お気軽にお問合せください

君たちはどう生きるか

7/13勉強会明文化

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

欠端代表コメント

240713zoom 人生には壁はない


人生に壁はない 壁と思えば壁。常にどのようにやっていくか!それだけ。

商売
商売もものを売ってくれと言われるように持って行く。
相手に言わせることを考える、NOと言わせない。最初から仕掛けていく。

モチベーションをあげる言葉
今日もいい仕事をしてこよう
おもしろくなってきた

It’s time That’s time Those’s time
あとがない、今しかない!と言い聞かせる。

この仕事をうまく成功させたいとするなら
全開放

神社参拝時に述べる言葉
「祓え給い(はらいたまえ)、清め給え(きよめたまえ)、神ながら(かむながら)、 守り給い(まもりたまえ)、幸せ給え(さきわえたまえ)」

人には切り替えが必要
これから起きるであろう、災難、困難をすべて受け入れることが大事。それができると成功する。神の御心。

時間がすべて
It’s time That’s time Those’s time 時間がすべて。全てはそこができないと意味がない。

先生の車の運転
長時間走られるのは音をかけないことで注意が散漫になることを防ぐから。モチベーションを高められる。常に真剣勝負で生きているから。

気合を入れる
ドクターも気合を入れるルーティンがある。
適当に生きている人はだらだら時間が流れていく。

スイッチ
人間の脳に気合を入れる、そこが大事。脳が判断できる、気合を入れるスイッチがある。
ポジティブな感じでやるにはスイッチがあったほうがいい。
スイッチの入れ方はそれぞれ。そういうことをしないで切り替えるとは壁をつくること。
壁ができるとは取り組む準備ができていないから。そういう時に乗り越えるための言葉は大事。
日頃からそういう言葉を唱えることで普段から力を出せる。気合を入れるときだけ神頼みのように唱えるものでない。

準備・整理
何事もきちんと準備して整理していかないと、いたるところに壁造り、何も結果が出ない。壁は自分で生み出している。本当は壁などない。考え方の根本がおかしいから壁ができる。

本来は結果がどのようにだせるのか?ミーティングをするにもみんなが答えを出せるためにどうするか?そこが大事で、そこに考えが足りないと時間が無駄になるもの。

コンセンサスを取る
コンセンサスが取れないのは思い付きでやるから。
みんなにコンセンサスをとってから会議、ミーティングの日程を出す。そうでないと壁が山ほど出てくる。壁とは時間。時間を意識しなければ壁だらけ。
ホワイトボードに書くから、時間の可視化をするから物事を進められる。
時間の観念が希薄の人は壁が多くなる。

Mさん明文化

ー気持ちの切り替え方と人生の壁

ーなぜ壁ができないのか?
商売をする際に、「買ってください」と言ったことがない。相手に「買わせてください」と言わせるように持っていくから壁がない。相手にそう言わせるために、仕掛けていく。

ー切り替えることで、脳にスイッチを入れる
気合を入れるための所作が重要。困難を乗り越えるための所作を持つべき。先生は切り替える際に、「It’s time, That’s time, Those’s time」と唱える(日々唱えることで思考が変わる)。脳にスイッチを入れて切り替えることで、壁を乗り越えることができる。
(今がその時だ、これからやるぞ、未来は僕らのために)

ー仕事の段取り
いかに皆んながうまくやってくれるか、それの段取りを考えることが重要。そこが抜けると壁を作る仕事の仕方をしてしまう。本当は壁などない。考え方の根本がおかしいから壁ができる。当たり前のことを当たり前にすること。期限を決めて逆算して決めること。皆んなとのコンセンサスを取ることが大事。結果をどう出せるかを考え、ミーティングでもみんなが答えを出せるようにすることが重要。

ー時間の管理
時間を可視化することで管理できる。時間の観念が薄いと壁ができる。

ー伊勢神宮のお参りの仕方
神社参拝時に述べる言葉として「祓え給い(はらいたまえ)、清め給え(きよめたまえ)、神ながら(かむながら)、守り給い(まもりたまえ)、幸せ給え(さきわえたまえ)」がある。これは伊勢神宮での神様への祈りの一つ。感謝をした上で祈りを手向けることで、願いが叶う。

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© the land of cana-an , 2024 All Rights Reserved.

PAGE TOP