2022年11月21日 LINEグループ活動
- 2022年11月21日
LINEグループの活動
スマイル伝播組
2022.11.21 smile総括
[ぜんちゃん]
のだぽん、昨日も明文化のシェアをありがとうございます🙇🏻♀️ 音読し学ばせていただきます📖 そして無事に仙台からお戻りになったとのこと、安心しました✨ つちぽん地域は本日お天気が崩れるようですので、外出の際は運転等お気を付けください😃🚗 ガッシュGM、目の痙攣は良くなられましたでしょうか?😳ストレスから起こることが多いようです。
https://www.kanto-ctr-hsp.com/ill_story/201808_byouki.html
お大事になさってくださいね✨
11月20日新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
*新型コロナ状況(11月20日現在)
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
本日も笑顔で元気にいってらっしゃいませ✨
[朝礼~⤴️🙌🎶🔔]
のだぽん、明文化配達ありがとうございます✨学ばせて頂きます! ガッシュGM、目の痙攣は私も良くなりますがぜんちゃん調べによるとストレスが原因なのですね😱 お互いにストレスの原因を見つけて軽減する方法を思考して参りましょう!✨ ぜんちゃん、ご心配ありがとうございます😊本日も安全運転で出掛けたいと思います✨✨それでは朝礼行かせていただきます!✨✨本日もグループの目的を再確認いたします!ご唱和お願いいたします🤲😊
私たちのグループは~⤴️
🔴 利他をしたい相手の顔をはっきり思い浮かべ、スマイル伝播と共にイマジネーションを働かせ相手を必要とし、また必要とされる存在になる 目的を達成します。
🔵相手の現状を観て、深くイメージして、気付いて、気付かせて、築ける様にアウトプットすることを 目的に、ちょっとしたことでも相談しやすく意見交換しやすい場を作り、お互いの事を気にかけ合います。
🌕そして塾全体 一体感 を出すことを脳に刻み、塾生全体で思考の 標準化を目指し進んでいきます。✨
ーーーーーーーーーーーーー
【先生のお言葉振り返り】
ーーーーーーーーーーーーー
人間は成長していかなければならない。知識も増え、経験も増えてるが、それを活かさないで次の成長があるのか。同じ事を繰り返してもそれは踊り場を長い事経験するだけで、成長が止まってる。次に成長させようとしたら?その時お金なかったら?良いもの作っても販売出来なかったら?宝の持ち腐れになるのでは。会社も人と同じで成長していく必要性がある、それは企業の使命。成長を止めてしまったら、衰退するしかない。世の中がこうだから衰退するというのは主観と感情論、そうならない為には日々からロジックを組んで形を作っていかないと前に進めない。成長していく事は大事。
ーーーーーーーーーーーーー
会社で沢山気付いた、高校でも気づいたけど努力ではない、ラグビーもそう。大学に入ってからラグビーと試合したから。ひょっとしたらもっと行けるかと思ったが、それは自分の道ではないと気づいた、ラグビーは一生やることではないと思い引退した。気づいたから変わったというのが山ほどある、当時アメリカに就職しようと誰も思わない時代。気付くことで前に進めたし、衰退することなくやってこれた。
ーーーーーーーーーーーーー
それでは本日も学びの実践を目指して未来にむかう行動を行って参りましょう!☺️周りへのスマイル伝播をよろしくお願い致します😆✨✨
[GM ]
そうですね🍀前に一調べした時に原因はストレスだったような気がしていました。その時に精神的なストレスか肉体的なストレスかってのを覚えてないところが、流石ッシュですよね😅本日もあいにくの天気ですが、張り切ってまいりましょう🎵涼しくてとても過ごしやすいです。暑いよりは寒い方が仕事的には好きですね💕まだコート着るほどでもないし。そろそろコートの出番っぽいですけど😅それでは、復唱下さい
私は運が強い
私は賢いです
私は利他です
私は成功します
それでは皆様、本日もおもてなしを提供し、”ありがとう”がいただけるように、スマイル伝播して参りましょう⤴️スマレンジャーズの皆様、よろしくお願い致します
[梅ちゃん]
【おのれを修めてもって敬す。おのれを修めてもって人を安んず。おのれを修めてもって百姓を安んず】
訳:社会の一員として役割を全うするためにも、常に様々なことから学ぶことを忘れず、誰に対しても謙虚さをもって接することです。 また、学んだことをそのままにせずに実践することで、真に理解を深めて自分自身の新たな経験値とし、それを周りの人に対して良い影響を与えられるよう行動していくことです。それを継続していくことで影響の輪が広がっていき、より多くの人へと伝わっていくことになるのです。言葉にすれば簡単に聞こえますが、実際はなかなか難しいこと。それでも周りの人への思いを持って日々コツコツと積み上げていくこと。その意識がとても大切なのです。
😎こんにちは、本日は午後からテレワークによる私のストレスチェックとその要因など指導を受診します。人はストレスの殆どを自分の思い通りにならないときに感じるわけで、その発散に感情的な表現をするものです。何でもないことに腹を立てたり苛立ちを覚えたりする訳です。しかしそれは周りの人間にストレスを与えることになり関係性が悪化はすることになるきっかけにもなるのです。けれど、心身性のストレスはそれだけではありません。人はものを失う時大きな後悔をして多大なストレスを感じます。それにより前者のストレス以上にその影響は大きく最悪自分の命を断つことあります。一般的に人は得ることに夢中になりそれは欲をはらむものになる訳で、本当は失うことに意識をしなければ本当の意味でストレスフリーにはなりません。苦労して得たものを手放すことに恐れて多大なストレスになるのは歴史上から見ても多々あります。故に何かを得ることに傾倒するのではなく何かを失わないように意識して行動するのが本当の意味でのストレスフリーな生き方なのです。 本日は精神科の医者を含めて8人のエキスパートの医者から約1時間質問をされて私のストレス要因を特定してもらいます。その上で今後1年間の私の行動等に関しての指導があります。これは毎年実施しているストレスチェックの一環ですが、今年はとくにコロナ禍もあり環境が劇的に変化してそれが緩和されていく過程でのストレスですので長時間の診察を受けます。
[要田財閥総帥 要田富子さん]
20221121 勉強会 プチ明文化
◆失うこと
・人は得ることばかりを考え、それが妄想となる
・人が一番ストレスを感じるのは失う時
・失わないように生きることが大事
・お金を稼ぐ道理を知り、失くさないことをを考えること
例)
・お客様を増やすのではなく減らさないようにする
・健康を失うとは出来ていたことが出来なくなるということ
・派遣会社をしていた時に派遣社員を増やすのではなく減らさない努力をすることで会社は大きくなった
・失った時にこうすればよかったと悔いる=ストレス
・失ったことを自分の戒めとし、前向きに捉え切り替えること
→苦境に陥ったら試練と捉える
→それは考え方がおかしいかったからこうなったと考える
→そこからやり方を反転させる
→そこを主観でやっていると同じ失敗をすることになる
・人は失うことを知っているのにそれを軽んじる
→そういう人は何も得れない
・何かをやるということは何かを失う前兆でもあるので、失わないようにするにはどうするかを考えること
・得ることを考えると結果失っていることに気づけない
◆毒を飲まされる
・人、モノ、金、情報は一般的には生きていくために必要なものと考えるが、実は毒の順番でもある
・付き合う人によって毒を飲まされる
→自分で考えて選んだ人と付き合うのはよいが、寄ってくる人とは距離を置くこと
◆失う人とと失わない人との違い
・失う人
→自己中心、利己、無意識な人
→失う人、得れない人の共通点は怠慢、適当なところ
・失わない人
→地道な人
例1)洋服の管理
失う人:気に入った服を買いテンションが上がるが、着ようとしたら虫食いになっている
失わない人:服は定期的にチェックをしたり、虫食い予防をする
例2)テストの点数が前回は80点、今回は50点だった時
失う人:今回は問題が悪かったと捉える
失わない人:どこがダメだったか考え、すぐにやり方を変え、尚且つ、次回90点を取れるようにする
🔲 Web 勉強会資料振り返り
■ 脳にパルスを与える
▪️脳への信号の与え方は自己暗示の1つでもあります。ですが、自己暗示1つにしても脳にパルスを与えるのと、記憶に上書きするのでは根本的に違います。脳にパルスを与えるという事は、間違いなく思考が生まれ、そこに考えがあり、視野が広がりロジックで組み立てられるのです。
以上、
脳にパルスを与えるにはどうすればよいか? 記憶は上書きとすれば”なぜ、どうする”の疑問系になると脳が働き始めます。課題が大きければ大きいほど刺激を与えられるかと思います。
🔲グループLINE総括
自己の改善を日々続け、目標を設定し、それに意思決定をすべきです。 即ち、仕事をすると言う事は日々の改善です。 日常の仕事や生活の改善を、1か所でも良いので変えましょう。
🔲 沈黙は金 絡める
😎沈黙は金は手法です。自分の立ち位置を確立する為のもので、引くという作業をすることで相手を前に出し、そこに対して自分が対応します。自分の立ち位置を確立していくので、押して引いて、引いて絡めるというのが沈黙は金です。
2022.11.18 勉強会
東京塾 野田敏和
平和とは成長
■人間、家族、組織、会社は平和であることが一番だが、恒久的に勤められるわけではないし、80歳まで働かなければならない世の中になるかもしれないし、一時は「平和」であったとしても職が無くなったり災害にあったり、今の世の中で「平和」という定義が難しい。だからこそ「平和」=「成長」だと思っている。
▪会社が新しい事に積極的にチャレンジして「成長」して行けば組織も活性化し人も頑張れる。頑張れなくなった組織は先の未透視がつかず不安しかない。「平和」は自分で勝ち取るもので日進月歩して行かないと安定的な将来が手に入らない。
▪「平和」である為には毎日が平穏無事に終わって行くのが一番いいわけで、そう考えると、湖面では優雅に泳いで水面下では足をバタバタさせている白鳥のように行動する。会社としては組織の中で不自由さを与えないと皆が好き勝手して野放図になる。本来は、不自由さの中で提案を上げることや出世のシステムに則って自分の力が出せる自由が与えられている。
・飲食事業は中央集権にすることで、各店舗はルールに則り不自由だけど、制限された中で良くする為の提案が出来るなど自由を得ている。そういう体質づくりをしないと、それが無くなったらアナーキーで自分の縄張りをつくり始め組織が円滑に回らない。
▪決まった時間内で言われた事しかしない人の不自由さは金。こういう人達は何も考えて生きていないから時間を与えても無駄。時間が足りないくらい頑張っていて時間に不自由を感じていると金に不自由は感じない。
▪労働基準法通りに働いて1年間を170日プライベートに当ててお金が稼げるはずはない。労働とその対価は時間と相関関係にあり、そこに技術が身に付いて時間当たりの生産性が上がって行き、その分をまた労働に当てたら更に稼げる。この170日間を遊んでいたら、何を持って「平和」になるか?… 考えたら、何も変わらないことが平和だということになってしまう。
■「平和」を勝ち取る為には前に進むよう日々活性化して行く。毎日当たり前にやっているルーティングを見直し変えるところを考えて行動する。結果が出るのは、そこまでのプロセスが合っている行動をし思考が働いている状態だからで、当たり前の習慣では結果が出ない。何気にやっている習慣化された悪い習慣をゼグメントで分けて洗い出し整理してみる。
▪会社がお客様に提供するものは安心と安全でこれが一番難しい。安全確保をする為には数値などの係数をよく理解していないといけないし、切磋琢磨しそこで技術を身に付けることも必要。
・日銭商売が4割、月決め商売が6割でバランスを取りながら事業を組んでいる。日銭でお金があると会社を動かしやすく流動性が高い。安全確保の為にリスク分散し日銭で稼ぐ方法を考える。
▪リーダーシップがとれる人は、性格的なものは関係なく仕組みを作れることと、人の話しを聴いてあげられる人。主観的な情の世界で「行くゾ! やるゾ!」では、間違った方向に人を誘導してしまう。
▪仕事が始まるまでの習慣、仕事の仕方の習慣、仕事の取り組み方の習慣、これまでの習慣を変えることが新しい取り組みをするということだが、それは生産性を上げる為に習慣を分析して仕組みを変えるだけ。そうすることで組織が活性化する。
▪人の役に立つ習慣は良い習慣で、自分にとって良い事は悪い習慣というくらい立ち位置を分けて考えると分かりやすい。立ち位置を観て自分の行動規範をつくる。良い習慣は常に周りの動きを止めず円滑に回すように考えて行動する。自分中心ではなく相手の事を優先して先にやり周りのペースで進むように自分をコントロールして動く。
・地道にコツコツやるということは、周りに対してコツコツやること。自分の事は隙間隙間で片づけるから後回しにはならない。周りの人に対する影響力を考えると自分が悪い習慣を持ったままでは周りにもそれが伝播する。
・商売はお客様に喜ばれてのことだからお客様からの観え方や楽しみ方を考えてお客様中心に回すと上手く行く。そこで自分達に出来ることを増やして進歩することが仕事。自分達中心だと主観が多くなり衰退して行くが、人の為と考えると客観的に考えることが出来る。
・グループ会社全体を平和ボケさせない為に毎年20社くらいずつ潰す。従業員は他のグループに吸収させ職は確保するけど経営層だけ撥ねて行く。これは末端の従業員の立ち位置に立って、安心と安全を確保する為には社会に貢献して行かなければならないという考えがあるから。
おもてなし
【2022年11月21日(月曜日)】
おもてなし総括
⚪️しんリーダー 朝礼
トシ先生
きよさん 、みほさん、千恵子さん、とみ子さん、安藤さん、たかさん、マッキーさん、てつやさん
おはよう御座います🍀
本日のお天喜
低気圧が関東の南東海上を東に進み、寒冷前線が北日本を通過する影響で、東日本や北日本は雨☔の降る所が多い見込みです。
西日本は青空が広がります。全国的に気温は高めの予想です。
🔷きよさん
『考える』
です。
🎵今日のクレド
『能動的』
🌻4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🔷お・思いやりを持って
🔷も・モテモテな人にしてあげて
🔷て・手柄は誰かにあげて
🔷な・仲間のために
🔷し・信頼される人になりましょう
😄✨今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
⚪️安藤さん
2022年11月21日(月)
トシ先生
しんリーダー、清本副リーダー、欠端さん、マッキーさん、たかさん、美月さん、千恵子さん、とみ子さん、
おはようございます。
本日の岡崎市の天気 くもり 気温16度
〇本日のテーマ
きよさん
『考える』
よろしくお願いいします。
〇本日のクレド
「能動的」
能動的であれば入ってくる情報、見えるものも違います。
一歩を踏む出す習慣をつけてまります。
〇4つの言葉
・私は運が強い
・私は賢いです
・私は利他です
・私は成功します
〇おもてなし標語
お・思いやりを持って
も・モテモテな人にしてあげて
て・手柄は誰かにあげて
な・仲間のために
し・信頼される人になりましょう
本日も宜しくお願い致します。
⚪️とみ子さん⇒おはようスタンプ
⚪️たかさん
おはようございます
差し入れありがとうございます😊
⚪️清本
たかさん、この時期汁物の差し入れちょうほうしますね!
オリーブオイルをひとまわし垂らして私も慌ただしいときは、時短メニューの一つになってまーす(^O^)
有り難いですね❣️
【2022年11月21日(月曜日)】
トシ先生
しんリーダー、てつやさん、たかさん、マッキーさん、安藤さん、千恵子さん、とみ子さん、みほさん
こんにちは今日は、昨夜のお湿りから今朝は、暖かく晴れ曇り20度以上て午後は、上着無しで過ごせています。
お天喜です。
♦️清本
『考える』
宜しくお願い致します。
🎵今日のクレド
『能動的』
立ちどまる能動的に何事もストレスなきよう進んでまいります。
よくわかり置き換えてみることも意識していろんな方向から考えシュミレーションしてみて考えを実行へ進めてまいります。
🍀4つの言葉を元気に発しましょう🎵
✔️私は運が強い
✔️私は賢いです
✔️私は利他です
✔️私は成功します
🔵おもてなし標語
🫶お・思いやりを持って
🌼も・モテモテな人にしてあげて
🌼て・手柄は誰かにあげて
🌼な・仲間のために
🌼し・信頼される人になりましょう
🍀今日も1日笑顔😊元気から〜
誰かのお役に立とう❗
で宜しくお願いします。
✔️https://cana-an.com/ 毎日クリック、目標8分以上観ましょう❗
『美と健康』
『美と健康 塾生』
『美と健康 思考』
『美と健康豊かさ』
での検索を優先でお願いします。
『美と健康 カナンウォーク』
『美と健康 トシ先生』
検索お願い致します。
⚪️たかさん
皆様の健康祈願今日もありがとうございました😊
トシ先生
しんリーダー、きよさん福リーダー、みほさん、千恵子さん、とみ子さん、安藤さん、マッキーさん、
欠端代表皆様お疲れ様でございます
今日も秋と冬の狭間どちらかといいますと、冬^_^
薪ストーブ活躍しております、
毎日の薪の使用量軽トラック半分くらい使います、
今日のテーマ❣️
きよさん
(考える)
です。
宜しくお願い致します🤲
今日のクレド❣️
(能動的)
何事も前倒し進んでいけ事により
お役に立っことできるんですね
今日も元気笑顔満タン宜しくお願い致します🤲
清本
本日もありがとうございました😊