時間後、1日後、1週間後、10日後、1年後、10年後に何を生むのか。

その意識でモノを見て行かないと何も身につかない。。

物事は基準、軸、信念がある。
それらに照らし合わせて全ての行動は行われるはずである。
無ければ、その場その場で日和見的にモノを考えるしかない。
メリットデメリット、善悪で判断をする。
→利己

自分にとって善悪だとしても、相手にとって善であるならば
自分が泥を被るつもりでいなければ何もできない。
自分の利己で考えるとやらさない。

全ては自分の身から出たサビ。
利己の自分の身から出たサビ。
何が起きようがどうしようがそれは自分の利己的な発想から生まれたサビである。
利他的な発想から生まれてサビになることはない。

【人のお役に立てる】
人間が生きて一番清清しく気持ちの良い事は人の役に立つ事。
人のお役に立った上で自分にご利益があることがもっと良い。
→それが利他である。

それを求めて生きる。
→善行である。

自分のことしか考えない自分の勝手な成功失敗は自己満足でしかない。
己のレベルでの満足でしかないということであり、同じところで同じものを手に入れているだけで新しい自分に出会う事はない。
→自己満足ではいつまで経っても成長はない。

人のために何かをする。
相手から感謝される。
あっ、そういうことでお役に立てたんだ。と
新しい自分の一面が生まれる。
もっとこういうことがしてあげたい。
→自己成長していく

豊かになって自分が良い人生を送るには偶然ではならない。

【方法論】で順番にきちっとやるしかない。

・己が方法を知っているということ。
・良い重鎮がついて自分と苦楽を共にしてくれる右腕、左腕がついてくれること。
・時代が味方してくれること。

つまり、、時の利、天の利、地の利、人の和である。

自分勝手なことばかり言う、考える、、
(自分が自分が自分、、何も入ってこない。。)

自分の頭から自分を外せ!
人の話をなんでや?と問うてから聞け!

なんでそういうことができる?
なんでそういう風になる?
なんでそういうことをやってやれる?

学ぶことに苦労しないと、いつまで経っても身に付かない。
mustをかけれない奴に、canが生まれる事はないし、willを達成することもない。

→新しいモノを取り入れて自分のものにして自分の中に使いこなせるようにならないと次のステップは踏めない。

もっと本質を知る。
頭の中を空っぽにして聞く。
他人事やと思って聞いているからいつまで経っても身に付かない。

思い出してやる、、記憶にあるかどうかは✖️
それでは自分のものになっていない。

記憶の中に辿ろうとするな。
それは潜在意識がないということである。
→これ以上努力をしても意味がない。三毒の世界が妥当である。

潜在的な意識の中で生きていかないと。

今日今何を身につけるのか、
今日今何を取り入れるのか、
その分自分は何を捨てるのか。

そこを毎日考えながら生きていかない限り
スキルベースは上がってこない。

先生はやると決めたことはやる。
何事においても自分の身体をいじめようが精神的に追い込まれようがやるべきことはやる。

やるべきことを先送りしたら、、
その時点で終わり。。
→先送りする奴はまた先送りをする。どんどん先送りをしていく。

人生はそんなに長くはない。
あっという間に歳を取る。
それを忘れないこと。

毎日チャレンジをすること。

きよちゃん
春眠暁を覚えずと春先に言いますが!
陽気がちょうどよく勉強会が終わったらたちまち眠くて眠くて眠〜〜くなり朝も布団からなかなか出られなくて、います。
そんな時はベットでストレッチして〜です。
そしてトシ先生の勉強会の画面を思い出し、カーツ🗣します。

先生、今朝は、熱が下がったか心配です。ご自愛下さいませ。

ちえこさん
きよさん、先日はイベントメニューについて教えていただきありがとうございました。

皆様を想ったメニューの選び方❣️

以前、先生に睡眠も欲の一つ。と教えていただいたときにすこぉし調べてみました。

ずっと、体質だったりなのかなぁと思っていたりする部分がありましたのです。

きよさんのストレッチでカーツ❣️も効きそうです。

先生のかーっつ👊🏼も考えてわかってくると思います。

睡眠の「質の上げ方」を知って、日中のパフォーマンスをアップ!

中野信子さんに「寝る寝るダイエット」成功のポイントを聞いてみた。

みほさん
タカさん🍀今朝も健康祈願、ありがとうございます☺✨
先生、早く良くなると良いですね✨
しんちゃんは完治に向けて長期療養、長期計画でしょうが、めげずに、前向きに頑張ってほしいですね✨
私も、タカさんがこうして毎日健康祈願に詣でてくださっていることに報いるためにも、めげずに、前向きに、現状を変えていく工夫をしていきたいと思います😊
本日も元気玉の写真をありがとうございます✨
新居浜もどんより曇り空ですね~😲東京下町も雲に覆われております…☁
お花、可憐に綺麗に咲いておりますね~💕曇っているときほど、花の美しさ、可憐さが目に鮮やかで気持ちを引き立ててくれて、嬉しいですね(⋈◍>◡<◍)。✧💗
本日もよろしく

清本も同じくです。
二部に続きます。

10/16日 おもてなし二部
みほさん
ちえこちゃん🍀😊
睡眠についてのひと調べ、ありがとうございます💗
私も睡眠について考えていたところでしたので、とても興味深いです😊✨
以前、さきほさんの投稿がシェアされていたものも、睡眠について、また睡眠に関するルールについて、学ぶものが多く、参考になりましたので、再掲させていただきますね✨

さきぽんの投稿です✨
テーマ「生産性をできるだけ落とさない・高めるための日常ルール」

生産性の定義:tha land of cana-anで言う『生産性』とは、“周りの人に良い影響を与えること。”

良い影響とは、例えば「私が発信した情報や表現によって、周りの人に何かを感じてもらい、実際の行動変化を起こすトリガー(引き金・起点)となるもの。それによって、ご本人はもちろん、ご本人の周りへプラスの変化が連鎖していく現象。」ということ。

そのためには、まず自分自身が『どのようなときに、生産性が低い=周りに良い影響を与えられない、むしろ悪い影響を及ぼすと考えられるか』について思案してみると、体調が影響している部分が大きいのではないかと考えました。体調不良のとき(ここでは、痛みを感じたり、思うように体を動かしたり考えたりすることができず、通常よりも行動に時間を要する場合を指します)とても生産性が低い気がしたのです。

特に「朝起きた時の、ダルさ。及び日中の眠気やダルさ」が強いほど、体調不良が強く出る傾向にあると思いました。

そこで、睡眠について調べていきたいと思います。

*******
0.睡眠とは何か?

【覚醒 (目ざめ) に対していう生理現象で,周囲の刺激に対する反応の低下を伴い,意識はないが,容易に覚醒できる自然な状態をいう。(ブリタニカ国際大百科事典)

******

次に、文字の意味ではなく、もう少し具体的でわかりやすい説明にあたります。

*******

『睡眠は体を休めるために必要なもの。そして何より、脳のメンテナンスには欠かせないもの。睡眠は、次の覚醒のためにあると言える。』 (筑波大学教授で睡眠研究の第一人者である櫻井武氏)

◆睡眠中にシナプスは整理される

1.そもそも、睡眠中脳内では何が起こっているのか?

・覚醒中(目覚めている間)、人の脳は絶えず膨大な情報処理をしている。新たなシナプスが形成されて、記憶を形成したり、情報処理効率を上昇したりする。

・それらを整理したり、不要なものを削除したりするということが、睡眠中に起きている。

⇒睡眠中に、脳の掃除をしている!

覚醒中の情報処理によって、老廃物としての「アミロイドベータ」などの老廃物が蓄積してしまい、この老廃物は認知層の原因になると言われている。

【シナプスとは】…ニューロン(脳内にある、情報伝達や記憶定着の役割を持つ神経細胞)の接合部に存在する。シナプスは、ニューロンからニューロンへ情報伝達しやすくするため、特別な構造をしている。

◆インプットは「覚醒中」、記憶の強化は「睡眠中」

・コンピュータの容量が有限であるように、脳一つの神経細胞が扱える情報量にも限界がある。

『コンピュータの重要な部分を書き換えるアップデートする際には、いったん電源をオフにする必要がありますよね。それと同様、脳のメンテナンスでもいったん覚醒状態をオフにする、つまり眠ることが必要なのです。』

・脳の神経細胞も「細胞」である以上、【代謝】をしているという。すると代謝産物として老廃物、いわばゴミが発生する。そのごみ処理も睡眠中に行われている。

■睡眠は、単に「疲労回復」のためだけではなく、必要・不必要な情報の整理整頓など、多様な役割を担っている。■

*******

睡眠が非常に重要なことはよくわかってきました。

それでは、「どのような睡眠をすることで、疲労回復だけでなく、脳内の神経細胞を整理整頓もできるのでしょうか。

*******

2.睡眠の三大極意
<極意その1>「時間」ではなく「質」にこだわる

・よく、睡眠は7時間とることが理想とはいわれるが、体質、つまり遺伝子によって、個々の顔や体型、性格が異なるように、必要な睡眠時間も異なる。ある程度個人差があるものの、歳をとるにつれて睡眠時間が少なくなるというのは共通した傾向。

・脳の発達段階にある子どもは、それだけ多く神経回路の組み換えをする必要があり、大人よりたくさん眠る必要があるが、ある程度、成長し、脳が発達しきるにつれて、その必要はどんどん低下していき、睡眠も短くてよくなっていく。

・そして、「寝だめ」は適切な睡眠法ではない。自然な睡眠リズムを乱すことによって、体内時計が乱れ、睡眠の質が下がり、疲れが取れない。

◎可能な限り、毎日の睡眠リズムが乱れないようにする

<極意その2>日中にしっかり日光を浴びる

・私たちの体は、夜に強い光を浴びるようには作られていない。本来、朝日光を浴びることで、夜には眠くなるように体内時計が整えられている。1日のどのタイミングで光を浴びるかが、睡眠の質を高めるキーポイント。

・朝に覚醒し、夜に眠くなるのが正常な生体リズムだが、朝から夜にかけて徐々に眠くなるわけではない。日中で最も覚醒度が高いのは、実は寝る3時間前くらい。昼食後に眠くなる人は多いが、夕食の直後はたいして眠くならないのでは?

・寝る前の時間帯は「睡眠禁止帯」と呼ばれている。例えば「明日早いから早めに寝よう」と思って寝床に入ったのに、なかなか寝付けない。これは無理やり寝ようとしている時間帯が「睡眠禁止帯」だから。

◎朝に自然な日光を浴びて、夜寝る前に不自然なブルーライトを浴びないように気を付ける。

<極意その3>気合を入れて寝てはいけない

・そもそも睡眠にこだわる人ほど、睡眠に問題を抱えやすい。「眠れないのではないか」という不安に駆られれれば駆られるほど、眠れなくなってしまう。

・たくさんの快眠グッズが出ているが、それらは科学的根拠は乏しいものの、プラシーボ効果として、おまじない的な効果として「眠れる」という安心感をもたらすものとして利用するのは良い。

◎「信じる者は、よく眠れる」

*******

睡眠のリズムが乱れるときは、どんなときか?を考えると、1日の時間管理が思うようにできないとき、そして「寝る時間が多少遅くなってもいいや、夜更かししても大丈夫」とか「まあ大丈夫でしょ」とかといった「睡眠時間や睡眠の質を確保することへの認識の甘さや、自分の体調への過信」が影響していたのではないかと思いました。しかし、自分の体質を考えたとき睡眠はとても重要だと改めて気付きました。
とはいえ、睡眠時間を確保することをあまりに意識過ぎると「寝たくても寝られない」という極意3ができなくなってしまうので、極端な夜更かしはまずはしないように、それから起き抜けに日光を浴びること実践として取り入れる、そして一番大切な「1日の時間管理」について考えていきたいと思います。

<参考サイト>
https://toyokeizai.net/articles/-/219127

しっかり睡眠は、何事も良い方向に進んでいけるなぜなら前向きになり、抗酸化力になっている。

みほさん
しんちゃん🍀お疲れ様です☺✨
お加減はいかがですか?加古川も曇り☁なのですね…
大変な中、コメントくださり嬉しいです💕
不自由な状態かと思いますが、本日もワクワクと、チャレンジして行きたいですね😊
本日の勉強会のお知らせもありがとうございます✨
かしこまりました。
本日もよろしくお願いいたします🌸

みほさん
エマさん🍀今朝もお気遣いのお言葉、ありがとうございます😊
今日も気温が低めで寒く感じますね。エマさんもお出かけの際は、体温管理、お気をつけくださいませね💕
タツミラインからテルさんの明文化のシェアをありがとうございます✨
振り返りながら、学ばせていただきます✨
本日もよろしくお願いいたします🌸

みほさん
とみこちゃん🍀お疲れ様です☺✨
長時間移動の行ったり来たりもそうですし、周りを考えて常に気を張っておられることと思いますが、少し落ち着かれましたでしょうか…
本日もご挨拶のコメント、ありがとうございます✨
「改善と進み続けるためのチャレンジ」、それは自分のためにではなく、とみこちゃんの仰るように「誰かのお役に立てるように」と考えると、心が躍るとでもいいましょうか、お腹?胸の奥?からワクワクした気持ちが湧いてくる気がします~😍誰かのお役に立てるかな…常に忘れずに考えてまいりたいと思います😊✨
本日もよろしくお願いいたします🌸

みほさん
きよちゃん🍀お疲れ様です☺✨涼しくなったのを通り越して、急に寒くなってきたのもあって、お布団の中のぬくぬく感、気持ち良いですよねぇ~😊
その心地よさから気持ちを切り替えて、ベッドでストレッチ、素敵です✨
「目が覚めてすぐに起き出すのではなく、布団の中で”あ~嫌だなぁ…”と思ってみる。そして今日は何をするのか、どんなことを改善するのか、今日やることを思い返し確認して、「さてと!」と起き上がり、気持ちをリセット、行動に移る。」…先生に教えて頂いたことを、きよちゃんは「ベッドでストレッチとカーツ🗣」に置き換えていらっしゃるのですね😍素敵なルール、そして習慣になさっていて、素晴らしいです✨
ストレッチに置き換えると、血行も良くなり、寝ている間の身体のこわばりも取れて動きやすくもなりそうですし、ナイス👍ですね~✨
マッキー伝授のストレッチが、生かされておりますね😊✨
私も教えて頂いたことをただやるのではなくて、生活に組み込み、潜在脳が意識するような置き換えの工夫でルールにしていきたいと思います✨
きよちゃん、ありがとうございます💗

ここで習慣としてルールにしないと、続かなく?若さも保てず!肌も艶々でなくつまり歳をとっていく!!!
恐ろしや〜

とみこさんお疲れ様です
みつきさん
おもてなしの健康トレーナーマッキーさんのストレッチや、筋トレを教えてくださりありがとうございます✨✨✨
筋幕はがしはしたことないので気になります

腹筋は回数ではなく筋肉を意識することが大事なんですね

この考えは全てに通じてますね❗️
ただ何かをするのは作業
考えて(意識して)するのが仕事
鍛えたいなら筋肉を意識していきましょうということですよね😄
教えてくださりありがとうございます

きよちゃん
東京にいます。
スキマに投稿します。

10/7日北斗七総括から抜粋させて頂きシェアーします

和氣さん
テルさん明文化シェア
ゆきちゃんより頂きました。いつも学びをありがとうございます✨

テルさんの明文化です。

🔴勉強会、line講義の振り返り
9/5 勉強会より

志を持って生きることが一番の美徳である。

【真善美】
真に善人である美しさは何ぞや。。
我が魂を信じて志を持って生きることである。

尊敬できる仲間とともに酒を酌み交わすことがこの世で一番心地良い時。

美しい、、
全体にバランスが取れている。
美しいモノは誰から見ても美しい。

誰から影響されることなく、、
自分の志でもって魂の思うがままに生きることである。

俗世間のモノに流されるようなそんな柔い人間であれば真善美を得ることはない。

悪人であるということが大事であり、
その中で自分が葛藤して生きること。

→真善美へと繋がっていく。

人間の中で一番尊いものは何?
人を慈しむこと、、
しかし代償がいるものである。
代償無き奴からの慈しみは、、何の喜びにもならない。

人を大事にするということ、、
その代償があるが故に大事にされることに喜びを感じるものである。

物事というのはバーターである。
何かを人にしてあげる、、それなりの代償を出せ。
→もらっている間は意味がない。。

饅頭を出されて、、
→私なんかは饅頭なんか食べさせてもらえるものではございません。どうぞどなたかに。
→紙に包んで持って帰りなさい、と勧められる。
→懐に入れて持ち帰り、貧しい子らに分け与える。。
それが日本の魂である。。

自分をわきまえ自分に力は無いということを理解した上で
人様から一歩下がったところで生きるのが悪人である。

己の腹を満たすは、善人である。

悪人とは、何があっても自分が悪いと思うから人と諍いを持とうとしない。
善人とは、何かあっても人のせいにするから人と諍いを持つことが普通である。
だからお前は悪人になれよ。己が道で己が拓け。
そのためには己が豊かになれば周りに人は集まってくる。
悪人と善人は真逆である。

脚下照顧が解っている人間か。
自分が変わろうとしない限りうまくいくことはない。

悪人と善人との大きな違い、、
悪人は我慢するということを知っている。
善人は知らない。
己で我慢せず、人のせいにする。

我慢することを覚える。
→それが出来ないと何かを得るはできない。

上に立つということは我慢するということである。

お金は欲しいに決まっている。
→だから使い方を我慢する。

自分のモノは買わない代わり
→会社が大きくなるために金を使う。

置き換える能力がある人間こそが思考のある人間である。
人間であるが故に煩悩はあるものである。

煩悩の自分の思うままに生きると善人にしかなれない。
→揉め事を起こし、いつもストレスを感じながら、イライラした人生を送ることになる。

受け入れろ、我慢するんだ。
違うもので我慢を解き放てよ。

いつでも食べれる、、我慢をしろ。

志が同じである、、
それは尊敬と信頼関係があるからである。

ーーーーーーーーーーー

【お父様の言葉】
世の中で生きていくのに自分が悪人であると思っているのが良い。
人との諍いが無い。
自分の為だけに自分で頑張って成長しようとする奴が良い。
何かがあっても全部それは自分のせいです、と一歩引いて揉める事なく生きる。

【男気の流す涙は切なくて忍の一字に熱い血をかけ】

なんぼ自分に男気があってもそれを認めてもらえない間は切ない涙を流す。
涙を流したからといって終わるわけでは無い。
忍耐という我慢をすることによって気持ちの中では、
いまに見ていろ、と思うことが大事である。
男気の流す涙は切なくて、忍の一字に熱い血をかける。
それが出来て初めて真善美ができる。

ーーーーーーーーーーー

真善美・・真の善の美しきもの

美しくなければならない。。

それはどういうことか、、
皆が幸せになることである。

仕事において美しさが大事である。
そこに嘘や偽りはない。

良い仕事をした時は、、
美しい仕事をしたね。
美しいとは一番の褒め言葉である。
美しくなければならない。

良い仕事をしたというのはなぜか利益を得たことだけになる。
美しい仕事をするということはみんなに利益が分配されている。

それはやる気のある真面目に取り組んだ人間には全員に分配されるべきである。

それが美しいことである。
人間が生きるにおいて美しさは、大事である。

きよちゃん
野田ちゃま、みほさん、とっても深い投稿と叶う事おもえてきます。
有り難すぎる(((o(*゚▽゚*)o)))♡
おもてなしにシェアーさせていただきます。

先日の、のだちゃんの投稿のシェア、とても素晴らしく~勉強になりました~✨ありがとうございます💕
そんな素晴らしい投稿に「おもてなし」についてのところも加えて頂き、分解、説明してくださり、感謝感謝です💗
当時はCAPDで説明させていただきましたが、たしかに調和をとるということ、調和を保つということに、CAPDをするにしても、OODAをするにしても、小手先の技ではなく、至誠を持って、至誠を尽くした心の在り方が絶対的に大切で、それ故に調和、ハーモニーされるのですよね~😊✨

そしてのだちゃんの投稿をはじめ、皆さまの「真善美」についての投稿により、長年ずっと燻っていた禅の言葉に光が差したのですよ~😍
まだまだ浅くて、ホントはもっと、さらに深いところがあるのだと思いますが、少しだけ観えてきたところがあって嬉しくておもてなしに投稿しちゃったので、のだちゃんにもシェアさせてくださいませね~💗

てっちゃん🍀きよちゃん🍀エマさん🍀
LINE講義のかめさまや和氣さん、のだちゃんや梅ちゃんの投稿のシェアをありがとうございます✨
皆さまの投稿を拝見させていただき、様々な観点・視点のご考察から、とても学ばせていただいております✨様々な視点であっても、やはりどれもが繋がっているのだなぁ…と、感じます😊✨
そして、以前知った言葉ですが、その言葉がやっと繋がってきたように思います✨
和氣さんの投稿にもありました「白隠禅師」の公案からのものですが、

🌸「父母未生以前、本来の面目」

本来の面目(めんもく)… 自分の本来の姿。真実の自己。全ての人がもともと持っている自然のままの心性。

🔶では本来の面目とはどのようなもの?

✨現実世界の一切の煩わしさ、迷いをうちすてて、もっぱらおのれの肚(はら)にむかって観想し参究する。この我が肚(はら)は、音もなければ臭いもないし、男でも女でもなく色もない。僧でなければ俗でもない、老幼、尊卑のいずれでもない。あらゆる相(すがた)を超絶している。その肚(はら)がそのまま我が本来の面目である。
他念を交えずに参究していくならば、いつしか一切の思慮分別はなくなり、心もなければ身体もなくなってくる。
「本来の面目」は見ようとしない限り全く理解できないものであり、それはまるで真っ暗な闇夜に目を凝らして、鳴かないカラスを見つけるようなものである。

また尾関宗園和尚の講話から、
「本来の面目」とは、おのれの生命を、今ある姿としてしか考えられない人には絶対に解けない公案だそうです

自分の体の中や心の中に、生き生きとした生命力、逆境にも「なにくそ」と反発する力、美しいものに感動し、悲しいことに涙する能力を見出せれば、「父母未生以前」「人間本来の面目」をみているとのことです。

そして
🌸「闇の夜に鳴かぬ烏の声聞かば 生まれぬ先の父ぞ恋しき」
✨闇の夜に、カラスの姿など見るにも見れません。
いわんや、鳴かぬカラスの存在を知ることは不可能です。

己の命を見ることは、ちょうど闇夜のカラスの姿を見ようとするに等しい。
厳然とそこにありながら、なかなか見つかるものではありません。
しかし、あなたが深夜ひとりぼっちのとき、ひたむきにカラスの声を聞こうと耳をかたむけてごらんなさい。
そのとき、あなたはおのれの心の中をのぞきこんでいるのです。

そして、その心の中には、父が、母が、生き生きとしているはずです。
その父や母こそ、あなたの生命そのものなのです。
あなたが生まれる以前からそこにあり、死んでもなおありつづけるものです。
宇宙のかなたから連綿として続く生命の担い手として、あなたが生まれようが生まれまいが、そんなことには関係なく存在するもの…それが「親」だということです。
それがキリストと呼ばれたり、釈迦と呼ばれたり、先生と呼ばれる人たちなのです。
おのれの内に脈うつ生き生きとして力強い生命力に目ざめ、その力をフルに発揮しようとすること、それが人間本来の面目であり、あなたの親が喜ぶのも、そうしたあなたの生き生きとした姿をおいては他にありません。

🌼トシ先生から、「みんな神の子」「神様は観ている」と教えて頂きました✨だとすると、父母も生まれぬそれ以前からの親はやはり「神様」であり、「太陽」であり「宇宙」であり…そういった普遍の法則を持ち、普遍の愛のエネルギーを持つものが「親」であり、わが身は「子」であるとするならば、生きていく間に生まれ付きまとう煩悩を切り離し、自制し、本来の子としての自分、神の子である自分の心のありようを磨き、同じ神の子である周りの人達とどのように接し、関係を作り、与え与えられて、共に豊かになるのか…✨
そういった自分になるための自分磨きと共に、どのように生きていくかを定めた信念を持ち、それを貫いていくことが、「目指すは真善美!」にも繋がるのではないかなぁ。と思いました✨
見えるものを見るのではなく、聴こえるから聞くのではなく、観ようとして観て、聴こうとして聴き、知ろうとして知り、変えようとして変える。見えないはずのものを観ようとして観ることにより、実は「傍にあるもの」になるのかもしれないな。と思いました✨
http://ryuun-ji.or.jp/blog/?p=457

以前、尾関宗園和尚にお逢いした時にお尋ねしてみましたことがあるのですが、

みほ:「闇の夜に鳴かぬ烏の声聴かば、生まれぬ前の父ぞ恋しき」をひと言で言いますと、どんな事でしょうか…

和尚:それはまた難しいことを聞きはりますなぁ…(笑)そうですなぁ、ひと言で言いますと、「コミュニケーション」ということですやろか…。

と仰っておられました✨

コミュニケーション…🤔❓
当時は??でグルグルでしたけど、今思うことは、
「コミュニケーション」…
人を考える。
人の繋がりを考える。
人のためにを考える。
誰かの喜びを考える。
誰かの笑顔のためにできることを考える。
誰かの先の、そのまた誰かの笑顔を考える…

こうして繋がっていくこと、
それがコミュニケーションとも繋がっていくのかもしれませんね~✨

みほねぇ、こんなにいっぱいつくってきださって誠にありがとうございます😀✨
🤗💕🍀

「真善美」皆がもともと持っている姿なのだけれども、それが、煩悩で覆われてしまって外で表現させずに閉じ込めてしまっていますよね 😣💦

私たちの両親や祖父母、そのずっと前の御先祖様も、色んな形でそれを教えてもらっていた….というよりは、気付くように仕向けられていたのだと思いますが、その大元までへその緒を辿っていくと、大宇宙の神と繋がっているんじゃないかって思って、よく「肚を決める」という言葉を使いますが、ここで決意するその覚悟は、肚に神が宿っていて神に自分の覚悟を知らしめているのかな🤔?…そんなことを感じました。

でも、そんな覚悟なども、もともと自然とそうしなければいけないことなのだろうけれど、そこでは、利己な自分の煩悩との闘いが出てきちゃうから敢えて肚を決めて肚にいる神に誓って、物事にあたるのでしょうけれど、
⬇️
___________

🔶では本来の面目とはどのようなもの?

この我が肚(はら)は、音もなければ臭いもないし、男でも女でもなく色もない。僧でなければ俗でもない、老幼、尊卑のいずれでもない。あらゆる相(すがた)を超絶している。その肚(はら)がそのまま我が本来の面目である。

他念を交えずに参究していくならば、いつしか一切の思慮分別はなくなり、心もなければ身体もなくなってくる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⬆️
そう、こちらを拝読いたしまして、この姿… 🙁 もしかして、潜在脳力が発揮されて火の中に迷わず飛び込んで行く火事場の馬鹿力が出ている時のあの姿なんじゃないだろうか… 🤔?

本来はそれが当たり前の方で、傍観してる方が当たり前じゃない。

人間に備わっていながら、煩悩のせいで、なかなか表に出せない潜在脳力こそが、神から連綿と受け継がれてきた遺伝子と言ってもいいのではないでしょうか…?💪

三部に少し入ってしまいます

10/16 3部

みほねぇが、実際にお会いされた 尾関宗園和尚様 がおっしゃいました、「闇の夜に鳴かぬ鳥の声聞かば生まれぬ先の父ぞ恋しき」= 『コミュニケーション!✨』

みほねぇが綴ってくださいました
____________
「コミュニケーション」…
人を考える。
人の繋がりを考える。
人のためにを考える。
誰かの喜びを考える。
誰かの笑顔のためにできることを考える。
誰かの先の、そのまた誰かの笑顔を考える…

こうして繋がっていくこと、それがコミュニケーションとも繋がっていくのかもしれませんね~✨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

確かに!これは、創意工夫とかも生まれて自分のことなんかよりも他者やその先へと無意識に向いてきて潜在脳力を使い出せる状態になって行きますね!🤗🌸💓🍀こりゃ、利他です!🙆✨

みほねぇ、一連の繋がり、連鎖をどうもありがとうございました🙇

タカさん
スキマで失礼します、
本日のクルド
「毎日チャレンジする」する、
今日の小さなチャレンジ、
その一
トマトジュース🍅に牛乳相性良い見たい^_^中々いけます、^_^
日々生きてる事、が既にチャレンジのように思います、今日も元気に生かされた❣

ちえこちゃん
トマトジュースに牛乳🥛🥤タカさん。イメージ付かないですね

ありがとうございます😊

今日はまだこれからアルバイトです

サロンワークから直行です

みほさん
ちえこちゃん🍀サロンワークから直行でアルバイト、お疲れ様です☺✨もうお仕事は終わっておりますでしょうか…お帰りの際は、夜道にお気をつけくださいね~✨

ちえこちゃん
みほねぇありがとうございます😊ちょうど帰宅致しました
これから登山致します

みほさん
ちえこちゃん🍀お帰りなさい✨
登山行ってらっしゃいませ~

きよちゃん
夜道は、気をつけて下さいね(^。^)

とみこさん
ちえこさん
アルバイト、お疲れさまでした~
登山行ってらっしゃいです

ちえこちゃん
きよさん、とみこさんもありがとうございます😊

近所なので歩き、無事に帰宅できました

みほさん
マッキー🍀お疲れ様です☺✨本日はお仕事は終了したでしょうか…✨夜はますます冷えてきましたので、お気をつけてお帰り下さいね😊長時間の車の運転で眼もかなりお疲れのことと思いますので、身体と共に眼も労わってあげてくださいませね~✨

みほさん
とみこちゃん🍀筋膜はがし、最初は痛いところもあるのですが、気持ちいいですよ~😊
筋トレのためにも良いのですが、私の場合は、疲れている時や凝っているいる時などのストレッチ代わりにもなっています✨
筋膜リリース、道具がなくても出来るポーズが紹介されていましたので、良かったらご参考になさってくださいませ~✨
https://lee.hpplus.jp/column/447970/

とみこちゃんの仰るように、筋トレも意識をするかしないかで、「仕事」になるか「作業」になってしまうか、分かれそうですね!
「数」や「回数」も、何のためにどこをどのようにどれくらい鍛えるか、それを考えて意識して決めて行っていくことが大切になりそうですね😊✨

みほさん
きよちゃん🍀ベースキャンプでの投稿のシェアをありがとうございます☺✨
のだちゃんの「肚を決める」に対してのご考察、
肚を決めることは、連面と繋がっている先祖のその先の、宇宙や神様の大法則、つまりは「真善美」に繋がるものが肚に宿っていて、その肚に誓って覚悟する、ということ…
ホントにその通りだなぁ…と改めて「覚悟」することの、重さ、大切さ、深さを感じます✨

またその肚にあるもの、「本来の面目」は、潜在脳力であること。

「人間に備わっていながら、煩悩のせいで、なかなか表に出せない潜在脳力こそが、神から連綿と受け継がれてきた遺伝子と言ってもいいのではないでしょうか…?💪」

👆の、のだちゃんのコメントを拝見して、
顕在意識で生きていることの、なんと愚かな悲しいことか…😭

肚(脳)に備わる潜在脳力を発揮することが出来るようになることは、観えないと思っていたもの、無いと思っていたもの、遠くに感じていたもの、それらは実は自分のすぐ傍にあることに気が付くことができるのかもしれませんね✨
そうすれば、もっともっと誰かのお役に立つこともできるかもしれませんし、火事場の馬鹿力も出せるかもしれませんし、また逆に、そのようになっていくことは、すぐそばにあるものを、教えてくれる人達に囲まれる豊かな生き方が出来ることにも繋がっていくのかもしれないなぁ…と思わせていただきました😊✨
のだちゃん、更に深めてくださって、本当にありがとうございます💗

きよちゃん、シェアしてくださり、ありがとうございます💗
また、総括からのテルさんの明文化のシェアもありがとうございます✨学ばせていただきます✨有り難き幸せ~💕

みほさん
タカさん🍀本日のチャレンジ!トマトジュースに牛乳のトッピング😲
ちえこちゃん同様、ちょっとイメージが…(笑)
けど、調べてみましたら、トマトのポタージュのような味わいとのことで、そう考えて想像しますと、なかなか美味しそうです😊
しかも、牛乳でリコピン効果がアップするのは、良いですね~✨
https://macaro-ni.jp/35566

トマトジュース+牛乳+シリアルで、朝食にもなるそうです✨
また牛乳の他にも

🍅トマトジュース+ヨーグルト
トマトジュースは牛乳と混ぜることで、リコピンの吸収率が高まるとお伝えしましたが、ヨーグルトにも似たような効果が見込めます。
200mlのトマトジュースに、ヨーグルトをお好みの量混ぜ合わせます。
塩胡椒を加えればポタージュ風に、ハチミツやシュガーを加えるとデザート風になります。

🍅トマトジュース+甘酒
飲む点滴といわれる甘酒も、トマトジュースとの相性は抜群!
100mlのトマトジュースに80mlの甘酒を加えることで、トマトジュースが苦手な人でも飲みやすくなります。
また、トマトジュースのペクチンと甘酒の植物系乳酸菌で腸内環境を整える効果が期待できます。
甘酒は、砂糖不使用の酒かすから出来たものを使用するとヘルシーです。

甘酒も良いですね~✨
酒粕だけでなく、麹から作った甘酒も砂糖不使用なので良いかもしれませんね😊✨

みほさん
📢🌸ループ投稿テーマのお知らせです🌸

🌼クローズ前に再送いたします✨
明日のテーマは、
💎10/17(水)🔶『ほどほどから、負けて勝つ』です☺✨

🌺本日の勉強会で教えて頂きましたことを考えて、意見交換していきたいと思います✨
投稿するかた、それにコメントするかたは、他のコメントもよく観て、次に繋がり、思考が深まり展開していくように、周りにわかりやすい投稿をしていきましょう✨

🌷メンバー全員がテーマに対して投稿。そして他のメンバーの投稿へもコメントして、意見交換・ディスカッション・深掘りを進めていきましょう✨

🌟順番は今回は関係ありません。複数投稿も大歓迎です✨よろしくお願いいたします🌸

きよちゃん
みほさん、明日のテーマのお知らせありがとうございます😊
そして、本日も沢山の気づきの深読み、ご考察、思考
ありがとうございます😊

明日の一歩すすんで行くための前向きな思考と行動に繋がっていけます。
有り難いです❣️

明日も今日より一歩前進するんだになります。

ありがとうございます😊
お疲れ様でした。

とみこさん
みつきさん

筋膜リリースの体験談とサイトのシェアをありがとうございます^^
ストレッチ代わりになるのですね
のちほど拝見します

そして明日のテーマのお知らせもありがとうございます

みほさん
きよちゃん🍀こちらこそ学びのシェアをいつもありがとうございます☺✨
今日の振り返りから改善していくこと、明日もチャレンジしてまいりましょうね~😊
悩みは複数持って、いろんなところを見て観て、繋げていくようにいたします✨
本日もお疲れ様でしたぁ~🌸

みほさん╰(*´︶`*)╯♡
とみこさん
タカさん
トマトジュースに牛乳は思いつきませんでした

みつきさんが教えてくださった甘酒バージョンもいいですね
創意工夫でみんなで健康に!ですね^^

みなさま
今日もありがとうございました
お疲れさまでした。
みほさん
とみこちゃん🍀はい!ストレッチの代わり、それも普段のストレッチよりも有効な部分もあるように思いますので、よかったらサイトの内容を参考にしてみてくださいませ~✨
甘酒バージョン、ちょっと気になりますよね😊
豆乳も良いかもしれませんね~✨やってみようかな…😊
本日もお疲れ様でした~🌸

リーダーありがとうございます😊
タカさん
明日は朝礼やらさせいただきます、宜しくお願いします🤲🤲🤲

清本、やったーやったーお祝い🥂
たかさん、明日から、しんリーダー朝礼再開できると連絡ありました。
ありがとうございます。

リーダー復活です。
宜しくお願い致します。

以上です。

 

北斗七星総括

10月16日 チーム北斗七星 総括です。

*朝礼  方針 三原則 行動指針 自己創造五則 常にポジティブであるために 豊かさとは 行動力のある人

↑かめさま
和気さん、おはようございます(#^^#)
朝礼をありがとうございます。
【方針】
2 相手がどんな人でも好意的にお付き合い。
「好意⇔嫌悪」ならば、嫌悪を自分への課題提起として「ありがとうございます!」と捉えていきたいと思います。
本日もよろしくおはようございます(^^♪

↑井澤さん
和氣サブリーダー、おはようございます!いつもありがとうございます!また、テルさんの明文化もありがとうございます!未来に向けイメージしてシナリオをつくる。勉強させて頂きます。ありがとうございました😉

*井澤さん 朝のご挨拶 お天気情報
先生、代表、皆さま、おはようございます!
10月16日(火)、横浜の天気は曇り時々晴れ、気温16度、午後は22度になります。
■ 天気のポイント ■
・北海道は雷を伴った急な雨に要注意
・西日本や東日本は太平洋側などでにわか雨
・沖縄はすっきりしない空が続く
今日16日(火)は寒冷前線が北海道を通過し、一時的に雷を伴った強い雨を降らせます。
西日本・東日本は引き続き高気圧に覆われるものの、秋雨前線や湿った空気の影響で、所々でにわか雨がありそうです。
◎北海道は雷を伴った急な雨に要注意
北海道の北を進む低気圧から伸びる寒冷前線が通過し、道北や道央エリアを中心に雨が降りやすくなります。一時的に雷を伴い、ザッと強まることがあるため、傘が必須です。
道南、道東エリアも変わりやすい天気になるので、日差しがあっても油断をしないようにしてください。
◎西日本や東日本は太平洋側などでにわか雨
西日本や東日本は日差しの届くところが多くなりそうです。
ただ、南の海上に停滞する秋雨前線の影響で、太平洋側は雲が広がりやすく、一時的に雨の降るところもあります。念のため折りたたみの傘があると安心です。
また、山陰や北陸でもにわか雨の可能性があります。モクモクとした雲が近づいてくると天気急変に注意が必要です
昼間の気温は20℃を超えるため、日差しがあると過ごしやすい体感になります。
◎沖縄はすっきりしない空が続く
沖縄は、引き続き秋雨前線の影響を受けるため、雨の降りやすい天気が続きます。
雷を伴って一時的に雨が強まる可能性があるのでご注意ください。
北風が吹いて朝晩はヒンヤリと感じます。1枚羽織るものがあると良さそうです。
本日もよろしくお願いいたします😊

↑かめさま
井澤さん、おはようございます(^.^)
神戸は曇り、室内にいると少し蒸し暑い感じです。
本日もよろしくお願い致します!

↑井澤さん
近江リーダー、おはようございます!
昨日、帰宅時は雨が降っていましたが、横浜は雨が止んでいたので、いつもなら電車に傘を忘れそうになりますが、昨日は、大丈夫でした。ありがとうございました
本日もよろしくお願いいたします😃

*北さん 朝のご挨拶
トシ先生、代表、皆様おはようございます。
今日の横浜は曇りです。
美和子さん、週テーマありがとうございました😊
前田さん、沢山の気付きのお話、ルールのお話ありがとうございました😊学ばせて頂きます✨😌✨
「三十八度あってもやると決めたことはやる、身体を苛めようと
精神的に追い込まれようと先送りしたら終わり、人生そんなに長く
ないぞ。それを忘れんことや。記憶の中にたどろうとするな、それは潜在意識に無いということや、すなわち三毒の中で生きていくのがだとうや。潜在意識の中で生きていかないと、何も出来ない、何も生まれない」★10月15日Webセミナーより。
時間も人生も有限。常に危機意識を持ち、己を捨てて、緩く生きず、先送りせず、mustをかけてもっと自分を厳しく追い込んで、
常に潜在意識で生きるように取り組みたいと思います。
皆様本日も1日宜しくお願いいたします😃

↑かめさま
北さん、おはようございます(^^)/
記憶を辿っているから潜在意識が働かない、アタマに煩悩が居座っているから断片的になる、つながらない。もう一度、mustのかけ方を厳しくして参りたいと思います。
本日もよろしくお願いします(*´▽`*)

*前田さん 朝のご挨拶
おはようございます😃
今日の名古屋は晴れています☀️
朝からイメージを膨らませています‼️
今日のお客様にはどんなことを伝えようか、伝える前に聞き出すことだろうな、どんな事が知りたくて私と会うのかななど想像しております‼️
お客様は1人1人違うので、決まったシナリオ王道もありますが、100発100中ではないので、どうすれば喜んでもらえるのかを考え実践をしていきます^ ^
朝礼はその時に基準戻す、基軸を作れることで役に立っております。
和氣さんいつもありがとうございます‼️テルさんの明文化もありがとうございます^ ^
井澤さんおはようございます😃お天気情報ありがとうございます‼️
傘忘れなくて良かったです。
北さんおはようございます😃
先送りしない。自分を厳しく追い込んで、危機感を持つ。
時間は有限であり、すぐやる。
自分を高める、気持ちが高ぶります。
先を見て、手前が疎かにならないようにやっていきたいと思います。
今日もよろしくお願いします。

*和氣 10/8~10/14の投稿数とweb勉強会の出席状況の投稿

*和氣の投稿
みなさま こんばんは。
週課題の「相手の気持ちが自分の気持ちになる事」について
逆に 相手の気持ちがわからない人の特徴7つというのが ありましたのでシェアします。
◉深く考えて発言しないタイプ
◉過度に自分に置き換える
◉病気やコミュニケーション障害の可能性
◉自分自身を一番大切にしている
◉相手の気持ちがわかることにメリットを感じない
◉人と関わることを望んでいない
◉人の気持ちを想像する力がない
読んでみると当たり前と思えるんですが これらの事が自分の中に全くないわけではなく 自分の中のそういった部分を認識してそれが発現しないように考えていかなければと思いました。
https://the5seconds.com/dont-know-your-mind-9420.html

*折橋さんの投稿
皆さま、こんばんは。
お疲れさまです😊
和氣さん、投稿数のカウント、そして課題についてありがとうございます。
我を意識することが、他人を意識すること。学ばせて頂きます。
成約出来なくても三毒であると勉強会でもお話がありましたが、そう考えていきますとそのようなつもりはなくても、実際には三毒を振りまいてしまう可能性は沢山あるのだなと思いました。日々の生活の中でよく考えて言動することを訓練していきたいと思います。
遅くに失礼しました。
皆さま、おやすみなさい😊✨

以上です。

 

スマイル伝播組総括

10月16日(火)スマイル伝播組 総括

今朝のぜんちゃんはトトロシュークリーム
http://www.shiro-hige.com/cream_puffs/

のだぽんトトロ~⤴️昨日のうおちゃんのコーヒーと同じで、食べにくいですな💧

つちぽんトトロシュー可愛すぎて食べれませんね〜✨

ぜんちゃんこのトトロシュークリーム、どこから食べるか迷います…まるでたい焼きのように😆

のだぽん何かしっくりこない!何か一味足りない!…🤔?
そんな時、ちょい足しでオリーブオイルなんか入れてみると今までとの味の違いが出て、手に入るものも、もれなく付いてくるなんてことが実際にありますよ🤗🍀
トトロにもオリーブかけちゃう!

うおちゃんトトロシューじーっとこっち見てますね笑
食べづらい💦

ガッシュオリーブオイル何にかけても良いと思いますが、最初からかけてると調理人への侮辱になりませんか?
サラダとかは良いと思いますが
私は、ラーメンを最初からコショウ全開でかける人の気がしれません。せめて、何口か食べてからにしなさいよ!と思います。自由っちゃ自由ですが。

朝礼

千葉県のド田舎の大自然で育ちました ド変態ド真剣ドけちのガッシュです(!)流石ッシュと言われるように、唯一無二を心がけ、一家に1台ほしいと言われるように頑張ります

【テーマ・課題】
・吊し上げ
つちぽんへの質問、疑問どんどん投げかけましょう✨

【一調べ】
・『美と健康 カナンウォーク』で検索
・『美と健康 トシ先生』で検索
3分〜30分以内で!!8分大作戦✨
本日もお忘れなく〜
暇さえあれば、ポチポチポチッ

本日のチャレンジは何ですか?毎日、自分にmustをかけて新しい事、苦難にチャレンジしていきましょう!
歳を重ねても、脳と肝臓や臓器?細胞?も若くいられるように✨カナンウォークで歩行と姿勢から)健康に✨レモンやオリーブオイルで肝臓スッキリ✨美や健康を意識して💓

本日も皆様にとって良い一日になりますように✨
いってらっしゃいそして行ってきます!

ガッシュ つちぽんに質問です✨
つちぽんは同調や賛同がとてもうまいと思うのですが、
『失敗を恐れてチャレンジしない事のほうが失敗なんじゃないでしょうか?』みたいに、人に物申す時はございますか?また、どのようにされていますか?

つちぽん 同調、賛同うまいでしょうか
昔は直接的にその様な事を言ったりしておりましたが、人間がついて行っていなかったので良い影響を与えられてはいなかったですね
ですので学びの中でまずイライラしないで相手の話をよく聞く事から始まって、助けられそうな所は手伝いながら自分を自制することを心掛けております〜✨
聞き入れてくれる環境が整って初めて自分の発した言葉で影響を与える事が出来ると感じました
ですので同調や賛同していると見えるという事は真逆の私かもしれませんね😅✨
まだまだ訓練中の身でございます

さきぽん 同調が上手い、という言葉でふと思ったのが、共感力が高いというのも似た言葉であるかなあということです♪
同感、というのもなんだか似てる気が✨
つちぽんの「学びの中でまずイライラしないで相手の話をよく聞くことから始まって…」というのは共感(相手が何を思ったのかを理解する)をまずしてもらって、分かってくれようとする姿勢を見せてくださるから、こちらもどんどん相談したくなる✨お人柄もそういうところから滲み出るのだと、そんなこと思いました🍓
スマイルさんは、知ろう分かろう理解しようがすごく感じられて心地よいです✨

ぜんちゃん共感力が高いというとお言葉になるほどと思いました😊
相手を受け入れる姿勢、自分も意識していきます。

うおちゃん リーダーの『いってらっしゃい💨そして行ってきます!』良いですね
『行ってらっしゃい』があるということは、『おかえり』がありますね

リーダーが朝礼で使ったさきぽんの💜と、さきぽんの好きなマジェンタから話が広がります
うおちゃん さきぽんのハートは💕←こちらの色のイメージですがどうでしょう?🤔

ガッシュ❤ピンク♥赤💜紫(マジェンタ?)の感じでしたが、皆様にはどのように写っておりますか?

ぜんちゃんうおちゃん、さきほさんのイメージ💕💖💝辺りでしょうか

ガッシュ 色も視界から入る大事なイメージですよね💗
イメージキャラクターから好きになってくれるものもあるくらい✨
ぜんちゃんはうさぽんのイメージ←皆にはこのように写ってます✨

うおちゃん私はこんなマゼンダイメージしてましたが…🙄
リーダーはこちら?かもしれませんね。
見え方いろいろですー。
《うおちゃんがチェリーピンクのような明るいピンク色と、紫の入った落ち着いた感じのピンク色と二つ画像で提示してくださっています》

ガッシュ それです!それそれ✨でもちょうどよい💖の色がなかったので、本日は💜にしました

さきぽん ガッシュリーダーは💜✨なのですね♪
うおちゃんがアップしてくださったマゼンダと似てますが、ほんの少しの色味が違うだけで印象って違います。
地下鉄や在来線などの電車に乗るときは色を頼りにすることが多いです。知らない土地の電車だと乗り換えるときにすごく目印になります🚃

ガッシュ 紫は半蔵門線?

のだぽん 信号も、赤、青、黄色って三色ありますけど、普段見てる交通信号の「青」って私は、実際には『緑』を想像します➡️💚
私の中では、信号機の緑は真っ直ぐ進むぜんちゃんのイメージなのですけれど!💚⬅️

『さきぽん🍓』て耳に入ってくると、🙁あ、さきぽん! なんですが、さきぽん🍓は、マゼンタ!って言われますと🙁..何か、こぉ~⤵️面倒見が良い感じの➡️💓⬅️こんな感じを受けます(laugh)

岡 マゼンタも昨日のだぽんがシェアしてくださった見え方の差のように捉え方に差があって面白いですね!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%BF

マゼンタ、和名ではなんというのだろうと色見本を見比べてました。
紅紫色、紅赤色、薔薇色、つつじ色…この辺りかなぁ?と思いましたが私の主観でチョイスしてるからどうだろう…

さきぽん おかちゃん♥️マゼンダの和名を調べてくださったのですね♪ありがとうございます✨
「私の主観でチョイスしてるから…」についてなのですが、「私の見ている赤は、あなたにとっての青かもしれない、でもお互いに赤と思っているものがある。」というのを、哲学の何かで読んだのですけれど、
それをおかちゃんの投稿からふと思い出して、ネットでふらふら~としらべてみたんですが、
【クオリア】という概念があるというのを見つけまして、初めて知りました
分かりにくかったのですが、《感じ》を表現する言葉のようです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/クオリア

AI時代に生き延びるための1つのヒントになり得そうな感じがしました。(左)あ、この《感じ》もクオリアでしょうか…

例えば、リンゴの赤い感じ、空の青々とした感じ、などがある。他にも形、大きさ、明るさ、暗さ、さらには奥行きがある。片目で世界を眺めるよりも、両目で世界を眺めた方が、世界をより三次元的に感じるのは、奥行きのクオリアが伴うからである。

日本人が[l]と[r]を区別できないということは、日本人にはこの二つの音のクオリアが同じであるということだと言えるだろう。
ネコの声をあらわす擬音は英語、ドイツ語、フランス語、中国語では[m]をふくむが,日本語では[n]をふくむ。これは同じネコの声でも違うクオリアとしてとらえているということである。

朝、台所から流れてくる味噌汁の香り、病院に漂う消毒液の匂い、公衆便所の芳香剤の臭いなど。 分子レベルのメカニズムとしては、臭いは鼻腔の奥の嗅細胞において検知される。ここで鍵と鍵穴の仕組みで、レセプターに特定の分子が結合した際に、特定の香りが体験される。

たとえばリンゴの色について考えた場合、自然科学の世界では「リンゴの色はリンゴ表面の分子パターンによって決定される」とだけ説明する。つまり、リンゴ表面の分子パターンが、リンゴに入射する光のうち700ナノメートル前後の波長だけをよく反射し、それが眼球内の網膜によって受け取られると、それが赤さの刺激となるのだ、と説明する。

どのような分子がどのような波長の光をどれぐらい反射するのか(光化学)
反射した光は、眼球に入った後、どのようにして網膜の神経細胞を興奮させるのか(→網膜→錐体細胞→ロドプシン→レチナール)
その興奮は、どのような経路を経て脳の後部に位置する後頭葉(視覚野)まで伝達されるのか(→視神経→視交差→視索→外側膝状体→視放線→視覚皮質)
後頭葉における興奮は、その後どのような経路を経て、脳内の他の部位に伝達していくのか(→腹側皮質視覚路、背側皮質視覚路)
という点に関しては神経科学でも物理学でも哲学でも、専門分野の違いに関わりなく、ほぼすべての研究者の間で意見が一致する。

岡 何かに対峙した時に、それによって起こる脳内のニューロンの発火自体は同じだけど、
それが心へ移動したときに、さて一体どう感じるか?その捉え方は人それぞれだということですよね

リンゴを見る 反射した光が眼から届く “光”という一定の波長をもったその電磁波の刺激で、脳のニューロンが信号を発する 赤いと感じる
リンゴの赤色はこんな赤色である、というこの「赤い」感じは個人的なもの

物質的
感覚的、主観的

私が見ているリンゴや、マゼンタのクオリアは私にしか感じられない、でもリンゴやマゼンタの発する波動は変わらない

毎朝のぜんちゃんの写真やキャプテンの景色の写真、のだぽんのおもしろ画像に対してのスマイルのコメントがクオリアそのものですね~
空を見て「青いね」って言うと、隣の人も「うん、青いね」と言う。
でもこの「青い」感じは隣の人が同じように感じているかどうかわからない。
反射する電磁波の波長自体は、どちらにも同じ。

これって経験やその時の感情から捉え方が変化するので、例えば、先生のおっしゃる光のささない真っ暗な夜の海中自体は変わらないけど、それに対する「感じ」は海に対する記憶や、そもそもそれに触れたことがあるか、類似した経験を持っているかで変わってきますものね。
うちの猫たちが日常をどんな風に「感じ」ているか、それこそAIだとどうなのか?
ものすごく興味があります~!!!
相手の気持ち=自分の気持ちになるヒントがありそうです。

さきぽん クオリア、すごい興奮わたしもしちゃいました。わー、コレコレコレ~‼️て感じで。。
興奮したりおもしろいなあと思うのって、きっと日常で何となく考えたり思ったりしたことが言語化されて、それを読んで自分の中でも言語化されて整理されて、
脳の回路が通りやすくなるから!?交通整理されるからなのかなと思いました✨

うおちゃん クオリア面白いです✨新覚質
同じものを見てのスマイルの皆さまのコメントがクオリアって本当ですね!
みんなで、お互いのクオリアを知っていくという場になっていますね

それだけ、ぜんちゃんやのだぽん、皆さまの出してくださる写真や一調べって貴重なアクションです。

お互いのクオリアを知っていくということは、自分は経験していないけど、「〇〇です」という意見に対しての
その人のクオリアを知って、望めばゲットできる機会が増えていくということでしょうか…?🤔

セミナーや勉強会、ライン講義などなどに参加させていただく機会を増やせば増やすほど、先生の思考的論理とともに、そちらに基づいたクオリアに触れる機会が増えるという…

「我を捨てて、先生のコピーをする」
自分のクオリアがバージョンアップ⤴️するということですね

のだぽん 皆さんが感じる『クオリア』を理解しようとする。

そんなところにも『コミュニケーション』ってあるんだな~⤵️!と思っていて、
__________
みほねぇが【真善美】✨について感じていたことと、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
cana-an の皆さんが考えてこられた【真善美】、その間で、過去の方々からお聞きしてきた言葉なども繋がりを持って、どんどん広がってくるという体験を実際にされたようです。

相手を理解する、相手の考え、感じ方を理解する、ああ、ほんとに “コミュニケーション” って、一方通行だと成り立たず行き止まりで抜け道が観えてこないものなんだなって感じました。あ、クオリアですけども…

皆さまの投稿を拝見させていただき、様々な観点・視点のご考察から、とても学ばせていただいております✨様々な視点であっても、やはりどれもが繋がっているのだなぁ…と、感じます😊✨

そして、以前知った言葉ですが、その言葉がやっと繋がってきたように思います✨
和氣さんの投稿にもありました「白隠禅師」の公案からのものですが、

__________
🌸「父母未生以前、本来の面目」
【本来の面目(めんもく)】… 自分の本来の姿。真実の自己。全ての人がもともと持っている自然のままの心性。

🔶では本来の面目とはどのようなもの?
✨現実世界の一切の煩わしさ、迷いをうちすてて、もっぱらおのれの肚(はら)にむかって観想し参究する。この我が肚(はら)は、音もなければ臭いもないし、男でも女でもなく色もない。僧でなければ俗でもない、老幼、尊卑のいずれでもない。あらゆる相(すがた)を超絶している。その肚(はら)がそのまま我が本来の面目である。

他念を交えずに参究していくならば、いつしか一切の思慮分別はなくなり、心もなければ身体もなくなってくる。

「本来の面目」は見ようとしない限り全く理解できないものであり、それはまるで真っ暗な闇夜に目を凝らして、鳴かないカラスを見つけるようなものである。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

また尾関宗園和尚の講話から、

「本来の面目」とは、おのれの生命を、今ある姿としてしか考えられない人には絶対に解けない公案だそうです。
____________
自分の体の中や心の中に、生き生きとした生命力、逆境にも「なにくそ」と反発する力

うおちゃんがおっしゃること、『さきぽん🍓のマゼンタ!』行きつくところは、マゼンタで同じでも、自分の感じ方、考え方だけを押し通すわけでもなく、みんなそれぞれが観て感じたマゼンタを理解する。そうするとさきぽん🍓にふさわしいマゼンタのギフトが出来上がるのかなって感じました。あ、クオリアですけども..

つちぽん同じ事でも今までの生きてきた環境や感性でそれぞれ感じ方が違うのですね✨
感じ方が違うという事を知っている事で相手がどんな事を考えているのかの想像もできるかもしれないなあと思いました✨クオリアを知っているだけでも自分とは違った観方や意見も個性として取り入れてお互いの成長につながりそうですね

さきぽんが昨日の蟲の話から一調べしてくださった❝兀兀(こつこつ)❞という漢字がスマイルでの日常に溶け込んでいます。
使用例

ぜんちゃんの毎朝のお写真を掲示される前に、自分を出すようでドキドキ💓💓してます!とおっしゃっていらしたところからも、これで一日が決まる👍
そんな強い責任感が窺えますよ~⤴️🤗🌸💓🍀 毎朝、のドキドキワクワク((o(^∇^)o)) 前夜から考えてくださっていてありがとうございます….トトロシュ~⤴️可愛くて、面と向かって食べずらいので、下の底に穴空けてシュ~だけ食べて元に戻しときます🙋
たい焼きですと、二枚におろして、中のあんこだけいただいて、元にもどしときます
甘いものばっかりでお腹大変ですけども、兀兀兀兀、一個ずつやっつけて、元にもどしときます🙋

うおちゃんは、いつも朝に必ずと言っていいくらい長文の総括を挙げてくださいますね
さきぽん🍓の大阪セミナー明文化も、ありがとうございます😀✨ 内容、ドキドキワクワク ((o(^∇^)o)) ですね!🤓
このグループ投稿の兀兀兀兀、毎日の積み重ねが活きてくるのですね!🙁…ほんとに、小さなことを積み重ねるととんでもないとこに行きつく!って言うか、唯一無二な振り子打法のイチローさんもおっしゃっておりますが、これほんとですね~!🤗💓🍀 これからやろうとしてることから逆算するとそういうことですよね!?毎日が適当だと行き着かない ブッブゥ~!進入禁止を如何にして入って行くか🤔?⛔…考えます!🙋

兀兀配達してくださる他グループからの学び、タツミLINEからの学びの数々、本当に有り難いです
そして〆スマイルとノート化も兀兀です!!

のだぽん みほねぇから、岡ちゃんの千利休七原則を加工した投稿へのお返事です

当時は【CAPD】で説明させていただきましたが、たしかに【調和をとる】ということ、【調和を保つ】ということに、CAPDをするにしても、OODAをするにしても、小手先の技ではなく、至誠を持って、至誠を尽くした心の在り方が絶対的に大切で、それ故に調和、ハーモニー(音楽) されるのですよね~😊✨

そしてのだちゃんの投稿をはじめ、皆さまの「真善美」についての投稿により、長年ずっと燻っていた禅の言葉に光が差したのですよ~😍

まだまだ浅くて、ホントはもっと、さらに深いところがあるのだと思いますが、少しだけ観えてきたところがあって嬉しくておもてなしに投稿しちゃいました!

ぜんちゃん )皆さまこんばんは😃
本日もたくさんの投稿をありがとうございます✨

さきほさん、ワクワクドキドキの一調べをありがとうございます😊
面白い漢字は遊び心で採用試験で出してみたらどんなだろう?と思いました🤔
クオリア、お互いの感覚質を知ること、貴重だなと思いました✨

のだぽん、私たちは前科持ちの悪人仲間なのですね
そして中身だけを食して兀兀と現状復帰、丁寧な仕事です

うおちゃん、いつもたくさんの配達や相手のためを想った総括をありがとうございます😊
そして今朝の屋上キーワードで、行動から発見に繋がりました止まらず動くこと、明日も継続していきます✨

ガッシュリーダー、さきほさんのマゼンタから、絵文字をどれにと考えられたリーダーのお姿が目に浮かびました
そしてうさぎでイコールにしてくださり、ありがとうございます嬉しいです✨

つちぽん、吊るし上げのお陰でつちぽんの色々を知ることができています
ご丁寧な積み重ねをありがとうございます

おかちゃん、いつも朝一番から明るいスタートのきっかけをありがとうございます
おかちゃんからの投稿や反応ではっ!と気付くことが多いです

川俣キャプテン、今日はどんな一日でしたでしょうか?
またお写真お待ちしております

皆さま、明日も良き一日になりますように…笑顔でよろしくお願いいたします

 

タガタメ総括

10/16「誰が為に鐘は鳴る🔔✨」総括

イナポン🐸のお天喜情報。.:*ฺ✤ฺ❤

⬇️

-朝天-
✋本日は、西、東日本は変わりやすい秋の空となり、朝は関東の太平洋側から九州にかけてすっきりしない天気で夜には関東~東海にかけて雨のぱらつくところもあり、外出時はニワカ雨に備え折り畳み傘があると安心とのことです!!

☀本日の気温☀

旭 川14度/ 8度(-4/+1) /50%
東 京21度/16度(±0/±0)/30%
名古屋24度/14度(+6/-3)/20%
近 畿23度/16度(±0/-2)/40%
松 山23度/15度(-1/-1/20%
館 林23度/13度(+1/-2) /10%
です!!
※表記 最高気温/最低気温(最高/最低:気温前日差)/降水確率

<この先の天気:最高/最低気温予想>
※ 時々(⇆)、のち(→)で表記しています!

17日(水)   18日(木)    19日(金)
旭  川 12度/6度   10度/4度   13度/4度
—–    曇⇆雨    曇⇆雨       曇⇆晴
東 京  21度/15度  20度/14度  18/14度
—–      曇         曇         曇
名古屋 24度/15度  23度/13度  23度/14度
—–    晴⇆曇      晴⇆曇     曇⇆晴
近 畿 22度/15度   22度/14度 22度/14度
—–     晴⇆曇       晴⇆曇   曇⇆晴
松 山 23度/13度  22度/13度  22度/13度
—–    晴⇆曇   晴⇆曇     晴⇆曇
館 林 21度/17度 16度/13度 19度/12度
——-    曇⇆晴    曇   曇

✋この時季としては強い寒気が週後半に流れ込み気温が降下し、関東は最高気温が20度を下回り、最低気温は西~東日本でも15度を下回るところが多くなり、一気に空気が冷たくなるとのことです!!
🍀服装に留意し、引き続き「健康管理」しっかり行って参りましょう!!🍀

🍀本日もよろしくお願いします!!🍀

ニワカ雨〜🐊
n
///|ヾ\
⌒⌒|⌒⌒
|
_  _  |
__(・)_(・) ∩
(_・・___ 丶 ( )
∪∪∪∪| | / /
∩∩∩∩丿 |/ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ //
 ̄ ̄7 ̄ ̄ |
(ニ/)  /\_

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

重要な数字の5時17分❇️に毎朝1番のオープンアナウンス❣️
Շʓ٩(。•ω•。)وՇʓ🌞Շʓさんよりお届け✨

⬇️

🔴勉強会、line講義の振り返り
10/15 勉強会より

本格的に実践的なことを考えてやっていくにおいて
自分の考えを持ったまま走ってはいけない。

その人の感覚、レベルでしか仕事が成立しない。

それは先生のレベルではない。

自分の今までの考え方では今の現状がマックス。
→それでは困る。

自分のレベルを上げるということは、
自分のスキルを上げるということではなく、、

【イノベーション】をするということである。

イノベーション、、入れ替えるということである。

→色々なモノが具体的に見えてくる。。
あれをこうしてこう、あれがこうなってああなってこうよ、、

タツミ真理教の所以、、
皆が成功者をコピーしている。
→皆が成功する。

各々がコミュニケーション能力を身に付けているから。
ハイスキルが多い。
→会社が大きくなった。

社会に出た時から教育をされているから、、強い。

他所では5年10年過ぎると、煩悩だらけ、、
→うまくはいかない。

うまくいかせようとするならば、、

一つ何かを捨てないと、、新しいものは手に入らない。
5つの風船
→それぐらいの覚悟を持ってやらないと身にはつかない。

なぜ先生が勉強会を繰り返しやるか、
→それば覚えることが山ほどある。。

一人の人間が人生を生きるとはそんな簡単なことではない。
一人の人間が成功するには、、沢山のノウハウがある。

そんな簡単なものではない。

自分の考え方がこうや、自分はこんなふうに思っている。
→そんなもんで世の中通用しない。

世の中で通用する考え方を身に付けない限り
世の中では通用しない。
道を拓くは各々の努力、
努力は正しい努力をしない限りそれは単なる徒労にしかならない。
時は待ってくれない。

今学んでいるはずが、、10分後には忘れていないか?

頭のキャパが自分自身でいっぱい。
新しいことが入らない。
→だから忘れる。

人間の脳は、、
潜在脳を使わない限りキャパは同じである。
物事をやって成功する人は顕在脳では生きてはいない。
→潜在脳で生きている。

今その場で何を得る、何を掴むのか。
それが1時間後、1日後、1週間後、10日後、1年後、10年後に何を生むのか。

その意識でモノを見て行かないと何も身につかない。。

物事は基準、軸、信念がある。
それらに照らし合わせて全ての行動は行われるはずである。
無ければ、その場その場で日和見的にモノを考えるしかない。
メリットデメリット、善悪で判断をする。
→利己

自分にとって善悪だとしても、相手にとって善であるならば
自分が泥を被るつもりでいなければ何もできない。
自分の利己で考えるとやらさない。

全ては自分の身から出たサビ。
利己の自分の身から出たサビ。
何が起きようがどうしようがそれは自分の利己的な発想から生まれたサビである。
利他的な発想から生まれてサビになることはない。

【人のお役に立てる】
人間が生きて一番清清しく気持ちの良い事は人の役に立つ事。
人のお役に立った上で自分にご利益があることがもっと良い。
→それが利他である。

それを求めて生きる。
→善行である。

自分のことしか考えない自分の勝手な成功失敗は自己満足でしかない。
己のレベルでの満足でしかないということであり、同じところで同じものを手に入れているだけで新しい自分に出会う事はない。
→自己満足ではいつまで経っても成長はない。

人のために何かをする。
相手から感謝される。
あっ、そういうことでお役に立てたんだ。と
新しい自分の一面が生まれる。
もっとこういうことがしてあげたい。
→自己成長していく

豊かになって自分が良い人生を送るには偶然ではならない。

【方法論】で順番にきちっとやるしかない。

・己が方法を知っているということ。
・良い重鎮がついて自分と苦楽を共にしてくれる右腕、左腕がついてくれること。
・時代が味方してくれること。

つまり、、時の利、天の利、地の利、人の和である。

自分勝手なことばかり言う、考える、、
(自分が自分が自分、、何も入ってこない。。)

自分の頭から自分を外せ!
人の話をなんでや?と問うてから聞け!

なんでそういうことができる?
なんでそういう風になる?
なんでそういうことをやってやれる?

学ぶことに苦労しないと、いつまで経っても身に付かない。
mustをかけれない奴に、canが生まれる事はないし、willを達成することもない。

→新しいモノを取り入れて自分のものにして自分の中に使いこなせるようにならないと次のステップは踏めない。

もっと本質を知る。
頭の中を空っぽにして聞く。
他人事やと思って聞いているからいつまで経っても身に付かない。

思い出してやる、、記憶にあるかどうかは✖️
それでは自分のものになっていない。

記憶の中に辿ろうとするな。
それは潜在意識がないということである。
→これ以上努力をしても意味がない。三毒の世界が妥当である。

潜在的な意識の中で生きていかないと。

今日今何を身につけるのか、
今日今何を取り入れるのか、
その分自分は何を捨てるのか。

そこを毎日考えながら生きていかない限り
スキルベースは上がってこない。

先生はやると決めたことはやる。
何事においても自分の身体をいじめようが精神的に追い込まれようがやるべきことはやる。

やるべきことを先送りしたら、、
その時点で終わり。。
→先送りする奴はまた先送りをする。どんどん先送りをしていく。

人生はそんなに長くはない。
あっという間に歳を取る。
それを忘れないこと。

毎日チャレンジをすること。。

❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥

さきぽんより✨
⬇️

テルさん🌼
今朝もオープンアナウンス誠にありがとうございます✨

また、明文化もありがとうございます。

🔵🔵🔵
今その場で何を得る、何を掴むのか。
それが1時間後、1日後、1週間後、10日後、1年後、10年後に何を生むのか。
🔵🔵🔵

チャンスの女神に遭遇してるのに、全然気付かない、逃してることも、同じなのかもしれないです。
女神様にしたら【普通の人はあんまり気付かないのに、この人はすーぐ気付くよね。よし、また側に行ってみようか。】という感じで、
女神様サイドも「自分に気付いて反応してくれる人にはより多く降臨したくなる」のかな!?なんてことを思いました✨✨
降臨したところであんまり反応ない人より、反応ある人のところに行った方が、降臨しがいがありますよね😁
今を大切に、再度認識です🎵
タガタメでも、またスタンプでも良いのでスキマスイッチできるようにします(電球)

ゆきちゃんより
⬇️
おっしゃる通りですね
反応がない所より、ある所…より大きく反応してくれて学べる環境の所にどんどん情報も集まっていきますし、自然と明るく楽しい環境で一丸となり、プラスのスパイラルが生まれていきますね✨

今は忙しいから後で…あぁ時間なくなっちゃった。で流れていく…
なんて利己的な先延ばしに、チャンスの女神さまは現れません。
誰が為にの精神で相手に対して愛情と敬意があれば、どんな結果をイメージして今の行動ができるのかな⭐
いま時間ないから後でってなったら、その時に伝えておくだけでも良いですょね

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

先日の日曜に行われた大阪セミナー参加メンバーのglicoポーズ写真。
ここに写っていた、うおちゃんとさきぽんの服装について⭐

🌻かあこさんより
⬇️

うおちゃんと、さきぽんのお洋服が、なんだか、少しずらしたペアルックみたいですね。
緑と赤で、対角線で補色になってて、もう一本の対角線が白と黒(紺色かなぁ?)。
打ち合わせしたみたいに、息が合ってるー
と、勝手になんだか、嬉しくなってしまいました。

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

🌻うおちゃんより
⬇️

かあこさん
さきぽんとのお洋服が対角線で補色みたいって、ありがとうございます😊
へーへー!補色って初めて気付きました。
かあこさん、きっとさきぽんと私をニコイチで観てくださって(タガタメ特権?笑)、ニコイチの色の配置で気付いてくださったんだなぁって思いました。

一人の人としてのコーディネートとしては色を見ることありますが、ペアで観て共通するものあれば、このバランスなら仲間に分けられる…というような見え方に気付かせていただき、ありがとうございます。

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

🌻さきぽんより
⬇️

うおちゃん🌼
かぁこさんが「補色みたい」と仰ってくださったこと、補うことでよりその存在や効果を発揮すると、美術の時間に教えてもらったことを思い出しました。
同じ色を塗り重ねるのとはまた別で、違う色を組み合わせることで、より引き立たせて効果を持たせる🌈✨
お互いに「相手がより引き立つにはどうしたら良いかな。。」を考えながら行動してみたら、自分が引き立つには…を考えるより遥かにその効果は高くなりそうです😊

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

🌻うおちゃんより
⬇️

さきぽん、なるほどです✨

【相手のために
=相手がより引き立つには…】

ちょっと言葉を変えてくださるだけで、とても分かりやすいです

人のことも自分ごととして、補色の役割していきます
かあこさん、さきぽん、ありがとうございます✨

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

🌻さきぽんより
⬇️

うおちゃん🌼
補色の役割って、良いですね♪
周りを立てていくことを一所懸命にやっていて、気付いたら自分が台頭していたっていうのは、とてもイメージしやすいです✨✨

似たような、同じような素材を使ってるのに、味が全然違う料理があって、何が違うんだろう。。と考えることは、見えてるものだけに捕らわれてたら見えないこととイコールなのかもしれないなあと思いました😊
お料理だと「水」が違う、ということもあるかもしれません…水の違いに気付けるかどうか自信がありませんけれど、、(涙)💦

カナンのホームページでも、近藤さんが水についてコラムを書いてくださってましたね🎵✨

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

ゆきちゃんイチ調べその①⭐
⬇️

🔵台頭とは❓

🔹「勢いが増し、進出すること」という意味
🔹もともと「擡頭」と表記されており、「台頭」は代用漢字
🔹「擡」には「持ち上げる」や「起こす」という意味があるので、「擡頭」で「頭を持ち上げる」という意味になる
⏩ここから転じて「勢いが増し、進出すること」という意味で使われるようになった。

🔴「台頭」の使い方と例文

🔸何かが勢いを見せてきて、これから先はそれからは目が離せない存在になったり、その業界の中心になりそうだという場合に「台頭」を使います。

🔸「台頭」は物や人物などと、勢いや強さが増しているものであったら様々なものに対して用いることができます。

🔸また、「急速に」「次第に」などという言葉を「台頭」の前に付けることによって「勢いのよさ」を強調できます。

https://imikaisetu.goldencelebration168.com/archives/5366

https://eigobu.jp/magazine/taitou

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

ゆきちゃんイチ調べその②
⬇️

🔵補色とは❓

補色とは、互いの色を最も目立たせる色の組み合わせのことです。

🔸代表的な補色の組合せ🔸
⚫赤と青緑
⚫オレンジと青
⚫黄色と紫
⚫赤紫と緑
⚫水色と朱色

https://www.interior-heart.com/seven-color/color/color9.html

🔵補色には、主に次の3つの効果があります。

■物理補色
補色どうしを混色すると無彩色になります。これを物理補色と呼びます。理論上は黒になりますが、絵の具やインクといった身近な色材を混色すると、真っ黒にはならず、濁った灰色になります

■心理補色
補色の一方の色をしばらく見つめた後、白い紙などに目を移すと、残像として補色のもう一方の色が現れます。これを心理補色と呼びます。

■補色対比
緑のマットの上に赤い肉を並べると、補色対比で肉の赤身が強調される=より新鮮に見える
補色の関係にある色どうしを並べて置くと、より彩度が高くなったように色のあざやかさが強調されます。これを補色対比と言います。

https://allabout.co.jp/gm/gc/475713/

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

⭐ケイジくんとwebセミナーをご一緒できました❣️✨

さきぽんより✨
⬇️

けいじくん🌼
昨日もmustの投稿カウント、誠にありがとうございます✨
大阪セミナーは何とか時間確保して駆けつけられたという感じだったのでしょうか♪
トシ先生のお話で、「職人さんの作業服が汚れてたり乱れてたら現場には出さない。事故とか怪我に繋がるから」の内容のときに、大きく頷かれてたように見えて、
きっとお仕事の職人さんたちを思い浮かべてらっしゃるのかなあ、と実践ジャーけいじくんだ~✨と思っておりました❗
寒さが出てくると夏以上にガスを必要とされる場面が多いのかなあと想像するのですが、季節の影響などはいかがでしょうか❓🌰✨

。.୨୧‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿୨୧.。

ケイジくんのお返事✨
⬇️

さきほさん
先月大阪セミナーに参加できず、今月は遅刻でしたが参加できてとても良かったです。

仰る通り、【作業服】のお話も大きく頷いておりました。
セミナー中にも拘わらず、お気に留めて頂き恐縮です。

ちょうど職人さんたちを思い浮かべており、弊社内でも支給された制服を、だらしなく着こなす職人・パシッと着こなす職人とおります。
服装の乱れは、作業に対する心持ちであり、気構えの表れとだと思い、改めて考えさせられました。
保安にもつながることですから、服装も乱れない様に、注意喚起していきます。

これから気温も下がり、ガス需要も比例し修繕工事も増え多忙になりますが、時間の確保にも務めていきます。

⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅

⭐テルさんからのカウント報告
⬇️
昨日の成果です。

10/15(月)
文字数28,569文字‼️✨
ありがとう48回‼️✨

⭐ケイジくん✨イナポン✨
今日も昨日も毎日毎日皆んなの為にカウントありがとうございます😊💕

⭐今日も皆でHP検索を画面スクショして報告❣️
8分間ポチポチっとな
_________________
| 美と健康 カナンウォーク | 🔍検索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________
| 美と健康 トシ先生 | 🔍検索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチポチポチポチポチ
ポチ     ポチ
ポチ(∩`・ω・) ポチ
_/_ミつ/ ̄/_
/_/

⭐かあこさんのクローズより
⬇️

トシ先生
WEB勉強会をありがとうございました。

さきぽん
日中のスキマスイッチオン!オン!オン!
ありがとうございます。
身を削るようにし捻出してくださったお時間だったことと。
机の下にもぐってスマホ連打・・・のリトルさきぽんが、頭に浮かんでしまいました。
今日もありがとうございます。

みなさま
本日もご一緒させていただき、ありがとうございました。

以上です😊

 

けいぞくできるもんず総括

連投で失礼します💦
けいぞくできるもんず、昨日の総括です🍀

【けいぞくできるもんず 2018年 10月16日(火)】
〈10月16日の動き〉
投稿全員参加
前日の投稿 22
勉強会全員参加

〈投稿について〉
・投稿の返信
・明文化
など

〈まとめ〉
🌟梅ちゃんのごあいさつからスタート

🌟梅ちゃん
「 本日は仕事でお客様からの特注が何件か入っていますので、しっかりと優先順位に従って進めて参ります。」
→みんな特注に興味津々(^_^)

🌟聖子さん→梅ちゃん
「今日は特注か何件か入ってあるのですね😄
どんな注文なのかな?
また、よくあることなのかな?って興味がワクワクです🎵

差し支えなかったら教えていただけたら嬉しいです」
→興味ワクワク😃💕

🌟しばにゃん→梅ちゃん
「朝礼ありがとうございます!
私がアルバイトしていた時も、お客様からの特注がありました。
正社員の方が担当していましたが、通常の業務が出来なくなりますから、
優先順位が大切になりますね。」
→優先順位大切~

🌟しばにゃん→聖子さん、陽
「職場はシフト勤務なのですが、業務拡大なのでしょうか?
朝の早いシフトが、ひとつ追加されました。
本日は勉強会に参加できますよう時間確保を行います! 」
→シフト追加😨

🌟雅リーダー
「 ミーティングのまとめで何か記載ミス等あったらご指摘ください。
健康に関する発表の順番、公開していませんでしたね。
梅さん→陽さん→川俣→聖子さん→暢くん→しばにゃん
でいかがでしょうか(勝手ながら)

投稿は当初のルールと現状、改善点の有無
それに対して読んだ人から質問等を必ずして双方通行にするという形で考えています。ご意見あればください。」
→雅リーダー、ラジャー👍

🌟暢くん
「 昨日は休みだったのですが、終日、先日撮影したウエディング写真の現像と修正をしていました。直すところが多くまだ終わらず、撮影の何倍も時間がかかっています。直すところは事前に直してから撮ればその後の時間を確保できることに気がつきました。これも事前準備であり、手前のルールだ、と気づきました。こうした先の工程への影響も見据えて日々行動をしていきます。 」
→事前準備の大切さ✨

🌟聖子さんの明文化
「 昨日の勉強会の明文化をシェアさせていただきます😄
昨日の勉強会では、人や物事、出来事などの成り立ちなどをきちんと理解することがとても大切であることを繰り返し教えていただきました🍀
喧嘩のやり方のお話でもそうでしたが、まず相手をよく知ること。それには相手や対象物に興味を持つことがとても大切だなと思いました✨✨✨✨

自然界のルールと共通するルールが人間界にもありり、塾ではそれを教えていただき、またやり方を教えていただいています。
相手を知り、やり方まで教えていただいています。

昨日強くご指導いただいたように、ただこれを他人事として聞いていては、それを明確に頭にイメージできるほど取り入れることはできない。ということはいつまでたっても移植することはできないのですね💦
先生のお話を聴きながらイメージし、過去の出来事に当てはめながら聞いていく。そうすることで理解が深まり、次に試してみることを繰り返し身につけていきたいと思います✨✨✨✨

【 20181015 Web勉強会 】

✔頭の中を先生になろうとする。
→頭の中が自分である以上、豊かにはならない。
自分の考えを捨ててしまわない限り身につくことはない。
同じ頭になれば、同じところに目が行き、同じ価値観で判断できるようになる。
自分の考えや思いやどうしたい、は後回し。力をつけてから。
きちっとできるための体制を作るためには、そこをきちっとマスターすること。失敗しない方法をちゃんと身につけること。
成功したヤツの考え方を自分で身につけること。その本質とはなんぞやをちゃんと理解すること。
そうすれば生き方が変わるし考え方も変わるし、見方も変わる。

✔やり方がわからないことを勝手なことをやったって成功することはない。
物事全てにおいてやり方がある。そのやり方をどうやって学ぶか?

✔物事は何でもWhy?と考える。
小さい時からお父様に、「これは何であんねや?」「これは何に使うんや?」「何でそういうものができたんや?」「何でそういうものがこの部屋にあるねや?」「そういうことを考えて生きや、それが生きるということやで」と教えてもらっている。
「何でも突き詰めて詰めて突っ込んでものを考えな、表面のことだけでやっていては何も始まら始まらへんで」と教えられていた。
→管理とはそういうこと(確認すること)。

✔「生きるとは何ぞや?」と毎回のように小学校の時からお父様に問われた。
会社に入って給料をもらう。それは生きることとは違う。生かされている。
20歳超えたらそれくらいのことは理解していないといけない。
いつまで立っても生かされている生き方しかしないから、個人事業主はたいしたことない。
自分で生きたことが一回もない。
突き詰めていかないと、突っ込んでいかないと何もわからない。表面的なことだけ聞いてやっているから、何をやっても話が前に進まない。
食べられなくなったら物乞いをしてでもどんなことをしてでも食べればいい。それが生きるということ。
そこが理解できない人が生きることはできない。生かされている。
生かされているから、餌が落ちてくるのを待つだけ。だけどそれに対して自分で何もしない。しているつもりなだけ。本質がわかっていないから。

✔同じ会社の役職があっても、役職の考え方をきちんと理解していないと、自分が社長をやっている時に、どの人を専務にし、どの人を常務にするかが決まってこないとピシッとした形に組織を作れない。
●監査役
組織の人間ではない。常に社長と敵対しながら社長の一番の相談相手。
BS資金繰り、資金調達、銀行対応全てを完璧に理解。商法全て完璧にコピーできている人間。
先生の会社の監査役はメガ銀行のOB(元役員、元管理部長)、国税のOB、会計士、税務署の偉いさんのOBでコンプライアンスがパーフェクトな人。監査役協会に加盟していること。
社長がこういうことがしたいと言ってもコンプライアンス上それはおかしいということをはっきり言える人。それに対して社長が耳を貸すというのが監査役。
外部的な目で社内を見ていて、全てにおけるコンプライアンスがパーフェクトであることを管理しているのが監査役。
上場する時に監査役のグレードはすごく大事。
社内の管理部長、人事部長、経理部長、財務部長、総務部長、その達よりもそれぞれにスキルベースが高くなければ監査役は成立しない。
ただし、人事、総務に関しては多少劣っていてもいいかもしれない。だけど、財務、経理に関しては会計士の資格があるくらいの人でないと、BSが完璧に読める人でないと監査役とは言えない。
監査役は社長に常に反対し、でいて、社長は常に監査役の話に耳を貸す立ち位置を持っていないと、監査役という役割は成立しない。
監査役は役員と同じ待遇。定款にも名前は載る。監査役をおかなくてはいけない規模がある。

●常務取締役、専務取締役
会社を守るやつ。常に務めるやす。すなわち、会社を守るやつ。
上場する時には常務というのは、会社の利益を守る人。
専務か会社の売り上げを司る人。
専務と常務の両方がいて初めて会社というのは売り上げを守り利益を守る人があるから成立する。
その下に本部長がいる。営業本部長、その上は専務取締役。
管理本部長、その上は管理本部長。
同じ会社の役職があっても、役職の考え方をきちんと理解していないと、自分が社長をやっている時に、どの人を専務にし、どの人を常務にするかが決まってこないとピシッとした形に組織を作れない。
専務は外回り。常務は社長のそばで会社を守っている。
会社に何かあった時は、社長は常務に話を聞く。常務が全てを司っている。
常務からCEO。専務からCOO。

四季報を見てて専務が1名で常務が4人いたらその会社は組織的に大きい。
常務が複数で各部門を仕切っている。
専務が複数で常務が一人という会社は滅多にいない。そんなに新しいことをしょっちゅうやっているわけではないし、外へしょっちゅう出ているわけでもないから。
なぜなら専務と同じように社長も外に出ている。決済賢者も外に出ているから。
だから常務が会社を守る。何かあったら常務に聞けば全部わかる。
すなわち、会社のことが全部わかるということは、売り上げをあげている専務に対して、コストを削減しているのは常務の仕事。すなわち利益を出すのは常務の仕事。専務は売り上げをあげることに一生懸命。
社長が出る公のところには必ず常務は出ていかなければいけない。会社を管理しているから。専務は出て行く必要はない。
常務になる条件は会計士、税理士、少なくともBSが完璧に読めて作れるやつしかならさない。
すなわち、監査役になれるのは常務。専務が監査役になるというラインはない。

会社一つでも一つ一つの役割はググったら言葉の意味は出てくる。
だけどそれは会社法的に出ているだけで、内部統制上でているわけではない。
内部統制というのはまた別問題。その本質を知らないと会社経営の組織なんて作れない。
単純に専務はこんな人、常務はこんな人、監査役はこんな人、社長はこんな人、こんなことを言って会社を作ってもそんなものはうまく行くはずがない。
それぞれのポジションには本質的に明確な役割というのがちゃんとある。
でもそれは教科書には書いていない。

✔物事はきちっとしたことを理解してやっていかないといかん。
あやふやにやるからうまくいかなくなる。そこをきちっと固めた上でやり方をちゃんと理解して行動していかないとうまくいかない。

✔自分のレベルをあげるとは、スキルをあげることではない。イノベーションすること。入れ替えること。

✔世の中に通用する考え方がある。その考え方を身につけないと世の中に通用しない。

✔道を拓くのは各々の努力
その努力は正しい努力をしない限り単なる徒労にしかならない。
毎年年をとっていく。30を越えれば加速する。時は待ってくれない。
今日このタイミングでここで何を得るか。明日じゃない。今このタイミングで自分が何を得るのかが勝負。それが1時間後、1日後、1週間後、1か月後、1年後、10年後どうなっているか?
そういう意識でものをみていかないと何も身につかない。

✔物事には基準がある。軸がある。信念がある。
それに照らし合わせて全ての行動は行われるはず。
それがなければその場その場で日和見的にものを考えるしかない。すなわち、全てにおいてメリットデメリット、善悪で考える。それは両方とも利己。

✔利己的な発想だからサビが出る。利他的であればサビはでない。

✔巻き込む魅力=その人に良い影響を与えられる人であること
この人について行くと良いことがあるんじゃないか。
この人についていくとこういうことができるんじゃないか。
この人についていくと公平に仕事をさせてもらえるんじゃないか。
この人についていくと将来に夢を持てるんじゃないか。
それでいて、成功の哲学を身につけていること。

✔難しいところから順番に進めて行く。
難しいところは全力を尽くそうとする。
→いろんなことを手練手管でしようとする。
→スキルがつく
→このスキルを持って簡単なお客様にあたり100%得る。
(x mark)簡単なことはその時の自分のレベルでやろうとする→成長しない。

✔ほとんどの人はチャレンジしない・・・煩悩だから。
それでは風に出会えない。

✔自分の限界はどんなものか?それが「ほどほど」

✔豊かになるには、その方法論でしかできない。偶然ではできない。
①己がその方法を知っている。
②いい重鎮がいて、自分と苦楽をともにしてくれる右腕左腕がいてくれる。
③時代が味方してくれる。
自分が自分がとやっていては、うまく行くわけがない。

✔Mustができない人が、Canがつくわけがない、Willができるわけがない。

✔ゆるいことをする人は自分の人生をなめている。

✔豊かになるということは、周りの人に認められるということ。

✔自分で理解できなければ取り込めない。

✔うまくいかないのは己の身から出たサビ。
自分に真剣身がないから。
真剣身がないとはどういうことか?すなわち、真剣とはどういうことかがわかってない。
だから真剣味がない。

✔物事はもっとちゃんと具体的に捉えて、どうあるべきなのかを真剣に考えて、どうやるべきなのかという方法をちゃんと編み出して、その通りやっていかないとうまくいくはずがない。
行き当たりばったり毎日日和見的にやっていても意味がない。

✔利他で難しいことは、相手が利他がわかる人かどうか。
利他がわからない人に利他はわからない。
しかし、利他がわからない人に利他を届けることができたら、その人を変えることができるかもしれない=影響力

✔もっと本質を知る・・・頭をからっぽにして聴く。
思い出してやる、記憶を辿らなければいけないというのでは身についていかない。
記憶の中を辿ろうとするということは、潜在意識がないということ。
潜在意識がないということは、これ以上努力しても意味がないということ。
すなわち、三毒の世界で生きていくのが妥当。
潜在的な意識の中で生きていかなければ何も生まれない。何もできない。

以上です。」

🍀先生のコメント
「 相手を知ることは大切だが、その前に己を知ることができなければ相手のことは分からない 」

🌟聖子さん
「 トシ先生
ありがとうございます。

以前に梅ちゃんに教えてもらった「恕」について、調べた解説文にもあった
(>)孔子は本当に思いやりをかけないといけない相手は自分自身と言っています。
という文章を思い出しました。

自分を知ることは難しく感じますが、人には自分のことを知って欲しいと思うくせに、自分のことは自分が一番良く見えていないと、自らを振り返って思います。

相手に理解してもらえないと大切にされていない、と思うくせに、自分が自分を理解していないということは自分が自分を一番ないがしろにしているんだということに気付かされます。

周りを知ろうとするのと同じくらい、自分のことをもっとよく知ろうとすること。自分に興味をもことを、信念、ルールを考えると同時にしていきたいと思います。」

🍀先生のコメント
「 例えば煩悩を遠ざけるには、自分の煩悩とは何かを理解しないと遠ざけられない!」

🌟聖子さん

煩悩を遠ざけるには自分の煩悩とは何かを理解すること。

以前野田さんの投稿にあった仏教の教えの中の四諦節はOODAだと先生がお答えになっていらっしゃったことを思い出しました。

【四諦節】
・苦諦:苦の状態を正しく分析する
・集諦:苦の原因と理由を見極める
・滅諦:苦のない状態を推測する
・道諦:苦を解決するための具体的な方法と実践

http://music.geocities.jp/jooko3/buddha/html/bosie.html

この最初の「苦諦」のところが自分の煩悩とは何かを理解する、ということですね。
そしてこれができないと、その原因を見極め、苦のない状態を推測し、解決するためのやり方を考えて実践することができないということだと理解しました。

煩悩の真っ只中にいる自分を自覚し、ただ煩悩だ、三毒だと大きくくくるのではなく、煩悩の中の何なのかを明確にして、次のステップへ進めて参ります。

先日安藤さんのご紹介でさきほさんと参加させていただいたSNS・メルマガ活用講座で「自分を知る」ワークがありました。

この時に自分を構成する単語を書き出して行ったのですが、出てきた単語数は42個。
この中には「女性」とか「40代」といったものもありますので、たいした数ではありません。
中には止まることなくA4用紙裏表書いていらっしゃる方もいらっしゃいましたし、さきほさんのを見せていただいて、ご自分のことを客観的によく見ていらっしゃるなぁと感服しました。

自分自身の因数分解を三毒に重点をおいて再度取り組んでみたいと思います。」
→ありがとうございます(^O^)

🌟陽
「 皆さま、お疲れさまでした😃
本日勉強会全員参加👏👏👏
また明日もよろしくお願いいたします✨✨✨✨」
→👏👏👏

🌟聖子さん
「 陽さん、みなさま、勉強会充実様でした〜😄
今日はしばにゃんも参加できていて、やっぱりみんなが揃うと嬉しいですね💕

今日の午後の投稿で先生より
>相手を知ることは大切だが、その前に己を知ることができなければ相手のことは分からない
>例えば煩悩を遠ざけるには、自分の煩悩とは何かを理解しないと遠ざけられない!
と教えていただきましたが、

今晩の勉強会で、この煩悩とは、
1)周りの人や出来事に対して自分が持ってしまう三毒
→どんなことに対して自分は妬み、そねみ、ひがみ、怒りを持ってしまうのか。
2)自分の言動が周りに三毒を振りまいてしまう、という三毒
※自分が振りまく三毒を受けて相手にもたせてしまった三毒で、自分も三毒になっていることが多いはず。
→気付きにくいこの三毒の原因となっている、自分の中にある原因は何なのか。

2種類の三毒があることを理解しました!😨😨😨

‘’自分の煩悩とは何か?”
この問いをしっかり追求していきたいと思います💨💨

みなさま、本日もありがとうございました✨✨✨✨
明日もよろしくお願い致します💕」
→お疲れ様でした🎵

【先生から課題】
本日(9月9日)の東京セミナーの音声を後ほど欠端リーダーがシェアしてくれますが、各グループで音声を各自聞いて明文化をしてください。

【先生告知】
カナンのホームページを見て、意見を下さい。公開はしますから、フェースブックの投稿にはホームページをURLを添付してもらえると助かります。

写真も募集中(小夜代表まで~)
https://cana-an.com/

【スケジュール】
11月8・9日(木・金)北海道セミナー

11月 9日(金)  東京補講
11月10日(土)  東京セミナー
11月11日(日)  東京セミナー

11月17日(土) 名古屋セミナー
11月18日(日) 大阪セミナー

12月8日 (土) 名古屋セミナー
12月9日 (日) 大阪セミナー

12月15日(土) 東京セミナー
12月16日(日) 東京セミナー(ホテル未定)

【小夜代表より】
HPの閲覧8分間検索もありがとうございます。
HPグループからです。

検索についてのお話を少し。。。

よくある「〇〇で検索!」で出てきます♪という文言。
一般的には、その「〇〇」はかなり特定されたものになります。
・名前が珍しい
・そのもの自体が有名

・indeed、タウンワーク、マイナビ。。。というものは「広告」を使って行われています。

一般的に 美と健康 で検索した場合は、TOPになるのはNHKです。
美と健康だけで、塾のHPがTOPはおろか、1ページ目に出てくるのは。。。遠い先の話です。

今行っていただいているのは、言葉の組み合わせです。

1.「美と健康」と「カナンウォーク」で検索すると。。。
「カナンウォーク」が特定されたものになりますので、聖子さんのカナンウォークのページか塾の中で紹介しているページが上位に来ます。

2.「美と健康」と「トシ先生」での検索
世の中には「トシ先生」という人は、私たちのトシ先生以外にもおられます。現在は1ページ目の上位から7番目か8番目

この2つを行う事で、塾のHPへの「検索された上での」アクセスを集めます。そうする事で、Google側で、よく見られているページ。。。となって、「美と健康」と「〇〇」で上位になりやすくなります。

現在の「美と健康 カナンウォーク」も「美と健康 トシ先生」で一位になっても、長い道のりの、ホントちょっとだけ。。。になります。

🍀勉強会、全員参加のできもんでした(^O^)

以上、よろしくお願いいたします✨✨✨✨

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2019 All Rights Reserved.

PAGE TOP