遊びの中に「共通の目標」を持たせることで強くなる組織
WRITER

1.ダンスコンテストはチームづくりの場でもある
・各社25⼈制のチームで、年齢や世代構成にルールを設けて実施
・70代の社員も参加し、無理のない振り付けで全員が協⼒できる設計にした
2.娯楽ではなく、⼀体感を育てる仕組み
・仕事とは別の場⾯で「協⼒し合う経験」をすることで、組織全体の空気が変化
・製造現場でもラジオ体操の代わりにダンスを取り⼊れるなど、⽇常にも影響が広がっている
3.⼀体感は仕事以外からでも育つ
・仕事の中で⼀体感を⽣むのは難しい場合も、⾝近な活動からなら始めやすい
・「体験して感じる」ことで⽣まれる⼀体感が、連帯感や組織⼒につながっていく
4.まずは⼩さな共通体験から始めることが重要
・最初から仕事に直結させようとせず、チームで取り組む楽しい活動から始める
・こうしたプロセスこそが、強い組織づくりの第⼀歩になる