2023年12月16日 LINEグループ活動(2024年11月26日更新)
- 2023年12月16日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2023年12月16日 スマイル伝播組総括①
😎トシ先生 ライン講義
右脳を鍛える方法は、創造性、直感、空間認識、音楽的能力などを向上させるために行われます。右脳を鍛えるためには、以下のような方法が効果的です。
1. 芸術活動: 絵を描く、音楽を演奏する、ダンスを踊るなど、芸術的な活動は右脳を刺激し、創造性を高めます。
2. パズルやゲーム: パズルや論理的思考を要するゲームは右脳を鍛えるのに効果的です。例えば、ジグソーパズル、クロスワードパズル、数独などがあります。
3. マインドフルネス瞑想: 右脳を活性化し、集中力を高めるために、マインドフルネス瞑想を実践することが役立ちます。
4. 新しい経験: 新しい環境や体験に積極的に関わることで、右脳の活性化につながります。旅行や新しい趣味の開始などが含まれます。
5. 脳トレーニングゲーム: コンピューターゲームやアプリを使用して、右脳の機能を改善するためのトレーニングを行うことができます。
これらの方法を組み合わせて取り入れることで、右脳を鍛えることができます。ただし、個々の効果は個人によって異なる場合がありますので、自分に最適な方法を見つけることが重要です。
🟧ぜん
トシ先生、小夜監事、つちぽん、ガッシュGM、のだぽん、おはようございます😊
小夜監事、勉強会明文化のシェアをありがとうございます🙇🏻♀️
平行線になっていることを見落とさぬよう、意識の伝播をしっかり行なってまいります。
今年もあと10日ほどでクリスマスですね🎄
https://www.businessinsider.jp/post-279258
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
🟧つちぽん
皆さま、おはようございます!😊✨
小夜監事、勉強会明文化ありがとうございます🙇♂️
左脳と右脳のバランスを意識して弱い方を強くするイメージで脳を鍛えたいと思います✨
それでは皆さま、本日もお気をつけていってらっしゃい😊
朝礼行かせていただきます!✨✨
本日もグループの目的を再確認いたします!
ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
脳のバランス 右脳と左脳、両方が一対を意識、それが健全な状態
NO1を取るとは振り子の法則がしっかりしている、エジソン、毎日寝ないで発明した、遊ぶときは子供のように遊んだ。
脳はすごい高度なことをやっていた半面、すごい幼稚な遊びをすごい楽しんでいたといわれている。
ーーーーーーーーーーーーー
のだぽんの投稿より😊
… ひらめきやイメージを司る【右脳】と、論理的思考を司る【左脳】
・人間は右脳と左脳を使い分けているといわれていますが、なかでも【右脳】の記憶力は、左脳の数千倍以上といわれ、膨大な量の情報を高速で処理することができ、さらに一度インプットされた情報は消えずに残ります。
・例えばテスト勉強の時、歴史の年号を苦労して丸暗記しても、テストが終わったらほとんど忘れてしまった経験があります。それは、【左脳】を使って言語として覚えているからで、一方、歴史ドラマや漫画などで観た時代背景や登場人物は、時間が経っても覚えていたりします。こちらは【右脳】を使い、イメージ情報として記憶されているからです。
・そんな【右脳】が、とくに活発に働くのが3〜4歳の幼児期。 この時期の子どもが一年間に覚える言語数は約800~1000語になるといわれています。【右脳】が活発な幼児期の子どもたちは、目で見たものをまるで写真を撮るように素早く正確に記憶していきます。 しかし大人になるにつれて【右脳】の働きは衰えていき、理論的な思考の【左脳】が発達してくるため、子どもに比べて記憶の蓄積力が弱くなってしまうのです。
◎ 左脳派の特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・論理的で冷静
・筋道立てて考える
・客観的な分析が得意
・✔️デジタル派
・計算が得意
・几帳面
◎ 左脳の機能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・左脳は言語や計算力、論理的思考を司る脳です。右脳は情報を知識として認識し整理する役割を果たしています。記憶にも関係していますが、主に言語や数的処理を司る脳なので、記憶脳力は右脳に比べると劣っています。
◎ 右脳派の特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・感情表現が豊か
・感性がするどい芸術家
・人の気持ちを汲み取れる
・空間認知に長けている
・✔️アナログ派
・暗記が得意
◎ 右脳の機能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・右脳はイメージ力や記憶力、想像力やひらめきを司る脳です。
・視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感に関係し、感情をコントロールしています。
・音や色の違いを認識したり、物事に感動したりするのも右脳の働きによるものです。 情報をイメージとして認識し整理する役割を果たしています。
・左脳との違いは、記憶の容量。右脳も左脳も物事を整理して記憶しますが、イメージで記憶することで左脳の数千倍もの情報が処理できるといわれています。
・右脳の意識を働かせて、ありありと想像するトレーニングをすると、イメージしたことが実現する力を身につけることができます。 イメージ力は、想像力を豊かにするだけでなく、学習・スポーツなど、あらゆるシーンで活用できます。
————————————
脳はどうして左脳と右脳に分かれているの?…. 脳の左右では働きが違います。なぜ左右に分かれているかまだ答えは出ていません。
人間の体は外から見ると、顔も手足も左右対称です。実は脳も見た目は左右でほとんど同じですが、左右で働きが違います。ほとんどの人は、言葉を話したり、物事を筋道立てて考えたりするときに左脳が働き、音楽を聞いたり直感的に何かを決めたりするときに右脳が働きます。脳は左右で役割分担していますが、左右バラバラに働くわけではありません。
脳には「脳りょう」と呼ばれる左右の脳をつなぐ通路があり、そこで左右の脳が話し合いをしながら脳全体で働いているのです。脳の左右で働きが違うことを発見したのは、アメリカの研究者たちです。彼らは、脳の病気の治療のために、脳りょうを切断する手術を受けた人の左目だけに車などの絵を見せて、名前をいってもらうテストをしました。すると、脳りょうを切断した人は、見た物の名前をいえませんでした。なぜでしょう? 手術を受けていない人では、左目で見た物の情報は右脳に伝えられます。そして脳りょうを通って、言葉を話すのに使われる左脳に情報が伝わり、見た物の名前をいうことができます。脳りょうを切断した人では、見えた物の情報が右脳から左脳へ伝わらないので、右脳だけを使って物の名前をいおうとしますが、右脳には言葉を話す働きがなく、物の名前をいえないのです。
どうして脳は左脳と右脳に分かれているのでしょうか? その答えはまだ出ていません。人類は脳の大きさや形を変えながら長い時間をかけて進化し、言葉を使ったり道具や技術を開発したりできるようになりました。これは想像ですが、さまざまな働きを脳のあちこちで分担することで、人間は他の動物にはない能力を持つようになったのかもしれません。ただし、左右の脳を使い分けるのは人間だけではありません。例えばイルカは哺乳類なので、眠っている間も海上に上がって呼吸をしなければ死んでしまいます。そのため右脳と左脳を交代で休ませて眠っているそうです。渡り鳥も左右の脳を交代で休ませて長時間飛び続けます。動物はそれぞれの生活に合わせて左右の脳を使い分けているのかもしれません。
(理化学研究所 青木田鶴)
大脳は、右脳と左脳に分かれていて、右脳はイメージ脳、左脳は言語脳と呼ばれています。
幼児期は、左脳よりも【右脳】が活発に働いているため、幼児期に英語教育を始めると【右脳】を使って、感覚的に吸収ができます。
目や耳で捉えた英語を【瞬間的に記憶】することができ、インプットする力が優れています。
その後、【左脳】に移しかえることで英語を話し、理解できるようになります。
幼児期の英語教育は、【右脳】を使ったインプット方法により、見聞きした英語をそのまま覚えることができます。
幼児期は日本語もわからない時期であるため、日本語の先入観がないまま英語を丸ごと覚えることができ、ネイティブの発音で話せるようになります。
大人になってから英語を勉強すると、日本語に変換して英語を覚える癖がありますが、幼児期にはその癖がないため、自然と口から流れるように英語が出てくるようになります。
幼児期の英語教育は、【右脳】を刺激するような学習方法をしましょう。… 例えば、CDです。 英語の意味はまだ理解できませんが、英語の発音は【右脳】に蓄積されます。 キャラクターの英語アニメを見せ、英語の歌を歌うのも効果があります。
2歳くらいになると、言葉を話すようになり、これまで蓄積した【右脳にあるイメージ】や音を【左脳】の言語中枢で、表現できるようになります。
絵本や単語カード、おもちゃを使って【右脳のイメージ】と、アルファベットが一致するような英語教育が効果的です。
🔲 脳はなぜ左右で分業したのか…?
言語中枢は左脳、情感は右脳というように、ヒトでは大脳半球が左右で分業体制をとっています。
こうした分業はヒトだけの特徴だと長い間思われてきました。その背景にあるのは,「人類は特殊な進化を遂げてきた」という思い込みからです。
これまでの考えによれば、大脳の左右の分業は、約250万年前の人類の祖先が道具を作り始めたところに起源があり、道具を作り使うために手の複雑な動きの制御が必要となり、右利きが進化してくる過程で、利き手が手振りによるコミュニケーションを担うようになり、それが会話へと変化していったというものです。
右手の動きもを制御しているのが左脳だから、会話も左脳が司るようになったと考えるのだけれど、この考えでは、ヒトの祖先がチンパンジーなどの祖先と分かれた後に、右利きが進化したことになります。
ですが、ほかの哺乳類や鳥類、カエルなどの研究からこうした考えは誤りであると考えられ、そうではなく、脊椎動物では「パターン化した日常的な行動」を【左脳】で、そして、「天敵に出くわすなど突然の場面での行動」を【右脳】がコントロールするようになり、それがヒトにも受け継がれたのだという。
実は、「左脳利き」の人と「右脳利き」の人がいるというのはまったくの俗説であることが、多くの科学実験で示されています。
私たちは皆、性格分類が大好きで、星占いや血液型診断、女性誌に載っている性格診断などの人気を見ればうなずけるはずです。そして世の中には、より分析的で理路整然とした人と、よりクリエイティブで感覚的な人がいることもたしかです。… でもだからといって、そうした性格タイプと脳の左右どちらをよく使うかが結びつくわけではないのです。
それを証明するのが、最近発表されたユタ大学による研究成果です。右脳・左脳で人を分類するのは、出生時の胎児の姿勢で性格診断をするのと同じくらい非科学的であることがはっきり実証されました。
研究チームは1,000人以上の脳画像を撮って、右脳型・左脳型の人にみられる徴候を探したのです。その結果……何も見つかりませんでした。
たとえば、言葉に関係する作業をするときは脳の左半球が活性化するというように、活動によって、どちらか半分がとくに活性化するのは事実です。でも、誰でもそうなのだそう。
「認知スタイルがより系統的で理論的な人と、自由で感覚的な人がいることはたしかです。しかし、脳の右半球と左半球の各機能とはまったく無関係な話です」と、この研究に携わった脳研究者Jeffrey Anderson氏は断言しています。
話半分で、自分は右脳人間だ、左脳人間だと語るのは、罪がないように思われるが、それには不正確な情報であるという以上の問題がある。
そう指摘するのは、Amy Novotney氏の寄稿した『The Guardian』紙の記事です。右脳・左脳神話は「自己充足的予言となる危険がある」と警告しているのです。彼女は自己充足的予言をこう説明します。
たとえば、12歳の子がオンライン性格診断をやって、数字が苦手な「右脳人間」と診断されたことが原因で、数学の宿題なんてやっても無駄という考えにいたったら…いい加減な二分法が、もはや笑いごとではなくなります。また、失業中の求職者が理想の仕事の募集を目にするも、左脳人間の自分に欠けていると思われるクリエイティブなスキルが必要と書いてあるために応募をあきらめてしまう、といったケースも考えられるでしょう。
右脳・左脳神話の発端…そもそも、脳の右半球への依存が多い人と、左半球への依存が多い人がいるという考えは、どこからきたのでしょうか? この概念の起源はおそらく、Roger Sperry博士が1960年代に行ってノーベル賞を受賞した研究だと考えられています。博士は、てんかん治療のために左右の脳の連絡回路である脳梁を切断した患者を被験者として、実験を行いました。
結果は、あなたも生物の授業で習った通り。脳の左右半球で機能が分かれていることが実証されたのです。
しかしこの研究では、右が「感情的機能」で左が「理論的機能」といった区別はいっさい示されていません。それは、後に通俗心理学者やオンライン性格診断の作成者によって考え出されたものだそうです。
Anderson博士が今回の研究から導いた結論は、「巷に流布している言説(創造脳VS論理脳)は、神経科学的知見からはまったく支持されないものであり、脳組織や左右半球の機能的役割、そして左右半球のいずれかを損傷した患者からのエビデンスを調べた、数十年間の研究成果を無視したものです」とのこと。
とはいえ、これはAnnaの記事にクリエイティブになるためにおすすめの本がたくさん載ってることを否定するものではありません。ただ、クリエイティブでない人を「左脳人間」と呼ぶべきでない、ということです。
科学研究:右脳・左脳神話はウソだった
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.lifehacker.jp/amp/2017/08/170813_17-0810-left-brained-v-right-brained-people-is-a-total-myth.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAc2q3MaH9IfkbbABIA%253D%253D
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️
周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
🟧ガッシュGM
おはようございます。
右脳を鍛えるのには、左手を使うのが良いと言われてますね。私はずっとそれをしていました。
なので、発想や創作等、閃き的な事は多かったと思います。
しかしながら?最近は、歌詞を間違えたり、あれ?と思うことがあります。歌詞を間違えるのは、歌詞を見ているのに間違えるんです。
脳の衰えは少しずつ来ていると思います。
瞑想が良いときいてはいましたが、なかなか日常には取り入れていませんでした。
ヨガやストレッチと共に出きる時にやっていきたいと思います。
昨晩から少し温かく本日も少し暖かいと聞きました。
それでは、復唱して下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイルを伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
🟧のだぽん
小夜監事グループLINE活動
トシ先生の言葉
🔷濱畑さん Meditopia今日の格言
「心の声は、あなたが耳を傾けるまで叫び続けています。」
👦近藤さん The Land of canaan Web 勉強会資料
環境を作る
何かをやろうと思った時に、自分で何かをやろうと思ってやるのではなく、せざるを得ない状態を自分でどう環境を作るのかが思考なのです。
それを作りあげてしまえば、自分の意思とは関係なく、継続されていくのです。
以上、
環境をつくるとは、せざるを得ない状況をつくる事でもあります。
そうするとスイッチも入り思考が働き始めるかと思います。
👦梅ちゃん先生 論語より抜粋
【書に云う、”孝なるかなこれ孝、兄弟に友に、有政に施す”と。これもまた政をなすなり。なんぞ政をなすをなさん】
訳:例えば、昔から伝わる書物に言われていることとして、
「親孝行に励み、兄弟や友達にも親切心をもって接すること」
が、社会貢献のはじまりだとされています。
そう考えてみますと、特別大きな舞台に参加して社会貢献しなくても、日頃から自分の身の周りの人たちに思いやりを持って接することが、同時に社会貢献をしていることに繋がっていくということです。
そのことを忘れず、日々過ごしていきたいものです。
【質、文に勝てばすなわち野。文、質に勝てばすなわち史。文質彬彬にして、然るのちに君子】
訳:例えば、本質が外見をしのぐ場合、それは周りから見たら多少粗野に感じるものです。
逆に、外見が本質をしのぐと、周りから中身が薄っぺらく感じとられてしまいます。
本質と外見の両方に意識を向け、バランスよく調和がとれている人こそが、優れた人物だと言えるでしょう。
おもてなし
【2023年12月16日(土曜日)
おもてなしグループ総括】
🔴坂崎
【2023年12月16日(土曜日)】
トシ先生
きよさん 、みほさん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います
本日のお天喜
日本の太平洋側に前線が伸び、日本海を低気圧が進んできます。全国的にすっきりしない天気で、雨や雪の降る所が多い見込みです。
🎵今日のクレド
【配分】
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
🔴マッキーさん
トシ先生、坂崎リーダー、清本副リーダー、みほねぇ、てっちゃん、ちえこさん、タカさん、とみこさん、安藤さん
おはようございます☁️☀️
本日もよろしくお願い致します‼️💪
🔴安藤さん
2023年12月16日(土)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、千恵子さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 雨 気温17度
〇本日のクレド
「配分」
適所適材どこにどのようなものを配分したらベストな結果に導けるかをイメージし行動してまいります。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
🔴きよさん
2023年12月16日(土曜日)
トシ先生
しんリーダー、てつやさん、マッキーさん、たかさん,安藤さん、ちえ子さん、とみ子さん、みほさん
おはようございます
今朝は、寒く小雨模様から曇り午後は、暖かく晴れ間もみえて来ました。
お天喜です。
インフルエンザ流行ってます。
首元足元をあたたかくして体調に気をつけて🍃🍂身体をストレッチして柔軟に
とっても乾燥し静電気もすごいです。
体調管理に気をつけて
朝イチの温かい飲み物や白湯が良いですね
うがい・手洗いは要です。
🎵今日のクレド
【三方よし】
何事も程度をよく配分する事を意識します
正しくひろがり貢献できるよう
たしなみをもって参ります。
🍀4つの言葉を元気に発しましょう
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
https://cana-an.com/
✔️私は成功します
🟡おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
本日も宜しくお願い致します。
🔴たかさん
おつかれさまです
🔵たかさん
皆様の健康祈願今日もありがとうございました♪