お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年9月11日 LINEグループ活動(2025年8月25日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年9月11日

LINEグループの活動

おもてなし

【2024年9月11日(水曜日)】

🔴しんリーダー 朝礼🪭

おはよう御座います😊

本日のお天喜

東日本や西日本は日差しの届く所が多く、厳しい残暑が続きます☀。天気の急変にも注意が必要です。前線が通過する北海道は一時的に雨☔️が降るものの、北から天気が回復します。沖縄は断続的な激しい雨☔️にお気をつけください。

🎵今日のクレド

【煩悩を遠ざける】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願 いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

🔴マッキーさん 降臨🕺

おはようございます🌞✨

本日もよろしくお願い致します(^-^)‼️

🔴内藤さん

皆さま
おはようございます😊

本日も宜しくお願い致します

🔴とみ子さん→おはようスタンプ🐈‍⬛🐈(=^x^=)

🔴安藤さん

2024年9月11日(水)
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 晴 気温32度

「煩悩を遠ざける」

自身の煩悩を把握し、それに触れない、近寄らない行動を行うようにします。

本日も宜しくお願い致します。

🔴清本

【2024年09月11日(水曜日)】

お疲れ様です
こんにちは

今朝も晴天8時頃から陽がさして暑い🫠強い紫外線に注意です

水分補給に水💦アイソトニック・OS1など熱中症脱水症など体調管理に気をつけて胃腸をお大事に

肌の乾燥は、シミ・しわのケアしっかりです。保湿大切です。
手洗い・うがいをしっかり
食中毒にも注意です

ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に

朝食写メ
今朝は、半熟たまご焼きにモロヘイヤと納豆
暑くて食欲も萎えてます。
オリーブオイルたっぷりかけてお醤油かけてオリーブオイルは、胃腸によく善玉菌が増えて良いですよ〜

🔴たかさん

おはようございます

🔶しんリーダー・てつやさん・清本⇒お疲れ様スタンプ

🔴たかさん
⚓️仕上げは赤🟥

おつかれさまです

早朝のお参りです

👨‍🏫トシ先生
ありがとうスタンプ

🔸ありがとうございます

本日も暑い🥵🥵🫠一日でした。体調に気をつけて明日も元気に…
ありがとうございました

 

 

スマイル伝播組

🔳ぜんちゃん

おはようございます😊

*フォルクスワーゲン(VW)、ドイツ国内にある工場の閉鎖を検討
https://www.businessinsider.jp/post-293135

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

 

🔳つちぽん

皆さま、おはようございます!😊✨

北海道の朝晩は肌寒くなって参りました
どんどん冬に近づいていきますね
寒暖差に負けない様に行動量を増やして参ります✨

それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

★行動が変わると脳も変わる。
行動が変わると脳も変わる。行動は脳の中のパルスであり、電気ショックだから、行動を変えると電気が発生する構造が変わるけれど、行動を変えなければ脳は旧態依然のものしか捉えないので、幾ら頭で考えてやってるつもりでも、本質的には楽な方にしか進もうとしないから、さぼってしまうとか、いい加減になったり、適当になってしまうのは世の中の当たり前の事。

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️

本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

 

🔳のだぽん

おはようございます。本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。

2023年9月30日 LINEグループ活動(2023年9月11日更新)

トシ先生の言葉アップしています。

脳のコントロールと感情の管理

 

🔳北斗七星 近藤さんシェア

北斗七星の皆さんおはようございます。

本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。

準備

物事は前もって準備をすべきであり、そういう事は日頃から頭の中を水平統合させておかないと、その時になってから周辺の仕事周辺の経営資源を見ても間に合いません。

以上、

何事も前もって準備が必要で、いかに仮説を立ててシュミレーションをするかで現実が変わってきます。
即ち準備の段階でおよそが決まってくるという事です。

本日もよろしくお願いします。

 

🔳タケちゃん

おはようございます

9月に入り暑さも落ち着くかと思いましたか、まだまだ暑いですね。小児科ではインフルエンザワクチンの予約が始まっています。経鼻ワクチンのフルミストが今年は多く出ています。我が家の子は喘息はないものの気管支が弱いため、このワクチンはできませんが、接種できない条件に当てはまらなければ、1回接種で腕が腫れたりがないのは良いですね。

フルミスト(経鼻インフルエンザ生ワクチン)

本日もスマイルが増えるよう行動してまいります。よろしくお願いいたします!

 

🔳梅ちゃんシェア

【そのもってするところを視、その由るところを観、その安んずるところを察すれば、人いずくんぞかくさんや、人いずくんぞかくさんや】

訳:例えば、周りの人と接する際には、目の前の相手の発言や行動をよく観察することは大事なことです。

ですが、それ以上に大事なのは、相手の中にある思いや目的がなんであるかを知ることであり、それを相手との会話などから詳細に考察することです。

そうすることで、相手が自分に対する思いを理解することが出き、どのように接すればよいかを決めて対処しやすくなるでしょう。

ちなみに、このことは世の中にある全ての物事に対処する際にも応用することができます。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP