2024年9月24日 LINEグループ活動(2025年9月7日更新)

- 2024年9月24日
LINEグループの活動
おもてなし
【2024年9月24日(火曜日)】
おもてなし総括
🟢しんリーダー 朝礼🍁🎶
おはよう御座います😊
本日のお天喜
高気圧が日本付近を覆います。北日本や東日本は穏やかな晴天となる見込みです☀。
西日本は雲☁が広がりやすく、太平洋側では一時的に雨☔️の強まるおそれがあります。全国的に厳しい残暑は控えめです。
🎵今日のクレド
【捉え方を変えないと行動が変わらない】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願 いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🟢河野さん
皆さま
おはようございます
本日も宜しくお願い致します
🟢とみ子さん→おはようスタンプ🐈(=^x^=)🐈⬛
🟢安藤さん
2024年9月24日(火)
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 晴 気温32度
「捉え方を変えないと行動が変わらない」
主観でとらえず客観的に捉え、それを分析し行動に移してまいります。
本日も宜しくお願い致します。
🟢たかさん
おはようございます
🟢河野さん⇒たかさんへ
たかさん、焼き芋の季節ですね
甘くて美味しそうですね🍠
🟢清本⇒河野さんへ
たかさんのさつまいもほっこり程よくねっとりして甘ーいです。
🟢清本
【2024年09月24日(火曜日)】
お晩です。今日は、
曇り晴れ🌤️で
涼しく上着をはあってちょうど良かったです。やっと秋支度ですね。
朝の水分補給は、白湯から
体調に気をつけて胃腸・大切に
肌は、保湿効果今から重要です。
手洗い・うがいをしっかりです
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟に
夏前に咲いたリンドウがまた咲いてくれました。
🟢たかさん
最高の贅沢😀
🟢てつやさん
勉強会音声のシェアー
🔶いつもありがとうございます
本日も皆さんありがとうございました。
スマイル伝播組
🔳梅ちゃんシェア
【寛なればすなわち衆を得。信なれば則民任ず。敏なればすなわち功あり。公なればすなわち説ぶ】
訳:例えば、普段から周りの人に対して寛大に接するようにしていれば、自然と人望が集まってくることでしょう。
また、常日頃から周りに対して誠実な態度であろうと心がけていれば、必ず周りからの信頼を得ることができるでしょう。
さらに常に何事にも貪欲に学び続けていけば、どんなことでも必ず結果を出すことができるでしょう。
そして常に感情に振り回されることなく公明正大に物事を判断するように努めていけば、必ず多くの人から慕われるようになるでしょう。
以上のことを日々意識して行動していけば、周りはもちろん、世間がほっとけない存在と認めてくれることでしょう。
🔳ぜんちゃん
おはようございます😊
本日は全国的に秋晴れとなり気温はだいたい平年並みで、北日本や東日本を中心に秋らしさを感じられる模様です🍁
日々の温度差により体調等崩されませんようお気を付けください🙆🏻♀️
*王子HD、社有林の価値「5500億円」
https://www.businessinsider.jp/post-293411
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🔳つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
本日も相変わらず寒い北海道です❄️
これから旭川向かいます🚗
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
主観の部分
引いて考えるから道が開ける。それを人は複雑にしたがる。目標、目的がない 何のために生きている?人は目的を達成するために日々生きるべきであり何も考えていない人がうまく生きていこうとするなら、人と関わらないようにするしかない。しかし、多少なりとも人と関わるもの、その関わり方が明確にしないと思い込みと主観と何がしたいのかということになる。人から与えられた目標で生きているのは生きていない。シンプルには生きていけない、主観と思い込みがあるから複雑になる。小さなところで目的を持ってもいいのではないのか?
それが持てる人は自分で目的も目標もつくれる人。
ーーーーーーーーーーーーー
★転職→出来ることではなく→面接をしてくれるところと決める
すると今までなかった分野視野が広がる。主観と思い込みが可能性を摘んでいく。見方を変えて創造することが大事。→好奇心を持つというところに繋がる。
背が低くいからと思い込む→背が低くても活躍出来ることがある。
★迷っていることを頭から消し去り、まず行動、
ポジティブに考えてないとネガティブに引っ張られる
主観と思い込みは連動する、それが煩悩にくっつくと大変な事になる。
★日々煩悩をいかに遠ざけるか
主観と思い込みをすてる行動しないと意識は変わらない
形を創る、仕組みを創る→不滅、滅亡しない、行動→意識→習慣。
日々ポジティブの考え、なにもしてないのにポジティブなのは感情
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
本日も周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🔳北斗七星 近藤さんシェア
北斗七星の皆さんおはようございます。
本日もThe Land of canaan Web 勉強会資料を振り返ります。
組織をきちんと構築すること
目的を明確にするという事は、数字をどれだけ上げていくかではなく、それは最終結果であり、その前に組織をきちんと構築するということです。
その為には自分がそこまでへりくだっていく事や、どこをカウンセリングするかということが大事になります。
『どこを』を見つける事の方が大事で、それを一発で勝負を決めるくらいでいかなければなりません。その為には間違いなく本人が問題ないと思っているところにこそポイントがあります。
即ち企業の営業にしても、個人の営業にしても、その個人や企業がここは大丈夫と思ってるところに訴求し、きちんとした話ができ、「あぁなるほど」と気付かせることが重要なのです。
以上、
組織をきちんと構築するには、結果が出るための準備が重要です。
それは問題点は何かがを見つけることが大切で、目の前にいる人は気がつかないことが大抵です。
それを気づかせるためのポジションが必要になってくるかと思います。
本日もよろしくお願いします。
🔳のだぽん
おはようございます。本日のHPのご案内です。
小夜監事がグループLINE活動アップしてくださっています。
トシ先生の言葉アップしています。