お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

2024年11月1日 LINEグループ活動(2025年10月15日更新)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
  • 2024年11月1日

LINEグループの活動

Contents

おもてなし

【2024年11月1日(金曜日)】

おもてなし総括

🟢しんリーダー 朝礼

おはよう御座います😊

本日のお天喜

南海上の前線が西から北上してきます。九州や中国・四国は激しい雨☔️に警戒が必要です。近畿から関東にかけても段々と雨☔️が降り出します。北日本は雲☁が広がってくる見込みです。

🎵今日のクレド

【沈黙は金とは、相手の距離間】

🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵

✔️私は運が強い

✔️私は賢いです

✔️私は利他です
https://cana-an.com/

✔️私は成功します

🔵おもてなし標語

🔷お・思いやりを持って

🔷も・モテモテな人にしてあげて

🔷て・手柄は誰かにあげて

🔷な・仲間のために

🔷し・信頼される人になりましょう

😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗

で宜しくお願 いします。

✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗

『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。

 

🟢河野さん

皆さま
おはようございます

1番先に秋になった🍁が、1番先に秋が終わっていました
同じ1本の木なのに、こんなに違うんですね

本日も宜しくお願い致します

 

🟢安藤さん

2024年11月1日(金)
おはようございます。

本日の岡崎市の天気 くもり 気温23度

「沈黙は金とは、相手の距離間」

会話の中で意見を自ら主張せず、求められるまで待ちます。

本日も宜しくお願い致します。

🟢清本
【2024年11月01日(金曜日)】

こんにちは

今日は、曇り

気温差に気をつけて汗のかきかたに注意して⚠️身体を冷やさない様に調節が大事です。
肌の保湿は今からお手入れをしないとトラブルのもとです
朝の水分補給は、白湯からはじまりですね♪♪♪
胃腸を大切に

手洗い・うがいをしっかりです

ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に

👨‍🏫トシ先生
お疲れ様・元気⇒スタンプ

🔸ありがとうございます

🟢たかさん
おつかれさまです

 

 

スマイル伝播組

🔳ぜんちゃん

おはようございます😊

本日は西から天気は下り坂で、次第に雨の範囲が広がる模様です☔️
明日にかけて大雨になるところもあるようですので、皆さまお気を付けてお過ごしください🙇🏻‍♀️

*常温のお水を飲むメリット・効果は?

【保存版】常温のお水を飲むメリット・効果は?

本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨

 

🔳つちぽん

皆さま、おはようございます!😊✨

昨日は健康診断でした😊
体重が増えて血圧が上がっておりました😅
胃カメラで胃は綺麗な状態でした✨
塩分控えめにしなきゃです🫠

皆さまも健康を意識しながら動いて参りましょう‼️

それでは本日もお気をつけていってらっしゃい😊

朝礼行かせていただきます!✨✨

本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊

私たちのグループは

🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。

🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。

🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨

ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー

★賢さとは何か。
賢さとは何か?人として生きていく成功の為の賢さ学業の賢さではない。逃げる人、否定する人、行動しない人、行動してみる、理解出来る、実行してみる、説明出来る。でも問題は【伝えられる】【影響を与えられる】←これは人として歩むのに凄く大事な所。これを基準に仕事にしても何にしても考えていく事、そこが大事。お金はその後ではないか。そこに感謝とか欲とかはない。それを目指すべきではないか。要は人に役に立つことをするのが大事な事では無いだろうか。

ーーーーーーーーーーーーー

■賢さとは
質問を受けた際に質問で返す人は能力が高い。国会や地方議会での議員の居眠りをどう思うかと問われた場合、「それはけしからん」というのは表面だけの問題、議会の仕組みの問題であることを指摘できる人は本質を理解している。
何を根拠に物事を考えているかが大切。
目の前の部下やお客様が動いてくれるにはどうしたらよいかを考えることが大切で、自分がやりたいことをさせるものではない。部下を動かすことで仕事が前に進み、結果として物事を順調に運ぶことができる。
賢いとは、周りの人がどう考えているかがわかる人である。

ーーーーーーーーーーーーー

それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️

本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨

 

🔳北斗七星 近藤さんシェア

北斗七星の皆さんおはようございます。

本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。

イノベーション

原点に返るという考え方、断捨離をしてくことが大事で、それは会社も同じです。
常に無駄なものは省いていくという考え方で、有機的なものは残さないといけませんが、そこを毎日イノベーションしていくことです。
日々イノベーションが成立しないという事は前に進んでいないという事。
そこをきちんと意識してるかどうかというのはとても大きいのです。

以上、

考え方や知見は断捨離しなければイノベーションは起きません。
過去からの経験や主観的な事は周りが変わってきているのに持ち続けているとイノベーションの妨げになります。
常に思考の断捨離を意識していく事がイノベーションに繋がるかと思います。

本日もよろしくお願いします。

 

🔳ガッシュ

おはようございます。

体温を上げるには、アミノ酸や糖質を熱エネルギーに変えるために必要なミネラル(亜鉛、鉄、セレンなど)を摂取することが有効です。また、体温調節に欠かせないマグネシウムや、水分保持や細胞の働きを助けるカリウムも摂取するとよいでしょう。

私も低体温で35.6℃くらいでしたが、ミネラルとアミノ酸で体温上げて、今は36.5℃くらいです。

低血圧や低体温よりは、適正温度が良いと思います。

水も昔は冷蔵庫でしたが、最近はずっと常温の水を飲んでおります。

それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します

それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します

 

🔳のだぽん

おはようございます。本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。

2023年11月21日 LINEグループ活動(2024年11月1日更新)

トシ先生の言葉アップしています。

言葉や文字を大切にする

 

🔳梅ちゃんシェア

【そのこれを言いてはじざれば、すなわちこれをなすや難し】

訳:例えば、普段から確かな情報や事実を確認せず無責任な発言することは、周りの人からの信頼を失う原因ともなります。

その結果として、周囲とのコミュニケーションが難しいものとなってしまい、学業や仕事で成果を上げることが難しくなってしまいます。

そうなれば社会における立ち位置をつくることもおぼつかなくなって、最後には生きて行くことも出来なくなってしまうでしょう。

そうならないためにも、普段から意図を持って発言や行動をするよう努めていくことが大切なのです。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2025 All Rights Reserved.

PAGE TOP