6/13勉強会明文化
WRITER
Tさん明文化
20240613 勉強会 プチ明文化
階層=教育レベル
階層が高いほど知識が多いということ
勉強会に出る
毎日勉強会や復習会があるのは、毎日知識を蓄積して欲しいから
知識は一足飛びにはつかない
考える習慣を持つ
人は考えているように見えて、実は過去の経験や既成概念、自分のパターンで考えているだけ
考えるには脳のエネルギーを使う
ストレスもエネルギーを使う
ストレスを感じない考え方をする
ストレスを感じるとはどういうことなのか
例)タワーマンションに住んでいる人のことをいいなぁと思う
いいなぁと思うことがストレス
例)この崖を歩かないといけない時に怖いなと考えた時点でストレス
人は目先のもので危機を感じているだけ=脳を使っていない
※やりたくない、無理と思った時点で焦りになり、何も考えられなくなり上手くいかない
どうすれば出来るかを考えること
出来れば楽しみながらすることを考えるのがよい
1年後の自分、3ヵ月後の自分はどうなっているか?
目標が明確であるほど脳はそのために考える
変化は自分で作る
人は変化に気づかない、だから自分で変化を作ること
→生活習慣を変える