2021年12月13日 グループLINE総括

2021年12月13日
各グループLINEの総括
スマイル伝播組総括
2021.12.13 スマイル総括
[ぜんちゃん ]
のだぽんは来年は年男なのですね つちぽん、寅年の特徴シェアをありがとうございます
見てみてるとことわざもたくさんありますね
・虎視眈々(こしたんたん)
私はこちらの言葉が好きです。 ガッシュGM、今日はどちらまでお仕事でしょうか
暖かくしてお出かけください
12月12日新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
*新型コロナ状況(12月12日現在)
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
[朝礼~]
それでは朝礼行かせていただきます!本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします
私たちのグループは~
利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
必要性とは相手にとっての必要性であり、ものやサービスをうまく売っている人は相手の必要性に訴えかけることが出来る人。
必要性を説けることがそれが欲しいものに変わっていくもの。そのためには具体性が大事。具体性がないということはその場の雰囲気だけで進んでいくから実質的なモノは何も残らない、具体的になぜ必要なのかという説明があるからそこに購買意欲が湧きそれに対しての必要な行動を起こす。
ーーーーーーーーーーーーー
心配性、人と接するときもそれが大事。いろんなことが観えてくる、人付き合いにおいても何時も会っている人でも会うときは初めて会う意識で会うことでいろんなものが観えてくる、気づくもの。
そこに観察があり、気づきから洞察もある、そうすることで相手が観えて相手の必要性が観えてくる。ツーカーの仲でも同じこと。なあなあでは気づくことが出来なくなる。人と会うということは昨日会ったとしても時間が経過しているから必ずなにがしかの変化は生じているもの。それが些細なことであってもそこに気づくことで相手には安心もあるし、必要とされる存在でもある。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!本日も日周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します
[GM ]
復唱下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイル伝播して参りましょうスマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
[北さん]
『時間軸で支配する』
自分の意志で決めている時間軸で動いている事は支配する事が出来る人だが、人の時間軸で動いている人は支配される。相手の都合で全てが決められてしまうから。
the land of cana-an Web 勉強会資料振り返り
■ 自己形成
思考を勉強する事は大切ですが、自分できちんと自分自身を形成していかなければ、綺麗な庭を作ることは出来ません。
以上、
自己形成とは意識して自分を育てることです。常に水をやり剪定をすることが大切かと思います。
[欠端代表 ]
必要性を説けることがそれが欲しいものに変わっていくもの。そのためには具体性が大事。具体性がないということはその場の雰囲気だけで進んでいくから実質的なモノは何も残らない、具体的になぜ必要なのかという説明があるからそこに購買意欲が湧きそれに対しての必要な行動を起こす。 Want を成立させるためには必要性が説けることが大事。必要性には知識、見識、考え方もすごく大事。普通の人は主観や感情、本能的もの、感覚で決めてしまうからうまくいかないことが殆どであり、仮にうまくいったように見えてもそれは危ういものである。そこには何も土台となるべき考え方もなくそうなるべき説明もないから。
グループLINE総括
自分の周りにいる人で、厳しく言ってくれる人は逆もまた真で信頼できる人。甘い事を言ったり、持ち上げる人はきっと裏では悪口を言っています。
Mustが必要
自分はこれが出来るから、あれが出来るから、これをやったら人に利他が出来ると考えるのはおかしな事です。Mustが無いのに、CanとWillで利他が出来るはずはありません。
おもてなし総括
【2021年12月13日(月曜日)
おもてなしグループ総括】
坂崎
【2021年12月13日(月曜日)】
[今日のテーマ]たかさん
『断捨離』です。
今日のクレド
『目的•目標』
4つの言葉を元気に発しましょう
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
千恵子さん
おはようございます
千葉のお天喜は
晴れ
本日は、教室です
きよさん
【2021年12月13日 日月曜日】
今日のクレド
『目的・目標』
希望を高く持ち目標設定し、高見を目指して
執着せず、見返してみてさっさと行動を変え、事時間管理し確認してまいりたいとおもいます
安藤さん
【本日のクレド】
「目標・目的」
目標、目的が無ければそこまでのルートも描けず不安定な時間を過ごすことになります。
どんなことも目標、目的を持って活動してまいります。
本日も皆さんありがとうございました
栃木の山々は、紅葉も終わりかけて山々がだんだん寒そうになってきています。皆さんご自愛ください
以上です