2024年4月6日 LINEグループ活動(2025年3月20日更新)

- 2024年4月6日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2024年4月6日 スマイル伝播組総括
ぜん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます
つちぽん、昨日は北海道でも地震があったのですね。
最近揺れを感じることが多くなってきましたので、防災グッズ等の見直しや地震が起きた時どのように動くかを周りと今一度共有していきます
ガッシュGM、子育てをしながら働く女性はお子様の体調不良等で保育園から呼び出しが掛かったりすると「すみません」と申し訳なさそうに帰っていったりと、子育てと仕事との壁はなかなか埋まらないのだなと感じることがあります。
パパも育休を!と推進されていますが、実際は取得できないとなるとママへの負担が大きくなるのでしょうね
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/ryouritsu/ikuji/
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ
つちぽん
皆さま、おはようございます!
本日の札幌は気温14℃まで上がりそうです
花粉が舞いそうですね
対策しながら動きます
関東は曇り気味ですが頭は晴れをイメージして動いて参りましょう
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい
朝礼行かせていただきます!
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします
私たちのグループは
利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
未来の管理
未来のために使う時間こそが大事。それは未来だけ見て仕事ができるように日頃からクレーム、差し込みがないようにするためにやっておくことが大事。人はそれを先送りする癖、だから問題となる。何かに気づいたとき、小さいうちに解決するから、大きな問題にならない、その小さな、些細なことに気づけるかどうか?が大事。普段からこまめで細かさがないと時間の管理は出来ない。
自分の強みがわかっていないと難易度が違う問題に対応できない。
優先順位とは
未来に対して決めるもの、過去ではない。
本を読むとは? 未来に向かって読むのか?ただ読むか?で時間の空間の使い方が変わる。未来へのつながり方が違うということ。
時間のコントロールとは?
細かさと、マメさが求められるということ。
毎日15分でも時間を確保して何かを学ぶ、行動することでそれが量をこなし、質はそのあとからついてくる。それがお金をかけずに質を上げる方法。
優先順位ー日々明日に向かって行うこと
ーーーーーーーーーーーーー
未来に向かって自分を形成していくべきで、今日失敗した事の修正ができれば未来に向かい繋がって行く。考え方の思考や方向性が大事で、周りに合わせる必要はない。自分の未来は取り組む考え方ややり方次第。緩い判断をしていると無意識に自分が緩い方へ進んでしまう。
人から頼まれた事を後回しにしないで先にやるのは性格ではなく意識の問題で、判断基準がそうだから無意識の判断基準もそうなって結果が出る。楽な方に進むと油断してろくなことにならないから自分に出来ない事や厳しい道を選択し未来をつくる。
過去の時間は自分のもののように見えるが、人の時間でもあったはず。未来は自分の時間で、何でも前倒しで先にやっておいた方が自分の時間は有効に使える。
■思考的なら過去を反省し、(細かく)具体的な対策を立て思い通りの未来がつくれるはずだが、主観的な願望では諦めが先に来て実践的な行動に移れず達成できない。
会社が大きくなったのは願望ではなく、未来に目標を立て、(細かく)具体的・計画的に行動して人材育成とノウハウの取得に力を入れて来た結果。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します
ガッシュGM
おはようございます。
ぜんちゃん、おっしゃる通りで、かなり厳しいのかもしれませんが、お母さんが厳しい難しいからと思ってそこで思考を止めては何も解決しません。
私も、最近はその思考を止める事だけはしなくなった気がいたします。
解決策がない、やり方がわからなくなった時に固まるみたいなやつです。
それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょうスマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
のだぽん
小夜監事グループLINE活動
トシ先生の言葉
4/4勉強会明文化
濱畑さん Meditopia今日の格言
「人生の目的は悟ることではありません。生きるんです。人間は動物ですから。」
梅ちゃん先生 論語より抜粋
【君子は食飽くことを求むるなく、居安きことを求むるなく、事に敏にして言に慎み、有道に就きて正す。学を好むと謂うべきのみ】
訳:例えば、自分自身人生で果たしたい目的があるのなら、豪華な食事や住まいなどの身の丈以上に過大な欲望の誘惑に負けてはいけません。
そのためにも、まずは現時点で自らがやるべきことに優先順位をつけて段取り良く素早く済ませてしまうことです。
また、普段の自分自身の発言には責任を持ち、かつ慎重に行動することです。
そして、自らがこれから歩もうとする進路において、先に結果を出している人から学び、自分自身の凝り固まった考え、いわゆる主観で物事を観たり聞いたり判断することなく、常に客観的なものの見方をもって行動するよう努めていくことです。
これらを日々継続していける人だけが多くの人から信頼され必要とされる存在となり、結果として世の中に確固たる立ち位置を築いていくことが出来るようになるでしょう。
近藤さん The Land of canaan Web 勉強会資料
環境作り
常日頃から周りの人の仕事に気を配り、周りの人の仕事を手伝い、周りの人にアドバイスをしてあげるような仕事ぶりをしていれば、自分が何かあった時には周りが気付き、積極的にアドバイスをしてくれ、一緒に手伝ってくれるという環境を作る事ができるのです。
以上、
周りの人達との環境作りが大切です。
常に周りとの共存共栄が大切で利他的行動が環境を整えていきます。
それが出来ているかは、自分が困った時に結果がわかるかと思います。
おもてなし
【2024年4月6日(土曜日)
おもてなしグループ総括】
しんリーダー 朝礼
【2024年4月6日(土曜日)】
トシ先生
西元監事
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います
本日のお天喜
高気圧に覆われる日本海側の各地は穏やかな晴天となる見込みです。
関東から西の太平洋側は雲の広がることがあり、関東や九州、沖縄では雨の降りやすい天気です。
今日のクレド
【優先順位】
4つの言葉を元気に発しましょう
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
https://cana-an.com/
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします。
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
マッキーさん
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん
おはようございます
本日もよろしくお願い致します
たかさん
おはようございます
安藤さん
2024年4月6日(土)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 晴 気温24度
〇本日のクレド
「優先順位」
相手目線を優先に順位を付けてまいります。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
きよさん
【2024年04月06日(土曜日)】
トシ先生
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん
おはようございます
曇り晴れ雨も降りそうです
お天喜です
水分補給しっかりして
胃腸炎の風邪やインフル・コロナも流行っています。寒暖差から体調管理に気をつけて行きましょう
手洗い・うがいをしっかり♪♪♪
ストレッチ体操で身体も気持ちも柔軟にスタート
今日も一日宜しくお願いします
今日のクレド
【優先順位】
落ち着き何事も状況判断し優先順序決めて行動して参ります。
4つの言葉を元気に発しましょう
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
https://cana-an.com/
私は成功します
おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
今日も1日笑顔
元気から〜
誰かのお役に立とう
で宜しくお願いします
https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
たかさん
朝の差し入れ
たかさん
ベランダ栽培キャベツ