5/17勉強会明文化
欠端代表コメント
240517zoom インプットイコールアウトプット
総合商社の決算と経営方針
– 5大総合商社の決算が発表され、住友商事が苦戦。
– 住友商事では株主からの強い意向により経営方針の決定を迅速化するため、前回一致から多数決に変更。
企業の目的意識と数字の目的
– 企業の目的意識が希薄になると、数字を追いかけるようになり、数字だけが目的だけになってしまう。
– 数字を上げるということの目的だけだから、ひたすら数字を上げていくが、そういう会社は間違いなく崩壊する。
– 大谷翔平君の場合は、今回の子供の始球式の件に関しても目的意識が明確なので、そこに付随することだからそういう話が来たときに二つ返事で決めると思う。
新型コロナウイルスのワクチン開発の舞台裏
– 新型コロナウイルスのワクチン開発は、中国ではなくスイスで行われた。
– イスラエルが最初にワクチンを接種し、日本は4番目に接種した。
– ワクチンの有効性は100%ではないが、重症化を防ぐ効果がある。
バイアグラの開発秘話
– バイアグラはもともとファイザーが開発したED治療薬。
– バイアグラは体内の血液を循環させる薬で、筋肉の動きを活発にする効果がある。
– バイアグラは1998年に発売され、世界中で大ヒットした。
医療費削減のための臨床試験の導入
– 厚生労働省は、医療費の削減のため、アメリカの臨床試験の導入を推進。
– 日本の薬の認証には多額の費用がかかるため、臨床試験の導入でコスト削減を目指す。
– 臨床試験は、医師がいなくても看護師が行うことができ、特殊な資格が必要となる。
コロナの感染経路に関する仮説
– コロナの感染経路は、鼻や口からではなく、腸からであるという仮説を立てています。
– また、コロナの感染経路が鼻や口からであれば、マスクを着用することで感染を防ぐことができるはずですが、実際にはマスクを着用していても感染する人が多くいます。
アビガンとコロナ
– コロナが流行する以前から、大阪の基幹病院ではコロナ治療薬としてアビガンを使用していた。
– アビガンは、ウイルスが複製することを防ぐ薬で、コロナ治療に効果があることが判明した。
– しかし、アビガンは正式な承認を受けておらず、使用には慎重を要する。
地球温暖化は誰の仕業?
– 地球温暖化は、脱炭素化をしたい業界の団体が作り出したもの。
– サウジアラビアは、石油の枯渇を気にして、石油の採掘量を制限している。
記憶の仕組みと記憶の定着方法
– 記憶の仕組みと記憶の定着方法について説明しています。
– 記憶するためには、インプットと同時にアウトプットすることが重要です。
– アウトプットすることで、思考回路が動き出し、記憶の定着が促進されます。
名刺交換のテクニック
– 名刺交換のテクニックを紹介。
– 印象に残る名刺の渡し方や、名前の覚え方を解説。
– 声に出して名前を呼ぶことで、記憶に残りやすくなる。
ダイエットの秘訣
– 体重計に毎日乗り、前日の体重と比較する。
– 1日の摂取カロリーを150キロカロリー減らすと決める。
– それに脳が反応して、150キロカロリー多く動くようになる。
– 口に出すことで身体がそのように動く―引き寄せ
インプットして思考の整理とアウトプットの重要性
– 自分のコアな部分の考え方を変えないと何も変わらない
– インプットして思考の整理とアウトプットの重要性を説いています。
– 思考の整理をすることで、自分の考えを明確にし、目標を達成しやすくなります。
– アウトプットすることで、自分の考えを他者に伝え、フィードバックを得ることができます。
復唱とアウトプット
– 復唱することでアウトプットして確認する。わかるまで復唱することで解らないところも思考が動くから理解できる
– わからないことがあれば、すぐに質問して確認する。
アウトプットしながらインストールする
– 見ているだけでは残照で考えていない。
– インストールしながらアウトプットする
– 前頭葉に言い聞かせることが大事。
– 筋力トレーニングのイメージだけで筋肉が増量する。
Tさん明文化
20240517 勉強会 プチ明文化
世界のパワーバランスを報道を鵜呑みにしていてはいけない
この30年で
長距離ミサイルはあるが核兵器は1/4に減った
光化学スモッグ、大気汚染が減った
ワクチンで人が死ななくなった
貧困層が減った
中間層とは準資産1億以上(世の中の2%)
家を建てる土地を探す
活断層と水害が出た地域を調べたところ名古屋城近辺はどちらもはずれていることがわかった
目的は家族を安全に住まわせること
その目的のために自分の足で土地探したことでよい条件の土地を手に入れることができた
そういうことを人はしないからいいようにならない
→ビジョン、イメージを持って足で稼ぐ
→脳に働きかけ、意識をすることで結果を得ることができる
例)ダイエット
毎日体重計に乗る
写真でとるのではなく、昨日の体重と今日の体重の差を口に出す
「今日は500g減る」と口に出すことで無意識に体がそうなる
口に出すことはアウトプット
それを自分で聞くことでインプット
それを繰り返すことで脳はそうなっていく
仕事の依頼をされたとき、その内容を復唱することでアウトプットとインプットをするから、その仕事をどのように進めるかを意識できる
聞いているだけだと記憶の海馬にインストールされるがすぐに忘れてしまい思考が動かない
明文化も自分で読んでみると違和感を感じることができる
声を出して語ることで思考が動く
本も目で追っていては内容が入ってこない
前頭葉に言い聞かせることが大事